5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/19(日) 20:58:52
NHK教育を見て70428倍賢くクラシック (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
ホラー音楽に影響与えた説あるポヒョラ(ポホヨラ)ですやん
502: NHK名無し講座 ID:jqpPK36K
どうもシベリウスは、もう少し盛り上げられそうな感じなのに中途半端にフレーズが終わるような
不満足な感じがしてしまう
503: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
アレクサンドル・ジェフスキー(´・ω・`)
504: NHK名無し講座 ID:kBlY1Z8W
プルチネッラやるわけじゃないのね
505: NHK名無し講座 ID:8Eygz9p5
げんおん!
506: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
なんだ今の腑抜けた音は
507: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
ジェフスキーとか珍しいな
508: NHK名無し講座 ID:tXnJLZpO
みんなショパコン、観てる?

誰になるかなー
てかショパン飽きた
509: NHK名無し講座 ID:FwHyQ3tZ
本日の都響のすぎやまこういち交響宇宙も
精鋭がフル出演だった。
トロンボーンだげいなかったのが残念だった。
510: NHK名無し講座 ID:Yb5j+eRt
ジェフ千葉好き?
511: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
おばあちゃん声帯年齢若めや
512: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
不屈の民は60分くらいかかるだろ
513: NHK名無し講座 ID:FTHaa18c
すごく聞き取りやすい英語
514: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
仙川やん
515: NHK名無し講座 ID:2H9wJDWv
今年なのねん
516: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
チリの革命歌の変奏とかヤバそうやな
517: NHK名無し講座 ID:FwHyQ3tZ
東京に宗次ホールがあるの
しかも桐蔭に
518: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
気の良さそうなフジコ・ヘミング感
519: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
>>512
サビオなので
520: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
ウイスキーのCM音楽の元ネタぽい
521: NHK名無し講座 ID:YofJBFeo
いい曲だなあ
522: NHK名無し講座 ID:FwHyQ3tZ
パッサカリア聞きたくなるな
523: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
カレー長者様様やん
524: NHK名無し講座 ID:/jz9Ba8W
>>520
それそれ
525: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
映画音楽みたいだな
526: NHK名無し講座 ID:Psel6nZ4
ルーブル美術館から貴重な宝石が
7分間の間に 3-4人のグループによって盗まれた

