5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 07:45:21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229185 おはよう (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:5eOPXX6v
パン茶しゅくとく
902: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
>>895
そこは石田三成って言って
903: 公共放送名無しさん ID:7YoikkyD
寿司も江戸時代並みのおにぎりサイズなデカさで提供してほしいわ
回転寿司のは小さすぎて行きたくなくなる
904: 公共放送名無しさん ID:sVNtCYHU
クリケットに比べれば短い
905: 公共放送名無しさん ID:rJ1Y8F2U
ヅラの次は白髪染めか・・・
906: 公共放送名無しさん ID:jLj0iB57
>>893
早くから奴隷根性をうえつける教育
907: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
>>901
宿直!
908: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
江戸時代の寿司回あったね
909: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>879
そういうスポーツの特徴を持ってるのが野球なんだよ
910: 公共放送名無しさん ID:JCAqm0/K
>>880
おちょやん
911: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
>>787
経済の教養があるのは偉いな👏
912: 公共放送名無しさん ID:KGplvwBE
>>898
家用よりでかいけど
913: 公共放送名無しさん ID:jLj0iB57
屋台の寿司屋ってみなくなったよね
914: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
>>888
なんかNHKが来るからって
ラジヲ体操をガ地で練習させられた時
すっげえ汗まみれになった

あれ本気でやるとものすごい疲れるんだよな
915: 公共放送名無しさん ID:z8MUXW5L
香川の人気うどん屋はお茶を残すと怒られるらしい
916: 公共放送名無しさん ID:nZpLCAVp
冷蔵庫もない時代によく生魚食ったな
917: 公共放送名無しさん ID:ESvISTlc
飲食店で冷えたポッドがテーブルにおいてあるのに一杯目ぬるいお冷だしてくるのはなんでなん
918: 公共放送名無しさん ID:WZbVsOy8
寿司ネタも今とはちょっと違うんだろうな
レシピ残ってたら再現したやつ食べてみたい気もする
919: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
握り飯じゃんw
920: 公共放送名無しさん ID:JNJR9/qS
おにぎりさいず
921: 公共放送名無しさん ID:IdYfhacG
赤酢で三倍
922: 公共放送名無しさん ID:aN5R6hXY
だんだん小さくなっとるやないか
本当にこの国は貧しくなった
923: 公共放送名無しさん ID:5/hO+9C+
あれが本来の一貫
924: 公共放送名無しさん ID:VQtiJiiQ
>>903
回転寿司はシャリをどんどん小さくしてるな
925: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
江戸前寿司はねデカかったw
926: 公共放送名無しさん ID:IhGFETLd
>>888
ピッチャーとキャッチャー以外はそんなもんかもね
でも興行として考えるとそれは利点
927: 公共放送名無しさん ID:KGplvwBE
脂がとけるから
928: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
水道水でも飲んでろ
929: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
おにぎりくらいの大きさかな
930: 公共放送名無しさん ID:uoFvjxUO
>>906
自主的にやるのだから奴隷ではない
欧米コンプレックスの塊やな
931: 公共放送名無しさん ID:sVNtCYHU
回転すしは常におかわりができるようなものだからな
932: 公共放送名無しさん ID:whZ/VtEb
孤独のグルメで富裕層の五郎さんは、有料のウーロン茶頼むんだよな。それより緑茶は無料なのに、ウーロン茶は有料なのは
腑に落ちないよね
933: 公共放送名無しさん ID:5eOPXX6v
すしには渋めの濃いお茶
934: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
今度は熱いお茶が怖い(´・ω・`)
935: 公共放送名無しさん ID:BP5fmNgl
昔の寿司1貫は今の2貫分の大きさだから寿司は2貫で出てくるとかいうのも前やったよな
936: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>900
いや、これは昔からかなり擦られてると思うよ
937: 公共放送名無しさん ID:7Btdm1G6
もう回転寿司の蛇口からお茶がでないよね
938: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
ベルクマン効果
939: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
コーヒーを湯呑で飲む文化が
もっと
発展してもいいのに
940: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
オチャーっていたな
941: 公共放送名無しさん ID:5/hO+9C+
ワンオペ
942: 公共放送名無しさん ID:JCAqm0/K
ワンオペ
943: 公共放送名無しさん ID:5eOPXX6v
白木みのる
944: 公共放送名無しさん ID:BP5fmNgl
真空断熱湯呑み茶碗
945: 公共放送名無しさん ID:iD8QMgMA
熱いお茶なんか飲めねえよ
946: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
金なんかない
947: 公共放送名無しさん ID:uoFvjxUO
>>932
あれはお酒を飲まないから
番組的な配慮だよ
948: 公共放送名無しさん ID:whZ/VtEb
風俗でお茶を引くってのは
売れてない遊女は、店で石臼で粉茶を作らされると聞いたのよ
949: 公共放送名無しさん ID:IhGFETLd
>>939
昔やってみたらおいしかった和食にコーヒー
みたいなCMあったよね(´・ω・`)
950: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
m9(´・ω・`) お金触った手で寿司を握るな
951: 公共放送名無しさん ID:jLj0iB57
金触った手で握るのかよ
きたねえな
952: 公共放送名無しさん ID:ONl1+pyh
滑舌わりいなこの先生
953: 公共放送名無しさん ID:ukU6dfB0
金触ったその手で握るのかよ
954: 公共放送名無しさん ID:Mmj+MIEw
おあと並一丁
955: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
がぶ飲みコーヒー
956: 公共放送名無しさん ID:jMgI1nfS
魚編の文字びっしりの湯呑み
憧れては居るけれど
957: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
魚へんの湯呑みなかなか見つからない
958: 公共放送名無しさん ID:WZbVsOy8
そんなに屋台あったんだな
時代劇では屋台の寿司屋って見たことない気がする
そばうどんは有るけど
959: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
そういえば
ガブガブ君かってこよう
960: 公共放送名無しさん ID:sVNtCYHU
週5~6試合興業できるのとうらはらの関係だからね
961: 公共放送名無しさん ID:sVNtCYHU
週5~6試合興業できるのとうらはらの関係だからね
962: 公共放送名無しさん ID:06XztKL/
金貰った手でそのまま寿司握ってたのか
963: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
>>957
ハンズやヴィレヴァンなら
964: 公共放送名無しさん ID:ULdk5OGw
人によるだろこんなの
965: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
>>958
鬼平見ると蕎麦食べたくなる
アレは蕎麦のステマ番組
966: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
むしろヌルい方
967: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
スシ食いねぇ!
