5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 19:35:48
NHK教育を見て70401倍賢く宋元仏画 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
響くねぇ
402: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>397
あそこは注意書き配布するでしょ
403: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
コンバスのピチカートたまらん
404: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
よほど酷かったんだな@名フィルのフラブラ
405: NHK名無し講座 ID:gqRAqm/f
武満徹の音楽を積極的に録音したの、小澤征爾ぐらいかな
406: NHK名無し講座 ID:NIhbXyYd
ルイージもずいぶんまじめくさった顔で指揮するなあ
これじゃぁグルーヴ感もなかなか出ない
407: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
スパイ大作戦をつぶしたみたいな感じ
408: NHK名無し講座 ID:RXcbDyHx
聴きやすい武満だ
409: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
マラ7 チャイ4 あたりはフライング許せるけどな
410: NHK名無し講座 ID:9AvQ2021
>>389
ピアノ協奏曲用の編曲には自作のカデンツァを作曲したんじゃなかったっけ
ヴァイオリンは初演者に任せたらしい
411: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
チャイ5と悲愴「・・・」
412: NHK名無し講座 ID:bbA31iED
 
    ●●● 番組詳細 ●●●
新星ドゥエニャスのみずみずしい感性がほとばしるベートーベンのバイオリン協奏曲。
首席指揮者ルイージのタクトが冴えわたり、輝きを増したN響サウンドをご堪能ください。
・武満徹/3つの映画音楽
・ベートーベン/バイオリン協奏曲
・メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」
   【演奏】指揮=ファビオ・ルイージ、バイオリン=マリア・ドゥエニャス、管弦楽=NHK交響楽団
   【収録】2025年9月18日サントリーホール

・ベルチャ四重奏団
・エベーヌ四重奏団
413: NHK名無し講座 ID:98EHDles
あっさりした武満は良いかも知れない。
414: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>404
指揮者が怒りで顔を覆ったらしい
415: NHK名無し講座 ID:oE3pmH3D
武満にしては調性がはっきりしてる
416: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
組長がいいって合図するまで拍手もブラボーも禁止すればいい
417: NHK名無し講座 ID:eUQbQexU
>>343
ずーっと前に新日本フィルとイングヴェイ様のコラボ聴きに行った時のエレキギターカデンツァは鼓膜破れるかと思いました
418: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
黒い雨や
419: NHK名無し講座 ID:RXcbDyHx
なんかはっちゃけた感じが足りない指揮者なイメージ
420: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>304
見つけ次第駆除しよう
でも見つけてからじゃ遅いか
421: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>414
うわー・・・
422: NHK名無し講座 ID:NDFL2dpo
>>405
バーンスタインも委嘱だけして
曲が難解だったからか演奏は小澤に投げたからな
423: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
武満にしては聞きやすいよね
424: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
原爆かいな
425: NHK名無し講座 ID:TvnHXUs7
聞きやすいと思ったら映画音楽か
426: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
ベト
メンデル

ときてなんで一発目に武満なんだろう
427: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
コンマス変わり過ぎ問題
428: NHK名無し講座 ID:hx/F6j3v
そもそも日本人がブラボーとか何イキってんだよとしか思わん
演者がおじぎするときにブラボーとひと声かけてあげる、とかならわかるけども
429: NHK名無し講座 ID:J/dmKQVn
いかつい
430: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ブロムシュテットのシベ5でもP席客テロ(急病人思たら...)
431: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
>>417
(●8●)
432: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
いかついが迷える科学者みたいになってきてる
433: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
フライングブラボーって姿撮られたりしたことあるのかしら

