5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/02/11(火) 13:30:20
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」★4 (981)
前へ 1 ... 8 9 10 次へ
801: 公共放送名無しさん ID:KMqEprfG
1995年の放送なので911のビルある
802: 公共放送名無しさん ID:KKIEMuEi
トランプ政権下で大不況起こるんだろうか(´・ω・`)
803: 公共放送名無しさん ID:6w81Eiq0
声の出演、青ニプロでひとくくり
804: 公共放送名無しさん ID:8+NCC9kj
>>768
へー
805: 公共放送名無しさん ID:GqU6gj2O
白黒のDVDあるけどおとなしく来週を待つか
806: 公共放送名無しさん ID:CM2Q8qmY
デェスニー
807: 公共放送名無しさん ID:94YQsC3C
>>727
うむ、どうすべきかちっとも分からん
808: 公共放送名無しさん ID:ZSqM8k5a
>>515
芸姑と遊女は明確に違うけれどグレーゾーンはあってグラデーション
809: 公共放送名無しさん ID:iX4mBGgc
合間あんだけ激しく煽り立てて最期静寂とともに終わる

これこそパリ燃えなんですわ
810: 公共放送名無しさん ID:TyEQpKNr
>>689
宮崎ルミ子って人を思い出す
811: 公共放送名無しさん ID:hEls8IQT
オリンピックのとき深夜帯で映像の世紀放送してたの思い出すw
812: 公共放送名無しさん ID:ZawHQ7ep
予告無いのか
813: 公共放送名無しさん ID:UgvNaihB
もう何回も放送してるけど
毎回見入ってしまう
814: 公共放送名無しさん ID:X/RPnFyb
おわた
815: 公共放送名無しさん ID:8J7+Sb62
昔は12月23日に世界は地獄を見たを放送してた
816: 公共放送名無しさん ID:Mk4V/XmM
映像の世紀は満足できるな
817: 公共放送名無しさん ID:CYrgBneO
15日はなんでやらないんだろう
818: 公共放送名無しさん ID:3dw3/cac
紅白見るか悩む
白黒だしアイドル出ないし
819: 公共放送名無しさん ID:sKaUSHkn
tiktokerが電車の屋根に乗って走るのもジャズエイジなんだな~
820: 公共放送名無しさん ID:KQYV/G0T
オワタ(´・ω・`)

