5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/17(火) 14:08:15
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226307 ニュースーン (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>85
私冷え性なので…と言いながら28℃にして膝にブランケット掛けてるお局様を殴りたい(´・ω・`)
102: 公共放送名無しさん ID:MxpKLGCn
>>90
友達の家にあった༼´・ω・`༽
103: 公共放送名無しさん ID:sZtykPCZ
サボれない
104: 公共放送名無しさん ID:pTJHQAn8
コレエナガ
105: 公共放送名無しさん ID:Wn2lxlRk
>>93
2時からやったんだ、どうせやきう延長やと思って出ちゃったわ
106: 公共放送名無しさん ID:cvzsyW8R
>>98
バカボン
107: 公共放送名無しさん ID:2+MyGYKM
農業は儲かる儲からない以前につらすぎるんだろ作業
108: 公共放送名無しさん ID:J2ojmHPc
番組がすぐに眠るルーチンを募集してたが投稿はファクスでやらないと駄目なの?
109: 公共放送名無しさん ID:cjtCGWFG
ちさとはかわいいしこえもいい
110: 公共放送名無しさん ID:Qn6Mqi4Z
>>98
バカボンっぽい
111: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>100
イサキはとれたの?(´・ω・`)
112: 公共放送名無しさん ID:y3Kuu0Kp
本当?
113: 公共放送名無しさん ID:2+MyGYKM
農奴募集
114: 公共放送名無しさん ID:godHMECg
>>0
ここんとこ、パン類はシールものばかり買ってくる(´・ω・`)
ご飯で足りない分をこれで埋め合わせ(´・ω・`)
115: 公共放送名無しさん ID:+RBeey3a
ビッグモーカル
116: 公共放送名無しさん ID:8SRi0pN9
データでどれだけしっかりやってもお天気で全部吹っ飛んじゃうのが
117: 公共放送名無しさん ID:Wn2lxlRk
>>101
送風口の真下とかだとヤング男子も同じようなことしよるで
真夏なのに毛のカーディガンまで持ってきてた
118: 公共放送名無しさん ID:fBtVbn+S
ヤル気元気ボク五百城!
119: 公共放送名無しさん ID:+8DgZk0E
>>111
ああ…取れたよ 
大漁だ(´・ω・`)
120: 公共放送名無しさん ID:qJNylJRo
コメ以外やれ
121: 公共放送名無しさん ID:y3Kuu0Kp
36!?
老けすぎ
122: 公共放送名無しさん ID:tVODGU+P
頑張り次第とか
佐川急便が月収90万円可能って謳ってたのを思い出した
123: 公共放送名無しさん ID:7VHdA3yh
是ちゃんまだ帰っていないのか?
124: 公共放送名無しさん ID:/5H7ACXX
農業は最近の気候がヤバすぎてリスク大きすぎよね(´・ω・`)
125: 公共放送名無しさん ID:hDpaOKlx
合鴨農法すればいいのに?・・・('A`;)
126: 公共放送名無しさん ID:+RBeey3a
>>101
抱いてやれよ(´・ω・`)
127: 公共放送名無しさん ID:PcuON/Z5
やる気の無い農家から農地没収して
再配布すれば良いのに
128: 公共放送名無しさん ID:y3Kuu0Kp
なんかブラックの常套句が並んでますねぇ
129: 公共放送名無しさん ID:godHMECg
若い人たちは、いくらもチャンスあるよなあ
この歳にしちゃ元気出し結構色々できると思うけど
さすがに雇ってくれないだろうし、逆にオレも他の仕事するリスクをなかなか踏めない
だめだった場合戻れるとこがない
130: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>117
言われたら俺も毛を被ってたわ(´・ω・`)
131: 公共放送名無しさん ID:L5k2R0mp
お前らやれば?
132: 公共放送名無しさん ID:wYvltGgC
年収1000万とか公務員やめて転職しても安心とかNHK大丈夫か?誇大広告じゃないの?(´・ω・`)
133: 公共放送名無しさん ID:2+MyGYKM
クソ卸死ね!!!