ご尊顔拝したい
434: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
録音してる時もあるんだし
もうフライングしたやつは
マナー違反として出禁でいいやん
435: NHK名無し講座 ID:2BBCdjiJ
>>410
カデンツァも作曲者のが断然いいからピアノ譜からの引用のほうが馴染んでるわ
436: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>434
そのためにゲネプロ録音しとくのよ
437: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
なんでヴィオラを舐めるように映すのかと思ったら一応主旋律だったのねw
438: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
>>428
録音に自分の声を残したいって聞いてああ…と納得したものだ
439: NHK名無し講座 ID:J/dmKQVn
>>434
その録音に自分の声残したいからってのもいるそうで。
440: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
田中好子の黒い雨って映画 武満徹だったな こんな曲だったような
441: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
弦楽合奏や!(いまさら)
442: NHK名無し講座 ID:hx/F6j3v
>>438
ニュース中継でピースするガキかよ…
443: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>439
今時は消せるんじゃね
444: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
>>438
えーそんな理由なの!
445: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
>>439
犬のおしっこ同然だな
446: NHK名無し講座 ID:RXcbDyHx
>>427
今年どっちつかずのバイオリンコンチェルトやった人?
正直よくわからなかった。
447: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
>>439
それまじで最悪やねw
448: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
>>438-439
これは酷い
冗談抜きで市ねとしか(´・ω・`)
449: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>428
能のフラ拍手問題も深刻ではあるが言い出すとお高くとまってるとか言われそう
450: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ワルツくるううううううううううううううううううううううううううう
451: NHK名無し講座 ID:6zcKkEUB
ワルツー
452: NHK名無し講座 ID:NIhbXyYd
有名な曲きた
453: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
おおお
ここは良き
454: NHK名無し講座 ID:hx/F6j3v
やっぱり脳の障害か何かでしょ、ブラボーおじさん
455: NHK名無し講座 ID:NDFL2dpo
10年くらい前のライブ録音の読響/スクロヴァチェフスキのブル8はかなりいい演奏だったのにフルブラの声がキモすぎて買って一度だけしか聞いてないな…
456: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
この変わりようよ
457: NHK名無し講座 ID:2BBCdjiJ
武満さんので一番好きなのは弦楽のためのレクイエムだな
これやればよかった
458: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
ハチャトリアン風味
459: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
場末み
460: NHK名無し講座 ID:gqRAqm/f
有名なワルツか
461: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
>>455
今の技術だとたぶんデジタル処理で消せるよな
やってほしい
462: NHK名無し講座 ID:HvZn7NNL
>>335
ブルックナー8番をやったのだけれど、全体に早めのテンポではあるものの、パウゼは十分に間を取った演奏だった。
それだけに最後の音が鳴った後、間髪を入れず、といった感じで、実に白けた気分になった。
463: NHK名無し講座 ID:Y6NnEp0Z
これはいい
464: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
8888888888888888888888888888888888888
465: NHK名無し講座 ID:CLeUXa+I
演奏中にアメ食い出すやつの脳味噌もどうなってるのか見てみたい
466: NHK名無し講座 ID:gqRAqm/f
現代の劇伴に通ずる曲でした
467: NHK名無し講座 ID:wCMJiTl3
>>461
消したやつを放送したよ。
468: NHK名無し講座 ID:qveqz64b
なんかワルツの前の曲ドラクエのBGMっぽかった
469: NHK名無し講座 ID:Y6NnEp0Z
パチパチ
470: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ミ!レ!ド!休符休符休符
471: NHK名無し講座 ID:gTuAJjc/
このワルツ、映画本編では前田美波里がぎこちないドイツ語で歌うシーンがあって可愛い
472: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
表情固いなぁ
これがルイージへの評価なのか
473: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
増員
474: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
フル構成に
475: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
入れ替えマニア歓喜
476: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
はい入替
477: NHK名無し講座 ID:6zcKkEUB
ひとふえた
478: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
楽団員入場マニア歓喜
479: NHK名無し講座 ID:4nnm8rFs
準備おかたづけマニア歓喜
480: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
ゾロゾロ
481: NHK名無し講座 ID:0+juUO/l
ステージマネージャーマニア歓喜
482: NHK名無し講座 ID:HS6hmsm3
>>465
咳連発されるよりは飴ちゃん舐めててもらったほうがいいかなぁ
483: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
らー
484: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
冒頭のティンパニよ!
485: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
今置いたもんはマイク?
486: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
バスドラ出てきた
487: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
野郎オーボエとか誰得
488: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
オーボエ音合わせマニア歓喜
489: NHK名無し講座 ID:d4SCvLH+
ホルンは外国人?
490: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
バイオリン協奏曲きたー
491: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
おっぱいちゃん
492: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ニ長調しか勝たんヴァイオリン協奏曲
493: NHK名無し講座 ID:6zcKkEUB
べとべん久しぶりに聴くわ
494: NHK名無し講座 ID:NDFL2dpo
>>465
鈴付きの財布を演奏中に触るやつもどうかしてる
495: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
みえない
496: NHK名無し講座 ID:gTuAJjc/
ティンパニで始まるって当時としてはけっこう斬新だったのかね
497: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
きたー
498: NHK名無し講座 ID:2BBCdjiJ
武満さんのも録画したけどあらためてTS録画開始
カデンツァがベートーヴェンじゃないみたいだから後でエンコする
499: NHK名無し講座 ID:6zcKkEUB
ボエ~
500: NHK名無し講座 ID:0+juUO/l
にゃす

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