5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 21:56:15
NHK教育を見て70402倍賢くクラシック (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
今チコの頭が走ったw
102: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
残念
アンコールなしか
103: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
アンコールマニア悲嘆
104: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
アンコールなしはしゃーない
105: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
あら、フェードアウト早いよww
106: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
メンデルスゾーンか(´・ω・`)/~~~
107: NHK名無し講座 ID:NC6bhTiJ
アンコなし
108: NHK名無し講座 ID:dE7m/rBm
イタリヤ
109: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
へ…イタリア
110: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>42
首長い人はこれの方が体にいいと思うわ
111: NHK名無し講座 ID:DHBUosOk
今まで聞いた中でこの曲の一番好きな演奏。
112: NHK名無し講座 ID:EEwxmO/C
もうエロは終わりなんでしょうか
113: NHK名無し講座 ID:NDFL2dpo
宗教改革は人気曲ではないのか
114: NHK名無し講座 ID:akyjzfhR
木管タンギング
115: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
アルコールマニアです
わたくしw
116: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
>>97
振り向かないことさ
117: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
イタリアは第1楽章冒頭くらいしか馴染みがない・・・(´・ω・`)
118: NHK名無し講座 ID:pcYZP8rg
アンコールかと思ったらスカされた
119: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
だれかににているw
120: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>88
聴くのはいいんだけど桶に乗ってるのはつらい
121: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
愚痴ってはってわろた
122: NHK名無し講座 ID:6zcKkEUB
なるほどねー
123: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
>>77
それです。
ブルッフのスコットランド幻想曲も入った
デッカ盤ですな(´・ω・)
124: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
ステレオタイプでうんざりwwww
125: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
後プロはちょっ早だよ。

>>102
長丁場の協奏曲だから許してやれ。
126: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
メンデルスゾーンがもう少し長生きしていれば…
127: NHK名無し講座 ID:PFhGOMsx
おマタイ受難曲(´・ω・`)
128: NHK名無し講座 ID:Y6NnEp0Z
お金持ちだったらしいね
129: NHK名無し講座 ID:DNf+xmT1
ルイジ的には交響曲イタリアはイタリア的なの?
130: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
メンデルスゾーンはまあ凄いよな(´・ω・`)/~~~
131: NHK名無し講座 ID:AOs4zhSo
イタリアの曲無理してやらんでいいけど
その反動でシュミットみたいな難解な曲やんなよw
132: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
過労で亡くなってしまいました
133: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
来期N響もマタイやるー
134: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
昭和30年代に幼稚園で聞かされた全クラシックw
135: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>90
ありがとう、オートに変えたわ
136: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
祖母「メンデルスゾーンはわしが育てた」
137: NHK名無し講座 ID:K+bLf+zy
明るく始まって暗く終わる、変わった構成の曲
138: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
>>126
そういや子供いなかったんだっけ
シスコンだったし
139: NHK名無し講座 ID:HS6hmsm3
遅レスですが前スレ962
そうそうXで漫画投稿してるパガニーニオタクの御方です
自分も前からこの方フォローしてたから
父親がコンサート行ってきてサインまで貰ってるの知ってびっくりした
140: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
メンデルスゾーン 4番といえば

