5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/08(日) 05:31:08
日曜討論 いま考える これからの介護 (471)
前へ 1 2 3 4 5
401: 公共放送名無しさん ID:bQy7ipxk
経済力 経済力 うるせー
402: 公共放送名無しさん ID:6XiKHVLx
アメリカみたいに「金ない奴は医療介護受けられません。死ねば」みたいな自己責任社会にすべき
403: 公共放送名無しさん ID:tg45Xmwb
住み慣れたとか言ってる時点でダメだわ
生産性を向上させるなら超大規模な特養を国が作る事だな
働く介護職も集約させる、ソイツらの生活娯楽の為の施設も誘致する
介護ニュータウンを作るしかないわ福島辺りに
404: donguri! ID:sAKaBffx
日本政府に通貨発行権があることすら語らない茶番
405: 公共放送名無しさん ID:nJ2raF3q
>>384
いや憲法に決められたことを守るのは国の義務だけど国民にその責任はないけど、欽定憲法じゃないんだから
406: 公共放送名無しさん ID:vCoUjxLk
普通に健康でもルフィや害人に安心なんか出来ないわ
407: donguri! ID:sAKaBffx
>>402
アメリカに帰れ売国奴
408: 公共放送名無しさん ID:uNd5NQVJ
>>369
議論だけして飯食ってる連中だろうな、と想像したわ。
409: 公共放送名無しさん ID:Y1Tx+itq
だから何だよ?
仕組みがあればいいなって
だからそれが何かんだよ?
410: 公共放送名無しさん ID:DEJ2XCMt
それより安楽死認めてくれよ
親族や他人に頼りっきりな老後より安楽死の方がいいわ(´・ω・`)
411: 公共放送名無しさん ID:T8BYRdDk
地域は人口減少で(´・ω・`)
もう崩壊しています
松下さんがそんなことをいうなんて
本当に残念だな
412: 公共放送名無しさん ID:ZaMmdJdZ
川内はふわっとしてるな
413: 公共放送名無しさん ID:ba13IfsZ
安楽死を認めろ
414: donguri! ID:sAKaBffx
>>408
ザイム真理教のプロパガンダ本を書いたりして稼いでる売国奴だよ。
415: 公共放送名無しさん ID:uPgnr1t9
ホームヘルパー協会の会長職は都道府県の持ち回りなのかな?
会長って感じでもないし鹿児島で会長職するのは大変そうだし
何でも東京にあるから東京の人がやったほうが便利そうなのに
416: 公共放送名無しさん ID:fQLUTDjc
何が言いたいのかよく分からない
417: 公共放送名無しさん ID:8oEwXLtZ
なんかフワッとしてるな(´・ω・`)
418: 公共放送名無しさん ID:3xH4iAxs
「死ぬ権利を認めろ」とは、口が裂けても言えない人たち・・・ (´・ω・`)
419: 公共放送名無しさん ID:SCl8l/YJ
少しでも作業を任せられるAIロボットが出来たらすごい需要があるな
420: donguri! ID:sAKaBffx
>>411
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教のマヌケ緊縮財政が作り出した問題です。
421: 公共放送名無しさん ID:bh9CWeYe
>>410
全身麻酔した時みたいにふっと意識なくなってそのまま氏ねるんならそれでいいよね
422: 公共放送名無しさん ID:Wghrbdv9
結論

