5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/02/11(火) 17:40:15
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★16 (647)
前へ 1 ... 4 5 6 7 次へ
401: 公共放送名無しさん ID:rDRUi3pq
おもしろかったな

小円遊、ドリフ、パンチョ加賀美
402: 公共放送名無しさん ID:zIog839R
大泉

逸郎
403: 公共放送名無しさん ID:rSQZm9lu
>>326
賛成
404: 公共放送名無しさん ID:1RXZjNBD
もう巨人の優勝は見たくないが…来年も強そうだな
405: 公共放送名無しさん ID:haRzJkq+
伊藤ゆかりさん、着物着ると確かに綾瀬はるかに似ている

出場者はこのくらいでちょうどいい
今は多過ぎ長過ぎ
406: 公共放送名無しさん ID:kzV1yJgF
>>367
構うだろ
歌合戦なのに歌わない奴が出てどうするのよ
407: 公共放送名無しさん ID:qXtSochO
あの頭見たら笑っちゃうだろw
408: 公共放送名無しさん ID:GSlHXBmN
90年代後半のこの頃くらいの放送してくれや
409: 公共放送名無しさん ID:t9fWASqj
北海道人の大泉愛が暑苦しい
410: 公共放送名無しさん ID:JE6JUaI7
またぼやいてるw
411: 公共放送名無しさん ID:PGa13X31
さっきの見ればわかるけど司会は局アナで十分
412: 公共放送名無しさん ID:zA6qRUNB
今年はBSで同じ時間に残ってる紅白やってくれ
413: 公共放送名無しさん ID:IjpBcMTO
>>27
もしかして映像提供したとか?
414: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>353
ほえー
415: 公共放送名無しさん ID:PL5P79mn
今のほうが洗練されてるのだろうがなぜか楽しくないんだよな
416: 公共放送名無しさん ID:MDmKVB6F
馬鹿野郎って、
受信料納めてる視聴者に対して言ってんの?
何様ですか?
417: 公共放送名無しさん ID:5ZamUt8H
>>365
テレビ東京からも移動してたよね
418: 公共放送名無しさん ID:Q0c8zwQw
にょういずみようの鉄板ネタの1つ
419: 公共放送名無しさん ID:bJ1EW+ZK
NHKは隙あらばウッチャンと大泉洋ばかり使ってるな
420: 公共放送名無しさん ID:Vp6K1iNr
>>317
これは彩色とあるから後付けでカラー処理した映像じゃないかな
421: 公共放送名無しさん ID:0M/1JhMz
>>339
12月にやったらその年の紅白が潰されちゃうじゃん
422: 公共放送名無しさん ID:mfvY6ZIm
台本でも許されないんだよ
事務所のゴリ押しなんだから
空気読んで静かにしとけって
423: 公共放送名無しさん ID:2f2cGdof
二郎ナレ
424: 公共放送名無しさん ID:xDHgGEdm
伝説の1984紅白をノーカットで頼むわ
425: 公共放送名無しさん ID:KaVlCGae
桑子さんて、やっぱかわいいな
426: 公共放送名無しさん ID:DcklYWRU
55年前は流石に古すぎて5ちゃんねるの老人しか反応できないだろう
427: 公共放送名無しさん ID:n8TQfVCY
>>360
倒れたのは別の人だったけど謎の謝罪をさせられて無かったことに
