5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/17(火) 21:41:12
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226323 チューズデイナイトフィーバー (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: donburi ID:p2qoitED
>>292
ふさふさ(ω・`)
302: 警備員[Lv.94][苗] ID:h9RPgOnR
働いた人の厚生年金はなぜか国民年金に横滑りすることが決まりました
303: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
厚生年金2割近くもっていかれるのやべーよな
赤の他人の専業主婦の分まで払わされるとかいう
304: 公共放送名無しさん ID:+Tg2+jCN
>>249
ワロタwまんま俺
305: 公共放送名無しさん ID:JaA8fUz6
>>300
偉いね、見習わないと(´・ω・`)
306: 公共放送名無しさん ID:eBD0iNn9
>>280
次の年から重税来るよ、下手すると前年の方が手取りが大井
307: 公共放送名無しさん ID:yTKbQoJH
かつら?
308: 警備員[Lv.94][苗] ID:h9RPgOnR
>>293-294
おーめっちゃちゃんとした回答が来てビビった
309: 公共放送名無しさん ID:Okr9BVOX
>>295
>>259
市内と自宅の行き来は上太田のテニスコートの前通ることが多いよ⎛´・ω・`⎞
310: 公共放送名無しさん ID:lvi2j4pZ
>>302
3党合意した自公と立憲は叩き潰さないとな
311: 公共放送名無しさん ID:nuSBkyUK
ロザンのネタ見たことない。ダーリンハニー、猿岩石、ナイナイ、ココリコも
312: 公共放送名無しさん ID:X9sAjByz
改悪するから早くもらった方が良いな
前倒しも検討しながら
313: 公共放送名無しさん ID:SSu0iOrS
>>273
でも標準月額報酬に含まれてるから半分課税されてるようなもん
314: 公共放送名無しさん ID:ZoEFhBHW
モームリで辞めて色々それきりとかいそうだな
315: 公共放送名無しさん ID:Yk9YtIkN
違法薬物事件を起こして廃部になっていた日大アメフト部が、消滅から1年半で復帰することになった。
関東学生連盟が理事会を開き再加盟申請を審議承認した

あれ? あれ? あれ? (´・ω・)
316: 公共放送名無しさん ID:moBHeAnl
ハゲてんなあ(´・ω・`)
317: 公共放送名無しさん ID:/R0hMiw+
>>306
引かれる分だけ残業をつけた・・・
318: 公共放送名無しさん ID:JaA8fUz6
しかし俺たちくらいになると、人生の終いを考えながら行動しないとね(´・ω・`)
319: 公共放送名無しさん ID:1A3TTKIj
>>295
172号線に仮面ライダーが居るところあったよね
320: 公共放送名無しさん ID:0ctRro7b
長生きできないなら60歳から
321: 公共放送名無しさん ID:VZSUrlbo
>>299
給与明細専用サイトなんて見に行くのも面倒だから
毎月メール送信してほしい(´・ω・`)
322: 公共放送名無しさん ID:VZSUrlbo
>>299
給与明細専用サイトなんて見に行くのも面倒だから
毎月メール送信してほしい(´・ω・`)
323: 警備員[Lv.94][苗] ID:h9RPgOnR
標準報酬月額を下げなければならないのに残業
324: 公共放送名無しさん ID:0LPl+fZk
団塊ジュニアが年金をもらう2037年以降は貰える年金が減る可能性があるな
325: 公共放送名無しさん ID:B1/f8Tm3
でも二年目は夏のボーナス満額貰えるじゃん
トータルで考えず月給だけ見て絶望してもしょうがない
326: 公共放送名無しさん ID:lcOt/EvX
>>317
来年また増えるぞ(´・×・)
327: donburi ID:p2qoitED
>>309
だいたいそっちだよね(ω・`)
雫石の街に行くときもわざわざそっちいくわ
328: 公共放送名無しさん ID:X9sAjByz
「支給時期伸ばせば、多くもらえます!」とか詐欺の典型だな
本音は(支給前に早く氏ね!)だろ
329: 公共放送名無しさん ID:1mlMOGeA
>>245

330: 公共放送名無しさん ID:VZSUrlbo
なんだ、Shikiha二重カキコになったりするなぁ・・・
