5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 21:56:15
NHK教育を見て70402倍賢くクラシック (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
>>893
京都は金になることしかやらないから
902: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
>>898
北乃きいの代表作(´・ω・`)
903: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
懐かしいよまさお
904: NHK名無し講座 ID:1NUbmX9O
器用だ
905: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
茶筅なくても箸数本でええやん
906: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
なつかしいなこれ作ったな(´・ω・`)w
907: NHK名無し講座 ID:Lp9iLa21
>>874
モヤさまは昔ながらのおもちゃ屋で色々買って遊ぶのが多くておもろいのよね
908: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
まさおちゃん器用やな
909: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
見るからに(・(ェ)・)や
910: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
あの赤いツールボックス実家にあった
911: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
表萬家 (・ω・`) 裏萬家
912: NHK名無し講座 ID:u1JP5AMn
水鉄砲でひとりで水かけごっこ始める正雄さんであった
913: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
野点カンタービレ
914: NHK名無し講座 ID:Dr7KDL1g
店すごいなw
915: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
掃除の敵
916: NHK名無し講座 ID:nzpOiLtB
3つ目のテーマは大体つまらない(´・ω・`)
918: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
くまさん
919: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
やっぱり隈研吾かw
920: NHK名無し講座 ID:PFhGOMsx
出た熊
921: NHK名無し講座 ID:k9zThccU
やっぱりこいつかw
922: NHK名無し講座 ID:qnZYUOhg
スンスわるいと思ったらこいつだったw
923: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
(´・(ェ)・`)堅固さん
924: NHK名無し講座 ID:N/IpEqxp
隈かよ!
925: NHK名無し講座 ID:Dr7KDL1g
今日のクマ
926: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
長持ちしませんねん
927: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
さっきの職人さんみたいな気づかいはなさそうだからすぐ反りまくってそう
928: NHK名無し講座 ID:6lMzfLq2
また熊さん(´・ω・)
929: NHK名無し講座 ID:Amd06IVI
げっ、木材ペタペタおじさん
930: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
>>907
大井町だったかな

駄菓子屋でシークレットおもちゃ大人買いしてたのが面白かったな(´・ω・`)
931: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
根津のは見事だな
932: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
隈さん…カビちゃう
933: NHK名無し講座 ID:b4ykhlhx
若い頃の正雄にニ代目ノッポさんをやらせるのもありだったかもw
934: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
紀元前から竹製品使ってたから土器とか見つからな中国
935: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
ぬこTシャツ(´・ω・`)
936: NHK名無し講座 ID:KhQWqX6Z
木の板ペタペタの次は竹か
937: NHK名無し講座 ID:eCr9oRUK
こんな奴を持て囃すなよ
938: NHK名無し講座 ID:U58xAFSJ
茶筅は絶対竹製だけど、金属製が作られないのなんでだろう
竹でも安いやつあるからいらんてことなんかな
939: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
お掃除しにくそうなのきらい
940: NHK名無し講座 ID:iG/1X3YE
クマさん(´・ω・`)
941: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
田舎のジジババの家に行って火吹き竹を作って五右衛門風呂沸かした
942: NHK名無し講座 ID:85fSBcEW
竹ならカビ難そう?
943: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
もろシナ人やないか
944: NHK名無し講座 ID:PKCBGBc/
根津美術館、Xで流れてくるわ
「焼締め、やっとるから来んかい」て
945: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
出来たあとの事はすっとぼけ
946: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
>>862
朝西武線の東長崎の方行く用事があって踏切待ってたら自転車で遮断機の間に向かって斜めに突っ込んで前カゴで竿を押し除けて侵入して
反対側も同じように斜めに突っ込んで竿を押し除けて
それが続々とやる奴がいてぶったまげた
947: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
コンセプト優先で安全性を無視する建築家 (・(ェ)・`)
948: NHK名無し講座 ID:qnZYUOhg
いや落ち着かない
センス悪い
949: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
まあ室内なら隈研吾のデザインでも割と持つのかも
掃除は大変そうだな(´・ω・`)
950: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
熊さんといえば鉄の芸術家の熊さんはまだ存命か?
