5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/11(土) 20:34:55
NHK教育を見て70397倍賢くビストロボイス (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: NHK名無し講座 ID:y6Yf0iGm
ママにパンを買ってもらえなくなるぞ(´・ω・`)
202: NHK名無し講座 ID:L8m5GASo
捕まえるなw
203: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:bK/bKWBM
喫茶すずかけ
204: NHK名無し講座 ID:y6Yf0iGm
諸説あります(´・ω・`)
205: NHK名無し講座 ID:L8m5GASo
マン穴
206: NHK名無し講座 ID:y6Yf0iGm
きもい(誉め言葉)
207: NHK名無し講座 ID:L8m5GASo
そして母親とはぐれる
208: NHK名無し講座 ID:y6Yf0iGm
ママ優しい(´・ω・`)
209: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:bK/bKWBM
ドングリひろってまちつくる
210: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ドンバス
211: NHK名無し講座 ID:mDzcsNvJ
こわいな
212: NHK名無し講座 ID:7rGLR544
(;・∀・)ドンバスの電気工事2種免許
213: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
危険手当は出るのかな
214: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
電気がなければ暮らせませんよ!
215: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
発電所が稼働してるのが凄いな
216: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
原発占拠されるしなロシアに
217: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
ウクライナの宣伝みたいなのはむかつくが
秀逸なドキュだなあ
NHKとかEテレの面目躍如って感じの
218: NHK名無し講座 ID:RRMFUMUe
決断の時である。
219: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
こういう回はドキュメンタリー映画っぽくて好き
220: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
NHKは絶対に「国連常任理事国が身勝手な理由で他国の主権と領土を蹂躙した」って言わないよな(´・ω・`)
つまりは国連がドンバスを侵略してるようなもんなのに何も言わないもんな(´・ω・`)
221: NHK名無し講座 ID:7rGLR544
(;・∀・)こんな最前線でよく一般市民暮らしているな
222: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
これはNHKの独自取材?
海外のドキュメンタリーを買い付けたのかな?
223: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
戦時下なのに結構太ってるなw
224: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>221
ガザもそうだけど当事者以外は戦場って何も無い荒廃した荒れ地だと思ってるけど
実際はそうでもないのよね(´・ω・`)
そしてそこから動けない人もたくさんいる(´・ω・`)
225: NHK名無し講座 ID:K5PFvn6S
ガザが終わるかと思たら
ウクライナがまだおったか
226: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>224
ロシア系住民とウク支持者ってきっちり分かれてるのかな
ごっちゃになってるのかね
227: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
よく施設維持できてるな
228: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
まさに戦士たちだって
229: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
ポクロ牛久
230: NHK名無し講座 ID:K5PFvn6S
>>221
自分ちだからね
わしも離れないだろう
231: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>226
そこは疑問だね(´・ω・`)
被害を受けてても声を上げないだけなのかなロシア系住民(´・ω・`)
被害皆無ってことは無いと思うんだけどね(´・ω・`)
232: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
ポクロウスクて言ってるな 公共施設は破壊されてるのか
233: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>230
冗談抜きで離れたら財産リセットあり得るから
あわよくば土地という財産だけでも残る可能性を考えちゃうよね(´・ω・`)
234: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
こんな風景の中を2年も3年も暮らすとか
気が滅入るな
235: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>231
独ソ戦みたいに
じっと耐えて機会を伺ってるのかも
ウクさんとプーさんを天秤にしてたらすごい
236: NHK名無し講座 ID:K5PFvn6S
>>233
離れたら取られるのは戦場ルールやろ
237: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
作業中に攻撃で殉職した電気工もいるのかしら
238: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>235
現地民がそれを考えちゃうのは否定できないよね(´・ω・`)
だからこそロシアの非人道的な抑圧から開放されたナチスドイツを受け入れたのも理解するところなんだし(´・ω・`)
239: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
もう地元民で修理できる人育てたほうがいいやろってレベル
240: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
太ってるな
戦時中の日本よりはかなり食糧事情良さそうだな
241: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>236
ほんとひどい(´・ω・`)
とはいいつつ自分がそれを貫ける自信は無い(´・ω・`)
やっぱり侵略戦争を始める奴は漏れなくクズやわ(´・ω・`)
242: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
たらーん
243: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
>>240
食糧自給できるから。
244: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
直した達成感とか
245: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>238
いやその頃もロシア語系住民は
ウクさんが歓喜してSSと組んだりしてえらい目にあったり..
なんていうか人生観が壮大すぎてああだこうだのレベルじゃなさそう
246: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
>>239
つか、電化前の生活に戻した方がいいんじゃないの?
20世紀前半には電気使わずに暮らしてたはずだし
247: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
まあ土地にいるしかない爺さん婆さんばかりだな
248: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
このおっさんたちより若い人は徴兵かぁ
249: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>243
ジャガイモと砂糖かな
バターと脂身あれば言うこと無しか
250: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
>>246
さすがに便利な生活は手放せないだろう
生活以外にも電気他にも使ってるんだろうし
251: NHK名無し講座 ID:XCIF3qJf
NHK報道機関としてはプーチンと外交してきた各国歴代首脳安全保障リスクマネジメント認識などファクトチェック民主主義の情報として公益性報道しなければならない?
252: NHK名無し講座 ID:K5PFvn6S
>>239
道具やらなんやらいるからなあ
若ければおぼえるだろうけど
253: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
へぇ 洋梨かな
254: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
>>248
このおっさんもインフラ維持に役立つから徴兵猶予されてるんじゃね?
255: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
6km先に戦線があるとか嫌すぎる
256: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ウクライナ料理のボルシチ
257: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
ボルシッチィ!
258: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
シャシリクおいしそうだね
259: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
>>246
自分なら実況出来ない生活にたえられるか?
260: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
>>245
結局今も昔もひどい目に合うのは弱い人たちなんだよね(´・ω・`)
プーチンはそれをわかってて利用してるから完全にクズだけど(´・ω・`)
261: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
戦時下ということを除けば日本の一般リーマンよりいい暮らししてるように見えるw
262: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
>>249
甜菜糖だろうね。
ミルクとかは手に入るのかな?
263: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
へぇ 回線はボーダフォンなんだ
264: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ウラー
265: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
かなりの年の差夫婦?
266: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
他の住人に気兼ねしてるのかな?
267: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
オリャ(´・ω・`)
268: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
10歳差か。
269: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>260
おそロシアもドイツ圏にガス輸出でウハウハで
兄弟の面倒まで配慮できなかったかと
だけどウク自体が分裂国家だったからそれもフォローはできないかと
270: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ウラー!
271: NHK名無し講座 ID:mDzcsNvJ

