5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 08:38:51
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229186 おはよう (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
大阪万博発だったのか
確かに特殊なブームだな
フィクションでしか見ないしな
202: 公共放送名無しさん ID:P/+haK2D
生きたぬこを入れようとした馬鹿ガキがいたとか
203: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
5000年後とかこんなんだろ
https://pbs.twimg.com/media/FrTuPzGakAAWKgx.jpg
204: 公共放送名無しさん ID:XgPIn2ux
>>194
何も包まず土にそのまま埋めたら朽ちるか(´・ω・`)
205: 公共放送名無しさん ID:z8MUXW5L
探偵ナイトスクープ案件
206: 公共放送名無しさん ID:1PEXug/o
>>185
入るまでわからないのはダメだろ
207: 公共放送名無しさん ID:B8OirQcb
2000年なんて最近じゃん
と思ってしまうジジイ
208: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
m9(・∀・) 黒歴史が見たくてしょうがない人たちwww
209: 公共放送名無しさん ID:KWI0Fr0g
はんだ付けでもしてあるのかな
210: 公共放送名無しさん ID:KDFTXoyq
大して古くないタイムカプセル
211: 公共放送名無しさん ID:jMgI1nfS
>>194
せめてビニール袋に入れてあれば
…うちも、古い実家の嵌め込みタンスの奥にしまいこんでた本
雨漏りで酷いことになってた
212: 公共放送名無しさん ID:aN5R6hXY
小学校のときタイムカプセル埋めだわ
でもそろそろ半世紀経つけどあれから校区再編で案内状届きそうにないぞ?
その地域にまだ住んでるのもごく一部だしな
213: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
タイムカプセルを使ったサスペンスドラマ好き
214: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
かなりちゃんとしたタイムカプセルだな
215: 公共放送名無しさん ID:vAr2kLPy
>>205
なんでナイトなんだろう?
216: 公共放送名無しさん ID:Os++CR4l
>>171
帰ってたんだ~!
ここは水戸だったんだ~!

https://i.imgur.com/Gls5MaY.jpeg
https://i.imgur.com/PYl1jRn.jpeg
217: 公共放送名無しさん ID:P/+haK2D
バールのようなもの
218: 公共放送名無しさん ID:+lhBIUBA
ちゃんと埋めたところが解るようになってるのは珍しい
219: 公共放送名無しさん ID:1VrGA41K
【悲報】2025年が25年前
220: 公共放送名無しさん ID:NTjyBUw6
>>207
もう四半世紀も前なんだぜ
221: 公共放送名無しさん ID:uoFvjxUO
実家整理してたら、
ツタンカアネメンの黄金のマスクを模したキーホルダーが出てきた
正杖の証並みに錆びてた
222: 公共放送名無しさん ID:uoFvjxUO
実家整理してたら、
ツタンカアネメンの黄金のマスクを模したキーホルダーが出てきた
正杖の証並みに錆びてた
223: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
四国弁だ
224: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
王貞治か
225: 公共放送名無しさん ID:KWI0Fr0g
2000年の物なんてまだ部屋にあるレベル
226: 公共放送名無しさん ID:TFy3PBJ7
楽しそうだけど正直地元に戻りたくない(´・ω・`)
227: 公共放送名無しさん ID:gpaL+UrD
こういうときにイキって雑に開けようとするやつ嫌いやわ
228: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
あなたは松井秀喜さんでしよ55本は
229: 公共放送名無しさん ID:m+nZ8OZi
はなのはなやさんになるつもりが生中出しされた半生カワイソス(´・ω・`)
230: 公共放送名無しさん ID:jMgI1nfS
>>219
塩沢兼人が亡くなってから四半世紀…だと…?
231: 公共放送名無しさん ID:WZbVsOy8
山田花子w石田靖w
232: 公共放送名無しさん ID:gIUGWL1t
みんな37歳か
233: 公共放送名無しさん ID:2FTLAqCF
>>207
2000年から見た1975年ってかなり昔だから、2025年からみた2000年もかなり昔やな(´・ω・`)
234: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>222
パチモンくさい
235: 公共放送名無しさん ID:SFCvopEJ
こう見てると子供の頃に書いた曼荼羅を実現してる大谷はスゲーよな
236: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
よく見つけたなこんな集団
237: 公共放送名無しさん ID:fOp3eIv4
恥ずかしい
238: 公共放送名無しさん ID:hU3ibXMk
おまえらって
こういうの行かなさそう
239: 公共放送名無しさん ID:XgPIn2ux
>>219
ほんの数年前の感覚だったのに
四半世紀前とか嘘だろ(´・ω・`)
240: 公共放送名無しさん ID:VQtiJiiQ
いまだに30年前のエアコン使ってるわ
241: 公共放送名無しさん ID:pWgqWNv8
>>219
進次郎構文
242: 公共放送名無しさん ID:Mmj+MIEw
大屋根リング
243: 公共放送名無しさん ID:aN5R6hXY
>>235
あれの書かれた中身が凄い
まず性格がいい
244: 公共放送名無しさん ID:B8OirQcb
大屋根リング残すとか言ってるやん
245: 公共放送名無しさん ID:2FTLAqCF
2000年以降に生まれたかったわ(´・ω・`)
246: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
>>225
1981年に買ったパタパタ式の目覚まし時計、まだ使ってるぞ
247: 公共放送名無しさん ID:LEQ0KxR9
>>1 マジ感謝
映画タローマンの宣伝してもいいだろ(´・ᴥ・`)
248: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
おい過去のタイムカプセル否定すんのか
249: 公共放送名無しさん ID:b02RWCWM
>>164
マグロ納豆いいなぁ
うまそう(´・ω・`)
250: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>203
あれはね実はそんなに遠い未来じゃないのが味噌
251: 公共放送名無しさん ID:XgPIn2ux
>>230
塩沢さん突然すぎたよなぁ(´・ω・`)
252: 公共放送名無しさん ID:06XztKL/
前回の万博の全否定ってw
253: 公共放送名無しさん ID:1PEXug/o
前の万博を全否定
無能すぎんだろ
254: 公共放送名無しさん ID:RTmrXosr
単にケチなだけ
255: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>233
ブラウン管TVの時代
256: 公共放送名無しさん ID:Pw+hy+WF
結局今回の万博はいまいち盛り上がらなかったな
火星の石もパチモノだし
257: 公共放送名無しさん ID:yiDcj9cC
>>188
懐かしすぎて草(´・ω・`)
258: 公共放送名無しさん ID:5/hO+9C+
見栄と金の万博として記憶に残り続けるだろう
259: 公共放送名無しさん ID:g2l/dbl+
借金が残らなければ
260: 公共放送名無しさん ID:+cA0RTv7
ほなリング残す必要ないやないか!
