5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 19:42:11
ブラタモリ 京都 国宝・三十三間堂SP▼超拡大版!なぜ800年守られた?★3 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 公共放送名無しさん ID:x6lRLxTp
>>568
前任者とかは知らないなら知らないなりにコメント挟んでたんだけどね
このアナウンサーはポンコツすぎる
702: 公共放送名無しさん ID:l3EJtDw7
しり
704: 公共放送名無しさん ID:VtwtUNSp
というか大仏って雷で萌えるもんなの?
705: 公共放送名無しさん ID:5JTHpnA6
深刻な事情じゃなくてよかった
706: 公共放送名無しさん ID:yYwIqEIR
ケツデカい
707: 公共放送名無しさん ID:96sSZccW
おいおい、NHKはさあ…
説明用の餅くらい用意しとけや!
708: 公共放送名無しさん ID:9FIpmrYp
赤くなっちゃうんだ
709: 公共放送名無しさん ID:uMqItyNE
京都のいけずなBBAどもも大仏があったことまでは知らんのよね
むしろ応仁の乱も誰と誰の争いかさえ知らん
710: 公共放送名無しさん ID:ucRX09nL
>>634
久秀「主君は三好長慶のみ」
711: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
京都は空も道も広いな
712: 公共放送名無しさん ID:5vR3WnQq
レンガみたいに赤みを帯びるのね
713: 公共放送名無しさん ID:CgeVw0UU
>>704
木造
714: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
返り血かと思ったわ
715: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
この通りの前に耳塚ある
かなりデカイから初めて見たら驚く
716: 公共放送名無しさん ID:Gj7YdAPd
その後も小さめの大仏が作られてたけど昭和48年に火災で焼失
717: 公共放送名無しさん ID:xfUbVI5a
花崗岩変色しちゃうの?
718: 公共放送名無しさん ID:f10ugKz4
ちっちゃい
719: 公共放送名無しさん ID:crfcUrfV
大名の刻印はないのか
720: 公共放送名無しさん ID:6fsIpXGw
>>364
これならどうかしら(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Clhyk2V.png
721: 公共放送名無しさん ID:4Mu21am0
過去に京都の大仏の事やってなかったか??
梅ちゃんという京都の散歩ニキが出演してて。
722: 公共放送名無しさん ID:HlyQLApC
太閤おった
723: 公共放送名無しさん ID:V8e5G9ca
ケツみせろ
724: 公共放送名無しさん ID:ef98E2Xp
盗まれそう
725: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
サル
726: 公共放送名無しさん ID:qD7UQCHJ
福岡の神社のスローガンは敵国降伏
どうだ 修羅の国でしょ
727: 公共放送名無しさん ID:oWUbejV6
来年の大河ドラマのために主役二人がお参りに来てたっていう写真がこの辺にあった
728: 公共放送名無しさん ID:jI7NkJTS
何で復興しなかったんだろう
やっぱり秀吉のだから消失しても復興しなかったのかな
729: 公共放送名無しさん ID:DOu1o5nn
>>456
ちなみにこの大仏は高いビルについてる赤色灯がついてる
730: 公共放送名無しさん ID:9QPC5T49
誰がモンキーやねん(´・ω・`)
731: 公共放送名無しさん ID:fovgssUX
人物の彫刻は下品だなぁ
732: 公共放送名無しさん ID:2zEI6vk6
奥の細道や
733: 公共放送名無しさん ID:Eyy2HU4z
パー子も火災の後、ピンク色になってたな
735: 公共放送名無しさん ID:F1Ze45TS
>>704
木造だったから…(´・ω・`)
736: 公共放送名無しさん ID:Nnwnuk5g
本当に狭いな
737: 公共放送名無しさん ID:zH6jhUWk
あの安倍石破野田鳩山安住小沢ベクレ百田立花元彦菅小泉河野石丸神谷前原玉木そうかトーイツ朝鮮(同和)維新ニッポン背乗り協会NHKが昭和天皇をアゲまくってるから、
豊臣木下朴秀吉もあっち系だったんだよね
738: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
広いな
739: 公共放送名無しさん ID:Vru2TSRL
>>703
俺の秀吉を見たときと同じ顔してるわ
740: 公共放送名無しさん ID:VtwtUNSp
>>713
木造かよ!
741: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
>>716
誰だよ毎回燃やしてる人は?
田中眞紀子じゃあるまいし
742: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
志村けんのコントみたいなBGM
743: 公共放送名無しさん ID:oPRVvyT9
>>718
実物大w
744: 公共放送名無しさん ID:pCP+BHPI
>>487
映画館で映画見る時
先に餅食っとくとオシッコ行きたくならない
試してみ
745: 公共放送名無しさん ID:7O69Awg8
>>720
( ゚∀゚)o彡°お
746: 公共放送名無しさん ID:rp8YRXm+
>>726
筥崎宮 乙
747: 公共放送名無しさん ID:ar34JR80
雷で燃えたのは秀頼が作ったやつじゃないの?
