5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 21:56:15
NHK教育を見て70402倍賢くクラシック (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>288
トーマス教会来日のとき、演奏開始直前にガチ泣きしました
302: NHK名無し講座 ID:oE3pmH3D
この曲はのだめの千秋先輩のテーマ曲だったような
303: NHK名無し講座 ID:x1/0RGew
>>295
ルイージタクト持ってない…
304: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
>>287
音楽は技巧だけではない、の典型的な人だね。あの揺らぎが良い。
アルゲリッチはあれはあれで凄すぎるが。
305: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
スコッチもそうだが難しすぎて取り組めんのや@尼桶
306: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
木管も鬼や
307: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
武満徹は最初だったのか
映画音楽は私が理解できる数少ない武満徹
308: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
>>298
佐村河内が振り返りながら「今なんって言った?」
309: ペニスくん改(万年課長) ID:52FqUT9x
>>301
それ霊が降りてきたんでそ(´・ω・)
310: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>299
どの辺なのなあ。知りたい
311: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
>>298
佐村さんは基本ロックだからね(´・ω・`)/~~~
312: NHK名無し講座 ID:AL88PiUV
再加速
313: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
加速とか
314: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>290
コンクールの権威が落ちるだろうがwww
315: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
さらに速くなるんけ・・・
316: NHK名無し講座 ID:PGY1CCGF
西洋人がオケに混ざってても違和感ないな
彼は九響入ったばっかりだから分からないが
317: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
しかしちょっと早すぎるな
息切れするぞ
318: NHK名無し講座 ID:WvKNu3Ue
あんまり知られてない録音みたいだけど
N響にもよく来てた
ハインツ・ワルベルク指揮フィルーモニア管の録音が好きで よく引っ張り出して聴いてる
319: NHK名無し講座 ID:d4SCvLH+
みなさん忙しそう
320: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
弾く方は大変だな
321: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
シューマンのピアノ・ソナタ第2番み不条理
322: NHK名無し講座 ID:GIahCsYA
ポケットスコアで見えるのかなファビオw
323: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
おおおおー
324: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
オケ団員「休符くれー」
325: NHK名無し講座 ID:+mFYfKWB
これはひどい
326: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
何とか乗り切る
327: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
>>317
ジンマンのベートーヴェン交響曲も
やたら速かった(´・ω・)
328: NHK名無し講座 ID:0+juUO/l
いいじゃないか
329: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
>>304
まぁミスタッチは多いけども
ピアノが歌ってるからね
結局音楽は最後は感性よって思わせる
330: NHK名無し講座 ID:MqYXRh/n
>>310
四楽章が超絶な感じで弾けなかった
331: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>321
あの速度指定は頭おかしい
332: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
>>317
ルイージは基本早め。
333: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
おじいちゃんアップきた
334: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
なぜアップ
335: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
2楽章にメヌエットか
珍しい
336: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
ベースがすてきな曲(・ω・`)
337: NHK名無し講座 ID:AOs4zhSo
けっこうあっさり乗り切った
さすがN響
338: NHK名無し講座 ID:s9arWYEn
あ、これ中学の音楽でリコーダー吹いた
339: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
謎のビオラのおじさん推し
340: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
徳光がいる(´・ω・`)/~~~
341: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
なぜジジイのアップ?w
342: NHK名無し講座 ID:gO64/bsH
一楽章より他の楽章のが良いんだよな
343: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>335
えっ?
