5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 19:35:48
NHK教育を見て70401倍賢く宋元仏画 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: NHK名無し講座 ID:1Flyfv3R
これは屏風で見ないとね
202: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>186
ドラマだとその方がインパクトあるしなwww
203: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
日本的な水墨画の確率なんだろー
204: NHK名無し講座 ID:bJkFZhtz
>>182
墨絵やっぱ違うのかな向こうの人的に
205: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
これいいね
ほんとうに良い
206: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
感想がみんな病んでるんだよなーw
しんだ人とか。。。
207: NHK名無し講座 ID:39yp5D82
松林図
鳥肌立つんだよな
また観たい
208: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
被災した寺どうなっちゃうんだ
地方なんて檀家不足で厳しいのに
209: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
そういえば等伯は能登だったな
210: NHK名無し講座 ID:ismrtdw/
すごい絵だが元気にする絵かと言うと来たことに意味があるか
211: NHK名無し講座 ID:JzrwR3xj
>>198
廃仏毀釈の折に禅寺に匿われてそのまま居着いた明王様も見たことあるなあ
212: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
松林図のミニチュアとか、欲しい
213: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
液状化現象で復興無理な場所も明らかになってきんだろー
214: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
この人は市役所のおばちゃんが通信教育で学芸員資格取ったっぽいなwww
215: NHK名無し講座 ID:bJkFZhtz
1月1日の惨事として拭いきれない悲しみが残る
216: NHK名無し講座 ID:Olrh/OhB
おやじ涅槃で待つ
217: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
そんなにみたいんか。。。
情報量多いなw
218: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
こんなしょぼい美術館に
超国宝が来たのかww
すごいね
219: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
沖雅也おるな
220: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
川*´ω`) オヤジ 涅槃で待つ (・ω・;)
221: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
これいいじゃん
知らん絵だ
222: NHK名無し講座 ID:bJkFZhtz
ちょいと百鬼夜行っぽい描き方された動物
223: NHK名無し講座 ID:SF7V6wOq
>>212
七尾美術館で買ってあげて
https://nanao-art-museum.jp/goods-sales
224: NHK名無し講座 ID:KbnSwnpS
>>216
もういいじゃないですかっ
225: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>211
あーそんな例もあるのか
禅寺だと不動明王に護摩供できなさそうだなwww
226: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
能登大震災ってもう2年近く前やろ?
もう早く復興してくれって思うわ
日本なにやってんねん!
227: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
浮世絵大河にするまえに、
等伯をやってほしかった…