951: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
>>938
器を傷つけそうだから?
952: NHK名無し講座 ID:Amd06IVI
この人の木材の使い方って余白の美がないんだよね
953: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>933
若い頃の正雄のギャラ払えないよ
954: NHK名無し講座 ID:j0kQiE1s
こんなに竹をぶら下げてホコリがたまるだろ
955: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
ザギン(´・ω・`)
956: NHK名無し講座 ID:YJm23DP+
隈研吾の最大失敗作はマツダM2ビル
最悪のポストモダン建築と言われている
957: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
グッチの癖に
958: NHK名無し講座 ID:iG/1X3YE
インスタレー …ション
959: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
無伴奏チェロの謎アレンジ(・ω・`)
960: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
カエルの卵
961: NHK名無し講座 ID:PFhGOMsx
雲竹斎(´・ω・`)
962: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
修繕がどうにもならなくて魔改造されちゃう隈研吾の建物
963: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
>>951
お茶なんかやらないからどうでもいいんだろ
964: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
>>946
開かずの踏切ってそれやるやつけっこう多いよな(´・ω・`)

南武線の久地駅も問題になってたような
965: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
雲竹斉じゃなくてよかった
966: NHK名無し講座 ID:qnZYUOhg
>>956
環八のやつかな
967: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
紙貼ってねぷたになるの?
968: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
ベルセルクで見た
969: NHK名無し講座 ID:Dr7KDL1g
よく燃えそう
970: NHK名無し講座 ID:PKCBGBc/
無伴奏、チェロよりサックスのほうが好き
971: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
>>938
金属であの形状作ったらあっという間に歪みそう
972: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
埃掃除を考えただけで眩暈がする
973: NHK名無し講座 ID:k9zThccU
>>959
サックス版
もう10年以上前の録音
974: NHK名無し講座 ID:iG/1X3YE
ダイエー博物館
975: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
タイムトラベルは楽し(´・ω・`)
976: ◆HeEEEEEEEE ID:nqSc+D/6
雲竹斎(´・ω
977: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
GUCCIは竹好きだな
978: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
ダイエー博物館て (・ω・`) タブチ君の像とかも置いてあるの
979: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
>>965
雲国斎(´・ω・`)
980: NHK名無し講座 ID:qnZYUOhg
>>973
20年以上前だね
981: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
竹割りの翁
982: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
ダチョウのリーダーか(´・ω・`)
983: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
男性かよ おばちゃんぽい
984: NHK名無し講座 ID:Lp9iLa21
雲黒斎さん
985: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>938
金属を細く加工てけっこう難しいんじゃないかな
材質も重要になるし
986: NHK名無し講座 ID:U58xAFSJ
>>951
あーなるほど
987: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
すごい
988: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
すげー変態的なもん作ってるな(´・ω・`)
989: NHK名無し講座 ID:Dr7KDL1g
おおすごいな
990: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
気が遠くなる
991: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
>>971
鋼で作れば
992: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
これも一子相伝なのかな
993: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
籐細工
994: NHK名無し講座 ID:AJUwH0Hz
洋輔に作らせよう(´・ω・`)
995: NHK名無し講座 ID:1NUbmX9O
お高そう
996: NHK名無し講座 ID:YJm23DP+
>>966
今は冠婚葬祭の会社のビルになってるんだよな
997: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
>>975
メトロポリタンミュージアム
998: NHK名無し講座 ID:u1JP5AMn
子供の頃竹ひご火で炙って曲げて模型飛行機作りましたわ
999: NHK名無し講座 ID:b4ykhlhx
範郭斎
1000: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>978
黒歴史館にあったよ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