134: 公共放送名無しさん ID:bAhoPPTI
高齢化
高齢化というのであったらこういう会社化にしていかないともうどうにもならんだろ
135: 公共放送名無しさん ID:xf05C/J0
有機農法なら興味ある(´・ω・`)
136: donburi ID:hwGaCzkR
>>59
ドラに行ってきた(ω・`)
137: 公共放送名無しさん ID:FIrCbg/y
🍵 梅ー
138: 公共放送名無しさん ID:fBtVbn+S
>>106
>>110
バカボンか。ばるちゃんボイスとバカボンボイスの判別が難しい
あずにゃんボイスとかゆいにゃんボイスは一発で判別できるんだがな
139: 公共放送名無しさん ID:godHMECg
>>132
最近だと、経験者中途採用とかで戻れたりして?
こないだあちこちで公務員足りない話やってたし
140: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
農業って誰にも縛られずのんびりマイペースで出来るって幻想をまずどうにかしないと(´・ω・`)
141: 公共放送名無しさん ID:hDpaOKlx
かかしにもなる人型ロボットに農作業させればいいのに?・・・('A`;)
142: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>119
お兄ちゃん!(´・ω・`)
143: 公共放送名無しさん ID:AjK0Bnbp
骨子ってよく見るとかわいいよな
144: 公共放送名無しさん ID:wYvltGgC
農業なんて体壊したらおわりやん(´・ω・`)
145: 公共放送名無しさん ID:+RBeey3a
草をむしった本数で歩合給が
146: 公共放送名無しさん ID:qJNylJRo
お前らも農家になって1000万稼げよ
147: 公共放送名無しさん ID:UHha2WvM
>>136
盛岡市内だと思って冗談でドラと書いたが本当だったのね⎛´・ω・`⎞w
148: 公共放送名無しさん ID:wsSdEna0
ウチも親の代までは兼業農家だったが
買い取ってくれるくれない以前に今年みたいに空梅雨(予定)だとどうにもならない
149: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>126
人肌であたたたためてやりたい(´・ω・`)
150: 公共放送名無しさん ID:CWcTXe/p
>>140
コメとかならできるんじゃないの
酪農、動物相手はムリだが
151: 公共放送名無しさん ID:hDpaOKlx
台風で洪水になって水田全滅してもお給料もらえるの?・・・('A`;)
152: 公共放送名無しさん ID:wYvltGgC
>>146
ハイリスクハイリターン?(´・ω・`)
153: 公共放送名無しさん ID:sZtykPCZ
NHK局員「マネージャーで1千万か、、」
154: 公共放送名無しさん ID:/5H7ACXX
1000万から経費引くとなんてオチないよね(´・ω・`)
155: 公共放送名無しさん ID:7VHdA3yh
是ちゃんボイスとばるボイスは全然違うでしょ
声が気持ち高めでサ行が強いのが是ちゃん
156: 公共放送名無しさん ID:oIEdjEyR
米価格上がってやっと採算取れると思ったら、
乞食が騒いで小泉がポピュリズム米を撒くので永久に儲かりません
157: 公共放送名無しさん ID:UHha2WvM
>>152
ローリスク、ロリーターン⎛´・ω・`⎞
158: 公共放送名無しさん ID:vqQJauXb
>>140
@たんばさんが農家だったよねえ…
159: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
なんでもかんでもAI(´・ω・`)
160: 公共放送名無しさん ID:1ZuBLHM5
人工透析に行ってきます
僕は慢性腎不全、糖尿病、緑内障、心臓病、肝臓病、前立腺肥大を患っています

野菜や果物が嫌いで、ケーキ、ピザ、ドーナツ、揚げ物、ストロングチューハイ、セブンスターを1日2箱
でこんな身体になりました
161: 公共放送名無しさん ID:sZtykPCZ
AIに給与を決められる
162: 公共放送名無しさん ID:2+MyGYKM
なんでこんな詐欺みたいなもん紹介してんだ?
163: 公共放送名無しさん ID:c1d3YQFc
こんなのやるよりアメリカ、イギリスは農家個別補償して生産量も守ってるの報道しろよ
164: 公共放送名無しさん ID:GPAWOhid
もしかしたら、もう人間いらないんじゃね(´・ω・`)
165: 公共放送名無しさん ID:iOAgyZE6
来年からはGPSもcmで認識できるし
166: 公共放送名無しさん ID:vqQJauXb
どれくらい実用になっているのかが問題
あと農耕機械はすごく高架だから、導入は大きな経営リスクじゃないのか?
