5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/06/29(日) 19:31:30
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226692 深夜放送休止のお知らせ (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>595
サンマがなければカマスを食べればいいじゃない
602: 公共放送名無しさん ID:G4GgfABp
>>591
衛府はぶん投げはぶん投げだけど
未来の時系列を描いた作品で幕府が存続してるのは確定してるから
まつろわぬ民が集った所で物語的には終わってはいるんだよね
603: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>586
スプリングコンプレッサーの買い替え予算も入れておかないと(´・ω・`)
あと天井修理代(´・ω・`)
604: 公共放送名無しさん ID:jA/kYvyM
まだ開発されてない頃の宮古島
605: 公共放送名無しさん ID:V3ilTRIJ
じゃあもう寝るね(´・ω・`)のし
みんなまた明日
606: 公共放送名無しさん ID:2uxQKk6s
>>601
パックに5匹入って250円だった時は開いて干物にしたな
美味かった
607: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>599
そもそも定食屋行かないだろ
(´・ω・`)
定職だけに
608: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>606
サンマが5匹で250円?
609: 公共放送名無しさん ID:132HdeGA
>>601
カマス釣れたらコンクリートで日干しにしてたわ
610: 公共放送名無しさん ID:h6Pyk6tM
ラジオ文芸館@R1
611: 公共放送名無しさん ID:SpqthTci
宮古ブルーは感動的だったが、この空撮は汚いな(´ ・ω・`)
612: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>609
一匹なくなったのはオレだよ!
613: 公共放送名無しさん ID:2uxQKk6s
>>608
カマスだよ
614: 公共放送名無しさん ID:RqgeCvXc
>>600
T女は一個しかないけど
(´・ω・`)
615: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>603
サスは、必要になったらキット買いますので・・
F:8㎏ R:4㎏ぐらいで
616: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>600
聖女といえば平和主義者クラッシュ(´・ω・`)
617: 警備員[Lv.16] ID:PuzYf1Pf
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ
618: 公共放送名無しさん ID:G4GgfABp
>>600
なろう系の聖女物のアニメ化作品で名作は今の所一つも無いな
619: 公共放送名無しさん ID:V3ilTRIJ
>>539
まだ出てない
けど、たいして貰えない (´・ω・`)
620: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>611
元体操選手の森末慎二は宮古島でクラシアンじゃなくて天丼屋をやってるらしい(´・ω・`)
621: 公共放送名無しさん ID:RqgeCvXc
>>611
シュノーケリングすると高所恐怖症が発動してた
(´・ω・`)
622: 公共放送名無しさん ID:jA/kYvyM
やびじ

