5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/19(日) 09:48:31
NHK教育を見て70425倍賢く将棋 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:VS3hrzgr
このまま500手とかまでお願いします
502: NHK名無し講座 ID:fMl9150l
もう入れ子千日手になってるんじゃないの
503: NHK名無し講座 ID:pjmLnJlU
ブレイクした
504: NHK名無し講座 ID:JbrJjLy1
イトタクやっと王様以外動かした
505: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
2九飛
506: NHK名無し講座 ID:IY0H6WX4
千日手!千日手!
507: NHK名無し講座 ID:7QMepSFs
先週に比べたら見応えがある
508: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
2三金
509: NHK名無し講座 ID:v0ZEq5c/
どっからか分からなくなる
510: NHK名無し講座 ID:HRNrPmKj
タイトル戦の時に予定外の館内放送が流れ、素晴らしい対応をしてくれた光寿
511: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
8九飛
512: NHK名無し講座 ID:5jfCFovV
NHKは千日手カウンターないんか?
513: NHK名無し講座 ID:982eh9sa
羽生が北浜相手に無理矢理打開して状況悪くして負けたことあったな
打開に拘らないほうが良いな
514: NHK名無し講座 ID:bRB2rTDB
せめて香車動かそうよ
515: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
バー先輩「早く来すぎて損した」
516: NHK名無し講座 ID:0PWiBstM
久々に見たけど過去一つまらない
手堅い伊藤と右玉左玉好きな高田って最悪の組み合わせだな
517: NHK名無し講座 ID:46DVHq0A
素人がすぐ角交換するからこーなるんや
518: NHK名無し講座 ID:fMl9150l
AIに千日手を判断させる時代か
519: NHK名無し講座 ID:A/HBejAd
棋譜とりがタブレットだとすぐにわかるんだろうな
520: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
またAIは25歩仕掛けろって言ってたやん
521: NHK名無し講座 ID:mCNbKL7Y
聞いて聞いて、匠ってばいつもこんな感じになるの
522: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
対戦中の二人vs記録係になってるなw
523: NHK名無し講座 ID:wTmZWx7b
たくみんがちまちま手を変えてるのは、暴発を期待してるのかね
524: NHK名無し講座 ID:Q2Q5bKzr
何を見せられてるんだ
525: NHK名無し講座 ID:7+zZ44xm
デブつまんねーことしやがって
526: NHK名無し講座 ID:IY0H6WX4
千日手きたあああああああ
千日手はないと言っていた奴ざまぁw
527: NHK名無し講座 ID:A/HBejAd
ここで千日手か
528: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
あ、千日手
529: NHK名無し講座 ID:L5BV7AnA
あーあ
530: NHK名無し講座 ID:pAXvnwZ4
は?
531: NHK名無し講座 ID:bGxThrXB
あれええええ
532: NHK名無し講座 ID:ubCSIH+x
千日手マニア絶頂w
533: NHK名無し講座 ID:INd/d7bX
NHK杯で千日手見るのは結構久しぶりだな
534: NHK名無し講座 ID:7QMepSFs
NHK杯で初めて見た
535: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
よく分かるな、これで千日手って
536: NHK名無し講座 ID:fqecVqZr
塚田女流も不機嫌な顔
537: NHK名無し講座 ID:pMoA4AZd
>>510
西村寿行 二万時間の男
読んだことあるけど内容は忘れちまったわ。
538: NHK名無し講座 ID:DGrtLL8D
打開の責任はやはり先手にあるんだろうか(´ω`)
539: NHK名無し講座 ID:JbrJjLy1
この局面が4回目ってことか
全然気づかなかったぞ
540: NHK名無し講座 ID:wJQoIvK/
千日手初めて見たかも
541: NHK名無し講座 ID:982eh9sa
先週のあまった時間を今週使えれば良かったのにな
542: NHK名無し講座 ID:SGPS2DdN
なにしてんのタカタ
543: NHK名無し講座 ID:HRNrPmKj
バー先輩「早く来て損した」
544: NHK名無し講座 ID:wTmZWx7b
将棋所は千日手になってないな、古いルールなのか
545: NHK名無し講座 ID:A/HBejAd
先手:伊藤匠叡王  R1883(3位) 竜:1組 順:B1
後手:高田明浩五段 R1701(45位) 竜:5組 順:C1
解説:本田奎六段  R1673(55位) 竜:2組 順:C2
546: NHK名無し講座 ID:dHNhKDYg
これこそ編集でなんとかしろ
547: NHK名無し講座 ID:yQcwH1vC
千日wwwwwww
548: NHK名無し講座 ID:5jfCFovV
>>518
AbemaAIには千日手カウンターがあって千日手判定もできる
549: NHK名無し講座 ID:vchO5SWE
持ち時間は引き継ぐのか
550: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
俺達の30分を返せ
551: NHK名無し講座 ID:9oS8AV2P
興行としてみたら先手千日手の罰則増やすべきな気がするが
552: NHK名無し講座 ID:7+zZ44xm
座る場所も変えるのがw
553: NHK名無し講座 ID:LkOilqYn
千日手見極めるの難しすぎる
554: NHK名無し講座 ID:6Ao6/Yve
nhkで?
