5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/22(日) 19:07:41
NHKスペシャル 不発弾処理 足下(もと)に潜む“脅威”★1 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:SQNzz5mR
>>845
まあ本土でもちょくちょくあるけどな
日本全土が空襲されてるから
海でも機雷の不発弾があるし
902: 公共放送名無しさん ID:PZFs1BJw
鬼畜米国はいつの時代も鬼畜だな
903: 公共放送名無しさん ID:dZHCxpsT
でか
904: 公共放送名無しさん ID:VDvHkCEB
土木業者が大抵ここまで綺麗に掘ってくれてるからなw
905: 公共放送名無しさん ID:SbYkzdBN
ウヒョー
906: 公共放送名無しさん ID:f1VFEzok
こいつはでけぇ
907: 公共放送名無しさん ID:6D0ROWMZ
><
908: 公共放送名無しさん ID:sGNJr6Rp
こりゃ怖い(´・ω・`)
909: 公共放送名無しさん ID:M92tk18o
ドヤって飛ばすんだこんな爆弾
910: 公共放送名無しさん ID:jqt9t76M
でっか
911: 公共放送名無しさん ID:VcgIUttj
>>805 今の上皇が沖縄逝った時火炎瓶投げられるわけだ
912: 公共放送名無しさん ID:6g6ZWZs6
沸騰ワード10のかずれーざ
913: 公共放送名無しさん ID:v2jRA6q/
よくここまで出したな
914: 公共放送名無しさん ID:V9d5ApzC
信管殺すの強すぎる
915: 公共放送名無しさん ID:gl0QtF7l
こんなの近づけん
916: 公共放送名無しさん ID:iHpjG8P3
>>792
イスラエルが言ってるね
ピンポイントだとも
917: 公共放送名無しさん ID:35auQDaV
うわあ
918: 公共放送名無しさん ID:m8NtUM74
やべーwww
919: 公共放送名無しさん ID:csDQ5bjq
ユンボでコツンとやってたらと思うと
920: 公共放送名無しさん ID:1bcVUE6m
おっかねぇ…
921: 公共放送名無しさん ID:id8E/BJ5
東京も今でも出るけど
圧倒的に開発進んでるから既に回収されてんだよね
922: 公共放送名無しさん ID:EI5E/KqB
70年後・・・・ドローン攻撃最低だなー。。。
923: 公共放送名無しさん ID:5qJNF81H
えっ~
924: 公共放送名無しさん ID:e38Y9a3P
こえー
925: 公共放送名無しさん ID:4ZE+9+Me
半径700mてえぐすぎやろ
926: 公共放送名無しさん ID:sysIW36e
>>887
必ずしもそうではない
むしろ簡単に死ねないほうが敵に負担をかけられる
927: 公共放送名無しさん ID:3tMeScPm
本州でもいまだに出るけども
928: 公共放送名無しさん ID:CUjJmjco
それほど酷い感じはしないな
小さい頃顔に熱湯をあびたのか見るからに無残なやけどの同級生がいた
929: 公共放送名無しさん ID:2R9Bp4vj
>>887
もっとひどいのは生き残れる程度の能力で戦闘不能になった人間救出させるようにするとかもある
930: 公共放送名無しさん ID:xtUpZmJu
こっわ
931: 公共放送名無しさん ID:0ZhdScei
こわいねえ
932: 公共放送名無しさん ID:Z4pp+PF9
空母の艦載機が積んでたやつか
933: 公共放送名無しさん ID:tCZqhl24
不発弾あるのわかってるのにどんどんビルやら家やら建てて開発して行ったのか
934: 公共放送名無しさん ID:2CfnMMx4
だからなんでノーガードなんだよ
935: 公共放送名無しさん ID:1ngS4MDO
半径1kmに被害怖いですね
936: 公共放送名無しさん ID:zWgpRoXx
信管無効化かな
937: 公共放送名無しさん ID:j3vb471T
ミニ核やん
938: 公共放送名無しさん ID:SQNzz5mR
怖かった(こなみ感)
939: 公共放送名無しさん ID:9Hrbk8Xa
空襲で投下したやつだな
940: 公共放送名無しさん ID:nYbNSuB9
なんかガチガチの防護服とか付けないの?
