5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 08:38:51
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229186 おはよう (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 公共放送名無しさん ID:g4UPymOx
ドラクエ3も、詰め込むのに相当苦労したらしいな。
803: 公共放送名無しさん ID:58zioAju
ちゃんと年代を表記しろ
804: 公共放送名無しさん ID:62L5eAJy
実写版映画は
805: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>785
ファミコンの方が性能良かったな
806: 公共放送名無しさん ID:BpKuVvZW
きっとNHK+だと放送できません祭なんだろうな…
807: 公共放送名無しさん ID:Zh9oRwPA
>>796
しまうし
808: 公共放送名無しさん ID:B8OirQcb
これは貴重だな
809: 公共放送名無しさん ID:Ae06cH2Q
ドラクエの呪文も容量が少ないから文字を制限して作られたしな
810: 公共放送名無しさん ID:/qdGIZeN
実は、ファミコンの「アクションゲーム」ってひとつもクリアーできなかった(´・ω・`)
初めてクリアーできたのは、PCエンジンのカトちゃんケンちゃんだったよ…
811: 公共放送名無しさん ID:h8Ci9j0x
マジで草
812: 公共放送名無しさん ID:pVyQRhtd
ファミコン普及あたりから子供達は外で遊ばなくなったよね
813: 公共放送名無しさん ID:9emfw02Z
スーパーじゃない時代のマリオがいい
814: 公共放送名無しさん ID:Hf7XKbbv
ゲームをやったらストレスを貯めてやめた(´・ω・`)
815: 公共放送名無しさん ID:hj5oPlXA
>>798
ツーコンのマイクを壊す勢いで怒鳴ったよね
816: 公共放送名無しさん ID:o55DkJqb
隠れきのこ
817: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
しゅごい
818: 公共放送名無しさん ID:M12WJ+f/
マリオ3とマリオ64はやりまくったな
819: 公共放送名無しさん ID:To9fIh9r
>>797
月賦販売の丸井
820: 公共放送名無しさん ID:WZbVsOy8
外人に人気なのかファミコンカセットの中古価格がものすごいことに
821: 公共放送名無しさん ID:v9Em1OSc
ファミ通と言えば謎の高得点忖度レビュー
822: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>802
こんなの一分で飽きるよね
823: うし ◆zpvsor15lI ID:cs4xkGin
>>807
わいが元祖だぞ!(´・ω・`)
824: 公共放送名無しさん ID:PF0h499q
>>806
まれにあるからな、
権利都合で流せないの
825: 公共放送名無しさん ID:/NtmLT82
https://i.imgur.com/ZGn2M8a.jpeg
826: 公共放送名無しさん ID:vZwppyN5
RPGツクールは?(´・ω・`)
827: 公共放送名無しさん ID:Qj9UQ1mF
落ちたw
828: 公共放送名無しさん ID:lbj12bjo
(ノ∀`)アチャー
829: 公共放送名無しさん ID:4QwEKrVp
>>690
俺もPCゲームで蒼き狼や信長の野望や三国志は大量にやったが、
マリオで遊んだことがない。桃鉄は友達の家でやったが、、、
830: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
下手w
831: 公共放送名無しさん ID:9emfw02Z
>>728
マーク2はファミコンより後だな
832: 公共放送名無しさん ID:HWlUAJt6
うへへ(*´∀`*)ファミコンカセット

いまどきのガキンチョは容量の意識とかしてねーんだろうなぁ
未来神話(`・ω・´)ゞ
833: 公共放送名無しさん ID:g4UPymOx
どこへ行けば見られるの?