167: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>151
損害保険カード持ってれば(´・ω・`)
168: 公共放送名無しさん ID:hwE2qkhQ
何でもかんでもAI…
胡散臭い
169: 公共放送名無しさん ID:hDpaOKlx
蜂型ドローン?・・・('A`;)
170: 公共放送名無しさん ID:8SRi0pN9
ガイアの夜明けとかでやりそうな内容
171: 公共放送名無しさん ID:as7+LcI9
AIが作ってAIが消費、、人間不在
172: 公共放送名無しさん ID:oIEdjEyR
綺麗事な技術だけど、日本はその基礎になる基礎科学が崩壊してるのだけれども
173: 公共放送名無しさん ID:vF+XBbu+
>>160
(・c_・`)ソッカー
174: donburi ID:hwGaCzkR
>>147
今日は宮古だよw(ω・`)
175: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>164
ここも人間いないしね(´・ω・`)
176: 公共放送名無しさん ID:hDpaOKlx
>>167
保険屋大っ嫌い!・・・('A`;)
177: 公共放送名無しさん ID:wYvltGgC
やっぱりお上の広報だったか(´・ω・`)
178: 公共放送名無しさん ID:vqQJauXb
>>167
農業保険みたいのとかって実際のとこどうなってんだろうね?
なかなかみえないんだけど、農家さんはみんな知ってるとかなんか大きな制度があるとかあるんだろうか
179: 公共放送名無しさん ID:iOAgyZE6
>>171 スイッチは入れてやらないとね
180: 公共放送名無しさん ID:oIEdjEyR
>>171
日本人は居なくなり、AIが作って外国人観光客が食う
181: 公共放送名無しさん ID:Wn2lxlRk
>>172
海外から研究者呼ぶ金出す前に地方国立大に予算出してやれって思う
東大はやらなくていい、今でも金つぎ込まれてる唯一の国立大なので
182: donburi ID:hwGaCzkR
>>160
俺もそのうちそうなるんだろうな(ω・`)
183: 公共放送名無しさん ID:7VHdA3yh
>>160
認知症じゃない限り
身体が拒否して食べられなくなるはずなんだがなあ
自分はそういう食生活続けるの無理だった
184: 公共放送名無しさん ID:gvI4zVSJ
早口でハム感ちょっとあるな
185: 公共放送名無しさん ID:XkSrJ0lr
日本国民雇用抑制生涯賃金減少に関与した歴代政策コストカット統計データあれば極めて厳しくファクトチェック公益性報道しなければならない?
186: 公共放送名無しさん ID:Xh5cRnMb
GHQが日本を潰すために、地主から土地を取り上げて
小作人に田を与えたからな
187: 公共放送名無しさん ID:vF+XBbu+
農業なんてやめとけよ
AI浸透したら需要はまさしく奴隷だけになるんじゃないの
188: 公共放送名無しさん ID:iOAgyZE6
>>177 農水省が一番要らないと思う
189: 公共放送名無しさん ID:qZmX6aAT
日テレ・豊田順子アナ、6月末退社へ「今後は自分のペースで」若手アナ育成にも尽力
裏番組のミヤネ屋のニュースも読んでいた豊田さん
日テレ入社面接と同時にNHKも受けていた模様
190: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>176
これが生保レディの色恋営業に騙された男の末路です(´・ω・`)
191: 公共放送名無しさん ID:c1d3YQFc
儲かる農業w
海外みろよ、あほか、日本ほど農家守ってない国ないわ
192: 公共放送名無しさん ID:TyRJPIen
>>178
JA絡んでるのかな(´・ω・`)
193: 公共放送名無しさん ID:YvPvOWLi
NHKの山下智久
194: 公共放送名無しさん ID:fJqKGoM7
骨ちゃんかわゆ
195: 公共放送名無しさん ID:+RBeey3a
苗場スキー場には無い苗場山
196: 公共放送名無しさん ID:7VHdA3yh
上の階から怒鳴り声が聞こえる
誰かを女の人が叱りつけている
197: 公共放送名無しさん ID:H9hZEEkA
国が農民増やすための学校とか農家の支援とかやらなきゃ
増えるわけねーべ
198: 公共放送名無しさん ID:FIrCbg/y
虫触れるわかもん増やせ
199: 公共放送名無しさん ID:c8OJsPTO
山P
200: 公共放送名無しさん ID:as7+LcI9
山頂がマッタイラの山

前へ 1 2 3 ... 11 次へ