御用学者は市ね
423: 公共放送名無しさん ID:vCoUjxLk
丸投げされてる
424: donguri! ID:sAKaBffx
この番組、完全にザイム真理教の増税布石じゃねえかw
425: 公共放送名無しさん ID:tMImRCQS
うちの家族や親せきは歴史上死んだことが一回も無いから介護とか想像つかんわ
426: 公共放送名無しさん ID:ba13IfsZ
自分を大切にするで解決するなら楽だろ
427: 公共放送名無しさん ID:bh9CWeYe
結局それが言いたかったのね
428: 公共放送名無しさん ID:uPgnr1t9
団塊世代元気だからまだ大丈夫じゃね?
429: 公共放送名無しさん ID:avC/ZXWJ
上原アナって久しぶりに見たな、なんで見なくなったんやろ
430: 公共放送名無しさん ID:lNGBqG2l
>>403
何も生み出さない看取りみたいなお仕事に生産性とかいう単語はどうかなぁっと思っちゃう
༼´・ω・`༽人と手間を出来るだけ掛けずに何とかしたいよなぁ。
431: 公共放送名無しさん ID:yfaD06V7
先ず介護とは何かを討論すべき
432: 公共放送名無しさん ID:T8BYRdDk
年金も介護保険も崩壊する日本(´・ω・`)
外国人はどんどん増えて
お金持ちはどんどん逃げるだろうね
433: 公共放送名無しさん ID:YvDi4P48
>>386
ウチなんて実家に貯金もないし、自分の年金もほとんどない。仕送りしてるが、自分の老後資金がたまらない。
自分勝手に生きた尻拭いばかり。お大事にね。
434: 公共放送名無しさん ID:uNd5NQVJ
この慶応の土居だけは軽蔑するわ。
まじで薄っぺらい。よくこんなやつが教授やってるな
435: 公共放送名無しさん ID:nJ2raF3q
完全にこの三十年の政策のミスだわ
国民が責任取らされるのか
436: 公共放送名無しさん ID:bh9CWeYe
>>430
効率というべきだった
437: 公共放送名無しさん ID:uPgnr1t9
何も解決してない無能すぎる出演者たち
438: 公共放送名無しさん ID:6XiKHVLx
介護保険制度は廃止。介護を受けたければ全額自己負担でやれ
439: 公共放送名無しさん ID:ZaMmdJdZ
>>429
世代交代だろ
440: 公共放送名無しさん ID:Wghrbdv9
団塊の世代が消えないと
平和は訪れない
441: donguri! ID:sAKaBffx
皆さん、この番組は完全にザイム真理教プロパガンダ放送ですから騙されないように気をつけましょう。
日本政府に財政問題なんてありません。
貨幣はものじゃありませんから政府がいくらでも発行することができます。それによって財政破綻することなんてあり得ません。国債は借換債で永遠に回せば良いだけなんです。
442: donguri! ID:sAKaBffx
>>435
自民党を全員落選させようぜ
443: 公共放送名無しさん ID:piN8t0d4
【介護保険の闇】 このままでは日本が「中国人高齢者の”姥捨て山”に」…!海外の介護難民が日本に押し寄せる [9/6]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725575007/
444: 公共放送名無しさん ID:T8BYRdDk
障がい者施設もどんどん減って
ヘルパーさんもどんどん減って
そんなことを引き起こしてる自民党はスルーして
米問題を解決したと小泉に熱狂する日本
445: 公共放送名無しさん ID:uPgnr1t9
>>430
でも介護があることによって売り上げが出る仕事もあるのだから
一大産業ではあると思う
446: 公共放送名無しさん ID:Y1Tx+itq
「改革」の内容知ったら
殆どの国民は泡吹いて倒れると思うよ
要介護2まで総合事業化で自治体負担激増とか
自己負担激増とか
生活援助が自費化(1時間2000~4000円とか)

家族が世話しないといけなくなるし
世話しないとネグレクトの虐待で摘発される
447: 公共放送名無しさん ID:CNh41h7j
生活保護も負担させろ
無料なら措置にしろ
448: 公共放送名無しさん ID:T8BYRdDk
住民と移民の争い(´・ω・`)
すぐに日本でも起きるだろうね
449: 公共放送名無しさん ID:piN8t0d4
アメリカ、年金・健康保険・介護保険・生活保護・労災・雇用保険を全部廃止 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740874596/
450: donguri! ID:sAKaBffx
>>445
社会インフラを民間任せにしても疲弊するだけ
451: 公共放送名無しさん ID:lNGBqG2l
>>433
ありがとうね༼´・ω・`༽
両親ともボケててオシッコ臭で大変やけどうんこ臭はまだ来てない。まだまだ続くよね。
452: 公共放送名無しさん ID:2hJ1dFgR
>>405 生存権の保証は国家の義務なのでそのための材料はいくらでも徴収できますて国民が納得できるかな?
生存権のために国民は安月給で介護職につくことが義務づけとか奴隷的拘束からの自由に反するし
453: donguri! ID:sAKaBffx
日本の近い将来の様子
454: donguri! ID:sAKaBffx
>>452
国債発行=通貨発行すれば良いだけ
455: 公共放送名無しさん ID:lNGBqG2l
>>437
鹿児島のおばちゃんは「と感じる」「と思う」が多すぎていまいちだったわ༼´・ω・`༽
※個人の感想です
456: 公共放送名無しさん ID:uPgnr1t9
>>451
おしっこ臭がほぼなくなるトイレの洗剤も売ってるよ
あれびっくりしたわ
457: 公共放送名無しさん ID:nJ2raF3q
>>452
いつも思うけどなぜ国の資産運用や売却の話抜きに一足飛びに増税の話になるんだ?まずはすべての金の流れを透明化するのが先だわ
458: 公共放送名無しさん ID:yfaD06V7
先ず介護とは何かを討論すべき
459: 公共放送名無しさん ID:ziIayBXg
>>429
アナウンサーとして全然駄目だから
ニュース7で噛みまくって降ろされた
460: 公共放送名無しさん ID:lNGBqG2l
>>456
ちょい漏れに気づかず放置と使用済みおむつをお部屋各所に放置なんよ༼´・ω・`༽
座布団が染みだらけ、在宅リハのお兄さんには頭が下がります。
461: 公共放送名無しさん ID:6XiKHVLx
老人介護は生産性ゼロだからな。そんなとこに税金突っ込んだら国が滅ぶ
462: 公共放送名無しさん ID:2hJ1dFgR
>>457 まあ予算の検証はやるべきだと思うそれでもこれから増える高齢者には全然たりないが
463: 公共放送名無しさん ID:6XiKHVLx
安楽死に一言も言及しない介護議論は無駄
464: 公共放送名無しさん ID:iyShYFFd
小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→「よく!お考え頂きたい」 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749129818/

