5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/12(日) 23:22:33
NHK教育を見て70403倍賢く遺跡科学 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: NHK名無し講座 ID:lHU0eSfy
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70402倍賢くクラシック
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1760273775/
2: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
>>1
日曜が終わる…(´・ω・`)
3: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
4: NHK名無し講座 ID:GrmO9P8L
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
5: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
かっこいい
6: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
300万円だな
7: NHK名無し講座 ID:PKCBGBc/
これは変態の仕事ですわ
8: NHK名無し講座 ID:j0kQiE1s
1乙 今季がいる仕事だな
9: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
>サックス版
>もう10年以上前の録音

人間椅子で
10: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
織部殿が喜びそう
11: NHK名無し講座 ID:uNVHJYOg
包茎花籠
12: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
こういう竹細工作りってサンカが生業にしていたんだろう
13: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
とんでもない仕事だな
14: NHK名無し講座 ID:eCr9oRUK
>>956
木材ペタペタじゃなくてもセンスないんだな
15: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
でもお高いんでしょ
16: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
かっこいいけど、お高いんでしょうね 
17: NHK名無し講座 ID:ILpfrZ4F
昔は子供でも竹ひごで凧とか模型飛行機を作ったもんだ
18: NHK名無し講座 ID:b4ykhlhx
>>1
ちょつッス
蘊蓄斎
19: NHK名無し講座 ID:PKCBGBc/
難波に17年、行ってない
20: NHK名無し講座 ID:Lp9iLa21
鳥の巣のよう(´・ω・`)
21: NHK名無し講座 ID:u1JP5AMn
これ燃えないのかな
22: NHK名無し講座 ID:u0+DxXsD
うんちくさい
23: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
あれ?これ東京で見た気がする
24: NHK名無し講座 ID:PFhGOMsx
ジャングルジム事件以来こういうのはちょっと生理的に(´・ω・`)
25: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
みんな同じ格好しているんだな
26: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
ハイブリッドと聞くと(´・(ェ)・`)ヒグマとホッキョクグマの交雑種を思い浮かべちゃう
27: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
>>17
アラ還だけどそれはなかったな
28: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
初代の作品が工芸館にあってよく見た 
29: NHK名無し講座 ID:x36RhkPP
>>24
現アーへの偏見が一層ひどくなった事件だったわ(´・ω・`)
30: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
エルメスの竹製フィッシングバスケット 1,485,000円
https://i.imgur.com/T3L7929.jpg
31: NHK名無し講座 ID:N/IpEqxp
茶筅が竹なのは別に金属製のホイッパーでも
いいけど
あのシャカシャカ音も含めて茶の湯を楽しむためのもの
目、耳、舌でお茶を感じるのよ
32: NHK名無し講座 ID:Ac46xT/U
きれいだな
光ファイバーでもこんな風に出来るんだろか
33: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
花籠がよかったな
34: NHK名無し講座 ID:qnZYUOhg
火をつけたら綺麗な燃え方しそう
35: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
これは最後に燃やすバーニングマン的なものにしよう
36: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
煙草吸ったらどつかれるんかな
37: NHK名無し講座 ID:b4ykhlhx
>>17
今の子供にボンナイフ持たせるは怖い・・・(´・ω・`)
38: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
>>24
ワイもこういうの見るたびにそれ思い出すわ
39: NHK名無し講座 ID:u0+DxXsD
真ん中にLED置いて照らしたら綺麗そう
40: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
鹿威しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
41: NHK名無し講座 ID:V36A4Bq1
こういう職人さんて収入どんなもんなんだろうか
42: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
流し素麺かと(´・ω・`)
43: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
草刈さんの出番少なかったな(・ω・`)
44: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
>>42
食中毒こわい(・ω・`)
45: NHK名無し講座 ID:iQSEvdtY
はやく元寇船の発見をみたい
46: NHK名無し講座 ID:oCM04iTv
まさおちゃん孫おるんだっけ
47: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
!熊よけの鹿威しいいな
48: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>30
日本のビクの方が余程趣きあるな
49: NHK名無し講座 ID:95m6/hdI
焼き豚ハラスメントいい加減にしろ
50: NHK名無し講座 ID:D31l7apD
>>17
凧は学校の授業で作ったな。飛行機は翼とか竹で組んで紙を貼ったりしたんだっけ?
51: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
稲尾様かな(・ω・`)
52: NHK名無し講座 ID:eCr9oRUK
栗山は三原脩の話ばかりだな
53: NHK名無し講座 ID:dcAs17X6
寂しい
54: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
メキシコで泊まったキャンプ場で竹でディジュリドゥ作って吹いていた奴がいた
55: NHK名無し講座 ID:j0kQiE1s
ヒッタイと
56: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
小島瑠璃子、活動再開を発表 2年半休止を経て「精一杯頑張っていきたい」今後はフリーで活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/20da35573ba25e00324cc173b40760506cbc3be7
57: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
>>37
姪っ子に茄子切らせたらナタで木を切るみたいに豪快にバンバン!ってw
気長に教えないとw
58: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
三ヶ月 古代文明ははっちゃけたもんがなくてつまらん
59: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
ピラミッドは地球ドラマチックのレギュラー
60: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
ピラミッドの何がすごいかって、てっぺん付近の化粧石も全部持ち運ばれてること
アレ持ってくってすごいぞ
61: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
>>37
今でもボンナイフってあるのか?
62: NHK名無し講座 ID:pg/i1Apx
選か
63: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
ナス科の痴情絵 (´・ω・)っ🍅🥔🍆゙゙ (・ω・`)
64: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
ピラミッドパワーとかあったな
65: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
>>56
バラエティ番組なら応援するわ
自分は見ないからね
66: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
日テレが沈めたのだろう
67: NHK名無し講座 ID:zKO+PzUW
蛾次郎かよ(´・ω・`)
68: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
>>57
刃物は滑らさないと切れないと教えないと
69: NHK名無し講座 ID:dcAs17X6
また
70: NHK名無し講座 ID:b4ykhlhx
>>61
どうだろうねぇ・・・w
71: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>60
担いで上がった人が下敷きになって人柱になって完成なんだろ、北斗の拳で見た
72: NHK名無し講座 ID:HdPBWlEh
ニュートリノを使った発見って最初考古学会から認められなかったんじゃなかった?
73: NHK名無し講座 ID:ILpfrZ4F
>>50
そう紙貼るやつ飛行機はうまいやつが作るととんでもなく良く飛ぶ
74: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
保存技術か
前にイタリアの舟だったかに使ってたよね
75: NHK名無し講座 ID:iQSEvdtY
再放送か
76: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
頃っせお(((((((・ω・;))))))))
77: NHK名無し講座 ID:7ENmJFoC
クリがでかいらしい
78: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
窯変天目茶碗 番組で見て 結構引っ掻き傷が多いのな

