5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 09:49:24
NHK教育を見て70399倍賢く将棋 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:agZoFlHW
勝又どこ見てんだよ
502: NHK名無し講座 ID:CSxnrSxf
時間余りすぎや録画したドラマでも見るか…
503: NHK名無し講座 ID:pdoj/S8D
これは頓死なのか?
504: NHK名無し講座 ID:mXl6MjXN
あっという間に寄ったぞw
505: NHK名無し講座 ID:Ad5DqjFO
「そうですね、手合い違いだと思います」
「」
506: NHK名無し講座 ID:a7SD0Dll
感想戦できる内容もあまりないし、これは3倍速
507: NHK名無し講座 ID:Zp06bISj
65手の7分残し
508: NHK名無し講座 ID:7NlhNnA2
まっすーも貫禄でてきたな
509: NHK名無し講座 ID:wKIZc9PP
増田「感想戦、意味ないっす」
510: NHK名無し講座 ID:Zp06bISj
山田くん座布団持っていって
511: NHK名無し講座 ID:LK9sSMgJ
>>489
今期どころか歴代でもかなりの上位だろうな
512: NHK名無し講座 ID:jVTGdSLH
ひどい将棋でしたけどどう思われますか
513: NHK名無し講座 ID:ha75EJZY
中盤と思ったら終盤だった
514: NHK名無し講座 ID:3FdVOacN
時間が余りましたので敗者と聞き手の女流の対局をお送りします
515: NHK名無し講座 ID:rLswtBxR
>>1

https://pbs.twimg.com/media/F7BZJN6aYAAqA_z.jpg

>>1001
516: NHK名無し講座 ID:7NlhNnA2
だから
517: NHK名無し講座 ID:JGTWG7/8
さすがに二歩よりはマシですかね
518: NHK名無し講座 ID:uP1MVpgK
ちょwwミス?
519: NHK名無し講座 ID:5s/toyr6
これでも今期3勝8敗やで
520: NHK名無し講座 ID:21TVvfB5
>>491
上位アマの実力以下って本人が1番わかってるだろうよw
521: NHK名無し講座 ID:e0uf70Yo
>>503
これが頓死でなければ何が頓死かと
522: NHK名無し講座 ID:agZoFlHW
素人強豪かよ
523: NHK名無し講座 ID:4V0GJtfB
>>487
久々の早回しとポイント解説あるかな
524: NHK名無し講座 ID:rylog6ht
62銀型を選んで、玉の狭さを突かれてつぶれるとは。
何をしたかったんだ?
525: NHK名無し講座 ID:+81GSoxy
これは本当に感想戦意味ない
526: NHK名無し講座 ID:8opHMdnW
さすがにしょんぼりしてるな
527: NHK名無し講座 ID:b+/zh3F/
ハゲしん何か余興やれ
528: NHK名無し講座 ID:/ZbKrVS/
一方的に増田がボコって終わってしまった
せめて勝又が先手だったら
529: NHK名無し講座 ID:4V0GJtfB
余裕でクッショ
530: NHK名無し講座 ID:/bcfM5Pj
俺の予想より粘ったから大したもんだよw

24 NHK名無し講座 2025/10/12(日) 10:34:25.24 ID:/bcfM5Pj
50手以内
531: NHK名無し講座 ID:zSdjvipf
>>503
頓死は「逆転」という要素が必要だからこれは違うね
532: NHK名無し講座 ID:CSxnrSxf
初手から(強調)
533: NHK名無し講座 ID:agZoFlHW
半笑いで初手からって言うんじゃないよ
534: NHK名無し講座 ID:Ld3j+JNq
「初手から!」ってそんなに強調しなくても
535: NHK名無し講座 ID:+81GSoxy
勝又「初手から!?(怒)」
536: NHK名無し講座 ID:5B7cOc5H