555: NHK名無し講座 ID:Y7fO0Vvn
塚っちゃんかわええ
556: NHK名無し講座 ID:Kfc/LfG3
場所入れ替わってる
557: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
席まで交換するのか
558: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
初手水、やるのかな
559: NHK名無し講座 ID:SJJtb5vJ
2局も指せるなんてラッキーですね
560: NHK名無し講座 ID:sdXxqxcs
ここから早いのかな?
561: NHK名無し講座 ID:yQcwH1vC
時間ねえええええええ
562: NHK名無し講座 ID:MDFI272F
デブには秘策があるのか?
563: NHK名無し講座 ID:SGPS2DdN
飲まんでええ
564: NHK名無し講座 ID:8kxcCr8w
また水www
565: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
やるのかw
566: NHK名無し講座 ID:D9Up9lPp
>>558
しました
567: NHK名無し講座 ID:ry3GMoYb
千日手だから今日の競馬は一着同着だな
568: NHK名無し講座 ID:dHNhKDYg
>>556
俺たち、入れ替わってる!?
569: NHK名無し講座 ID:bGxThrXB
初手お茶w
570: NHK名無し講座 ID:HRNrPmKj
光寿「拘束時間延びて、お金増えた」
571: NHK名無し講座 ID:tV4dYm46
買い物から帰ってきたら角換わり千日手だった
手詰まり久々に見た気がする
572: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
それでも水飲むかw
573: NHK名無し講座 ID:pjmLnJlU
囲碁にも千日手的なものってあるの?劫だっけ?
574: NHK名無し講座 ID:Kfc/LfG3
30分無駄にした
575: NHK名無し講座 ID:982eh9sa
>>551
もう1局見れて嬉しいという人もいる
576: NHK名無し講座 ID:rX6OZNZU
先手雁木を選んだら後手も雁木にすると千日手になりやすいのわかってるんだから、打開策を用意しておいてほしいよね
577: NHK名無し講座 ID:aHDp/Z4p
>>534
>>540
新参なのか
578: NHK名無し講座 ID:fMl9150l
おれの30分返せ
579: NHK名無し講座 ID:UkonVkON
千日手局84手か
刺し直し局それ以下の可能性
580: NHK名無し講座 ID:mCNbKL7Y
もともと時間なんか残されてないのさ
581: NHK名無し講座 ID:igh9RUNc
千日手局に時間使い過ぎだと思うが、指し直し局に見どころが少なかったということなのかな
582: NHK名無し講座 ID:pMoA4AZd
>>550
無意味に他人の時間を奪うって、大きな罪だよね
583: NHK名無し講座 ID:dHNhKDYg
疲れてから指し直しはより疲れるな
584: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
ちょんちょんちょんってホントはダメなんだよね?
585: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
飛車振ったりして
586: NHK名無し講座 ID:pjmLnJlU
千日手後に名局なしと聞くがさあどうなる
587: NHK名無し講座 ID:id4Lp1TR
竜:2組 順:C2
どういうこと?
588: NHK名無し講座 ID:0rW/ALKr
何で百日手でも万日手でもなく
千日手なの?
589: NHK名無し講座 ID:BHN1SToW
千日手、恥ずかしくないのか能力が足らないのか
590: NHK名無し講座 ID:SJJtb5vJ
NHK杯で千日手は稀に見かけるが、持碁は見たことないな
591: NHK名無し講座 ID:DGrtLL8D
何だ今度はw(´ω`)
592: NHK名無し講座 ID:HRNrPmKj
>>584
おでん男「おでん以外でもダメなのか?!」
593: NHK名無し講座 ID:VS3hrzgr
9間飛車か
594: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
えっ!
これで24歩行ったらどうなるの?
595: NHK名無し講座 ID:JbrJjLy1
高田なんやこの作戦
596: NHK名無し講座 ID:/xtp7LYE
>>589
恥ずかしくもないし、能力不足でもない
597: NHK名無し講座 ID:/1gxlW3V
どことどことどこが同一局面だったのか、って、ユーチューバーがやりそうだな
598: NHK名無し講座 ID:SGPS2DdN
>>587
賞金ええから頑張ってるとか?
599: NHK名無し講座 ID:mCNbKL7Y
後手の方が得意
600: NHK名無し講座 ID:8kxcCr8w
藤井の同級生棋士って
今のところこの2人だけ?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