茶筅で引っ掻いてついた傷なのか 竹ってすげえな
79: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
それっぽい曲w
80: NHK名無し講座 ID:DEnnUAjt
>>71
聖帝十字陵かよw
81: NHK名無し講座 ID:Ac46xT/U
ししおどし沢山作ってピタゴラスイッチに出来たら面白そう
がカリンバみたいな音を鳴らせたら
82: NHK名無し講座 ID:nzpOiLtB
>>71
ww
83: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
ロケに行って地上絵の上で寝た人がいる
84: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
ジャングルに隠れていたマヤの遺跡とか新たに発見されている
85: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
カビがはえるぞ
86: NHK名無し講座 ID:HdPBWlEh
ゴッドハンドこと藤村新一が埋めた?
87: NHK名無し講座 ID:TtrC59sI
>>68
それ教えると手を切りそうで
人に教えるって難しい
とりあえず楽しくさせている段階
88: NHK名無し講座 ID:RwIw7RZb
🌋玄武岩なら知ってる(・ω・`)
89: NHK名無し講座 ID:73/t8ARo
キトラ古墳見たわ
90: NHK名無し講座 ID:YeUqo8Vy
>>54
作ることより吹けることが凄いな
あれ循環呼吸できないと吹けない
91: NHK名無し講座 ID:wPHdxqqx
>>68
牛肉300グラムでぎゅうぎゅう押し当ててるやつの多いこと
92: NHK名無し講座 ID:BT6+B6T/
スザクとセイリュは
93: NHK名無し講座 ID:crb8dV3r
中国の影響だな
94: NHK名無し講座 ID:L9N6pGGc
ブサ
95: NHK名無し講座 ID:myQmymQc
六本木神獣
96: NHK名無し講座 ID:85fSBcEW
なぜいま遺跡科学
97: NHK名無し講座 ID:i5buQyNW
今の20代はレイダースとか見た事ない人が多いんだってね
98: NHK名無し講座 ID:SZLXMmtW
咲楽ちゃんの胸を揉んで吸いたい
99: NHK名無し講座 ID:Ld9hHzw2
ツベで見た
100: NHK名無し講座 ID:HdPBWlEh
そういや卑弥呼の墓って結局見つかったの?

1 2 3 ... 11 次へ