428: 公共放送名無しさん ID:jr0FWss1
>>403
ミュージック・フェアでもok
429: 公共放送名無しさん ID:imq2DhKs
3月25日に会いましょう
430: 公共放送名無しさん ID:gCYkS9xW
>>396
さっちーんって掛け声が飛んでましたよ
431: 公共放送名無しさん ID:mLc1adXB
大泉洋好きなんだけどsongsと紅白は出ないで
432: 公共放送名無しさん ID:xlWMTCDz
16スレいったんだ
433: 公共放送名無しさん ID:Y1+B8+aO
「逃げること!」も明言なったな
434: 公共放送名無しさん ID:gon6lcrd
1990年の植木等と2001年のドリフターズが見たいな
435: 公共放送名無しさん ID:y+CXQGGM
中居のせいで平成紅白は欠番だらけになるかな?
436: 公共放送名無しさん ID:C9Pi41L0
このころは本当に流行った歌じゃないと出れなかった時代
今ときたら…(´・ω・`)
437: 公共放送名無しさん ID:rJ/LdK4K
世界初の家庭用ビデオデッキUマチックが発売されるのが1971年
ベータマックスが発売されるのが1975年、VHSが1976年
438: 公共放送名無しさん ID:zLSLwH+h
>>419
あと木村多江さん
439: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>406
歌う合戦とは言ってない
440: 公共放送名無しさん ID:UwnKnHOw
>>406
口パク歌手は選ばないでほしいわ
441: 公共放送名無しさん ID:pqQ1G4ZZ
しかし、白黒で見ても美人とかスタイル抜群なのが分かるのがいいな。
442: 公共放送名無しさん ID:of7kOK+R
膳場さんの紅白見たい
443: 公共放送名無しさん ID:5LxT6Xqw
>>27
奥さん所有のビデオ?
444: 公共放送名無しさん ID:I/y3R0NQ
>>246
してた親父が成田山までお札貰いに行ってた
445: 公共放送名無しさん ID:h9m8O2Fm
リーチ!
446: 公共放送名無しさん ID:9sJlFL85
>>404
巨人はリーグ優勝するが
クライマックスシリーズ敗退と予想
447: 公共放送名無しさん ID:K2aYpG/L
100周年特集どんどんやってくれ
448: 公共放送名無しさん ID:mZAyfBK/
昔はラジオがメインだったから
歌が上手くないと使えなかったんだよな
449: 公共放送名無しさん ID:rSQZm9lu
>>428
夜ヒットも見たいな
450: 公共放送名無しさん ID:2Rp7F2nF
いやー実況して楽しかったわ
みんな良いお年をノシ
451: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>421
それが狙いだが?
452: 公共放送名無しさん ID:iZAV3DMe
聞こえますよ
453: 公共放送名無しさん ID:pEzQYxUf
面白かったなみんな歌上手いし
年末に見たかった
454: 公共放送名無しさん ID:2Q37jmKy
70年代から80年代前半の紅白やってほしい
455: 公共放送名無しさん ID:mfvY6ZIm
>>413
>>443
せやで
456: 公共放送名無しさん ID:8OV7xBTU
>>431
有吉よりは大泉のがマシだった
457: 公共放送名無しさん ID:sBM1P5Mf
ラジオ体操→テレビ体操ときたら次はネット体操?
458: 公共放送名無しさん ID:KKIEMuEi
そんなNHKラジオ