最後は髪フサフサにして出てきてほしかった
537: NHK名無し講座 ID:aMTBt9M6
勝又に負けるのが4人も5人もいるのが問題だろ
538: NHK名無し講座 ID:5KOBCZrc
威勢のいいくっしょ
539: NHK名無し講座 ID:wqO8wyF2
見にきた
終わりかよ
540: NHK名無し講座 ID:8opHMdnW
サトシン、なんか笑いをこらえながら「お時間がありますので・・」って言ったな
541: NHK名無し講座 ID:/GTUwmpv
これ30分もやるの拷問だな
542: NHK名無し講座 ID:jVTGdSLH
急いで指したらアカン
もっとゆっくり指せ
543: NHK名無し講座 ID:CSxnrSxf
屈辱の初手から
544: NHK名無し講座 ID:Zp06bISj
勝又さんが勝つifを探せ
545: NHK名無し講座 ID:4cMcCBOB
お時間がありすぎるのでもう一局おねがいします(´・ω・`)
546: NHK名無し講座 ID:e0uf70Yo
何をどう感想するのかこれは増田も困るな
研究手を出したわけでもなく自然に指して相手が倒れただけだし
547: NHK名無し講座 ID:jOD/GDvo
時間が多すぎるのでハサミ将棋でもと言ったら怒るかな
548: NHK名無し講座 ID:vVS35JJ9
これ感想戦やる意味ある?
549: NHK名無し講座 ID:ZC9skTm8
お時間がありますので
歩を垂らしたところから
前後入れ替えて指し直して頂きましょう
550: NHK名無し講座 ID:RvEA/D9c
>>527
小道具を忘れました
https://i.imgur.com/YCDcRTJ.jpeg
551: NHK名無し講座 ID:qmqnlQtA
寝坊したがファン0勝俣ならまぁいいか(`・ω・´)
552: NHK名無し講座 ID:uM/Zx/jA
>>537
本当にコレ
553: NHK名無し講座 ID:2CcrVAPq
>>531
詰まないところから自分で詰みを生み出したのはなんと言えばいいのか
元々大劣勢ではあったけど
554: NHK名無し講座 ID:Ebob1tpL
先人の深慮である将棋パトロールを廃したのは愚策だよな
555: NHK名無し講座 ID:molU30yM
棒銀や筋違い角なんか久ぶりに見られておもしろかった
556: NHK名無し講座 ID:zSdjvipf
サトシンがあり得ない手に誘導して感想戦の時間延ばししてる
557: NHK名無し講座 ID:Ut1zK0UB
王将もニートだとは
558: NHK名無し講座 ID:Pul+00NB
もう一回指し直せるくらい時間あるんだがさくさく進めるなよ(´・ω・`)
559: NHK名無し講座 ID:wqO8wyF2
増田も手を抜けよ
560: NHK名無し講座 ID:a7SD0Dll
>>531
頓死=正確に対処をすれば詰まない玉が、誤った対処により詰んでしまうこと。
逆転という要素は、実はないよ
561: NHK名無し講座 ID:04Kg0Gv4
え、今きたら もう感想戦なのか、ありゃりゃ
562: NHK名無し講座 ID:RVU3KR8g
後手飛車「今日は何も仕事無かったぞ」
563: NHK名無し講座 ID:/bcfM5Pj
>>554
今だったら誰が適役なんだろ?
564: NHK名無し講座 ID:GyHaTNME
負けたくせに寛ぎ過ぎだろカツマタ
565: NHK名無し講座 ID:5s/toyr6
>>551
それ州和だろ
566: NHK名無し講座 ID:B1K5LkKl
>>562
飛車交換あったのに
567: NHK名無し講座 ID:5KOBCZrc
この三人ならいくらでも場を持たせられる
568: NHK名無し講座 ID:zSdjvipf
>>560
マジか。またAIに嘘つかれた。
569: NHK名無し講座 ID:RvEA/D9c
まっすー全然しゃべらんな
570: NHK名無し講座 ID:Pul+00NB
>>564
えらそうだよねw
571: NHK名無し講座 ID:yKBw9d5I
将棋パトロール来る?
