5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/01(日) 21:31:17
NHKスペシャル ドキュメント 医療限界社会 追いつめられた病院で★3 (763)
前へ 1 2 3 ... 8 次へ
101: 公共放送名無しさん ID:4djpIRAb
もう「何をあきらめるか」の時代なんだよな(´・ω・`)
102: 公共放送名無しさん ID:n5l+jYuH
ブラウザから書き込んでるとスレの流れがまったく分からん
103: 公共放送名無しさん ID:6rY1kUfZ
江津市って人口2万人なのに、ここの病院の病床数280床って
多すぎな気がするけど
104: 公共放送名無しさん ID:/NwWEst1
医療を維持して報酬上げて保険料爆上げして8公2民ぐらいの生活を選ぶか
全部自己責任で5公5民で生きていくか
どっちを選ぶんや、日本人は
105: 公共放送名無しさん ID:XfO2mHmd
偉そうやなあ
住民が70点で納得するはずがないのに
106: 公共放送名無しさん ID:4bAddKRB
まったく同感だけど結局なにもしない日本人(´・ω・`)
107: 公共放送名無しさん ID:ylh45tNX
>>2
金の匂いがするところにすごい勢いで突っ込んでくよ
今は不妊クリニックを次々に作って、医者にうちにこいって片っ端から手紙出しまくってる
108: 公共放送名無しさん ID:vNJ9DIeF
それ言うのは易しだけどねえ
109: 公共放送名無しさん ID:Ot1JmRNX
>>73
金儲け主義の塊だし
110: 公共放送名無しさん ID:4LEnyRUD
そんなことしたら年寄り向けの医療しかなくなって、ますます小児科なくなるぞ
111: 公共放送名無しさん ID:fT4YrH1F
3割の医療ミスや放置はやむなしってこと?
112: 公共放送名無しさん ID:ic0wd+TG
医者に会わなくてもいいから処方してくれ
まじでここ早くしてくれ
なんなら薬剤師と雑談もしてやるからさぁ
面倒な診療そっちもしなくて済むだろ
113: 公共放送名無しさん ID:Es81FwMq
>>88
院長とは違うのか?
114: 公共放送名無しさん ID:YR3NpcKL
不景気なうえに人が減りはじめたらどうにもならないか
115: 公共放送名無しさん ID:e+CREvUB
ジジババの声を聞いて小児科が削られるのかな
116: 公共放送名無しさん ID:XWVw4drp
どうしたらピンコロ出来るかな
117: 公共放送名無しさん ID:wKqJUpvI
>29
バカが真剣に考えもせずに反対するんだよ
118: 公共放送名無しさん ID:nvoymOR8
こんな状態じゃ外国人なんか見てられないだろw
119: 公共放送名無しさん ID:503ZgyO5
普段の業務に加えて病院の経営上運営上の仕事にも携わらなきゃならない
ますます激務やね
120: 公共放送名無しさん ID:XYx/ADT0
969
歯医者とか口コミ高評価のところいったら痛くない歯削られたわ
竹田くんだろ
985
自民党は生産性がない老人に税金ドバドバ使ってきた売国だしな
経済成長は停滞して外国人に買い漁れて外国人だらけ地獄だよ
121: 公共放送名無しさん ID:Y8tXcun3
自分の兄はクリニック開業1年目で所得3500万だって。
巨大なアンバランスが存在している。
122: 公共放送名無しさん ID:5EfwHJDY
>>73
直美が問題になってるんだってね
123: 公共放送名無しさん ID:aOwDO2k1
(ノ∀`)アチャー
124: 公共放送名無しさん ID:Plr47erv
>>89
+Zのコラボだよ
125: 公共放送名無しさん ID:BJ/vkj2F
いやー延命はしない方がいいと思う
もうここには維持できませんの方がいい
126: 公共放送名無しさん ID:xw6jHIuS
設備更新なんかも病院には痛いよな、、
127: 公共放送名無しさん ID:QKiWu+xD
>>103
老人ばかりなんだろ
128: 公共放送名無しさん ID:60ZkqCy4
今どき総合病院なんて紹介状もなくいきなり行くとお断りされるのが普通なのに
そんなことも知らないバカヒキはさっさと死んだほうが幸せになれるのでは
129: 公共放送名無しさん ID:aF86f2r0
そらまあ集約して税負担でやるしかないよ
130: 公共放送名無しさん ID:Ybf3TFeX
お、dmat
