5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 07:26:35
NHK教育を見て70398倍賢く黒田征太郎 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:JkoJCJ7d
>>256
●●銀座
みたいなもんでは(´・ω・)
302: NHK名無し講座 ID:NBFEerAc
ああ似てる
303: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
そうだよな ボールペンでいいんだよな
304: NHK名無し講座 ID:fGB7VkOJ
鼻の感じがすき
305: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>282
田舎ですが、八丁堀あります
306: NHK名無し講座 ID:79XADBn0
本来の意味のアール・ブリュットだな
307: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
>>293
コレはなさそうじゃない?
観て書く人じゃなさそうだしw
308: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>284
今横浜美術館でやってる佐藤雅彦の展示会みると、
デザイン仕事の一旦がわかる気がする
309: NHK名無し講座 ID:K7UyUnQ0
80年代あたりはなんか薄汚いいかにも無頼の前衛芸術家って感じだったな
310: NHK名無し講座 ID:XXC9ZP9D
>>279
今はネットの発信力のおかげで、ガキでもイラストが収益化できる時代なんだけどw
311: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
色の使い方だけは個性とセンスだからなー
312: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
>>269
やくざって言葉も概念もないけどそういう人間はどの時代も一定数居るでしょ
313: NHK名無し講座 ID:C/vcekY7
>>261
盗用大なんて
どうでもいいような学校卒業の学歴詐称
吹っ飛ぶかと思ったらどっちも
314: NHK名無し講座 ID:nWKpI0dU
俺は色盲だから死ぬまでコンプレックスがある
315: NHK名無し講座 ID:0jajxH8g
ボールペンは日本製がいいな
ここ1年でファーバーカステルのボールペンの本体が2本折れたり
しばらく使わなかったらインク漏れでベタベタになったりしてた
316: NHK名無し講座 ID:NBFEerAc
>>282
まあそうなんだけど本家の方は人名由来だからさあ
317: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>298
ノベルティで、コースター送られてきそう
318: NHK名無し講座 ID:qGSb7GF3
この大きさをこの画材で
319: NHK名無し講座 ID:nWKpI0dU
>>307
やっぱちゃんとした芸術家は違うんだね
320: NHK名無し講座 ID:XXC9ZP9D
>>256
薬研堀で溺れてたりします?
321: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
>>269
清水の次郎長
322: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>310
だ・か・ら
芸術にまで至るのが難しいっていってるんだ

収益化=芸術ではなかろう
323: NHK名無し講座 ID:fGB7VkOJ
おお?
324: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
お金があるから こんな絵の具の使い方ができる
325: NHK名無し講座 ID:JzrwR3xj
>>297
山本長五郎の相続人がインタビューに応えていたが
「もう股旅物で次郎長扱うのやめて欲しい」って言いたげだったわ
326: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>316
道頓堀、って人の名前だったん?
327: NHK名無し講座 ID:DuD1RckR
雑なことすると一流っぽく見える
328: NHK名無し講座 ID:DM5L01H0
(´・ω・`)気持ちいいだろうねえ
329: NHK名無し講座 ID:DC0umwkt
カラーサークルの対角線上の色を覚えておけばなんとかなる
330: NHK名無し講座 ID:NBFEerAc
>>307
何万枚も残ってるから探せば何かに一致する絵はありそうではある
331: NHK名無し講座 ID:JkoJCJ7d
>>326
太田道頓さんが造りました(´・ω・)
332: NHK名無し講座 ID:ffzSg0yb
軍服みたいな
333: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
>>319
アイヤー観て描く人もいるからー
334: NHK名無し講座 ID:x+ZrLtaH
ようは売れる絵かどうかだよ
335: NHK名無し講座 ID:iaYTMxSd
松田龍平 太ったな
336: NHK名無し講座 ID:XXC9ZP9D
>>316
あ、なるほど
337: NHK名無し講座 ID:0jajxH8g
こいつ演技下手じゃね
親の七光りで使ってもらえてるのか
338: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
何か 弟かわからない
339: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
こう言う奴が出てくるから薄っぺらになってくるよなーw
340: NHK名無し講座 ID:YP368qMV
ハチロク
341: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>331
そうなんや~メモメモ
342: NHK名無し講座 ID:FOCV5u0f
へえ〜
343: NHK名無し講座 ID:JzrwR3xj
>>326
安井道頓
344: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
>>337
声からして棒っきれ
345: NHK名無し講座 ID:K7UyUnQ0
>>310
CGアーティストやろ
なんかネットの流行りに徹底的に合わせてるんだなああいうの
この人の時代はまだ破壊がアートのテーマだった時代やったからな
346: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
太っちゃったな
347: NHK名無し講座 ID:zqbAk78q
福岡くんに出た時にこの建物は旧海事局のビルで国から借りてる、どう使ってもいいと言われたから壁に絵を描いてると言ってたな
国から借りてるかどうかは知らんけど旧海事局の建物なのは間違いないらしい
348: NHK名無し講座 ID:6RZFDg/z
>>337
東出とどっちがマシ?
349: NHK名無し講座 ID:JkoJCJ7d
>>341
司馬遼太郎の短編になってます
(´・ω・)
350: NHK名無し講座 ID:oTV7pCKM
え?松田優作と盟友?
351: NHK名無し講座 ID:XXC9ZP9D
>>322
あんたの前段に対するレスだよ
352: NHK名無し講座 ID:YP368qMV
>>331
太田道灌に空目
353: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
松田優作の息子が42歳か…
親父の年齢を超えたかな
354: NHK名無し講座 ID:qGSb7GF3
>>305
ピロシマ?
355: NHK名無し講座 ID:79XADBn0
>>337
見たがる客が入れば芸能は成り立つからな
356: NHK名無し講座 ID:0jajxH8g
>>331
道頓堀の名前は、江戸時代初期にこの運河の開削を始めた商人、安井道頓(やす い どうとん)にちなんで名付けられました

