5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/19(日) 18:57:35
NHK教育を見て70427倍賢く黒田征太郎 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: NHK名無し講座 ID:Qu35odbd
>>792
多いわよね、今年生誕記念だっけ?
802: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
シベリウスも嫌いじゃない
カレワラといえばカルピス劇場?を思い出す
803: NHK名無し講座 ID:Psel6nZ4
4つの伝説って レンミンカイネン組曲の事でしょ?
804: NHK名無し講座 ID:g6Fj8YuJ
サビオでしょ
805: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
4つ伝説やっと全曲が演奏されるようになって嬉しい
806: NHK名無し講座 ID:D2+NJRFy
動きすぎ 汗かきすぎ 汗飛びすぎ
807: NHK名無し講座 ID:KsUc5dWW
フジコさんみたいな人だな
808: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
おお、歌謡曲ぽい
809: NHK名無し講座 ID:Yb5j+eRt
オーボエの音からのチューニングのオープニングじゃなくなったの
810: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
>>803
エン・サガがあるから紛らわしいわね
811: NHK名無し講座 ID:ZnRlRcwA
カレワラってアモルフィスってバンドがモチーフにしてるアレか?
812: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
1番たんと坪内さんや
813: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
オーボエさん確認
814: NHK名無し講座 ID:9St8VupO
いいじゃないかいいじゃないか
815: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
どっかで見たような顔
816: NHK名無し講座 ID:g3NEuHbX
イケジジ
817: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
>>786
安っぽいよね
818: NHK名無し講座 ID:KsUc5dWW
ハリウッド俳優っぽいな
819: NHK名無し講座 ID:e13pwj+O
正月振りのリンダクラシックを聞きに来ました(´・ω・`)
820: NHK名無し講座 ID:m9iRoYFM
なんかバート・ランカスターみたいな渋さがあるな
821: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
レミンカイネンはかなりクズだよな
822: NHK名無し講座 ID:D2+NJRFy
右手にブレスレット 左手にアポーウォッチ
823: NHK名無し講座 ID:hc8+BDZ+
>>802
牧場の少女カトリ「亜美とんじゃう~!」
824: NHK名無し講座 ID:Qt6NyFio
アメリカ人なのにきれいな英語を話す人だな
825: NHK名無し講座 ID:KsUc5dWW
マーラー大先生が
826: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
この歌マーラーの3番/4番の曲やん!て気付けば立派なクラオタ
827: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
牧場の少女カトリだ
カレワラ


この曲は4番じゃないの?と思ったら転用されたのか
828: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
はらひかる
829: NHK名無し講座 ID:6F2vbG5g
マーラー51で死んだんか
830: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
亡き子を偲ぶ歌を書いてアルマから怒られたマーラー
831: NHK名無し講座 ID:UvrjN1+w
なんだリバテープか
832: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
>>821
それを踏まえるとトォネラの白鳥をほっこりした気分で聞けます(´・ω・`)
833: NHK名無し講座 ID:jDo2T9BZ
アーノンクール指揮でバッハのカンタータ歌っていたハンプソンの声はまだ若々しかったな
834: NHK名無し講座 ID:e13pwj+O
>>824
フランス訛りだな
知らんけど(´・ω・`)
835: NHK名無し講座 ID:JuLZgBYT
「魚に説教するナントカ」という曲のあらすじどうなってんだろ
空也上人みたいの想像してるが
836: NHK名無し講座 ID:wmcSky2A
マーラータンメン
837: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
これも4番だな
838: NHK名無し講座 ID:aBQlOyfH
原光は2番の4楽章
839: NHK名無し講座 ID:Qt6NyFio
4番
840: NHK名無し講座 ID:G8wqiIY4
カラヤンみたい
841: NHK名無し講座 ID:QLOrhUSL
>>819
え、今日出るのか?チャンネル変えるわ
842: NHK名無し講座 ID:yshNLsag
ハハハ、確かに聴きものかも
843: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>830
作った時点で子供は生きててその後亡くなったんだっけ
そりゃ怒るわ
844: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
かわいいセコバイたんのpizz.
845: NHK名無し講座 ID:G8wqiIY4
最高?
846: NHK名無し講座 ID:JuLZgBYT
これNHKホールのロビーで収録してる?