来年には1930年代から始まった第二放送を潰します
459: 公共放送名無しさん ID:nKhwWrim
>>427
そうやったんや
460: 公共放送名無しさん ID:xlWMTCDz
今晩うたコンないのね
461: 公共放送名無しさん ID:TMkP4fn4
軍靴の音が。。。
462: 公共放送名無しさん ID:S4H34OE5
泉谷が紅白でしゃべりだしたのも許可済みでやってたという
463: 公共放送名無しさん ID:zI5xLs73
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び
464: 公共放送名無しさん ID:EvHsE3N3
ビッグバンドの名前がすごかったな
原信夫とシャープス・アンド・フラッツ
宮間利之とニューハード
465: 公共放送名無しさん ID:NS23E8/b
ピーナッツとコーちゃんがよかったわ
466: 公共放送名無しさん ID:BfGnqhrw
ラジオで聞いてもラジオ体操のやり方わからんだろ
467: 公共放送名無しさん ID:0M/1JhMz
>>353
えぇ…テープが高かったとはいえNHKはさぁ…
468: 公共放送名無しさん ID:jr0FWss1
>>449
夜ヒットは定期的にCSでやってる
469: 公共放送名無しさん ID:KaVlCGae
カルメン・マキは、ずーっと独りで
色んな余興には参加しなかったのかな
470: 公共放送名無しさん ID:6w81Eiq0
舞台装置に凝るようになってシラケた
471: 公共放送名無しさん ID:C9Pi41L0
少なくてもこの回は今流してはいけない人はいなかったってことだな
472: 公共放送名無しさん ID:IjpBcMTO
>>297
ww
473: 公共放送名無しさん ID:IR6qtl+I
>>448
確かに。
ダンスというエンターテイメントがヒットしたのは映像テレビありきだな
474: 公共放送名無しさん ID:sBM1P5Mf
極刑逃れしたのもかなりいたのに
475: ハンター[Lv.308][苗] ID:1BbO787q
昔の歌手は、
「大晦日に帝国劇場(レコード大賞)からnhkホール(紅白歌合戦)に移動する時に、
『俺は一流歌手になれたぞ』と思ったもんだ」
と言ってたのよ。
476: 公共放送名無しさん ID:qXtSochO
この頃からあるのか反社放送局
477: 公共放送名無しさん ID:0M/1JhMz
>>439
歌合戦とは
478: 公共放送名無しさん ID:6w81Eiq0
夜の街にガオー
479: 公共放送名無しさん ID:pqQ1G4ZZ
>>446
またベイスに負けるのか。
480: 公共放送名無しさん ID:KaVlCGae
>>464
小野満とスインギング・ビーバーズ
481: 公共放送名無しさん ID:S4H34OE5
またこれか
482: 公共放送名無しさん ID:mfvY6ZIm
>>462
星野源の不機嫌は台本なん?
483: 公共放送名無しさん ID:ql4RcSVf
80年代のアイドルブームが紅白も音楽界もおかしくしたんだと思うよw
歌ヘタでも同世代が「彼女・彼氏にしたいような子」出して歌わせときゃいいんだよ、ってなった
ジャニーズもね
484: 公共放送名無しさん ID:HwE/GYHU
>>471
ほとんど死んでるし
485: 公共放送名無しさん ID:xjBlBBmW
>>467
さらにこの頃は権利関係が厳しかったから、消すしかなかった
486: 公共放送名無しさん ID:j2yWbPvc
今の新大久保だな
487: 公共放送名無しさん ID:rSQZm9lu
>>468
おまえらと実況したいんや///
488: 公共放送名無しさん ID:zIog839R
すごい質問
489: 公共放送名無しさん ID:Vp6K1iNr
>>469
最後までいたっけ?
490: 公共放送名無しさん ID:gCYkS9xW
>>464
有馬徹とノーチェクバーナ
491: 公共放送名無しさん ID:PSQmURgn
>>469
ひな壇でも拍手もせずに居づらそうだった
492: 公共放送名無しさん ID:EvHsE3N3
>>480
あと有馬さんとかね
493: 公共放送名無しさん ID:ffrVQl4n
>>458
潰すというより潰されるのが適当では?
494: 公共放送名無しさん ID:mLc1adXB
>>467
当時の俺らみたいなのがテープ代高いんだから節約しろ!
って騒いだ結果らしいよ
495: 公共放送名無しさん ID:K2aYpG/L
>>484
・・・
496: 公共放送名無しさん ID:8jLT5yZQ
>>467
テープ1本何十万の時代やで
497: 公共放送名無しさん ID:kzV1yJgF
>>467
値段もそうだけど、生産量も少ないから賄いきれないだろう
アーカイブなんて考え方もなかったろうし
498: 公共放送名無しさん ID:9sJlFL85
>>462
氣志團のバックダンサーのエロ衣装は想定外でその後氣志團はNHK出禁に
499: 公共放送名無しさん ID:DINLc5Px
今だと炎上しそうな話
500: 公共放送名無しさん ID:Y1+B8+aO
昔って早口だな

前へ 1 ... 4 5 6 7 次へ