968: 公共放送名無しさん ID:whZ/VtEb
>>947
緑茶は無料なんだから
緑茶頼めば良いのにね
アマプラで見た、映画孤独のグルメは糞詰まらなかったわ
969: 公共放送名無しさん ID:gIUGWL1t
>>957
100きんに売ってないか?ダイソーとか
970: 公共放送名無しさん ID:JCAqm0/K
50度ってぬるま湯だろ
971: 公共放送名無しさん ID:jLj0iB57
なぜ回るすし
972: 公共放送名無しさん ID:06XztKL/
見た目で熱いお茶の方が食いそうだけど
973: 公共放送名無しさん ID:TUH2h9QH
回る寿司屋の蛇口は水出てこないの(´・ω・`)
974: 公共放送名無しさん ID:IhGFETLd
お茶って消毒の意味もあるんでしょ
ある程度飲んだ方がよくね
975: 公共放送名無しさん ID:rJ1Y8F2U
普段はプラスチックの湯飲みのくせに
976: 公共放送名無しさん ID:4KjIrZv4
サーモスのタンブラー使えばいい
977: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
>>874
長編映画みたいなもんだな
978: 公共放送名無しさん ID:dv7+605l
>>968
ゴローちゃんお前みたいな貧乏人じゃなくて金持ちだから
979: 公共放送名無しさん ID:zGrVNEmf
よく食いそうな方に熱いお茶出せば実験成功だな
980: 公共放送名無しさん ID:Os++CR4l
ずずずず
981: 公共放送名無しさん ID:jLj0iB57
回転ずしと1000円カットだけは本当にすばらしい業態だと思う
982: 公共放送名無しさん ID:KGplvwBE
ぬるい女の方がいいね
983: 公共放送名無しさん ID:ESvISTlc
回転ずしなのにセルフじゃないのか
984: 公共放送名無しさん ID:pAXVrOii
人がなんか食ってる姿って
醜いな
985: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>958
小道具(消え物)的に準備が難しいからな
986: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
寿司はそんなにお茶を🍵飲むのか
987: 公共放送名無しさん ID:fOp3eIv4
>>957
合羽橋へ
988: 公共放送名無しさん ID:kuCtZ8lC
サンプル数:各1
989: 公共放送名無しさん ID:o+eZrc4i
>>932
居酒屋は酒でもうけているので飲まないとか申し訳ないからソフトドリンクを頼む
990: 公共放送名無しさん ID:4KjIrZv4
劇団員だろ
991: 公共放送名無しさん ID:XgPIn2ux
WW2さえなかったら
有能な若者たちが死ぬこともなかった
992: 公共放送名無しさん ID:g2l/dbl+
ぬるいほうの人は質より量タイプじゃん
993: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
m9(´・ω・`) お茶好きな客、とは考えないのか
994: 公共放送名無しさん ID:4KjIrZv4
どう考えてもゴープロで撮ってる
995: 公共放送名無しさん ID:ESvISTlc
水は
996: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
旦那食べてないがw
997: 公共放送名無しさん ID:yQmHM937
>>909
話の筋をコロコロ変えて誤魔化すなよ詭弁使い
998: 公共放送名無しさん ID:JCAqm0/K
彼女さん食い過ぎ
999: 公共放送名無しさん ID:whZ/VtEb
アウトドア専門で体売ってた
夜鷹もいたからな。真冬のアウトドアセックスは辛いよな
1000: 公共放送名無しさん ID:06XztKL/
次は逆にして検証してみましょう

前へ 1 ... 9 10 11 次へ