131: 公共放送名無しさん ID:90oOEO40
そうなるよな
132: 公共放送名無しさん ID:4DNEPmMD
美容外科の医師に強制的に一定期間救急を担わせるってどうよ
勿論スキルを上げてから
133: 公共放送名無しさん ID:yKTV0zYi
>>43
同じ医者が例えばアメリカで働いたらもっと楽になった上で収入跳ね上がるぞw
134: 公共放送名無しさん ID:FZyTqZY0
はあ基本だわなあ病床減らすのは
135: 公共放送名無しさん ID:Hb7T26uh
追い出し部署に
136: 公共放送名無しさん ID:pBO7x/my
看護師もたりないのか
137: 公共放送名無しさん ID:lxDJCB1U
ドクターヘリ増やして都市部へ運ぶのを増やすしかないのかな
138: 公共放送名無しさん ID:zEQTkBQ8
すごい広い病院
139: 公共放送名無しさん ID:vvuVH8ct
さっきの髪の毛サラツヤの看護師さんだ
140: 公共放送名無しさん ID:aDNF9yCc
やっぱり物価高は問題なのよ・・・
1ドル100円くらいにしないとダメだわね(´・ω・`)
141: 公共放送名無しさん ID:A+3c9QdP
何で大学の医局から病院に医師を派遣してんの
142: 公共放送名無しさん ID:svvZc+mP
>>3
会長の中川ウハウハ
143: 公共放送名無しさん ID:FvFm2iWZ
当たり前の様に転出過多の自治体が医療を維持できると思う方がアホ
144: 公共放送名無しさん ID:s/Xt8aCM
地域病院は都市の専門的な大病院の中継病院へと変化すべきだ。住み分けする
145: 公共放送名無しさん ID:rzML94TJ
>>2
じゃあ、地域医療の病院でも美容外科を入れてみるしかない
146: 公共放送名無しさん ID:oOSphEbZ
全部東京のアホどもが悪い
147: 公共放送名無しさん ID:QCOKD4iu
だってこんなの生きてると言えんのか???????
148: 公共放送名無しさん ID:WGiY2Yuj
80超えても生きようとする強欲ジジババ多すぎw
早くしんでくれよw
149: 公共放送名無しさん ID:Dwc1ijBG
そうするしかないわな
150: 公共放送名無しさん ID:vPgG2Oys
>>51
開業医も待遇は上がってないからそれしたら中小病院の下請けなくなって詰むよ
もう増税してでも何してでも医療報酬をインフレ率以上にするしかない
過去に実質マイナス改定してきた分も補填したうえでな
151: 公共放送名無しさん ID:kLdMqmti
すぐに国のせいにする人が多いな
152: 公共放送名無しさん ID:k3Xrpqej
>>66
日本ごと沈没
153: 公共放送名無しさん ID:6Y/MIJ2K
残ったお部屋を貸し出して稼ぐしかないな
154: 公共放送名無しさん ID:6FPzE7PD
>>105
金を出さないくせに100点満点の医療を求める方が偉そうでは?
155: 公共放送名無しさん ID:1uD86cHJ
これしかないよな
156:   ID:7Vxa9oQd
赤字患者は追い出します
157: 公共放送名無しさん ID:ylh45tNX
病院がこれだと若い人はここには済まないよな
158: 公共放送名無しさん ID:12I/NNcf
でかいだけ病院になった
159: 公共放送名無しさん ID:nvoymOR8
病院で4階って使うのか
160: 公共放送名無しさん ID:38Ur5Lj+
赤字の田舎病院はどこも病床削減してるで
161: 公共放送名無しさん ID:0Ed1+Taw
>>82
アベノミクスのおかげで資産は3億円を超えたが、政治には不満ばかりだ
162: 公共放送名無しさん ID:15U+5u6F
>>113
病院って医師以外にもたくさん職があるからさ、院長はそのトップ
163: 公共放送名無しさん ID:OCrM8OQr
休棟か
164: 公共放送名無しさん ID:twkCMp1b
患者にならないのが一番だな
165: 公共放送名無しさん ID:90oOEO40
受け入れる患者を減らす撤退線

これ先がないやろ
166: 公共放送名無しさん ID:Jlf+in/c
佐々木さんすごくいい人そう
167: 公共放送名無しさん ID:mtyHly02
撤退w
もう終わりだ猫の…
168: 公共放送名無しさん ID:XcEfctot
>>51
病院も病院でベッド数や外来で診療できる患者に限界があるし