331: 公共放送名無しさん ID:m9KPDZD+
>>315
家具店の閉店セールみたいなものだったのか・・・(´・ω・`)
332: 公共放送名無しさん ID:1A3TTKIj
>>309
>>319
333: 公共放送名無しさん ID:fNb3uqpl
>>323
それなのに春は残業多い
334: 公共放送名無しさん ID:HQr5zLLX
ヤマザキマリ、髪ピンクにしたのか
と思ったら別人だ
335: 公共放送名無しさん ID:3zBRS6sj
>>302
どーゆーことだってばよ…(´・ω・`)納得いかない
336: 公共放送名無しさん ID:nuSBkyUK
あんたは高校で教えても真剣に聞かなかっただろ
337: 公共放送名無しさん ID:IOrNTL0x
何が何だか分からないうちにようやく覚えた感ある
338: 公共放送名無しさん ID:Okr9BVOX
>>313
年金とか健保の標準報酬月額は通勤手当も含むんだっけか⎛´・ω・`⎞
339: 公共放送名無しさん ID:c50VtAyX
やっぱり投資しないとね、という締め?(´・ω・`)
340: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
早いとこ配当金だけで最低限食えるようになってしまったほうがいいな
341: 公共放送名無しさん ID:lcOt/EvX
>>321
お知らせをメールで受け取ってないの?
342: 公共放送名無しさん ID:/R0hMiw+
>>326
また増やす・・・w
343: 公共放送名無しさん ID:0LPl+fZk
所得税はそんなに高くはないけど、社会保険料と市県民税が高いんだよな
344: 公共放送名無しさん ID:lvi2j4pZ
NHKの受信料も高すぎだろうが
345: 公共放送名無しさん ID:eAfcKuoV
テレビが教えないとわからないのか?
インターネットもある世代が
346: 公共放送名無しさん ID:TvpMY+NR
アベノミクスの果実
347: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
>>313
それから更にだからな・・・
348: 公共放送名無しさん ID:PXkm93fj
給与明細を何度しっかり見ても給与が増えるわけではないので…
349: 公共放送名無しさん ID:rHeR2csE
>>323
結果として年金アップになるから痛し痒し(´・ω・`)
350: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
豆柴?
351: 公共放送名無しさん ID:Zdpz6gfv
よく「高校で/義務教育で教えて欲しい」っていうけど
現場の混乱とか考えるとさすがにな
352: 公共放送名無しさん ID:zB3cSyA7
無理だろ
353: 公共放送名無しさん ID:+Tg2+jCN
>>278
ありがとん
でも仕事じゃなくて親族会議で休日に呼び出されてこのザマよ
354: 警備員[Lv.94][苗] ID:h9RPgOnR
新入社員から数年は奨学金返すので精一杯だろ普通
355: 公共放送名無しさん ID:Yk9YtIkN
>>331
これって「休部」と変わんないのでは(´・ω・)
356: 公共放送名無しさん ID:nuSBkyUK
そんなに金ないや
357: 公共放送名無しさん ID:VZSUrlbo
>>341
当社は、毎月自分で見に行かなければならない(´・ω・`)
358: 公共放送名無しさん ID:Rso5mRt3
ゼミ夫くんか…ゼニ夫くんかと思た(´・ω・`)
359: 公共放送名無しさん ID:Zdpz6gfv
チーンw
360: 公共放送名無しさん ID:moBHeAnl
定期預金より個人向け国債のほうがいいだろ(´・ω・`)
361: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
暗号資産は税金やばいので
362: 公共放送名無しさん ID:3xmtxkwJ
30歳までに1000万円も貯めたら結婚できないじゃん
363: 公共放送名無しさん ID:rHeR2csE
ガキが貯金すんじゃね、自分に投資しろ(´・ω・`)
364: 公共放送名無しさん ID:JaA8fUz6
>>331
昔、倒産しました、みたいな感じのチラシが入ってて、潰れたボーリング場とかがセール会場になってたりしたよね(´・ω・`)
365: 公共放送名無しさん ID:Y7BfIxte
千恵子の脚舐めたい
366: 公共放送名無しさん ID:2mlh1+gB
29歳借金300万円です!!!