15時からBSで解体キングダム見ようぜ
821: 公共放送名無しさん ID:Hr11vdJC
>>798
30年前
822: 公共放送名無しさん ID:a85C/usv
篠岡建
823: 公共放送名無しさん ID:UwW+aqU5
>>749
昨日の面白かったじゃん
映像の世紀で笑えるなんて思いもよらなかったw
824: 公共放送名無しさん ID:66suDEXR
>>565
日本のマスコミがやたらおすすめしてくる金融関連はほぼダメになった(‘·ω·`;)
825: 公共放送名無しさん ID:juK7a3wD
>>706
マンハッタンの資本家だろ
ロシア革命からウクライナ扮装まで全て
826: 公共放送名無しさん ID:ZSqM8k5a
エマージェンシーコールは今日新作
827: 公共放送名無しさん ID:hBTzhhCP
面白かった
今夜は魔改造か
828: 公共放送名無しさん ID:4hR7tF4C
再放送の多いNHKも映像の世紀のこれとか
天然素材とかは再放送がないのな
829: 公共放送名無しさん ID:vTUs3UTq
うーん
\(^o^)/オワタ
830: 公共放送名無しさん ID:5WbdZnTD
あれ?ドラマじゃないの?(^_^;)
831: 公共放送名無しさん ID:6Bwcrf/M
>>768
いやコンピューターできたの戦後だよね?
832: 公共放送名無しさん ID:052Md9EA
NHK三大女性アナ
加賀美幸子
広瀬修子
山根基世
833: 公共放送名無しさん ID:3NhBL/H8
Nスペって中高に無償で映像提供せえよ
こういうの教育の中で取り込むべき
834: 公共放送名無しさん ID:K2aYpG/L
>>797
第5集はカットしまくりなんだろうな・・
835: 公共放送名無しさん ID:y+Jl5iGH
満州があれば日本も資源があったんだなと
いう感想
836: 公共放送名無しさん ID:6w81Eiq0
>>647
人類も少しは学んでるから
837: 公共放送名無しさん ID:uZco1jSK
第4集と第5集は絶対見ろよ
間違いなく名作だから
838: 公共放送名無しさん ID:9sJlFL85
>>797
Jリーグがあるから、けっこう空くなあ
839: 公共放送名無しさん ID:avf0aCFM
こかしちゃって?
840: 公共放送名無しさん ID:RYKpz/S9
エマージェンシーコール見ていると、民放のドラマ見られない
841: 公共放送名無しさん ID:Z+Nft9HJ
>>798
元は95年の30年前に作った番組
842: 公共放送名無しさん ID:vg1dSm8I
放送日程が不定期過ぎる
第2集見逃した
昨日だと思ってた
843: 公共放送名無しさん ID:m0LWJQbr
やはり映像の世紀は必修にすべきだな
844: 公共放送名無しさん ID:adKHKmcW
>>751
かも知れんね
痛くも痒くもなかっただろうから
845: 公共放送名無しさん ID:Ni8T4oUw
三上博史変わってないな
846: 公共放送名無しさん ID:vTUs3UTq
おもしろかった
みな乙
847: 公共放送名無しさん ID:CYrgBneO
エマージェンシーコールってもっと遅い時間にやるイメージだったけど
9時半か
848: 公共放送名無しさん ID:3NhBL/H8
>>832
献上リスト?
849: 公共放送名無しさん ID:3grMClGb
>>798
30年前のをカラー化
850: 公共放送名無しさん ID:07DTuvzo
上杉鷹山
851: 公共放送名無しさん ID:iX4mBGgc
>>751
米国人はてめえの国に投資する人民性
戦時公債をジャンジャン買ってた
852: 公共放送名無しさん ID:3hpCJDF2
>>726
なるね、マスクは狙ってるのかもしれない
金によるファシズムを
853: 公共放送名無しさん ID:Mi3Dzmrv
>>797
なんでこんな飛び飛びなんだ
見逃しちゃうじゃん
854: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>726
経済ってのは、ドミノ倒しみたいなもんだから、。
ドノが倒れてる最中に、次のドミノを立ててる感じ
855: 公共放送名無しさん ID:cYM6p+pl
NHKは何度も映像の世紀を越えようとドキュメンタリーを作ろうとしたが
結局は越えられなかったな
856: 公共放送名無しさん ID:AQ/F94GC
紅白まで昼寝するか
857: 公共放送名無しさん ID:a85C/usv
>>840
どういうこと?
つまんないの?
858: 公共放送名無しさん ID:1TPBzMoJ
>>735
そういや、総統の笑顔ってあんまり見ないな。
859: 公共放送名無しさん ID:4swOvMCo
>>731
マンハッタンの未亡人ならマンハッタン寡婦
860: 公共放送名無しさん ID:94YQsC3C
>>791
ありがとう
出来ればもう少しだけ詳しく
861: 公共放送名無しさん ID:j6a5SBzV
>>824
特に日経テレ東は経団連マンセーしかしない
862: 公共放送名無しさん ID:4hR7tF4C
江戸時代の動画とかあればいいのにな。(´・ω・`)
863: 公共放送名無しさん ID:o6BWmIRP
>>748
日本もこの余波で昭和恐慌と呼ばれる大不況になり農村は疲弊し
その窮状を見かねた青年将校達がテロを起こす様になる
そして政治は混乱し軍部が台頭し戦争へと進む事になら
864: 公共放送名無しさん ID:qUrxJKOg
>>832
上から