原作もあるし、三英傑も出てくるし恰好の題材だと思うんだけど
228: NHK名無し講座 ID:9Svhx7Hv
柱状節理
229: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
よく集めたな
学芸員は大変だったろう
230: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
屏風かー凄いなー
231: NHK名無し講座 ID:KbnSwnpS
これかっこいい
232: NHK名無し講座 ID:bJkFZhtz
涅槃というと日景さん
233: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
>>223
おお、あるのか
234: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
一度でいいからタイマンで向き合ってみたい
235: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
のうタンはあはあ
236: NHK名無し講座 ID:SF7V6wOq
たの
んう
237: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
沖雅也とか涅槃で待つとか知ってるなうなヤングばっかりのスレですね
238: NHK名無し講座 ID:jY4O2uYt
高そうな生地のスーツ着やがって
239: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
当時の寿命は50歳前後だろー
240: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
雪山は白山?立山?
241: NHK名無し講座 ID:nL6qJjx8
おばけ松
242: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
北陸にはこういう風景があるんかな
243: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
恐過ぎる感想。。。
244: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
>>239
平均ね
乳児死亡率で低くなるはず
245: NHK名無し講座 ID:8ELCZSeh
絵師の大河はこの人の小説原作にして等伯はありだと昔思ってた (´・ω・`)
246: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
なんという賢そうな息子さんたちや(´・ω・`)
247: NHK名無し講座 ID:WulQS1WV
そうなんや
248: NHK名無し講座 ID:KbnSwnpS
子の感想いい
249: NHK名無し講座 ID:/zMN61+L
良い感想だなあ
250: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
狩野派と張り合ってた時代だからな、
息子は才能があったから、さぞかしがっかりしただろう
251: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
これは間違いなく日本最高水墨画って言われてるし
実際見るとパワーあるよな
252: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
>>245
なんだかんだで安土桃山だから信長秀吉家康出せるしねー
253: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
空間と静寂は人を内省させる それを一対の屏風で成し遂げた
254: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
能登で見るとまた特別なんだろうな
255: NHK名無し講座 ID:bJkFZhtz
能登半島の置き去りにされた感は東日本震災より強いかもね
256: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
>>244
なるほどーありがとん!
乳児死亡率でなんですねー
257: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>227
ある程度知識ないと等伯はドラマにしても地味になってしまう(´・ω・`)べらぼうくらいに番宣して盛り上げれば別だろうが
258: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
ひでぇ(´・ω・`)
259: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
260: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
みんな病んでる感想だろ。。。
261: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
>>259
https://pbs.twimg.com/media/DmFrO1hUwAAUAF-.jpg
わすれなさい
262: NHK名無し講座 ID:FZNcuX4D
>>245
ひょうげもの原作でやって欲しい
263: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
スタメナ貯めてます
264: NHK名無し講座 ID:/zMN61+L
>>260
実際病んでるやろな
265: NHK名無し講座 ID:jY4O2uYt
北斎は大河前に消費してしまったしな
266: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
よりによって元旦だったもんな
そりゃ神も仏もと思っちゃうわ
267: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
結構皆様
病んでそうだから大丈夫かなとは思う
268: NHK名無し講座 ID:WulQS1WV
精神病んでそう
269: NHK名無し講座 ID:KbnSwnpS
なんか自己陶酔
270: NHK名無し講座 ID:SF7V6wOq
>>262
日曜夜のお茶の間に大金時サマが流れるとか胸熱だけど原作者がアニメ化でヘソ曲げちゃったからなぁ
271: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
>>264
何とも言えないですねー実際のところ。。。
もっとー
272: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
震災からの復興ならもう少し景気のいい絵の方がってのは単純すぎる感想だろうから
273: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
都内だったら正座なんかしてたら踏まれそうだもんな
地方の展覧会のいいところの一つだ
274: NHK名無し講座 ID:/zMN61+L
幽玄な絵だよな
275: NHK名無し講座 ID:JesOCzTd
>>270
えっそうなの
276: NHK名無し講座 ID:PsO/92GS
>>257
周りが秀吉、信長、家康だせるし
兄ちゃんが七尾の旧藩士だし
脚本次第だと思うよ

震災復興にも役立つやん
277: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
一向宗は守ってくれなかった
278: NHK名無し講座 ID:8tF1HztO
説明が過剰じゃないからいろいろ投影できるんだろうな
279: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
能登が可哀想だと思うのは
なんか見捨てられてるもんな
そりゃそこへ住んでる人は病むよ…涙
280: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
恐過ぎるわー。。。
281: NHK名無し講座 ID:ponTnYtB
>>226
あの災害規模だと10年以上かかりますね 経験したら解る 
282: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>272
病んでる時に「悲愴」を聴いて悲しみを肩代わりして貰うのもあり
283: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
>>279
まだ七尾は大丈夫だけれどその奥はもう全てを恨むしかないだろうなぁ
284: NHK名無し講座 ID:9Svhx7Hv
これぐらいの人数で見たい
ただそれだけ
285: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
ふけえ絵だな
286: NHK名無し講座 ID:8ELCZSeh
東京のお正月
東博 松林図屏風
三井 応挙のあれ

五月連休 
根津 光琳の杜若
五島 源氏物語絵巻

恒例行事 ( ´_ゝ`)
287: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>275
そかドラマ館作れば人くるな
288: NHK名無し講座 ID:lxrh/6KD
と言う事は元気付けられる絵もあると言う事だよなー。。。
289: NHK名無し講座 ID:SF7V6wOq
>>275
11話から原作→原案に
290: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
昔の番組を手を加えないでサクサクと再放送しなさい
291: NHK名無し講座 ID:/zMN61+L
グロい絵でワロタ
292: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
ダリかな
293: NHK名無し講座 ID:Rs6bXZvd
こわいよー
294: NHK名無し講座 ID:jY4O2uYt
50周年でかー
295: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
気持ち悪いんだよなぁ
296: NHK名無し講座 ID:gO64/bsH
キモい絵だったな
297: NHK名無し講座 ID:8tF1HztO
記念にあらたさん復活しないかな
298: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
ドラキュラ見るの忘れてた
299: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
らー
300: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
はじまたー

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