シノーポリ
ショルティ
トスカニーニ
141: NHK名無し講座 ID:W0ABw0qu
>>88
日本人だと進藤実優がいいとこ行けそうな予感
142: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
こないだの東響のノット指揮のマタイ受難曲はまー良かった
143: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
麺出るすゾーンて (´・ω・)っ🍜 食堂の麺コーナーのことかな 🍝(・ω・`)
144: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ロマン派の古典派(昭和語彙)
145: NHK名無し講座 ID:aLJOS9X4
眉毛の角度
146: NHK名無し講座 ID:ZDRhSRv4
眉毛の角度が鋭い
147: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>113
セルパン指定が代奏されることが多いので・・・
148: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
>>80
お前社民党の大椿シンパだろ。
それとも立民の小西シンパか?
お前みたいな極左は死ねよゴミ(´・ω・)
149: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
メンデルスゾーンにやたら影響受けてるのが実は小室(´・ω・`)/~~~
150: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>98
ずーっと膝の上擦るような音出す人はなんなのかね
151: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
サンダーバードに出演してはったな
このひと
152: NHK名無し講座 ID:0+juUO/l
ルイージってこんなに上がり眉だったっけ
153: NHK名無し講座 ID:ZDRhSRv4
>>141
さっきの英雄ポロネーズよかったですね
154: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
フィレンツェきったー
155: NHK名無し講座 ID:yq2FpDKs
なぜこんなすごい人が忘れられるのかな?
156: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
`Д´
157: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
またこのBBGM
158: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
やっぱりロマン派だよな
R・シュトラウス大好き
159: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
これだこれだ、言っちゃ悪いがここくらいしかしらんwwww
160: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
イタリアは弦が難しすぎる
161: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
定番BBGM
162: NHK名無し講座 ID:s9arWYEn
>>134
おぼっちゃま出現
163: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
BB弾
164: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
>>139
ご丁寧にありがとうございます
あの人良いですよね(*´ω`*)
ユーモアがあってわかりやすい絵を描いておられる
165: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ベアトリーチェ歩いてはりそう
166: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>159
4楽章が楽しいのに
167: NHK名無し講座 ID:0+juUO/l
ドイツやロシアの作曲家がイタリアに行って温かさに感動する現象
168: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
>>150
時々オバハンがビニール袋をガサゴソやってる。ほんと勘弁してほしい
169: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
ブロム爺の讃歌楽しみ@A定期会員
170: NHK名無し講座 ID:nAJu3OgS
>>120
聴くのもあまり
171: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
教養があって知的好奇心の富んだってまるでEテレ実況民ではないか!
172: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
メンデルスゾーンは超金持ちだっけか。
もう一族の血統は絶えたんだろな(´・ω・)
173: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ブラームス「イタリアはいいぞ」
174: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
底抜けに明るく始まって、短調で終わる珍しい作品
175: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
メンデルスのシンフォニーは確か
15、16番くらいまであるはず
176: NHK名無し講座 ID:jVyGyzpN
小松政夫ぼくなってきた
177: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
>>155
結婚行進曲で軽く見られがち
178: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
>>162
市立幼稚園はみんなですw
家にはまだ昭和のペールギュントレコードもあります
もちろん軍艦マーチもw
179: NHK名無し講座 ID:FWGN4LgY
スコッチのほうがコクがあっていい
180: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
いつもより熱いなルイージ
でもわかりやすいイタリア語ではある
181: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
サルタレロ!サルタレロ!
182: NHK名無し講座 ID:W0ABw0qu
猿田れろ ←そういうVtuberいそう
183: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
イタリアーナ🍝食べたい(・ω・`)
184: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
早熟の天才三名上げるなら

モーツアルト
メンデルスゾーン

あと誰?
185: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
ペルシャの市場久しぶりに聞きたくなったw
186: NHK名無し講座 ID:K+bLf+zy
音楽系は一流になるまで金かかる割には稼げないよね…
187: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
トスカニーニ「これは本物のサルタレッロでは無い!」
188: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
>>174
イタリアらしいよな
ラテンの明るさはあるが一方で闇も
189: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
今日東響の春の祭典聴いたけど、普通に良かったんだが、あれけなす人の基準がわからん
190: NHK名無し講座 ID:akyjzfhR
>>185
合唱付きで
191: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>170
それを言ってしまったら取り付くしまもないwww
192: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
聞き取りやすいがそもそもわからない
193: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
>>177
『(真)夏の夜の夢』は大傑作だと思う
序曲から何から全部・・・あんな時間離れて作ったのに
194: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
番組終わったらカルボナーラ作る
195: NHK名無し講座 ID:/NpCP3dR
ところでおまいら48歳こどおじ年収500万資産4000万のわいをどう思うね?
196: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
らー
197: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
>>168
私は映画館でもそれをやめないジジババが
多すぎるのが嫌になって行くのを止めた。
あのストレスは蓄積するとたまったもんじゃ
ないもんね(´・ω・)
198: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
>>169
元気すぎてワロタ。
1月にミュンヘンに行ったけど2日目のトラブルでキャンセル食らってもうた。
お詫びのライブCDで予習しないと。
199: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
さて本編w
200: NHK名無し講座 ID:PFhGOMsx
ならそのコンセプトでチャイコベルリオーズメンデルスゾーンでプログラム組んだ方が良かったと思われ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