5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/14(火) 20:20:48
NHK教育を見て70410倍賢く豆料理 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
神保町の喫茶店かよ
902: NHK名無し講座 ID:i0VPnsDW
偉い坊さんが描いたらしい軸を古物商に持ってったら、表装は立派なんですけどねぇ、と言われて返されたわ
903: NHK名無し講座 ID:yAY8dz6h
ぶぶづけでもどうどす
904: NHK名無し講座 ID:lRKZOHcN
きっさこです
905: NHK名無し講座 ID:wUoSfuP6
スタバ「お茶飲んで帰れ」
906: NHK名無し講座 ID:6WjDpkej
面白い頭蓋骨だな
907: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
松岡きっさこ
908: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
紅茶の美味しい喫茶去
909: NHK名無し講座 ID:YtvWUF/S
へうげものってめちゃくちゃEテレ向けのアニメなのに続編やらないの謎だよな(´・ω・`)
910: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
モンベルの野点セットのお椀はメラミンなのか(´・ω・`)・・・
911: NHK名無し講座 ID:qzmrnB4K
喫茶去
おもてなし
912: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
京都で料亭の女将にふぶづけ勧められてあなたのオメコ汁漬けがいいって言ってから着物プレイしたい女将役は大原千鶴
913: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
京都人 喫茶去
914: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
レスバ最強ワード
915: NHK名無し講座 ID:BHEMSys+
ボケてるんじゃないよね?
916: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
おとといきやがれ的な(´・ω・`)
917: NHK名無し講座 ID:8W+rB6Y4
どっちにしても自分と対話して悟りを開けということか
918: NHK名無し講座 ID:o+ZR2QGS
>>910
調べたんか…(´・ω・)
919: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
やっぱ仏教て京都っぽいんだな
920: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>918
うん(´・ω・`)

定価もけっこうするなw
921: NHK名無し講座 ID:72WRDMeQ
悟りを開いてるって説明できるあんたは悟りを開いてるのか?
922: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
でしょ悟りを開くと殴り殺されるんでしょ

拙僧が殺めたのだ
923: NHK名無し講座 ID:wUoSfuP6
スレにうざい嵐がきたら喫茶去と言えばいいのか
924: NHK名無し講座 ID:vV0wqafs
茶でもシバいていかんかい
925: NHK名無し講座 ID:lRKZOHcN
毎日かよ
926: NHK名無し講座 ID:BHEMSys+
茶礼に来たのに去れいとは
927: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>923
意味わかんなくて調べるだろうから
しばらく来なくなる効果はありそう(´・ω・`)w
928: NHK名無し講座 ID:DbpBGm0H
>>920
福袋いくらで購入したんだろw
929: NHK名無し講座 ID:wUoSfuP6
やっとおやつが食べられてご満悦のさとこ
930: NHK名無し講座 ID:lRKZOHcN
旨そうに食べたな女子アナ
931: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
ひばりが丘の二郎はうまいとか仙川の二郎はまずいとかね
932: NHK名無し講座 ID:i0VPnsDW
撮影の時くらいちゃんと着物を着ればいいのに
933: NHK名無し講座 ID:o+ZR2QGS
>>920
じゃあ福袋当たりやな(´・ω・)
普段絶対買わんし
934: NHK名無し講座 ID:lRKZOHcN
ひでぇw
935: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>928
一万だったら一応は得をしているかな(´・ω・`)

それ以外の物も入ってるだろうけど
936: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
>>920
そりゃキャンプも廃れるわけだ
937: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>920
メラミンだと下手に川で洗えないな
938: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>933
一万で三万円分くらい入ってるのかねー(´・ω・`)
939: NHK名無し講座 ID:qzmrnB4K
作務衣やちょうど良いポットも良いのね
940: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
前回の茶の湯で炭の並べ方とか説明してたのを煽ってるなw
941: NHK名無し講座 ID:wUoSfuP6
まさかの美壺とテーマ被り
942: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>936
キャンプもいつの間にか茶の湯みたいになってるしな
943: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>936
できるシーズンももはや限られてるからなあ(´・ω・`)

今年は夏にやる気はとてもおきなかったよね
944: NHK名無し講座 ID:o+ZR2QGS
>>938
すごいw(´・ω・)
945: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF

946: NHK名無し講座 ID:Hmbh7uSH
田 22:
中 00:
の 00.00
947: NHK名無し講座 ID:ymLfC9dv
↓「肉」なら俺が全裸になる。「肉便きぃ」が完成したら俺と「肉」「便」「きぃ」を書き込んだ人が全裸になる
948: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
便
949: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
>>942
道具自慢は茶の湯に通づるな
950: NHK名無し講座 ID:9HZ1s12n
きぃ
951: NHK名無し講座 ID:DbpBGm0H
きぃ
952: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
きぃ
953: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>945-950
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
954: NHK名無し講座 ID:RLq1mAU9
二宮さん、老けた
955: NHK名無し講座 ID:a44WXCZF
うわ二宮清純おじいちゃんになったなw
956: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
>>942
火つけるのにフェザースティック作るお作法みたいなのに小うるさいこと
957: NHK名無し講座 ID:/GbSP7Be
離宮が作ったとかウソやろ
小学生の自由研究だろ
958: NHK名無し講座 ID:9HZ1s12n
>>950-952
959: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
>>943
テント用エアコンとかもありそうやな
960: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>945-952
(´・ω・`)
961: NHK名無し講座 ID:QAgBgRRa
二宮さんおじいちゃんになったな
962: NHK名無し講座 ID:040urXcC
二宮清純 老けたな・・
963: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>959
実際あるんだよね(´・ω・`)w