説明位いれろ
623: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>616
聖女なんとかは万能です
が一番安心して見られたな
624: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>615
俺もショック買い換えないとならない悪寒がするんだけど
独立懸架だから高いんだよなぁ(´・ω・`)
625: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>600
駄女神はいたけど、駄聖女ものもあったかなぁ・・・
626: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>618
なろう系に名作なしだよ
627: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>618
魔術師クノンのアニメ化が楽しみなんだよなぁ
あれのイカレ聖女が楽しみで(´・ω・`)
628: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>613
カマスだったかサンマの干物もあるけどサンマは生のを焼いた方が美味いな
逆にカマスは生より干物にすると数段美味くなる(´・ω・`)
629: 公共放送名無しさん ID:RqgeCvXc
>>625
ダセェ女
(´・ω・`)
630: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>626
このすばは少し好き
631: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>627
そーいうのはあんまり期待しない
632: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>626
竜と猫は超期待してるんだよなぁ(´・ω・`)
633: 公共放送名無しさん ID:RqgeCvXc
>>626
メンタルポルノしかねーもんな
(´・ω・`)
634: 公共放送名無しさん ID:132HdeGA
>>619
お盆過ぎなの?
635: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>630
一期の半ばで切った
こんなに続くとは思わなかった
636: 公共放送名無しさん ID:G4GgfABp
>>626
純文学系や星新一のショートショート風作品なら良い物もあるんだが
そんなのはアニメ化せんからなぁ
637: 公共放送名無しさん ID:jA/kYvyM
>>620
芸能人の移住者だらけ
638: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>631
もしも本当にアニメ化が実現してもめっちゃ炎上しそうな内容だからなぁ(´・ω・`)
639: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>632
あーそれなんか期待作らしいね
面白くなってくれれば嬉しいよ
薬屋のひとりごとは2期でつまんなくなっちゃったな
640: 公共放送名無しさん ID:2uxQKk6s
>>626
YouTubeのなろう漫画レビューチャンネル
最近褒めていたのは『ヴァルハラ・オティンティン館』くらいだったな
641: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>629
某カトリックに倣うと、聖女ってほとんどが死んでから認められるのにね・・・
642: 公共放送名無しさん ID:m5rL2cNR
沖縄ってなんで沖縄なんだろ
沖の方に縄張ってたの?
643: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>638
放送前に炎上するアニメは結構いいものもあるよね
アン・シャーリーとか
644: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>639
竜と猫はもしも本当にアニメ化されてもなろうアニメだとは誰も思わないだろうなぁ(´・ω・`)
645: 公共放送名無しさん ID:G4GgfABp
>>632
あれはチー付与とか片田舎の剣聖とかと一緒でコミカライズのアレンジの力が大きいからなぁ
646: 公共放送名無しさん ID:PvoO255O
>>637
金さえあれば天国だもんな
(´・ω・`)
647: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>632
かあちゃん猫と見習いのネタは面白かったな<竜と猫
648: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>640
あんまり感動作はなさそうだなw
いかにもラノベ系な感じw
649: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
こういうドラクエ風BGMを専門に作る部隊がいるんかな
650: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>646
東京に比べればまだ物価安いし
そのうちハワイみたいにべらぼうな物価になるかもしれんけども
651: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>644
そ~言うのには期待したいところだよ
652: 公共放送名無しさん ID:PvoO255O
>>642
沖の魚の場
おきなば
おきなわ
653: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
>>650
だけど本州からの送料が半端ない
654: 公共放送名無しさん ID:xksbx9Cf
>>642
沖の漁場という意味で
沖(おき)魚(な)場(は)
から来てるという説など諸説あるそうな
655: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>649
Aiでしょ
656: 公共放送名無しさん ID:mJRDy+Ho
テレビ壊れた何も映らない
657: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
>>655
あーね
658: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>653
そうなの?AmazonとかYahoo、楽天もめちゃたかなの?
659: 公共放送名無しさん ID:+yHbuKdE
櫻坂46・新メンバーの勝又春さん(京都大学) アイドル史上最高学歴の記録を塗り替える
660: 公共放送名無しさん ID:jA/kYvyM
悪石島とかあったっけ
661: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
サティー ジムノペディー風
662: 公共放送名無しさん ID:AfOq6uDs
シャワー浴びて煮卵とってきた(´・ω・`)
663: 公共放送名無しさん ID:132HdeGA
>>656
叩けば映る
664: 公共放送名無しさん ID:PvoO255O
>>650
明らかに東京価格のカフェとかできてるから、もうそうかめしれん
(´・ω・`)地元民のコミュニティぶっ壊してると噂
665: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>650
宮古島にもマックスバリュだけどイオンはあるらしいな
666: 公共放送名無しさん ID:Mcv4NjHW
>>662
一日中なんか食べてるよね
667: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
なんか聴いたことあるBGMの別バージョン
668: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>664
ちゃんぷるー食べられなくなるのか(´・ω・`)
669: 公共放送名無しさん ID:132HdeGA
>>660
ある
670: 公共放送名無しさん ID:PvoO255O
>>662
おまい夜中に卵食い過ぎ
(´・ω・`)
671: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>665
しかも24時間だったりするよね
672: 公共放送名無しさん ID:AfOq6uDs
>>670
煮卵の作り方マスターできた(´・ω・`)
673: 公共放送名無しさん ID:HC/XVZYe
眠れない(´・ω・`)
674: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>662
蛇かな?
675: 公共放送名無しさん ID:mTMrnv4k
>>567
あれは読んでない
ヌーン自体を読まなくなってしまったから
676: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>671
すげぇな、24hとは思ってなかった(´・ω・`)
677: 公共放送名無しさん ID:SpqthTci
>>665
せっかく沖繩に来たのにイオンで買い物したくないからサンエーに行ってたよ
678: 公共放送名無しさん ID:G4GgfABp
>>658
ショップにもよるけど
送料無料の商品でも沖縄と北海道は別で料金発生するのが殆ど
679: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>660
完全にミクロネシアの文化圏
(´・ω・`)
680: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>672
ヒント水から5分30秒、殻に穴
(`・ω・´)
681: 警備員[Lv.100][苗] ID:P+w4vIB0
>>678
沖縄が発送元で沖縄だけ無料とかの通販とかないんかね
知らんけど
682: 公共放送名無しさん ID:AfOq6uDs
>>680
1パックだから7分なんだな(´・ω・`)
中火
683: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>675
ワッハマン終わってから買ってないな
(´・ω・`)
684: 公共放送名無しさん ID:2uxQKk6s
束縛し過ぎる親父を殺した息子のスイッチは
自分の部屋に持ち込んだゆで卵を見つかった時に言われた
「お前はヘビかw」だったってのあったなぁ
ろくにおやつもなく、自分のお金で買った卵だったらしい
685: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>679
祭りが完全に東南アジア系
パーントゥとかポゼとか
686: 公共放送名無しさん ID:TGOPwZbE
うぉーーー!なんか神秘的だ
687: 公共放送名無しさん ID:jA/kYvyM
トカラなしかよ!
688: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>680
毎日食うならエッグボイラー買えばいいのに
簡単に半熟卵作れるよ
殻に穴もそうだけど急冷すると殻剥きやすいよね
689: 公共放送名無しさん ID:ddUEATpt
空中散歩\(^o^)/オワタ
知られざるヨーロッパの遺跡@bk
690: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>682
火止めて1分やろ
(`・ω・´)
691: 公共放送名無しさん ID:SpqthTci
>>660
惡石島Tシャツ欲しい
https://i.imgur.com/HYD4ZDo.jpeg
692: w!omikuji警備員[Lv.64][苗] ID:tsE3jyyJ
縄文時代か
693: 公共放送名無しさん ID:AfOq6uDs
>>691
中二病全開(´・ω・`)
694: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>685
水木先生が好きそうだよな
(´・ω・`)
695: 公共放送名無しさん ID:b2GP2ZCM
>>691
るろ剣の佐之助みたいだなw
696: 公共放送名無しさん ID:bIT+WqD4
>>691
相楽左之助かな?
697: 公共放送名無しさん ID:q2TnEnBT
>>662
冷凍唐揚げは?
698: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>695

>>696
40代とみた!
(`・ω・´)
699: 公共放送名無しさん ID:132HdeGA
>>691
マキバオーでこらえてつかあさい
700: 公共放送名無しさん ID:+PDHJZdB
>>692
縄文時代って縄があったんだよな
(´・ω・`)

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