5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 16:14:36
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229199 向笠さんまだか (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 公共放送名無しさん ID:DvYd32jE
返礼品の時点でネット通販だろ
602: 公共放送名無しさん ID:0KhSgOwh
そんな泉佐野みたいなことやってて恥ずかしくないのか
603: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
たけえ
604: 公共放送名無しさん ID:5L5t8cDg
楽天ポイントの付与率がガンガン下がっていくのはなんとかならんか
605: 公共放送名無しさん ID:eCFnPGSy
極めつけお万の方
606: 公共放送名無しさん ID:4KuFVGNk
えぇ
607: 公共放送名無しさん ID:1MN8iP7l
菅総理の功績がそんなに憎いか!石破!
608: 公共放送名無しさん ID:hExJb4Qa
責任持ちたくないんだな
609: 公共放送名無しさん ID:IoxQ6gcT
ワロタ
610: 公共放送名無しさん ID:LAxUSTIQ
なんでそんなするんだよw
611: 公共放送名無しさん ID:i1cMcPvi
11万の芋www
612: 公共放送名無しさん ID:QznszPGd
いらないも
613: 公共放送名無しさん ID:p1T5SFnr
>>537
おまえら好きそう真美子タイプ
614: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
イモやろ
615: 公共放送名無しさん ID:20lmm4xV
世界は干しいもにあふれている
616: 公共放送名無しさん ID:vZwppyN5
干し芋ごときに11万円(´・ω・`)
617: 公共放送名無しさん ID:CxwZhklT
余計なコストかけんなよ
618: 公共放送名無しさん ID:E5ssuIXC
ゴミ制度
619: 公共放送名無しさん ID:LWssDaoJ
ぼったくり
620: 公共放送名無しさん ID:4Qj1DgoP
11万円も寄付できる人って
621: 公共放送名無しさん ID:hkIb1iyj
高級納豆を返礼品にすりゃいいのに
622: 公共放送名無しさん ID:wCiX5+yh
庶民には手が出ない干し芋
623: 公共放送名無しさん ID:CORXNyJl
たべたえいち
624: 公共放送名無しさん ID:/aJn3Xjv
たべたさん?
625: 公共放送名無しさん ID:9emfw02Z
返礼品目的のふるさと納税とか頭おかしいわ
626: 公共放送名無しさん ID:OiMY+ynR
干し芋のリスト
627: 公共放送名無しさん ID:Zy5BrvDY
令和おじさん、ことガースーはもう、、、( ´-ω-`)
628: 公共放送名無しさん ID:/m7OfRA/
干し芋のリスト
629: 公共放送名無しさん ID:DrmSLRlZ
>>597
NHKアナウンサーブロマイド贈呈(選べません)
630: 公共放送名無しさん ID:O+BmDIUf
デタラメしか行わない馬鹿政府
631: 公共放送名無しさん ID:nCzlrNFt
たべた?
632: 公共放送名無しさん ID:4KuFVGNk
二子玉楽天
633: 公共放送名無しさん ID:733wZ+x9
かーちゃんの家庭菜園で
芋嫌いになる
634: 公共放送名無しさん ID:M4JiOIHM
ミッキーおこ
635: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
必死やな
636: 公共放送名無しさん ID:2v48TrgJ
絵になるね 極めつけ
637: 公共放送名無しさん ID:QNo7/KBU
おかしな制度だよ
自分の住んでる自治体の税収苦しくしてどーすんだ
638: 公共放送名無しさん ID:N1p6r9ff
楽天w
639: 公共放送名無しさん ID:hQmYzAsx
体験型で現地へ来させるのはいいとしてただの通販化してるのは禁止しろや
640: 公共放送名無しさん ID:7jIXrcJf
花子との1日デート券なら考えるわ
641: 公共放送名無しさん ID:zOm31Fas
三木谷氏ね
642: 公共放送名無しさん ID:IjEOeKoI
中途半端な見直しでなく公的仲介サイト作ってそれ以外は仲介禁止とかやれよ
643: 公共放送名無しさん ID:IYdtbhh3
例外なくふるさと納税廃止にしろよ
自分さえ良ければ精神の間違った制度だ
644: 公共放送名無しさん ID:aDLfQBLZ
ふるさと納税やめてまえ
645: 公共放送名無しさん ID:xiCdu1Be
ふるさと納税ってかなりめちゃくちゃなシステムなのに
何で野党は叩かないんだ?
646: 693 ID:Hng0Zv1R
楽天カードマンが激怒してるらしい
647: 公共放送名無しさん ID:HndC9Rkc
干し芋なんて欲しい物なのかな(´・ω・`)?
648: 公共放送名無しさん ID:FeR0mzGf
>>561
10万くらいは枠あるでしょ?