261: 公共放送名無しさん ID:lYgRMuMd
埋立地でやってるからだろ
バカだなぁ
262: 公共放送名無しさん ID:Os++CR4l
>>223
2代目スケバン刑事が、四国弁だっけ?
263: 公共放送名無しさん ID:z8MUXW5L
>>215
ナイトは騎士の方のナイトやで
264: 公共放送名無しさん ID:JcB1QM9z
埋め立て地には埋められねーだろ
265: 公共放送名無しさん ID:6A5MaZ69
もう予約いっぱいだから足を運べない
266: 公共放送名無しさん ID:lLZn82LE
なるほどツタンカーメンのそれは理解
267: 公共放送名無しさん ID:318gpet4
コブクロの歌全く使われてないよな

>>238
まずタイムカプセルなんてやってないなー
268: 公共放送名無しさん ID:P/+haK2D
万博関連で入国したやつが帰りたがらないでいるらしい
きっちり国外退去させろよ
269: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>215
ウィキペディアに書いてるよ
270: 公共放送名無しさん ID:PF0h499q
行われないのはつまらんな
271: 公共放送名無しさん ID:iD8QMgMA
シドニー五輪見てたな2000年
272: 公共放送名無しさん ID:I1d22kdk
>>238
行かないよ
さっきの赤ん坊抱っこしながら?興奮して「ウワーッ!めっちゃこれ覚えてるー」みたいな女いるとイラッとするもん
273: 公共放送名無しさん ID:uoFvjxUO
>>234
ちゃんと裏に「ツタンカーメン展」って刻んであるぞ
274: 公共放送名無しさん ID:m+nZ8OZi
>>207
2000年問題で人類滅亡ノストラダムスと騒いでたな
275: 公共放送名無しさん ID:nZtNHmKO
あーあ今日もつまらない番組ばかりやな
何しようかな
276: 公共放送名無しさん ID:oBqirscy
火星の石が命とか言うのはNASAの押し付けだろ
277: 公共放送名無しさん ID:P/48AINM
カジノ施設になるから掘り返されたくないわな
278: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
タイムカプセルとか無駄だからやめておけ
279: 公共放送名無しさん ID:1VrGA41K
腐ってそうw
280: 公共放送名無しさん ID:L2VeJuVH
>>250
そうだったのか
281: 公共放送名無しさん ID:BpKuVvZW
十分図々しくないか?→3杯目を出す居候
282: 公共放送名無しさん ID:BznI5B8m
結局、万博の宣伝だった
283: 公共放送名無しさん ID:WrWHV8kW
そろそろガスで爆発しないのか。
284: 公共放送名無しさん ID:i7teFlEr
俺は小学校のタイムカプセルに腐ったミカンを入れた
欺瞞に満ちたこの社会へ向けて入れた
285: 公共放送名無しさん ID:vmpYngTz
俺が通ってた小学校もタイムカプセル埋めたけど、開けられたかも連絡来てないな
どうなったんだろうか
286: 公共放送名無しさん ID:QnuQw1xL
なんだ番宣か
287: 公共放送名無しさん ID:PF0h499q
おまえら25年後生きてないだろ?(´・ω・`)
288: 公共放送名無しさん ID:nAu6SULL
梅をみりんに漬けます
289: DOn'15 ◆baA//t1CA2 ID:vIQ8Rgbn
さてと、映画でも見るかなヽ(´ー`)ノ
290: 公共放送名無しさん ID:58zioAju
25年なんて余裕でもつぞ
291: 公共放送名無しさん ID:fOp3eIv4
塩をどんだけ使うかやな
292: ◆RR..Ak2lSBKX ID:qNuJ2h4b
うおおおがんばれー(◔౪◔ )
293: 公共放送名無しさん ID:PF0h499q
あ、4月18日か本放送
294: 公共放送名無しさん ID:TFy3PBJ7
梅干しは水分がちゃんと飛んでればいけるな
295: 公共放送名無しさん ID:Os++CR4l
キモイ…
296: 公共放送名無しさん ID:I1d22kdk
>>243
数十年後に見られても恥ずかしいこと無いもんな
297: 公共放送名無しさん ID:kuCtZ8lC
番宣番組でした
298: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>223
讃岐弁とお呼び
299: 公共放送名無しさん ID:WrWHV8kW
パチンコ屋の人や。
300: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>246
昔はあれをデジタル時計と呼んでたな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