5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/13(月) 22:41:35
【おとなのEテレタイムマシン】プリンプリン物語★59 (554)
前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ
301: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
へん竹林
302: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
うまいこと合成で来てるなぁ
303: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
>>266
いきなりやったろみゃーか オリンピック!
304: NHK名無し講座 ID:lLwFtaW8
どくろべえの声にしか聞こえない
305: NHK名無し講座 ID:H47gvgrT
ルチ将軍がチューブラーベルズに(´・ω・`)
306: NHK名無し講座 ID:gDRAk49i
>>278
ランカーってプリンプリンへの偏愛をのぞけば極めて常識人だよな
307: NHK名無し講座 ID:F2U6AI1o
つボイうるさい
308: NHK名無し講座 ID:uql2xyOD
菊池 寛(きくち かん、旧字体:菊池 寬、1888年〈明治21年〉12月26日 - 1948年〈昭和23年〉3月6日)は、
日本の小説家、劇作家、ジャーナリスト。本名の読みは「きくち ひろし」。
実業家としても文藝春秋社を興し、芥川賞、直木賞、菊池寛賞の創設に携わった。帝国芸術院会員。

代表作
『屋上の狂人』(1916年)
『父帰る』(1917年)
309: NHK名無し講座 ID:zLDaghV9
菊池寛がいなければ文春砲もなかった
310: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
くちびる人間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://n.picvr.net/2510132313348898.jpg
311: NHK名無し講座 ID:P9g+p3RU
この画質はβ1か?
312: NHK名無し講座 ID:Qopk5p4g
世界で一番いいクチビルw
313: NHK名無し講座 ID:GF5/1FWc
>>271
このスレの大半が社会人なりたての頃や
314: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
>>299
第二次世界大戦当時は好戦的活動してたな
菊池バ寛
315: えびボクサー ID:V+OX/Okr
しかし全然覚えてないな
俺はあまり見てなかったのかな
316: NHK名無し講座 ID:nV2br4T7
>>281
マジかあ

大人も子供も両方同時に楽しめる
って、凄いことだよな
317: NHK名無し講座 ID:1TMjAYU5
あほー
318: NHK名無し講座 ID:bhBmZLXU
アホーアホー
319: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
ヘドロの歌のパロディw
320: NHK名無し講座 ID:AwJGv4HR
アホウwアホウw
321: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
あほーあほー
https://n.picvr.net/2510132314027290.jpg
322: NHK名無し講座 ID:H47gvgrT
知能指数1300だけどアホ-アホ-(´・ω・`)
323: NHK名無し講座 ID:KtnMOGhy
肩こりwww
324: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
ピップエレキバンかよw
325: NHK名無し講座 ID:vSdQU2Ts
アル中テレビの追跡能力すげー
326: NHK名無し講座 ID:Klm671SV
>>205
軍曹は人がよさそう
銃殺は嫌がっていたし
327: NHK名無し講座 ID:IrDdWZu0
1300久しぶりに聞いた
328: NHK名無し講座 ID:zMLW2lcE
ネオジム磁石ってこの頃はまだないか
329: NHK名無し講座 ID:ZfPigy6O
ルチ将軍よりランカーのが頭いいだろ
330: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
>>313
当時ガキな、大量バブルや団塊ジュニアガキだろ
331: NHK名無し講座 ID:uJAEpFKR
磁石の威力だ
鋼鉄ジーグ
332: NHK名無し講座 ID:13rGjbT0
>>236
あれはなんか スーパーキャラだよな
何でもわかって何でもできて 問題解決
333: NHK名無し講座 ID:O7rG8Bvu
今実写化するとしたらキャスト誰がいい?
334: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
335: 警備員[Lv.7][新芽] ID:9gseDuzh
>>326
プリンプリン一行に加わるからな
336: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
>>326
のちにプリンプリン一行に加わるからな
337: NHK名無し講座 ID:bhBmZLXU
同じこと言ってらあ
338: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
>>333
この人形の動きがいいのであって、実写化してもつまらないだけだぞ(´・ω・`)
339: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
ウィウィ ウィウィウィ
340: NHK名無し講座 ID:oTxeK+Z7
考えてなかったんかい。
341: NHK名無し講座 ID:bhBmZLXU
ウィウィウィウィウィ
342: NHK名無し講座 ID:lLwFtaW8
知能指数は1300ってにも独裁者が天才伝説作って国民だましてるって独裁国家のオマージュなんだろ。
343: 警備員[Lv.23][苗] ID:JW4xNEe2
>>331
超合金を砂場に持って行って遊んだらあかんで
344: NHK名無し講座 ID:Qopk5p4g
オサラムームーに運ぶのはいい案かもしれない
345: NHK名無し講座 ID:Klm671SV
それにしてもどうして血なまぐさい話にしちゃったんだろうね
346: NHK名無し講座 ID:1TMjAYU5
ボンボンの頭モフりたい
347: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
348: NHK名無し講座 ID:l8stSDcZ
アイムソーリー
349: NHK名無し講座 ID:F2U6AI1o
モンキー喋った
350: NHK名無し講座 ID:bhBmZLXU
アイムソーリ(´・ω・`)
351: NHK名無し講座 ID:IWaPZzAb
もう普通にしゃべれるじゃんw
352: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
>>333
よりにもよってなぜ実写を
353: NHK名無し講座 ID:Qopk5p4g
アイムソーリーw
354: NHK名無し講座 ID:H47gvgrT
おーそれ
アイムソーリー
355: NHK名無し講座 ID:Ql9b58az
ウ~ ソリ アイムソーリー
356: えびボクサー ID:V+OX/Okr
アイムソーリー言ったwww(´・ω・`)
357: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
あほーあほあほーw
358: NHK名無し講座 ID:vSdQU2Ts
バカラス
359: NHK名無し講座 ID:acNqrOlX
🐦‍⬛
360: NHK名無し講座 ID:zH/H1Pr5
これ思い出した
https://i.imgur.com/c6iA94K.png
361: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
痛~い
362: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
国歌回収
363: NHK名無し講座 ID:AwJGv4HR
歌ってる場合かw
364: NHK名無し講座 ID:+vz24WMp
モンキー頭に火を乗せて熱くないのか
365: NHK名無し講座 ID:GF5/1FWc
>>333
小栗旬とハシカン出しとけばいいんやろ
366: NHK名無し講座 ID:24PPqfFi
>>345
子供向け番組でやる必要はないだろうが、そういう時代だったからじゃ?
イラン革命すらそれほど遠くない頃でしょ
367: NHK名無し講座 ID:uJAEpFKR
>>343
超合金はポピー(バンダイ)の登録商標です
鋼鉄ジーグはタカラのマグネモです
368: NHK名無し講座 ID:zLDaghV9
ルチ将軍の頭はイン石だった?
369: えびボクサー ID:V+OX/Okr
ステッラは忠臣だな
370: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
このモンキーの言葉遣いを、アニメのパーマンのブービーはパクってるよな
371: NHK名無し講座 ID:IWaPZzAb
>>360
名作
372: NHK名無し講座 ID:nV2br4T7
>>338
それは感じる