上期は20kgくらいは貰えたけど(´・ω・`)
649: 公共放送名無しさん ID:ElB8tJBo
>>576
自治体の方が返礼する米が集められなかったり無理に集めようとすると調達額の上限超えたりとか
650: 公共放送名無しさん ID:JPwfKKTc
仲介者が商売になるような税制ってなんなんだそれ
651: 公共放送名無しさん ID:viU9svVc
なんで水戸が干し芋を
ひたちなかの便乗するなよ
652: 公共放送名無しさん ID:0KhSgOwh
そもそもなんで楽天が入り込んでんだよ
653: 公共放送名無しさん ID:XUy/JfL6
もういいよ
654: 公共放送名無しさん ID:YZUndIqg
全く利用されないから返礼品システム設けて野放しの挙げ句、今さら締め上げるんだから設計側の怠慢にもほどはある
655: 公共放送名無しさん ID:E5ssuIXC
>>607
無駄遣いが功績っすかw
656: 公共放送名無しさん ID:v+lzsBWl
あくまでも寄付やのに選べる引出物みたいな醜いことになってる
やめたらええ
657: 公共放送名無しさん ID:TH/sxfOA
豪華干し芋に干し芋女性が一斉にアップを始めました
658: 公共放送名無しさん ID:2Wku7AKg
三木谷よ血税だぞ!わきまえなさい
659: 公共放送名無しさん ID:QznszPGd
ホームタウン納税
660: 公共放送名無しさん ID:eCFnPGSy
>>607
ふるさと納税ほど悪質な制度はないよ 強引に進めた菅は諸悪の根源
661: 公共放送名無しさん ID:80pEIiUt
楽天効いてるw
662: 公共放送名無しさん ID:7jIXrcJf
だいたい業者のマージンが高すぎるんだよ
663: 公共放送名無しさん ID:dhHprxnx
ふるさと納税はそもそもが手間隙費用をかけてお金を右のポケットから左のポケットに移す馬鹿げた制度
664: 公共放送名無しさん ID:eCFnPGSy
また癖の強そうな人を…
665: 公共放送名無しさん ID:0KhSgOwh
貰い物のために寄付とかさもしい根性や
666: 公共放送名無しさん ID:yUwNIXJW
応援したいのは住んでるとこだろ!
667: 公共放送名無しさん ID:BZUEOJvW
元から金持ちが脱税するための制度だろ😡😡
668: 公共放送名無しさん ID:YBFK7ybX
返礼品禁止にすればいいじゃないか
669: 公共放送名無しさん ID:/aJn3Xjv
>>637
自治体のやる気のなさ見ると住民税払いたくないです
670: 公共放送名無しさん ID:YcvLUAxw
加熱してそして終息へ
671: 公共放送名無しさん ID:aDLfQBLZ
99%返礼品目当てだろ
672: 公共放送名無しさん ID:SilOgenn
お前ら水戸さまやぞ
じえごろお
673: 公共放送名無しさん ID:OUeVg0fN
ふざけんな だいたい国が支援するものだろうが
674: 公共放送名無しさん ID:9emfw02Z
>>580
だから日本は極端だっつーな
675: 公共放送名無しさん ID:gRRtFXGr
ふるさと納税って自分の故郷じゃなくていいの?
676: 公共放送名無しさん ID:FeR0mzGf
ポイント無くても得は変わらないし、クレカのポイント付くから別に構わんよ(´・ω・`)
677: 公共放送名無しさん ID:2v48TrgJ
ほしいものがないからほしいもにするか
678: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
住んでる所に税金を
679: 公共放送名無しさん ID:nAu6SULL
ギリギリの庶民の生活なんて分かってない専門家もどき
680: 公共放送名無しさん ID:s5TKkuoV
それはポイントと関係ない
681: 公共放送名無しさん ID:IjEOeKoI
ポイント禁止で中抜割合が減るだけだろ
682: 公共放送名無しさん ID:4Qj1DgoP
楽天でふるさと納税を利用した買い回りできなくなるんだな
683: 公共放送名無しさん ID:xiCdu1Be
しかし数年で1兆5000億円の産業を作ってしまうんだから
菅さんも 有能だよな
684: 公共放送名無しさん ID:0KhSgOwh
そうだぞ泉佐野www
685: 公共放送名無しさん ID:p8F9tOxL
東京03
ももクロ
永野

自殺するなよw
ウチの地域ではレゴマスターが変なタイミングで変な時間にやってたぞw
686: 公共放送名無しさん ID:1MN8iP7l
菅総理の真の狙いは地方創生だ!地方税収増で地方人口アップや!
687: 公共放送名無しさん ID:733wZ+x9
最近スマホ料金上昇のガースー
688: 公共放送名無しさん ID:orkH/TKx
ポイント付与自由自在でロンダリング余裕だったんだろーな
689: 公共放送名無しさん ID:FH+/mUCZ
ただの嫌がらせ
詭弁垂れるな
690: 公共放送名無しさん ID:akvm4joo
リンダに語りかけるなよ
691: 公共放送名無しさん ID:M4JiOIHM
さて林田さんは何をもらいましたかとか聞けよ
692: 公共放送名無しさん ID:2v48TrgJ
>>669
これ。
693: 公共放送名無しさん ID:F1Ze45TS
痴呆を応援…そんな奴はいない(´・ω・`)
694: 公共放送名無しさん ID:C00YFPNS
貴乃花無職になりそう
695: 公共放送名無しさん ID:iSWag42v
いやコレに関しては政府の言う事の方が真っ当だろう
696: 公共放送名無しさん ID:v+lzsBWl
>>625
完全に同意
地方公務員も他自治体にするって狂ってる
697: 公共放送名無しさん ID:DrmSLRlZ
ほんと酷い制度だわ自分の住んでる自治体のサービス減らしてどうすんの
698: 公共放送名無しさん ID:BZUEOJvW
本来の趣旨←そんなものはない🤪
699: 公共放送名無しさん ID:UBw1N2gN
努力不足やろ
700: 公共放送名無しさん ID:N1p6r9ff
ふるさと納税して返礼品貰うよりその返礼品を直に買った方が安くつくよね?

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