834: 公共放送名無しさん ID:vZwppyN5
>>823
うるせーぞこのホモうし野郎!(´・ω・`)
835: 公共放送名無しさん ID:B8OirQcb
>>821
途中からは業界紙になってたからな
836: 公共放送名無しさん ID:eV84l3kv
おじさんという年齢ではないマリオ
837: 公共放送名無しさん ID:58zioAju
>>822
1日4時間くらいやってた
838: 公共放送名無しさん ID:WGe5LLnb
>>799
東京特許許可局
839: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
>>714
バカを救うのが政府なんだよ
政府にとってもバカを足枷にしてられないからな
840: 公共放送名無しさん ID:yiDcj9cC
【速報】宿からチェックアウト(´・ω・`)
https://i.imgur.com/xrVISbn.jpeg
841: 公共放送名無しさん ID:pVyQRhtd
>>764
たけしのオールナイトニッポンで軍団がファミコン持ち込んだらたけしがハマってしまい
しまいには黒歴史なゲームソフトまで作ってしまった
842: 公共放送名無しさん ID:/qdGIZeN
>>802
パラシュートで700点とか達成したわ、懐かしいw
843: 公共放送名無しさん ID:MNqmiRhD
ネオジオポケットのことも思い出してあげてください
844: 公共放送名無しさん ID:IdYfhacG
ブロック崩しインベーダーからどんどん進化する
845: 公共放送名無しさん ID:YCeQGlc3
マリオの髭や服は動きがわかるように作ってある
846: うし ◆zpvsor15lI ID:cs4xkGin
>>834
睾丸紙(´・ω・`)
847: 公共放送名無しさん ID:OIehwenL
データをJPEGにするりゃ
とうぜん増えるだろw
848: 公共放送名無しさん ID:sFKQYCrM
ひげおじよりカービィの方が可愛い
849: 公共放送名無しさん ID:RAqf8MCa
これなんの曲だっけ ガンダム?
850: 公共放送名無しさん ID:Ae06cH2Q
>>831
子供のころ、セガってしょっちゅうハードを出してたイメージだったわ
851: 公共放送名無しさん ID:I+PfLCkg
お前らのファミコンソフトで思い出の作品はなに?わいはファイアーエムブレム外伝はめちゃくちゃハマった
852: 公共放送名無しさん ID:vb0dt5hy
ハゲは?
853: 公共放送名無しさん ID:v+lzsBWl
ファミコンは自分で買ったが 電子ブロックは買ってもらえなかった
854: 公共放送名無しさん ID:BUx7OCsd
>>737
大の大人が集まってゲーム作るなんて日本人にはハードル高かった
855: 公共放送名無しさん ID:109uWtMq
>>823

https://i.imgur.com/yZhMvjc.jpeg
856: 公共放送名無しさん ID:xGg9hvbh
ゲームウォッチ5000円くらい
ばあちゃんが嵌ってた
857: 公共放送名無しさん ID:4QwEKrVp
>>822
日能研にマリオの両画面のゲーム&ウォッッチを持ち込んでる奴がいて
大人気だった
858: 公共放送名無しさん ID:MNqmiRhD
>>852
節約節約
859: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>840
侘しい旅だな
860: 公共放送名無しさん ID:i4907+bf
>>840
小さい軍艦島だな(´・ω・`)
861: 公共放送名無しさん ID:8tx6E6uZ
会社で初めて個人用領域貰ったとき10MBだった
えーっフロッピー10枚分も貰えんの?とか言ってた
862: 公共放送名無しさん ID:58zioAju
>>851
ツインビー ゼビウス
863: 公共放送名無しさん ID:iD8QMgMA
後ろにカービィもいる
864: 公共放送名無しさん ID:/qdGIZeN
鼻を大きくしたりツバ付き帽子を被せたりして、マリオの「向き」を表現したとか
865: 公共放送名無しさん ID:2FTLAqCF
>>832
100メガショックが12.5mbショックだったとわ(´・ω・`)
866: うし ◆zpvsor15lI ID:cs4xkGin
>>855
しましま毛和牛(´・ω・`)
867: 公共放送名無しさん ID:5eOPXX6v
シャープが出してたファミコン持ってたやつを知らない
868: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
>>784
消費税は広く浅いのが武器なので