小泉農林水産相、コメ流通で「500%の利益って」 卸は猛反発「悪者扱い我慢できない」 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749299964/
465: 公共放送名無しさん ID:yk5QtLV/
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ブラック利権!! >>1
       /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘                       https://pbs.twimg.com/profile_images/1268363413257773056/5Jm46S0u_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfWcX27aMAATPw-?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/profile_images/1719428026851840001/KN65eM___400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1328590794878558210/kHXQumeK_400x400.jpg
>>110
https://pbs.twimg.com/media/GcytHbDbcAEp8Rp?format=jpg
466: 公共放送名無しさん ID:ydJe7kiF
外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747717845/

“チョロい国・日本”?…中国人富裕層への殺し文句は「日本の医療制度で高額の医療費負担を免れる」 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743043988/

外国人による国民健康保険料等の未納・滞納や医療サービス濫用への対策の必要性に関する質問主意書 (竹上裕子衆院議員)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1747887623/
467: 公共放送名無しさん ID:tGODjULC
"【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2025年6月6日 (宮城県・仙台市)"
https://www.youtube.com/live/FnWH69WzlZg
468: 公共放送名無しさん ID:yfaD06V7
現下の介護とは医療の外部化としての家庭化や社会化を意味する
これは医療の過飽和状態に起因するものとされるが非常に悪く言えば医療ネグレクトとして医療の怠慢や医療の崩壊を意味する

他方で介護利権や介護保険制度が開始した当初の介護バブル等はマクロ的現象だったが利権が直接的に制度を惹起し醸成した感もあるが見かけ上は客体的な影響による現象であり主因は医療にある様に見えなくもない

昔から自宅療養や自宅介護は日常的にあり町医者は自宅療養者の往診が本業だった
寝たきりの高齢者等は近所にいて妻を夫が介護するなど普通にあり親子介護も孫子介護も日常的だった
また公的援助を受けず新聞配達や土方仕事をして片親を介護し幼い弟妹の面倒を見る中学生等もいた
469: 公共放送名無しさん ID:0QjAwqoj
イーロン・マスク氏「爆弾投下の時が来た。トランプ氏はエプスタインファイルに含まれている。だからあのリストは公開されない。」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749181460/
470: 公共放送名無しさん ID:yfaD06V7
確かに現在の人口問題も主因だが
現在の介護社会も医療財政の圧迫と関わっているのだろう
またこれにより介護離職等が経済社会の生産性を毀損する一因になっているかも知れない
さらに医療知識の無い家族が自宅でターミナルケアを強いられている実態もあるだろう
また自宅介護が病棟の経済的合理性も償っているかも知れない

もし自宅介護における医療財政を合理化したければ自宅療養のEBMについてファーストラインやセカンドラインのハイグレードやダウングレードをラインナップし受診者やその家族が自由にチョイスできる環境があれば財政を合理化できる方向性も見い出せるかも知れない
そこに明確なインフォームドコンセントやチョイスの説明や提案と納得があれば例えば延命より緩和ケアを優先すれば一定の効果を得られるかも知れない
471: 公共放送名無しさん ID:2+fJ5pws
いよいよだな

【驚愕】中国から日本企業3000社が一斉撤退!海外メディアが報じた“逃亡の真相”とは?
https://www.youtube.com/watch?v=rt_ZFBUdkqI

前へ 1 2 3 4 5