865: 公共放送名無しさん ID:juK7a3wD
>>726
資本家が仕掛けた、不況にし戦争になれば儲かるのは資本家
866: 公共放送名無しさん ID:Bg/fEcgJ
>>831
コンピューターのご先祖様の計算機
867: 公共放送名無しさん ID:y+Jl5iGH
>>821
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
868: 公共放送名無しさん ID:Ac6S6iTM
成せばなる 成さねばならぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけり
869: 公共放送名無しさん ID:YkoieIF4
今週の土曜が第4集じゃないのかよ(´・ω・`)
870: 公共放送名無しさん ID:vTUs3UTq
おまかせ録画がなければ見逃していた
871: 公共放送名無しさん ID:TmOZqX11
この回と毛沢東とか出てくる回がお気に入り
872: 公共放送名無しさん ID:iX4mBGgc
>>757
今の日本の需給ギャップたるや
873: 公共放送名無しさん ID:BHTy9/bp
レオタードで踊れや
874: 公共放送名無しさん ID:d8T0JvpR
>>833
ほんとそう
875: 公共放送名無しさん ID:fgv+KHic
>>807
貯金も持っとけ
876: 公共放送名無しさん ID:y+Jl5iGH
>>841
>>849
そんな昔のだたんか
877: 公共放送名無しさん ID:ZawHQ7ep
べらぼうまでうんこしてくる
878: 公共放送名無しさん ID:UAtlTUnh
>>689
パイプオルガンバージョンが好き
879: 公共放送名無しさん ID:Mk4V/XmM
>>701
人が喧嘩したとき不安そうにする犬猫
しかしその様子を見て人は喧嘩を止めるというね
やはり犬猫は神の遣いなのかもしれない
880: 公共放送名無しさん ID:UgvNaihB
映像の世紀って時々コンサートがあるけど
死体が映る場合がありますって注意書きがあったな
881: 公共放送名無しさん ID:GzNnIWIq
>>861
これが実は日本版バタフライエフェクトになりうる
882: 公共放送名無しさん ID:8J7+Sb62
>>835
今は大慶油田で石油も取れるしな
883: 公共放送名無しさん ID:9sJlFL85
オリンピックから外れたブレイキン
884: 公共放送名無しさん ID:UaNE5Q6p
>>1
100年前の欧米人の民度(バカはしゃぎぷり)と今の日本人の民度(バカはしゃぎぷり)が同じくらいに思えるな
885: 公共放送名無しさん ID:07DTuvzo
>>726
2007、2008の
リーマンショックの時は危なかった
886: 公共放送名無しさん ID:goR7m8I0
>>855
今のコンプライアンスではどうしても採用できない映像だらけで
887: 公共放送名無しさん ID:y+Jl5iGH
>>515
たぶん
宝塚とかなかんじでん
888: 公共放送名無しさん ID:iX4mBGgc
思うに今のフジテレビ復活の手段って
映像の世紀正編全編ノーカット24時間連続放送しかなくね?
889: 公共放送名無しさん ID:Mk4V/XmM
>>683
というよりそれをさせる男が上にいる
890: 公共放送名無しさん ID:052Md9EA
ID:3NhBL/H8
ガイジ警報
891: 公共放送名無しさん ID:dIKMnn5v
>>835
満州ではなにをしても儲かったって。副業したり
満州人も人が良くて、満州の土地にマンション建ってていつも楽しかったときかされたわ。
892: 公共放送名無しさん ID:8+NCC9kj
年末でいいから再放送してほしいわ
893: 公共放送名無しさん ID:KQYV/G0T
>>844
空母を撃沈してれば
話は全然違ってた(´・ω・`)

あと、空母いなくても海軍工廠と重油タンクと潜水艦基地は
叩いておくべきだった
894: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>853
NHK総合を24時間つけっぱなしにして、ずっとテレビの前で生活してればそんなに見逃すことはないよ
事実俺はそうしてる。やるかやらないかだけだよ。君はどうする?
895: 公共放送名無しさん ID:cRi3AEEH
>>797
世界は地獄を見た、が一番有名な回だな
896: 公共放送名無しさん ID:6w81Eiq0
>>681
人の噂
風雪のルフ
897: 公共放送名無しさん ID:UUmmIcOq
>>864
わくまゆ大激怒
898: 公共放送名無しさん ID:94YQsC3C
>>852
>>854
うむ、どう構えていればいいかちっとも分からん
サンガツ
899: 公共放送名無しさん ID:8J7+Sb62
>>853
途中にJリーグ中継を挟む週があるから
900: 公共放送名無しさん ID:Bg/fEcgJ
>>855
原点にして頂点

前へ 1 ... 8 9 10 次へ