367: 公共放送名無しさん ID:H9hZEEkA
30で1000万か。今の若い子は堅実なんだな
368: 公共放送名無しさん ID:zB3cSyA7
>>351
そもそも高校は学問するところだからな、生活の知恵を教える場所ではない
369: 公共放送名無しさん ID:JK/830Py
FX はやめろ
370: 公共放送名無しさん ID:X9sAjByz
NHKがやりはじめたな そろそろ天井か
371: 公共放送名無しさん ID:Yk9YtIkN
>>348
そういう名前の番組があったよね(´・ω・)
372: 公共放送名無しさん ID:rHeR2csE
>>367
生きてて楽しいのかな(´・ω・`)
373: 公共放送名無しさん ID:VZSUrlbo
↓「全部つぎ込んでるからですよ」画像禁止
374: 公共放送名無しさん ID:ys30OFxN
投資で凍死
375: 公共放送名無しさん ID:PXkm93fj
>>353
相続とかか
神経使ったろう、しっかり休むんだ
376: 公共放送名無しさん ID:ZoEFhBHW
利確したら滅茶苦茶税金取られて腰が抜けそうになった
377: 公共放送名無しさん ID:zB3cSyA7
>>367
難しい額じゃないけど、若いうちは自分に投資してほしい
378: 公共放送名無しさん ID:Zdpz6gfv
デイトレーダー「マジで!?」
379: 公共放送名無しさん ID:Y7BfIxte
このややハゲの話し方気持ち悪いな
380: 公共放送名無しさん ID:rGXIL1gq
>>355
高校の部活で「退部」したいって顧問に申し出たら、頼むから「休部」という形にしてくれ、と頭を下げられた記憶(´・ω・`)ショボーン
381: 公共放送名無しさん ID:I/Co/6zb
>>368
実態はもう義務教育扱いみたいなもんじゃね?
投資とか金融関係の授業もできてるしなあ
382: 公共放送名無しさん ID:8F8t+S+n
年寄りを若い人が支える仕組みはピラミッド型じゃないと成り立たん
383: 公共放送名無しさん ID:3xmtxkwJ
>>368
家庭科教諭「なんだと!?」
384: 公共放送名無しさん ID:rHeR2csE
>>374
FXや信用取引は即死すんぞ(´・ω・`)
385: 公共放送名無しさん ID:bgMFyaYl
投資したいけどどこの何の会社の株を買えば良いの?(´・ω・`)
386: 公共放送名無しさん ID:2mlh1+gB
>>368
そう、本来は家庭で教えるべきだわ
387: 警備員[Lv.94][苗] ID:h9RPgOnR
生活費と貯金とパチンコで余裕資金なんかないだろ…
388: 公共放送名無しさん ID:/IX+NHUG
ヒルナンデスか?
389: 公共放送名無しさん ID:ys30OFxN
ギャンブルも生活に困るほどやるなっていうしね
390: 公共放送名無しさん ID:JKFIxt48
天井で投資進めるNHK
391: 公共放送名無しさん ID:sLvjunwh
NHKの職員って20代、30代で辞める人がめっちゃ多い
アナウンサーだけでも凄い人数が辞めてるけど

よっぽど給料が悪いのかね
392: 公共放送名無しさん ID:/IX+NHUG
ゴングの音うるさいよ
393: 公共放送名無しさん ID:H9hZEEkA
>>372
消費する楽しみ、みたいなのがハナからなさそうだよな(´・ω・`)
若い子はかわいそうだなと思うよ
394: 公共放送名無しさん ID:6+wY8FFn
とうもろこし先物一本でやったら一週間で2300万円無くなった
395: 公共放送名無しさん ID:iYv7/rHT
ほんとに初心者向けだな
396: 公共放送名無しさん ID:PXkm93fj
>>371
浮かばない…
どの番組なんだww
397: 公共放送名無しさん ID:Rso5mRt3
自己責任で…これ詐欺ですw(´・ω・`)
398: 公共放送名無しさん ID:nuSBkyUK
そんなマウントない
このピンクアタマだれだよ
399: 公共放送名無しさん ID:zJNrm6OT
>>367
百万あったかなあ
400: 公共放送名無しさん ID:JaA8fUz6
>>385
とにかくおらに預けてみてください(´・ω・`)

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