272: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
娘かと思ったら奥さんか
ロシア系にしては若く見える
273: NHK名無し講座 ID:UjjDEW1Z
飲酒運転で帰りそう
274: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
宇良ー
275: NHK名無し講座 ID:ocTBmH1C
どうやって教育されればロシア人みたいにクズな人間が出来上がるんだろう(´・ω・`)
276: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>262
無ければロシアンティーに砂糖たっぷりで
カロリーには困らない感じかな
ソ連時代から乳製品は西欧に劣りがち
277: NHK名無し講座 ID:hW8kG88x
占領されちまえば、平和でことか。
278: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
この辺の人たちだと常用語はウクライナ語じゃなくてロシア語なんかな
279: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>275
ほぼ少数民族か受刑者だから
まともなロシアンは兵隊さんにならないシステム
280: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>278
当然ロシア語だと思う
281: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
ロシア軍やってきたら
残りたい人は挙手~
非難する人は~?みたいに切り分けるみたい
しかもウクライナ側のNPOみたいな人ら居て連れてくみたいな
そんな感じみたいやで?
282: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
寺尾みたいな市長
283: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
>>249
うまそうだけど
そればっかりだと飽きそうだなw
戦中戦後の何も食うものないのから比べたら贅沢だけど

実際終戦直後のジャガイモばっかり食わさされた高齢者とか、今もジャガイモ嫌い
バターない状態だけど
284: NHK名無し講座 ID:mDzcsNvJ
ギャー
285: NHK名無し講座 ID:z7MboKxy
仕掛けたのロシアだろw
286: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
言わされてるってか
287: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
>>285
それは考え方によると思う
288: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>283
サツマイモとカボチャは嫌いな疎開経験者は多い
ジャガイモ生活は毎日おにぎり祭りって感じかな
(おじやぐらいが適切かな)
289: NHK名無し講座 ID:Ex/xy+0C
神父なのかw
軍人かと思った
290: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
なんか
プロテスタントの簡素な教会みたいなつくりだったよなー
291: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>287
喧嘩両成敗は良くないけど
ウクさんもロシアに難癖付けられないように
現地に投資祭りしてたら戦争にならなかったかも
292: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
これは苦しいな
逃げだすわけにもいかんし
293: NHK名無し講座 ID:mDzcsNvJ
子だくさん
294: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
コロナ禍からずっとか
295: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ところで電気工の話は
296: NHK名無し講座 ID:thh/HBog
こういう子らが
年取るとマトリョーシカっていうか
スカーフおばあちゃんみたいになるは信じられん
297: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
ちょっと顔がプーチンに似てる四女さん
298: NHK名無し講座 ID:GcqfbjMM
日めくりカレンダー
299: NHK名無し講座 ID:yV1kYT0H
お、電気工
300: NHK名無し講座 ID:iTY6JELR
>>296
都市部だとスリムに暮らせるらしいけどね
食材のバリエーションに乏しいと
単食生活でぷよぷよになりがち

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