医療費の消費税上げても無理しかありません
869: 公共放送名無しさん ID:Zh9oRwPA
>>840
布団はたたんでいいのね
870: 公共放送名無しさん ID:I+PfLCkg
>>810
スパルタンXは出来たろ
871: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>824
その日その時一回ならおkだけど、数週間になると
費用かかるもんね
872: 公共放送名無しさん ID:dX4jMey9
>>841
たけしの挑戦状😔
873: 公共放送名無しさん ID:YCeQGlc3
>>851
忍者くん 魔城の冒険
874: 公共放送名無しさん ID:B8OirQcb
雲と草が一緒とか言うんだろ
875: 公共放送名無しさん ID:7Btdm1G6
ゲームウォッチも二画面のやつがあったよな
今思うとあれがDS、3DSになったのか
876: 公共放送名無しさん ID:YfWYYKHb
>>766
Windowsがアプデ?するから買い替えに家電量販店行ってきて
店員にノーパソ選んでもらって
今後ゲームも挑戦したいからそれなりのって要望すると
これでじゅうぶんだといわれた
877: 公共放送名無しさん ID:MNqmiRhD
>>851
初めてのファミコンはクルクルランドだった
すっげー面白かった
878: 公共放送名無しさん ID:8mnvGoIM
既存のキャラをドットチェンジするのがすごい
ドラえもんとかよく描けたものだ
879: 公共放送名無しさん ID:QTGvguk4
雲と草
880: 公共放送名無しさん ID:/qdGIZeN
ああ、雲と森が同じ
881: 公共放送名無しさん ID:4QwEKrVp
>>856
ゲームウォッチはシェフなど勿論買ったが、平安京エイリアンなどのLSIゲームも買った
満員電車を押して客を詰め込むゲームもあったが、任天堂ではなかった気が
882: 公共放送名無しさん ID:IdYfhacG
>>867
ツインファミコンは2台買ったわ
883: 公共放送名無しさん ID:2FTLAqCF
スーパーファミコンのゲームは今でも出来るけど、ファミコンはさすがにきついな(´・ω・`)
884: 公共放送名無しさん ID:eV84l3kv
>>874
すげーな
885: 公共放送名無しさん ID:BpKuVvZW
>>842
ウルトラマンキッズの缶蹴りのゲームウォッチ?があったんだ…めっちゃハマったんだ…
886: 公共放送名無しさん ID:RAqf8MCa
>>851
FF3かなぁ いちばんやった
887: 公共放送名無しさん ID:HWlUAJt6
もちろん、アウトプット=モニターの制限もあったんだろうけど
なんかいろいろ超人レベルの工夫がw
888: 公共放送名無しさん ID:nAu6SULL
>>839
だから、無理でもなんでも言い訳ばかりしてないで減税しないといけないよねってこと
できなかったら、そのバカが怒り出すとこは想像できるよな
889: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
そうかな?
890: 公共放送名無しさん ID:veZnooWc
腕でチンコ勃ってきた(´・ω・`)
891: 公共放送名無しさん ID:9emfw02Z
>>805
ものによるな
テグザーやバンゲリングベイやボコスカウォーズみたいなのはファミコンではダメダメだ
892: 公共放送名無しさん ID:MNqmiRhD
んだんだんだ
893: 公共放送名無しさん ID:AbsLt1tL
キノコ取る音もゴールと同じなんだっけ
894: 公共放送名無しさん ID:pVyQRhtd
>>850
任天堂より高スペックな本体を作るもサードパーティのソフトメーカーに恵まれなかったのが痛すぎる
895: 公共放送名無しさん ID:6CQ1r9hH
>>882
金持ちだなあ
896: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
音が同じや
897: 公共放送名無しさん ID:8mnvGoIM
やるやる
898: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>870
4面のボスのババアが激ムズw
899: 公共放送名無しさん ID:w1juR2/c
>>867
あれディスクの読み込みが激速だから
900: 公共放送名無しさん ID:/qdGIZeN
容量節約なら、堀井さんの「よく使う20文字のカタカナ」がすごいわ
どうやって選抜したのだろう

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