572: NHK名無し講座 ID:e0uf70Yo
>>531
逆転の要素は必ずしも必要じゃないでしょ
573: NHK名無し講座 ID:VO4nZBqB
時間早く使いすぎだよ
574: NHK名無し講座 ID:uM/Zx/jA
>>554
やってくれる人が居ないのかな
山ちゃんならやってくれそうな気もするが
575: NHK名無し講座 ID:pdoj/S8D
>>560
でもそれだと全部頓死だよな
この状況はどう表現すればいいのか
576: NHK名無し講座 ID:tZWaWkmY
え、もう終わってるの!?
577: NHK名無し講座 ID:Pul+00NB
ギンギンギン
578: NHK名無し講座 ID:ybPWmLRj
>>568
AIなんてボスにザラキ連発するバカだもん(´・ω・`)
579: NHK名無し講座 ID:U3jL/Ji7
昼ご飯作ってたら遅くなってしまいました。もう終わったんですね
初手から並べ直すならもう1度条件変えてやればいいのに。素人の遊びの将棋じゃないから無理だけど
580: NHK名無し講座 ID:04Kg0Gv4
ぁーあ 本番全然見てないので 離脱だなぁ
581: NHK名無し講座 ID:qmqnlQtA
>>565
こっちのカツマタはファン何人かいるんだ(`・ω・´)
582: NHK名無し講座 ID:/ZbKrVS/
>>563
格や段位を無視すれば木村一基先生だとおもうが、
実際には遠山先生あたりが無難じゃね
583: NHK名無し講座 ID:B1K5LkKl
フォーカスで江戸時代の将棋も研究してるまっすー相手に、平成の将棋指しても意味ないだろ
584: NHK名無し講座 ID:7mMYw4/c
豊島、岩佐、結婚あるな!
585: NHK名無し講座 ID:2CcrVAPq
>>568
少なくともgoogleのAIはない方がマシレベルで嘘吐きまくるぞ
586: NHK名無し講座 ID:RsBo3j1x
増田服部戦が見たかったけど服部が谷川に負けたのは意外
谷川も増田にボコられるかな
587: NHK名無し講座 ID:a7SD0Dll
>>575
そうね、流れでちゃんと詰みに向かって詰んでいくのではなく、明らかにポカ含みの「見損じ」があるかどうかなんだろうね。
588: NHK名無し講座 ID:OO8xxGxK
>>506
お時間があまってるので3倍スローでお願いします
589: NHK名無し講座 ID:B1K5LkKl
>>584
ここは高槻スレじゃないぞ!
590: NHK名無し講座 ID:Ld3j+JNq
増田から感想戦いらんっていったれ
591: NHK名無し講座 ID:zSdjvipf
勝又「こんなに攻めてくるとは思わなかった」
増田「以前見た形だった」

勉強量の違いが歴然
592: NHK名無し講座 ID:5s/toyr6
>>581
盤側でよく見るからいるんじゃないか
593: NHK名無し講座 ID:molU30yM
自分のバイクのチェーンの規格調べたら違うリンク数とか平気ではいてたAI
594: NHK名無し講座 ID:e0uf70Yo
>>575
だからこの状況が頓死でしょ
野球で言えば凡フライを落球するのと、強打やイレギュラーをはじくの違いくらい
595: NHK名無し講座 ID:ha75EJZY
勝又解説もするのか
596: NHK名無し講座 ID:4V0GJtfB
>>496
多分、アベマ流早回しやると覆う
597: NHK名無し講座 ID:B1K5LkKl
>>590
増田「佐藤先生、一局お願いします」
598: NHK名無し講座 ID:ybPWmLRj
俺はイタリア料理の知識に関してはAIなんかには絶対に負けない(´・ω・`)
599: NHK名無し講座 ID:3FdVOacN
今日のJT杯の特別対局って何なの?と思ったら負傷欠場の穴埋めか
600: NHK名無し講座 ID:/ZbKrVS/
おい、まだ30分もあるぞ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