748: 公共放送名無しさん ID:kENkTf3P
見たいなあ
秀吉が作った大仏
749: 公共放送名無しさん ID:DOu1o5nn
>>720
このおっぱいもいいが近江ちゃんが可愛い
750: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
良い家ばかり
751: 公共放送名無しさん ID:uxLWTNxO
若い頃の江藤愛+繁田美貴÷2=佐藤茉那
752: 公共放送名無しさん ID:pJSQ983y
西寺の跡地も公園です
753: 公共放送名無しさん ID:aI4h4uRL
わんわんw
754: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
わんこ・・・
755: 公共放送名無しさん ID:olkKno+N
わんわんお
756: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
757: 公共放送名無しさん ID:mN2tbrav
思いっきり現代の看板だw
758: 公共放送名無しさん ID:k5PE7Qj1
まなにわいの自慢の松茸を挿れてあげたいよ…
759: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
ワンコ
760: 公共放送名無しさん ID:f10ugKz4
うんちw

見る影もないw
761: 公共放送名無しさん ID:kpHQBNL8
まつ山できつねか冷やし中華食うわ
762: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
向かいの家の豪邸感
763: 公共放送名無しさん ID:ZfcDn6s5
ウンコマン家康
764: 公共放送名無しさん ID:PDTSDNy+
うんち放置する輩がいたのか
765: 公共放送名無しさん ID:4M4Mg8lc
もう1回造ろうよ
766: 公共放送名無しさん ID:Mi68/xFS
>>726
そりゃ八幡様だからだろ
767: 公共放送名無しさん ID:uMqItyNE
>>728
家康「江戸の開発にいそがしうてのう」
768: 公共放送名無しさん ID:/DKAjhen
飼い主はちゃんと糞を持ち帰ってくれ・・・
769: 公共放送名無しさん ID:rIFHI01o
べん
770: 公共放送名無しさん ID:TVNFqTYN
ここ、用事で歩いてたら迷い込んだとこだわ
位置ゲーで良いスポットになってた
771: 公共放送名無しさん ID:x6lRLxTp
>>746
は・・・筥崎宮
772: 公共放送名無しさん ID:zwT+S0a1
>>720
これ、今の子なん?
773: 公共放送名無しさん ID:9FIpmrYp
台座でかい
774: 公共放送名無しさん ID:kENkTf3P
京都にうんちを放置するなんて
775: 公共放送名無しさん ID:crfcUrfV
ペットのうんちって家もって帰ったらどこに捨てるんだい
トイレに流すのか?
776: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>704
大仏殿に落雷で炎上して溶けたとか?
777: 公共放送名無しさん ID:hEVWobTK
>>642
基本はその2体がモチーフだったけど、デザイナーの出すイメージが監督のイメージに合わなかったのでギャバンとか空山基氏のイラストを見せて参考にさせたそうな
778: 公共放送名無しさん ID:gCNKtxx0
>>726
敵国殲滅とか敵国鏖殺じゃないんだ
優しいな
779: 公共放送名無しさん ID:3b2cYcWY
信長は調停を利用し尽くして、次の眼科医に入った
秀吉は、そんな上司を見ながら、人誑しで朝廷取り込んだ
家康は…、いいとこ取りだけど、強気の人だったかな
780: 公共放送名無しさん ID:8ZXpwCHW
CGで頼む
781: 公共放送名無しさん ID:H8A/2QAn
>>744
ボンタン飴の法則みたいなやつ?
783: 公共放送名無しさん ID:7O69Awg8
グレン台座
784: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
>>775
それでいいんだよ
785: 公共放送名無しさん ID:t3k0NEVp
>>720
ニットはオッパイ強調で騙されやすいからなぁ
786: 公共放送名無しさん ID:PDTSDNy+
黒子の服装でずっと付いてくるスタッフ
787: 公共放送名無しさん ID:ncvQh7xd
雑草生え放題だな
あんまり管理されてない公園だな
788: 公共放送名無しさん ID:DtIzz6Jy
銅の融点は約1,085℃です。
一般的な火事(住宅火災など)の温度は、条件によりますが、通常600~1,000℃程度に達します。
789: 公共放送名無しさん ID:6fsIpXGw
>>772
そうだお(´・ω・`)
790: 公共放送名無しさん ID:olkKno+N
タモリがミヤネ病に
791: 公共放送名無しさん ID:mN2tbrav
マジででかいな
792: 公共放送名無しさん ID:/DKAjhen
こういうのってAR技術で見せられないのかなあ
スマホで覗けばそこには大仏様が的に
793: 公共放送名無しさん ID:Vru2TSRL
大きいですね
794: 公共放送名無しさん ID:M7lLzOvl
大きいですよ(ポロン
795: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>775
生ごみ燃えるゴミの日で捨てていた
796: 公共放送名無しさん ID:zwT+S0a1
>>789
いいね👍
797: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
慶長伏見地震で首が折れた方広寺の大仏のあとに安置されたのが善光寺の絶対秘仏
しかし秀吉が病気になって返還する事になった
798: 公共放送名無しさん ID:kENkTf3P
ええええええええ
799: 公共放送名無しさん ID:l2KG5yr3
貴重な屋久杉が
800: 公共放送名無しさん ID:oWUbejV6
>>744
マジかよ

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