太田道灌とミックスになってないか
357: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>343
安井財閥ね
358: NHK名無し講座 ID:DC0umwkt
探偵物語のリメイクやるんでしょ
359: NHK名無し講座 ID:qGSb7GF3
龍平ってヨメに出て行かれたんだっけ
360: NHK名無し講座 ID:iaYTMxSd
松田優作はそれからのあと亡くなった記憶がある。平成
361: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
>>330
絵画では模写と写しと複製、レイヤーは違うと思うよー
362: NHK名無し講座 ID:JkoJCJ7d
>>341
>>352
ごめん安井さんだった
(´・ω・)
363: NHK名無し講座 ID:TPPO3OMu
松田優作の息子ってどっちも似ていないよね
364: NHK名無し講座 ID:C/vcekY7
>>282
堀じゃないけど
赤坂、浅草、歩行町(おかちまち)がある大垣
神田や大手町は城があれば何処でもあるだろけど
365: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>348
杏ちゃん好きだから、唯一見た朝ドラだったのに・・・
366: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
>>363
似てるとは思うけど いつもどっちがどっちかわからない
367: NHK名無し講座 ID:FOCV5u0f
芸術家ってボケないのね
368: NHK名無し講座 ID:VZvOmkC/
ピアノがあるな。
ここは何処だろう。
369: NHK名無し講座 ID:LBoCsbOt
あー…、おれは自分のことは知りたくない派。
知っても中身は空っぽだろうに…。
370: NHK名無し講座 ID:DM5L01H0
絵の具いっぱい(´・ω・`)pc□~~
371: NHK名無し講座 ID:XXC9ZP9D
>>325
マキノ一族のせいやな
でも、次郎長ものってどれ見ても面白いんだよw
372: NHK名無し講座 ID:c408a6Oc
缶詰めにされて缶詰め食うのか(‘・ω⁠・`)⁠
373: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>351
だ・か・ら

需要も多いけど供給も多いといっている
供給の中には、素人もガキも含まれている
ひょっとして、1から10まで説明しなきゃならない系統の人?
374: NHK名無し講座 ID:K7UyUnQ0
>>312
893はばくちから来てるんで博打もあったしやくざも居た
時代劇見ないの?
375: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>354
ショナイで
376: NHK名無し講座 ID:ffzSg0yb
俺も表から鍵かけて実況と向き合ってみるか(´・ω・`)
377: NHK名無し講座 ID:qGSb7GF3
>>363
三人とも美由紀のおもかげはあるのにな
378: NHK名無し講座 ID:C/vcekY7
>>321
ああ893の起源ってソレか
379: NHK名無し講座 ID:1kBn+7cZ
>>376
インプットがないと同じことばかり書いてしまいそう
380: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
静岡なら、たけし軍団のたかとつまみ枝豆のyoutubeが
おもしろかった
研ナオコが特別出演してた
381: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
行き当たりばったりのもがきで何かを
と言う感じかー
382: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>365
な~円盤買ってて良かった

あれ以降、ドラマの主人公カップルがリアルでも結婚するのは大反対なんだ
今は、岸部露伴カップルを心配している
383: NHK名無し講座 ID:mLV5tf2b
自動書記
384: NHK名無し講座 ID:TPPO3OMu
まだ半分残っているのか。時間が進まないなこれ
385: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
絵の具 代が大変
386: NHK名無し講座 ID:c408a6Oc
ラスコーの壁画もこんな心境で描いたのかな
387: NHK名無し講座 ID:mLV5tf2b
追い込む
388: NHK名無し講座 ID:9OJbTjxV
芸大の学長になってんの
389: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
本当にインチキ臭い日比野w
390: !!、、、!! ID:M0qpVxVg
みんな
大阪にアストラ見に行くの
残り2日
391: NHK名無し講座 ID:nWKpI0dU
いいなぁ21日も好きな事して生きるなんて
仕事したくない
392: NHK名無し講座 ID:4PWPnAQB
今日つまんないな
393: NHK名無し講座 ID:0jajxH8g
内容がつまらないと実況が雑談になる
394: NHK名無し講座 ID:JkoJCJ7d
>>386
シロツメクサの花が咲いたらさあいこう
(´・ω・)
395: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
目をつぶると目の前の暗闇に光がみえる…
それを描く
396: NHK名無し講座 ID:mLV5tf2b
粗製乱造
397: NHK名無し講座 ID:RYfxhgNa
>>382
東出は無一文で山に籠っても
女をとっかえひっかえらしいじゃん
世の中は不公平
398: NHK名無し講座 ID:iaYTMxSd
アートは進化しない
399: NHK名無し講座 ID:LBoCsbOt
>>390
あれは、後日、市立博物館で展示されるから…。
万博は予約は取れないし、暑いし、散々った…。
400: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>394
それはラスカル

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