って、犯人ルパンしかいないじゃん
527: NHK名無し講座 ID:yshNLsag
50年前の曲のくせしてまったくの調性音楽じゃん
528: NHK名無し講座 ID:8Eygz9p5
譜めくり君
529: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
スタインウェイのロゴがカッコいい
530: NHK名無し講座 ID:QxzJ511D
フジコだ
531: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
>>527
12音技法もトーン・クラスターもそのうち出てくる
532: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
島本駅の着メロ
533: NHK名無し講座 ID:KT1hHH9C
この人のリサイタル行くか迷ったけど行かなかったんだった
534: NHK名無し講座 ID:i1hpLR9A
ふぎゃ
535: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
ジャズの即興演奏やん
536: NHK名無し講座 ID:FwHyQ3tZ
急に和音が入り出した
537: NHK名無し講座 ID:Bm+wpmbF
楽譜ってタブレットにして自動でスクロールできるようにできないの?
538: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
おお、いい感じ
539: NHK名無し講座 ID:yshNLsag
>>531 そうなのか。確かにゲソっぽくなってきた
540: NHK名無し講座 ID:Y9JWUet+
難解すぎる
541: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
アルペジオ!
542: NHK名無し講座 ID:bhQC0cFo
タイトル見てなかったが例によってパガニーニ?
543: NHK名無し講座 ID:Bm+wpmbF
正しい演奏なのかどうかわからん曲
544: NHK名無し講座 ID:lQZZSpJx
主題はものすごく通俗的なメロディだったのに(・ω・`)
545: NHK名無し講座 ID:g3NEuHbX
楽譜にこう書いてあるのか
546: ◆HeEEEEEEEE ID:nvKggaBP
全音の楽譜?(´・ω・`)
547: NHK名無し講座 ID:3ViB3pWs
>>537
若い人はタブレット結構いるよ
548: NHK名無し講座 ID:SU1qN8fG
>>542
いや、ソラブジ
549: NHK名無し講座 ID:/jz9Ba8W
なんで現代音楽ってこうなるの?
もうエルガーみたいに普通に作曲出来る人は出てこないのか?
550: NHK名無し講座 ID:QxzJ511D
ジストニアになりそうだな
551: ◆HeEEEEEEEE ID:nvKggaBP
>>537
できなくはない(´・ω・`)
552: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
スイングしてはる感
553: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
ミスタッチも正解みたいな曲だな
554: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
いいなあ、めっちゃ気に入りました
555: NHK名無し講座 ID:wmcSky2A
めっちゃいい
556: NHK名無し講座 ID:Bm+wpmbF
独房に閉じ込められてこの曲エンドレスで流されたら、気が狂いそう
557: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
書道達人の草書み
558: NHK名無し講座 ID:xZcNkmsx
>>549
ふつうの12音階や一定拍子のリズムでは、もうどっかで聴いたようなメロディーになるからでしょ
559: NHK名無し講座 ID:SU1qN8fG
>>549
吉松隆みたいなのもいるだろ
560: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
トレモロ!
561: NHK名無し講座 ID:52hrDfPa
これの譜めくりはきつそう
562: NHK名無し講座 ID:QxzJ511D
最近上野駅でもピアノ弾く人いるな
563: NHK名無し講座 ID:bhQC0cFo
>>548
なるほど わからん てか 知らん(´・ω・`)
564: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
瞬間ドビュッシー
565: ◆HeEEEEEEEE ID:nvKggaBP
>>562
まだ置いてあんの?(´・ω・`)
566: NHK名無し講座 ID:SU1qN8fG
>>563
ごめん、嘘
本当はジェフスキ
567: NHK名無し講座 ID:BSI7OF4C
全音の楽譜?
568: NHK名無し講座 ID:FwHyQ3tZ
茶色の小瓶
569: NHK名無し講座 ID:YofJBFeo
>>564
ですね
570: NHK名無し講座 ID:yshNLsag
タブレット楽譜もAIとまでは行かなくても普通にシステムが楽譜を読みながら
演奏される音も聞き取って進行状況が認識できればべダルや別人による
操作がいらなくなりそうなものだが、まだ実用レベルまで行っていないのかな?
571: NHK名無し講座 ID:ena1mhud
作曲家のオナニーだよなぁ、こーゆーの
572: NHK名無し講座 ID:sYFoS710
む~す~んで~ひ~ら~い~て~
573: NHK名無し講座 ID:DgdiCF7A
仰向けで寝れなさそう
574: NHK名無し講座 ID:g3NEuHbX
譜めくりのタイミング覚えるのも大変
575: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
いつもここに来ている結構な数の人はショパコンへ向けて仮眠取ってそう
576: NHK名無し講座 ID:BSI7OF4C
どういう作りの曲なんだ…
577: NHK名無し講座 ID:FIzyL89g
いま来た
このおばあちゃんうまいの?
578: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
ここはラフマニノフがジャズ書いたらこんな感じぽい変奏
579: ◆HeEEEEEEEE ID:nvKggaBP
>>567
https://shop.zen-on.co.jp/files/co/item/161410-01.jpg
だよね(´・ω・`)
580: NHK名無し講座 ID:SW047I3J
すげー
581: NHK名無し講座 ID:7UOq/4Ap
>>570
いざという時に動かなかったらというリスクを考えるとな
582: NHK名無し講座 ID:n106qjpV
めっちゃ背が曲がってるな
583: NHK名無し講座 ID:WFxJBLNg
>>576
これ
https://i.imgur.com/Ju4bVZa.png
584: NHK名無し講座 ID:qD1iaQmO
主題回帰きた
585: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
博士(譜めくり学)
586: NHK名無し講座 ID:SzZoqIYz
老獪な演奏やけど

曲がわけわからんな
587: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>579
画像保存して貼ろうとしたら先越されたw
588: NHK名無し講座 ID:QxzJ511D
ジャズみてえだな
589: NHK名無し講座 ID:BSI7OF4C
>>583
な、なるほど…
590: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
>>581
ただ実際暗譜していないプロはいないと思うんだけどね
591: NHK名無し講座 ID:Pg+faE6H
さて寝室へ
592: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
能の後見みたいに何かあったら全部弾くのかな@譜めくり
593: NHK名無し講座 ID:bhQC0cFo
訓練してるとこんなよぼよぼでも指動くんだな
俺ら今からでも間に合うんだろうか
594: NHK名無し講座 ID:8cicWdUn
ch合わせた瞬間プロコフィエフかと思ったら、ちがうんだ
595: NHK名無し講座 ID:x2ilLBxf
キース・ジャレット
596: NHK名無し講座 ID:bhQC0cFo
>>591
どうぞやすらかに(´・ω・`)
597: NHK名無し講座 ID:wmcSky2A
この曲オケにして欲しい
598: NHK名無し講座 ID:ibIHkil/
元曲を知らないから何が変奏なのかわからない・・・
599: NHK名無し講座 ID:4MArljDe
タブレットの楽譜ジェスチャーでめくれるやつあるよ
手やペダルの人多いけど
600: NHK名無し講座 ID:JIK4aOoo
現代のディアベリ変奏曲みたいな位置づけなんかな、この曲

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