医師側としても出口戦略として開業っていう手段が消えると
もうおしまいよ
169: 公共放送名無しさん ID:SG6OI0Y+
美容外科を食えなくするしかないんだろうな。
170: 公共放送名無しさん ID:Z9jQTzJr
>>122
ナオミヨ~(´・ω・`)
171: 公共放送名無しさん ID:kN+25WLa
さっさと安楽死制度作れよバカ
(´・ω・`)
172: 公共放送名無しさん ID:XfO2mHmd
>>126
建設費高騰で病棟だけ建て替えて古い外来棟で診療続けてる総合病院多いで
173: 公共放送名無しさん ID:WGiY2Yuj
ジジババさえいなくなればこの国復活するのに
174: 公共放送名無しさん ID:4QdaPbCW
患者の現役時代の収入以上の医療費かけるなよ。
175: 公共放送名無しさん ID:TIH7OLVr
中国人は治療費払わないでトンズラするんだろ
ますます赤字なるわあ
176: 公共放送名無しさん ID:Es81FwMq
看護師の写真集とか、使用済み注射器とか、開封済みのモルヒネとか
メルカリで売れないかな
177: 公共放送名無しさん ID:C/i0O+Vs
医局長というには若いなあ
178: 公共放送名無しさん ID:CBK7WyGi
>>73
直美医師な
ホンマ良くないわ…
179: 公共放送名無しさん ID:29UWRWMf
人口2万人なら撤退戦は賢明な選択だな
180: 公共放送名無しさん ID:QfTifp7c
これからいろんな分野で始まるだろうな撤退戦
言いえて尿だし今度から使おう撤退戦
181: 公共放送名無しさん ID:Pi9d1Ut1
ベッド返還で国からお金貰えるからな。
182: 公共放送名無しさん ID:FGP76jCN
30%捨てる案ね!
183: 公共放送名無しさん ID:rzML94TJ
若い医局長だな、実は50歳くらいだったりするのかしら
184: 公共放送名無しさん ID:B/nRC8+7
>>43
報酬減れば賢い人誰もやらなくなる
185: 公共放送名無しさん ID:IVZrkW/a
今の制度のままでもいいから,
ゆっくりとでも大学医局復活の方向に持っていかないと,
地方派遣は解消されないと思うけどなぁ

それ以前に,医学生の意識調査はやってないの?
みんなマイナー志望になってきてるの?
186: 公共放送名無しさん ID:/NwWEst1
日本は衰退国だから現状維持ができないのは当然
こうやってできたことができなくなってどんどん縮小していかないとな
187: 公共放送名無しさん ID:6kPIWxAN
いい方法だよ、気にするな
188: 公共放送名無しさん ID:Ybf3TFeX
>>169
それはある
189: 公共放送名無しさん ID:3jWlQecj
うーんこの
190: 公共放送名無しさん ID:eA4Hi1W9
>>101
その点で高齢者は命をあきらめるしかないってことだね、俺も覚悟するは
191: 公共放送名無しさん ID:FgpRPS21
出雲は医大があるからなぁ。
192: 公共放送名無しさん ID:503ZgyO5
>>69
でも不治の病で治る見込みがないとかにならない限りは安楽死は認められないと思うよ
経済上の理由とかもう死にたいからとかで認められることはないと思う
安楽死は自殺の手助けをするためのものじゃないからね
193: 公共放送名無しさん ID:SjedAH0P
全員に手榴弾渡して自決させればいいのに
老人医療は不要
194: 公共放送名無しさん ID:A+3c9QdP
共産党系の病院は偉いなって思うよ
ガチで無一文でも診察も治療もしてくれる
195: 公共放送名無しさん ID:POszOxEy
ほらね(´・ω・`)
そして自民公明維新は
国全体でこれをやろうとしている
病床が少なくなるというのが
住民にとってどれだけダメージか
入院ができないから
今以上にたらい回しにされるんだよ
196: 公共放送名無しさん ID:jQEGyhJI
死ぬなよ
197: 公共放送名無しさん ID:lAgMYK2h
もうこれからは医師や病院にかかるのも命がけの時代か
人口が激減するってそういうこと
198: 公共放送名無しさん ID:96ENrFxW
少子化の地獄
これからますますこうなる
199: 公共放送名無しさん ID:GmyQyKCg
まさに衰退国の縮図みたいな流れやな
200: 公共放送名無しさん ID:Q2EL3FYO
地方政治家が建てた我田引水の医療機関は終わって行く。

前へ 1 2 3 ... 8 次へ