テント用薪ストーブもあるし
964: NHK名無し講座 ID:YtvWUF/S
>>928
あまりにも不評だったせいか
翌年からモンベル福袋は廃止されました(´;ω;`)
965: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
>>959
需要あるかもしれんなあ
966: NHK名無し講座 ID:1HKuvoIt
オオタニサーンでボロ儲け栗山
967: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>949
料理するとき異常に薪にこだわるよね
968: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>956
ヒロシが適当にやってるといろいろケチつけてくる人いるらしいな(´・ω・`)w
969: NHK名無し講座 ID:NZdqG561
和装でも目立つおっぱい
970: NHK名無し講座 ID:/GbSP7Be
別にコイツ名将でもないだろ
たんなるほとんどラッキーなだけなやつだろきっと
冷静に分析すると監督の業績も微妙だし
名選手でもねーし
なんなんこいつ
メディアに出るのが才能っちゃ才能
971: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
>>968
ライターで着火すると逮捕されそう
972: NHK名無し講座 ID:040urXcC
オジサンからお爺ちゃんになってくのを見てしまった有名人だ

高橋秀樹は80代でもオジサンなのに
973: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>967
薪は暖とるにはいいけど鍋が煤で汚れて大変なんだよなあ(´・ω・`)
974: NHK名無し講座 ID:/GbSP7Be
日ハム病の伊集院とかは騙されてるか知らんけど
975: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>971
たまに火打石うまくいかなくて普通にライターでやってるな(´・ω・`)w
976: NHK名無し講座 ID:x84YaFuG
稲尾
977: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>956
あんま意味ないのにな
978: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>973
BBQは本来炭火なのにね(´・ω・`)
979: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>977
あんなの遊びなんだから個人の好きにやればいいのにと思う(´・ω・`)
サバイバルなら必要なんだろうけどね
980: NHK名無し講座 ID:BRT+0dkH
>>975
着火で一日終わるやついそう
981: NHK名無し講座 ID:040urXcC
藤井彩子は野球なんて興味なさそうって思ったが

昔はスポーツ担当だったな
982: NHK名無し講座 ID:/GbSP7Be
>>968
ヒロシのキャラが分からないアスペだよな
ヒロシの本自己啓発本だとか思う奴とか
キャンプ本をマヂでキャンプの本だとおもうのも
どっちもどーかと思うわ
983: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>978
薪だと熾火になるまで時間かかるな(´・ω・`)
984: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
>>973
煤が嫌だからクッカーはガスか炭火でしか使わない

ロケットストーブとかも煤着くし、二次燃焼ストーブと呼ばれる類も火つけて見てるだけだったり
985: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>980
吉田類がフェザースティックに火打石でつけようとしてて
さすがに無理でしょと思った(´・ω・`)w
986: NHK名無し講座 ID:JSsEws9j
川上哲治
ノムさん
星野仙一

よりすごい監督なんか
987: NHK名無し講座 ID:NZdqG561
>>970
大谷に二刀流でやっていいよと認めたのは功績だろ
988: NHK名無し講座 ID:QAgBgRRa
野球って異端の球技だよな。
ボールを保持する側が守りでボールを保持していない側が攻撃して点を取る
他の球技はボールを保持する側が点を取って攻撃側。ボールを保持していない側が守備。
変な球技だよ。だから世界に広まらない
989: NHK名無し講座 ID:U/2hwjXM
>>984
やっぱそうよね(´・ω・`)

あと米炊くのも焚き火だと火加減が難しいんだよな
990: NHK名無し講座 ID:ldopfp12
日大の知性、二宮清純と須田慎一郎
991: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>979
ヒロシも鉄板はこだわってるのに
そのへんの枯木で焚き付けてるから
脇から肉に直火が当たってる回が結構あるよねw
992: NHK名無し講座 ID:/GbSP7Be
薪の直火に突っ込むようケトルとか持ってる
全部ステンレスのコールマンとかノースピークじゃなくて
グースネックの奴
鍋とかも
直火ですすついてもいい用の奴と
キレイ目とかわけてる
993: NHK名無し講座 ID:RDIbPImS
>>989
お米も作法にうるさい人多くてねー
994: NHK名無し講座 ID:ZAiO/8AA
>>984
本来はそうなのよ
炭のほうが美味しいし処理も簡単
995: NHK名無し講座 ID:rsPTlPep
そりゃそうよ女一択
996: NHK名無し講座 ID:QAgBgRRa
>>972
来年還暦だが爺さん化を感じている
髭に白いものが増えている
写真の自分を見ると爺臭さを感じる
997: NHK名無し講座 ID:x84YaFuG
別所さんなつい
998: NHK名無し講座 ID:QAgBgRRa
星飛一徹もいたのか
999: NHK名無し講座 ID:C3Am6pnz
青田も別所も俺が子供の頃はまだ生きてた
1000: NHK名無し講座 ID:ldopfp12
>>999
氷の別所
ボキャブラ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