5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 19:39:22
ブラタモリ 京都 国宝・三十三間堂SP▼超拡大版!なぜ800年守られた?★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 公共放送名無しさん ID:rp8YRXm+
>>200
薬師寺から唐招提寺に行く道雰囲気あっていいよね
なんなら北の履中天皇陵に抜けるのも最高
302: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
タモリ疲れてもたれかかってるじゃん
303: 公共放送名無しさん ID:TVA5GC71
>>274
ここは知らんが、ありそうだな
304: 公共放送名無しさん ID:nR7ODvpi
イベントだろ
305: 公共放送名無しさん ID:pJSQ983y
火をつけて運び出すニダ
306: 公共放送名無しさん ID:UZe8Dszc
>>246
3Dプリンターでダーッと
307: 公共放送名無しさん ID:6JHslgIo
>>128
鴨川を渡った西側に
京都市立芸術大学が移転してきたので
以前とは少し人通りが変わったかも
(2023年10月に移転)
308: 公共放送名無しさん ID:gxGs5igf
消防士の走りか
309: 公共放送名無しさん ID:bTOz3Ads
猿沢って首が並んだとこ?
310: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
正倉院の回で勉強したタモさんw
311: 公共放送名無しさん ID:xQEF0cTB
火事場泥棒的な
312: 公共放送名無しさん ID:Yrvpdmnm
まあ火の上歩く修行とかやってるしな(´・ω・`)
313: 公共放送名無しさん ID:kENkTf3P
そりゃそうだわな
314: 公共放送名無しさん ID:NSkIJrzd
>>269
関係ないけど
日蓮はこの頃か(´・ω・`)
315: 公共放送名無しさん ID:mZ3m7nRk
国宝に肘付くな
316: 公共放送名無しさん ID:AnmRPvIp
後ろの仏像とかレプリカに変えとけよ
317: 公共放送名無しさん ID:tau/ROcU
運び出したいヤツがわざと放火…
318: 公共放送名無しさん ID:gGmC4vew
>>260 蛇はサタンである。蛇はクンダリーニのエネルギーです。
シヴァ神はクンダリーニを上昇させる瞑想の実践の手本を示しています。
ヨーガの創始者はシヴァ神です。
聖書では、蛇であるサタンが地上に落ちました。これは、人間のクンダリーニエネルギーが地上に落ちたことを意味します。
クリスチャンのクンダリーニエネルギーは地上に落ちたのです。
脳はクンダリニーの氣で動いている。
クリスチャンの脳はずっとガス欠状態です。
では、ヒンドゥー教には、この本当の教えが残っているのでしょうか?
本当の宗教は気休めではなく、科学なのです。
https://media.gab.com/cdn-cgi/image/width=1091.9999599456787,quality=100,fit=scale-down/system/media_attachments/files/117/510/100/original/09e95fea091d7950.png
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/117/510/164/original/000bb01736cc82b6.png
https://gab.com/supno/posts/109133262528434719
319: 公共放送名無しさん ID:gCNKtxx0
>>171
人命?
黄色い猿共を人間だとでも思っているのかね?
のノリで
320: 公共放送名無しさん ID:miUVPpln
タモリ立ってられないのか
321: 公共放送名無しさん ID:P9jmjIHQ
人間の思い込みってすごいな
322: 公共放送名無しさん ID:dYMxSscJ
>>293
どこの新庄監督だよ。
323: 公共放送名無しさん ID:zh2+NmAb
仏罰が当たるぞ
324: 公共放送名無しさん ID:Os++CR4l
>>306
なんか有難みがないな…
325: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
思いは重い
326: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
仏像を守りたい!
327: 公共放送名無しさん ID:FuRivBKw
功徳チャンスということか
328: 公共放送名無しさん ID:YfWYYKHb
>>302
態度悪いよな仏様の前で
329: 公共放送名無しさん ID:0qaK/Lqe
少林寺拳法より強い僧が
330: 公共放送名無しさん ID:YV83LVld
>>275
黒柳徹子は図書館で問題出すスタッフと鉢合わせしたらしい
331: 公共放送名無しさん ID:jry94XR3
担ぐ練習か
332: 公共放送名無しさん ID:2zEI6vk6
タブレットを使いこなす僧
333: 公共放送名無しさん ID:9adEbVTi
奈良の阿修羅像はお坊さんのアイドルだったから真っ先に救出されたと聞いた
334: 公共放送名無しさん ID:rp8YRXm+
そもそも「軽い」のがポイント
金属の鋳像だったらもっていきようがない
335: 公共放送名無しさん ID:Y6cJTqzZ
タモリ何言ってるかわかんねえときあるな
終わりだよもう
336: 公共放送名無しさん ID:fovgssUX
タモさん寄りかかって話聞いてるけど立ってるの辛いのかな
337: 公共放送名無しさん ID:neoM0V41
>>272
京都のすみっこだから平気
338: 公共放送名無しさん ID:fMj3nrwq
>>295
ハナ肇は微動だに
339: 公共放送名無しさん ID:Yrvpdmnm
国宝って書いてあるじゃん(´・ω・`)
340: 公共放送名無しさん ID:3b2cYcWY
坊さんがiPad
341: 公共放送名無しさん ID:N1xGdWu9
チャップリン
342: 公共放送名無しさん ID:PDTSDNy+

343: 公共放送名無しさん ID:NPt2Ox4+
>>284
全部の問題カンで考えてるならな
344: 公共放送名無しさん ID:bTOz3Ads
こわww
345: 公共放送名無しさん ID:hWQzTVV6
雑w
346: 公共放送名無しさん ID:HlyQLApC
めっちゃ担いでるで
347: 公共放送名無しさん ID:oCNN54ML
貴重なアーカイブス
348: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
わーわー
349: 公共放送名無しさん ID:zh2+NmAb
おいおい
350: 公共放送名無しさん ID:l3EJtDw7
実際にやったんかww
351: 公共放送名無しさん ID:UAxwpl4y
折れないのか
352: 公共放送名無しさん ID:P2DSd7Zz
えぇt!?