トーマスパディントン他色々あるの考えると
CGはありそうで怖いなw

絶対嫌だけどw
373: NHK名無し講座 ID:Qopk5p4g
乾杯してる場合かw
374: 警備員[Lv.7][新芽] ID:9gseDuzh
>>360
タンクバタリアン
375: NHK名無し講座 ID:qZAKs+Il
>>271
いや。ダルいよ
ひょうたん島とかの系統をついでるんだろうけど
新八犬伝とかの方が面白かった
376: NHK名無し講座 ID:E9CtAFPQ
乾杯なんかしてる場合なの??笑
377: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
>>365
菅田将暉でも入れとく?
378: NHK名無し講座 ID:w0Zs/Kga
忠誠心はあるのな
自分が支配者になろうという考えは持たない
379: NHK名無し講座 ID:zLDaghV9
スチール缶?
380: NHK名無し講座 ID:5vXXtjLQ
>>358
オガンダム
381: NHK名無し講座 ID:yS6kRCbA
余計なシーン多すぎ
382: NHK名無し講座 ID:IWaPZzAb
>>365
じゃあ佐藤二朗とムロツヨシも
383: NHK名無し講座 ID:+6OaKlEC
>>345
当時、バカ露助がアフガニスタン侵攻して冷戦最高潮状態だっからな
384: NHK名無し講座 ID:+vz24WMp
まさか空き缶はここへの伏線だったのか
385: 警備員[Lv.23][苗] ID:JW4xNEe2
カンが飛んでいく演出はテグスだったんか
386: NHK名無し講座 ID:4SshNiin
スチールじゃなくてブリキ?
387: NHK名無し講座 ID:zMLW2lcE
スチール缶は
388: NHK名無し講座 ID:Qopk5p4g
スチール缶じゃないの?
389: NHK名無し講座 ID:H47gvgrT
ブリキ缶(´・ω・`)スチールじゃない
390: NHK名無し講座 ID:bhBmZLXU
ということは?
391: NHK名無し講座 ID:uJAEpFKR
スチール缶ではなくブリキ缶?
392: NHK名無し講座 ID:UngatYfh
スチール缶
393: NHK名無し講座 ID:DnXvXes/
>>375
平家物語の後にこれを放送したのが良くなかった
ガチで面白かったから平家物語
394: NHK名無し講座 ID:7Muo7xHp
>>374
何か壁面でやってるのを最近見た気がする
395: NHK名無し講座 ID:24PPqfFi
>>360
3~4歳だったか、初ファミコン体験だったわ
バトルタンクみたいな名前だっけか
396: NHK名無し講座 ID:PJRq0spl
>>360
Steamでプレイするとこうなります(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Aq7ioNL.png
397: NHK名無し講座 ID:UngatYfh
キタキツネ
398: NHK名無し講座 ID:E9CtAFPQ
中身はいってたらこんなカラカラした音せんでしょ
399: 警備員[Lv.7][新芽] ID:9gseDuzh
Hi-Cかよ
400: えびボクサー ID:V+OX/Okr
>>360
バトルシティー

前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