941: 公共放送名無しさん ID:PQQtmDmf
>>927
桁が違うから
942: 公共放送名無しさん ID:g5R0VemW
こんなん、工事の時に爆破しそうや……
943: 公共放送名無しさん ID:sTR/qHYX
爆風もだが破片が怖い
944: 公共放送名無しさん ID:BA3YxvfT
シエラネバダ
945: 公共放送名無しさん ID:1uS732wh
こないだのアセチレンガスより強力だな
946: 公共放送名無しさん ID:tdIIuAiP
万が一を考えて野次馬に行くのはやめとけよ…
947: 警備員[Lv.2][新芽] ID:bzTgkO1E
日本に観光に来てるアメリカ人になんとかして思い知らせてやりたい
948: 公共放送名無しさん ID:M92tk18o
wwww
949: 公共放送名無しさん ID:fLIrlJmm
不発弾コロコロ
950: 公共放送名無しさん ID:4ZE+9+Me
不発弾転がすなや
951: 公共放送名無しさん ID:z6GYU3+j
ひでー
952: 公共放送名無しさん ID:gl0QtF7l
どんな遊びやねん
953: 公共放送名無しさん ID:sMRFoCPa
>>879
人って嫌だね・・・人間ってやっぱり嫌だ(´・д・)
954: 公共放送名無しさん ID:gx+FROCH
沖縄に住めないな
955: 公共放送名無しさん ID:100UU5bb
ボンバーマンってレベルじゃねえぞ
956: 公共放送名無しさん ID:dZHCxpsT
転がすとは
957: 公共放送名無しさん ID:e38Y9a3P
お前らが入れたのかよ
958: 公共放送名無しさん ID:sGNJr6Rp
怖い怖い(´・ω・`)
959: 公共放送名無しさん ID:MrZW3Myi
上から転がしてきた?
960: 公共放送名無しさん ID:nFCPDrQy
上から転がした
どういうこと?
961: 公共放送名無しさん ID:MPfc3PLk
振動で爆発もありえたか
962: 公共放送名無しさん ID:l729iWhM
よくここまで綺麗に掘れたな
963: 公共放送名無しさん ID:TIAf6T4P
金属探知機で見つけられんのか?
964: 公共放送名無しさん ID:v2jRA6q/
水ダウであったな
965: 公共放送名無しさん ID:Dl0M5gNn
名古屋の再開発でも連日出てきてるよ
966: 公共放送名無しさん ID:sysIW36e
>>911
あれは沖縄県民じゃないよ
967: 公共放送名無しさん ID:k+mixgGS
いや金ブラシで擦るとかそれはどうかと思うぞ
968: 公共放送名無しさん ID:BA3YxvfT
88テッパチはみんな4点式ストラップになってるんだな
969: 公共放送名無しさん ID:zBzQUMXm
クレ556?
970: 公共放送名無しさん ID:jqLsahZe
この距離で処理しなきゃならんのがなぁ…
971: 公共放送名無しさん ID:5qJNF81H
もしミスしたら大変
972: 公共放送名無しさん ID:xtUpZmJu
この作業してる人に特段の手当てを…
973: 公共放送名無しさん ID:q5hUe7wM
日本軍はハマスと同じ
974: 公共放送名無しさん ID:C9WBZTtp
戸越銀座でも昔発掘された
975: 公共放送名無しさん ID:f7RPQwxI
日本も主流は250キロ爆弾なんで統一するんだろう
互換性をもたせる意味があったのかね
976: 公共放送名無しさん ID:wvc41Zyl
佐々木恭子
977: 公共放送名無しさん ID:gvTlOpZw
>>934
ガードしたところで爆発したらどうせ死ぬから
身軽な装備のほうが動きやすくていいんじゃね?
知らんけど
978: 公共放送名無しさん ID:4ZE+9+Me
石破どうすんのこれ
979: 公共放送名無しさん ID:1ngS4MDO
100%の勝算ないのに戦争に突き進む大日本帝国…
そのツケなんだよ
980: 公共放送名無しさん ID:m8NtUM74
なげえwww
981: 公共放送名無しさん ID:BA3YxvfT
もしくはWD-40
982: 公共放送名無しさん ID:5qJNF81H
アメ公が負担しろや
983: 公共放送名無しさん ID:zWgpRoXx
マジか
984: 公共放送名無しさん ID:jqt9t76M
めんどくせえ
985: 公共放送名無しさん ID:MPfc3PLk
長いっすね
986: 公共放送名無しさん ID:NQrr7LtK
こんな危険な仕事よくやれるな 特別手当でるんか
987: 公共放送名無しさん ID:MrZW3Myi
えええ
地元が負担って
988: 公共放送名無しさん ID:DtKX5zwX
信管、雷管抜けば軍用爆薬は安定してて反応しないからなぁ༼´・ω・`༽
989: 公共放送名無しさん ID:dZHCxpsT
自治体も負担するんかい
990: 公共放送名無しさん ID:csDQ5bjq
9ヶ月て
991: 公共放送名無しさん ID:ohIRHa0n
仕事遅え
992: 公共放送名無しさん ID:LHE+jIFH
米軍に費用請求
993: 公共放送名無しさん ID:xdR2XbbN
>>973
もう1つやな
994: 公共放送名無しさん ID:0ZhdScei
地主が払うんだっけか
995: 公共放送名無しさん ID:v2jRA6q/
9ヶ月放ったらかし?
996: 公共放送名無しさん ID:SbYkzdBN
悠長だなおい!
997: 公共放送名無しさん ID:tdIIuAiP
その間道は通行止めか
998: 公共放送名無しさん ID:1uS732wh
えー自治体持ちなの?国は?
999: 公共放送名無しさん ID:iHpjG8P3
>>972
一回数百円ぐらいのプラスだと思う
1000: 公共放送名無しさん ID:4ZE+9+Me
9か月の間どうするっつうんだよ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