353: 公共放送名無しさん ID:V9Jyahhz
仏像を守ればパライソさ行ける
354: 公共放送名無しさん ID:xQEF0cTB
国宝を
355: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
運動会かよ音楽が
356: 公共放送名無しさん ID:P/pE6Zvb
受け継がれる意志 人の夢
357: 公共放送名無しさん ID:pl+erByW
けっこう乱暴
358: 公共放送名無しさん ID:mrslXGes
この人いかりや長介さんみたいな口調だな
359: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
水かけていいのか?Σ(゚∀゚;)
360: 公共放送名無しさん ID:aI4h4uRL
結構雑に扱ってるなw
361: 公共放送名無しさん ID:l2KG5yr3
ぶつけたら大変なことになる
362: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
雑だな
363: 公共放送名無しさん ID:9FIpmrYp
ええーこれニセモノで訓練してるんかな
364: 公共放送名無しさん ID:vDTawbU3
本物使うんかい
365: 公共放送名無しさん ID:CPMoxyed
マジかw
366: 公共放送名無しさん ID:DOu1o5nn
>>179
嘘つき!
367: 公共放送名無しさん ID:tau/ROcU
やってたw
368: 公共放送名無しさん ID:hoHBOK8z
まだ国宝指定されてなかったからw
369: 公共放送名無しさん ID:kENkTf3P
www
370: 公共放送名無しさん ID:1UsIChOt
軽そうに見える(´・ω・`)
371: 公共放送名無しさん ID:WzD71+cJ
扱い雑wwwwwwwww
372: 公共放送名無しさん ID:tEnbx0RQ
タモリ態度悪くね?国宝に肘かけて
373: 公共放送名無しさん ID:FqY0F9Lt
なんか笑えるw
374: 公共放送名無しさん ID:AwYY721L
訓練でこんながっつり本当にやるんだ
375: 公共放送名無しさん ID:Nb5brTiF

376: 公共放送名無しさん ID:odc6oyzD
>>328
疲れてるんだろ
377: 公共放送名無しさん ID:I3MqZlJs
千体のうち、たった100個しか助けないっていうのもおかしすぎないか。火なんかそんなに燃え広がらないだろ
378: 公共放送名無しさん ID:uxLWTNxO
えっほえっほえっほえっほ
379: 公共放送名無しさん ID:PPO7rv5R
雑ww
380: 公共放送名無しさん ID:2zEI6vk6
運動会の音楽みたいやw
381: 公共放送名無しさん ID:tzKgvGfZ
荒っぽいw
382: 公共放送名無しさん ID:m5AizAx0
絶対欠けるやん
383: 公共放送名無しさん ID:mBI8/F3v
水浴びてるw
384: 公共放送名無しさん ID:cVqAlkcv
観音様は木製?
385: 公共放送名無しさん ID:HlyQLApC
当時は国宝でも何でもないからな
386: 公共放送名無しさん ID:nR7ODvpi
細かいところないやんw
387: 公共放送名無しさん ID:NU0QCjbw
訓練すごw
388: 公共放送名無しさん ID:m9DaQV1m
ムスリム移民が増えたら、異教の偶像ということで
ここも破壊しつくされるんやろうな
389: 公共放送名無しさん ID:l3EJtDw7
ハイテクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
390: 公共放送名無しさん ID:Oc/i8CME
天皇の写真なんて、いくらでも複製できるものを
命かけて取りに行かされた
昭和初期の人は悲惨だなあ
391: 公共放送名無しさん ID:ozufkxsx
おいおい
いいのかよw
392: 公共放送名無しさん ID:/rV8P7h8
雑で草www
393: 公共放送名無しさん ID:9FIpmrYp
生まれたー
394: 公共放送名無しさん ID:l2KG5yr3
ハイテクやな
395: 公共放送名無しさん ID:0CdJZ88Y
なんかでたーー
396: 公共放送名無しさん ID:/4z9eeB8
>>76
唐招提寺の千手観音さま
https://yellowdog.jp/assets/wp-content/uploads/2018/09/yellowdog_butsuzo_09_04.jpg
397: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
>>300
玉眼の発明は偉大
398: 公共放送名無しさん ID:5rMqd63m
意外と軽いのかな
399: 公共放送名無しさん ID:TVA5GC71
訓練で本当に担ぎ出すのか
400: 公共放送名無しさん ID:fMj3nrwq
阿修羅像なんかはこういうのに備えて軽く作ってあるんだろ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