344: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
おとなしく視聴していたらまたはげ映るw
345: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
典型的なアンダンテか
346: NHK名無し講座 ID:CbqFDymK
>>330
注目しとくわ。分からないかもしれないけどw
347: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
雅み(夏焼いうな)
348: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
女のはげwさがす
349: NHK名無し講座 ID:gO64/bsH
メンデルスゾーンさんは聞きやすくていいわぁ
350: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
>>345
アンダンテ 負けるな一茶 これにあり
351: NHK名無し講座 ID:uJLO//VW
おっぱいじゃなくてハゲかよ今度は
352: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
3楽章がメヌエットだったかな
353: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
左側から見ると毛が多く見えるんだなカッパ先生
354: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>346
出だしから鬼畜です
355: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
今日はビオラ最後列がカメラマン的には推しなのかな
356: NHK名無し講座 ID:4abzJJEj
2楽章すきやわ
357: NHK名無し講座 ID:gO64/bsH
いいなぁ~
358: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>352
そうね
359: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
>>351
見方によってはおっぱい
360: NHK名無し講座 ID:akyjzfhR
木管おっさんしかおらん
361: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
きたー
362: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
メヌエットって懐かしいな
中学義務教育の音楽で習った
363: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
>>350
痩せガエル
アンダンテ
一つも被ってないぞ(´・ω・)
364: NHK名無し講座 ID:gTuAJjc/
チェロの立花孝志にそっくりな人、やっぱ同僚からいじられてんのかな
365: NHK名無し講座 ID:FWGN4LgY
エリヤだけはさすがに今だに登頂できてない
366: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>349
弾くと鬼なのがメンデルスゾーン
367: NHK名無し講座 ID:VDpAtDdV
>>277
メンデルスドーン蘇演版の「マタイ」は、クラリネットが入ってるからか
あまり響きが悲劇的じゃないからちょっと拍子抜けする(´・ω・`)
368: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
>>355
レイチェルのつもりで映したらジジイだったでござる。
369: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
この辺スコッチみ
370: NHK名無し講座 ID:NDFL2dpo
なんか現代にも神童が居るらしいぞ
アルマ・ドイッチャー、2005年2月19日 - )は、イギリスの作曲家、ピアニスト、ヴァイオリニスト、指揮者。かつては神童として知られ、5歳で最初のピアノソナタを作曲。7歳で短編オペラ『夢の掃除屋さん』を完成させ、9歳でヴァイオリン協奏曲を書き上げた。
https://i.imgur.com/yxPAyuM.png
371: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
>>367
ドーン!!
372: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
2楽章も速いな
373: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
>>363
( ;・`д・´)ア、アンダッテー!!
374: NHK名無し講座 ID:t6Y4rDcA
結構しかし可愛い女性いるな(´・ω・`)/~~~
375: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
もうさっきの美人は出ないのか…(´・ω・)
376: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
>>364
チェロのジャイアン辻本は外見通りな感じ
377: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
>>364
首席様だからいじれんでしょう。
378: NHK名無し講座 ID:d+bkxOqE
>>369
わかる
379: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
低弦インテンポで弦と木管歌わすみ
380: NHK名無し講座 ID:/BwSbtin
せっかくNGにぶち込んでるのにレスしないでくれ
381: NHK名無し講座 ID:Y6NnEp0Z
>>364
似てるよね~
皆に言われているんじゃないか
382: NHK名無し講座 ID:U58xAFSJ
テンポが微妙に揺れてるのが気になるなぁ
383: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
>>368
レイチェルたんは留学生活楽しんでるようで何より
384: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
>>370
夢の掃除屋さん聞いてみたい
385: NHK名無し講座 ID:oqKKTg5N
>>377
でもないみたい
386: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ここの間よ!
387: ペニスくん改(万年課長) ID:Em+OIpW4
でん六のピーナツチョコを一気喰いしたけど
なかなか美味くてクセになりそう(´・ω・)
388: NHK名無し講座 ID:AOs4zhSo
>>382
突然カッとアツくなるルイージやから
そこは仕方ない
389: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
ロンドも入ってるような
390: NHK名無し講座 ID:sPdBsh+1
SLの蒸気テンポのようなバイオリン
391: NHK名無し講座 ID:9Ge4of3M
>>287
ショパンの革命はフジコが一番革命っぽい
中村紘子やブーニンも良いけど
392: NHK名無し講座 ID:cXVRuVQH
ケホケホ
393: NHK名無し講座 ID:21IRc4ds
>>383
ミュンヘンは金持ちならいいところよ。物価高為替高なのに大丈夫かいな。
394: NHK名無し講座 ID:HS6hmsm3
>>300
推しを知るために子孫にまでコンタクト取ってる行動力はまさに愛ですよねーw
395: NHK名無し講座 ID:JqX8zmAr
3楽章恥股
396: NHK名無し講座 ID:mdoWHiyG
ナポリの水夫が歌ってはりそう(知らんけど)
397: NHK名無し講座 ID:pEmyNcdq
ルイージ 興が乗って仕方ない感じ
398: NHK名無し講座 ID:gO64/bsH
綺麗な曲だわ
399: NHK名無し講座 ID:SNO5WY8L
さっき上げすぎて微妙な2楽章になってしまった
息切れ整えみたいなもの
400: NHK名無し講座 ID:vSYJo8xo
メヌエットではないな
おそらくアンダンテかモデラートの域

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