847: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
アンコールよかたで(ネタバレすな)
848: NHK名無し講座 ID:KsUc5dWW
この方70歳らしいがw
オペラ俳優でこんなかっこよく年取る人珍しいな
みんなぶくぶく太ったり禿げたりするのに
849: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
>>643
そうwww
850: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
マーラーの4番はインバルのやつをCDが擦り切れるぐらい聞いたなあ
851: NHK名無し講座 ID:s0YMZSYf
>>843
外にいたのかも
852: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
子供の不思議な角笛より「元寇」
853: NHK名無し講座 ID:iFUtcyv0
タランティーノの映画に出てきそうな人
854: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
原光きたああああああああああああああああああああああああああ
855: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
血筋が何処なのか良く分からん人だな
856: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
>>850
それはすごい(´・ω・`)
857: NHK名無し講座 ID:rLPACGC9
長い顔だ
858: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
>>829
長距離列車内で気分悪くなって途中駅で医者に見てもらって「大丈夫ですよ」と言われたのに二週間足らずで死んじゃったんだよな
そして医者はもう助からないことに気付いてそう発言してた
859: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
ウルリヒト
860: NHK名無し講座 ID:Qt6NyFio
男声の源公か
861: NHK名無し講座 ID:JuLZgBYT
>>850
インバル&フランクフルト放送交響楽団のマーラー全集は日本人にとっては偉大よね DENON
862: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>848
サミュエル・レイミーはどうだろうか
863: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
映画俳優も出来そうやな
864: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>851
あら(´・ω・`)
865: NHK名無し講座 ID:Psel6nZ4
>>821
なぜかクラシックの音楽に出てくる人 みんな女にひどいのよねえw
866: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
ぶっちゃけマーラーはドイツ語母語で当時の文芸精通してないと分からんよな
867: NHK名無し講座 ID:O6fu4fyN
ネトレプコがザルツブルクで椿姫やったとき
ハンプソンがジョルジュ・ジェルモンの役だっだね
868: NHK名無し講座 ID:Yb5j+eRt
>>827
前の年がアンネット、次の年がセーラ
869: NHK名無し講座 ID:D2+NJRFy
>>850
非接触なのに
870: NHK名無し講座 ID:Qt6NyFio
>>859
今時カビが生えたような舞台ドイツ語で発音するのは日本人とアメリカ人くらいだと、ドイツ語教師が呆れていたのを思い出す
871: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
背高っ
872: NHK名無し講座 ID:e13pwj+O
👏🏻
873: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>865
ペール・ギュントとかシュワンダとか
874: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
やんややんや
875: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
>>849
金曜日サントリーホールの前に国立新美術館のミュージアムショップで見たけど画集が3万ぐらいするのな
876: NHK名無し講座 ID:KsUc5dWW
貫禄やべえww
877: !!、、、!! ID:vE9ocnJk
マーラーで歌か
パス
878: NHK名無し講座 ID:+7dbBX1e
>>862
レイミーって今何歳なの?
カルメンのエスカミーリョとドンジョバンニくらいしか見たことないけど
879: NHK名無し講座 ID:Qu35odbd
ニッコニコやん
880: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
恥股で
881: NHK名無し講座 ID:JuLZgBYT
マーラーはNYで(現代では白血病と思われるがWW1前なので診断つかず)倒れ、危篤状態で無理やりウィーンに戻ってきてなくなった
882: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
マーラー転調いきなりー
883: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
ジャイアンみたいな指揮者
884: NHK名無し講座 ID:Qu35odbd
伝説って?
885: NHK名無し講座 ID:wmcSky2A
歌だった
886: NHK名無し講座 ID:g3NEuHbX
いい声してるね
887: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>878
83歳でご存命みたい
好きだったけどもう何年も見てないなあ
888: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
チャールトン・ヘストンに似てる
889: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
>>875
たけー・・・
890: NHK名無し講座 ID:tXnJLZpO
何このイケオジ
891: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
これは天性の歌手だな
892: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
ラインの黄金!
893: NHK名無し講座 ID:D2+NJRFy
>>865
多発硬化症を発病した美人チェリストさんをポイと捨てたピアニストさんおったな
894: NHK名無し講座 ID:fU+1OE5i
ハンプソンなつかしい
まだ頑張ってたんだ
895: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
ふるーとと虎たんもかわええ
896: NHK名無し講座 ID:Qt6NyFio
ジャイアンを優しくしたような顔の指揮者
897: NHK名無し講座 ID:6F2vbG5g
白状すると、声楽家の歌声を聴き分けることができない
オケの演奏はある程度聴き分けることできるけど
898: NHK名無し講座 ID:Os/D3y0C
>>893
今は指揮者がメインですね
899: NHK名無し講座 ID:aBQlOyfH
指輪伝説か
900: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
食物連鎖や

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