5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 20:17:06
ブラタモリ 京都 国宝・三十三間堂SP▼超拡大版!なぜ800年守られた?★4 (850)
前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ
201: 公共放送名無しさん ID:P/pE6Zvb
ラーミア?
アレフガルド?
202: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
>>180
ドラえもんの事かと思った
203: 公共放送名無しさん ID:oCNN54ML
>>175
いまいち面白くなかったジャニーズ嵐の松潤のどうする家康
204: 公共放送名無しさん ID:l2KG5yr3
だから養源院もこの辺に作ったんか
205: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
これは無駄CG(を
206: 公共放送名無しさん ID:9QPC5T49
>>192
さあ
行ったことない(´・ω・`)
207: 公共放送名無しさん ID:CHflcxnk
家康も豊臣一族だろ
208: 公共放送名無しさん ID:crfcUrfV
応仁の乱で戦災から免れたのと家康のスポンサー効果ってどう繋がるんだ?
209: 公共放送名無しさん ID:gUr43Jhi
門跡のいっこだよな
210: 公共放送名無しさん ID:c9eczOjq
秀吉の大坂城は埋めてその上に家康の大坂城建てたんだよな
211: 公共放送名無しさん ID:Vru2TSRL
手抜きCG
212: 公共放送名無しさん ID:rp8YRXm+
>>168
近年東博にある「舟木本」も国宝指定されました
213: 公共放送名無しさん ID:NPt2Ox4+
昔なら向かせるつもりになればできただろ
214: 公共放送名無しさん ID:YV83LVld
>>181
指南役とかの言葉があるもんな
215: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
徳川家は浄土宗と天台宗だしな
216: 公共放送名無しさん ID:FfWwqpP2
>>106
数え唄を唄ってたのにしちゃ今の天童よしみが若すぎる気がするんだよな
217: 公共放送名無しさん ID:pCP+BHPI
ピンク着る事増えたねぇ
タモリ
シミ隠しシワ隠しになる聞いたけどねぇピンク
218: 公共放送名無しさん ID:t3k0NEVp
>>181
そうなんか
なんか寺社は全部南向きという印象あるわ
219: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
>>199
墓はあった
行く途中の道とか神社を破壊したwww
220: 公共放送名無しさん ID:/wcpSpcI
>>184
豊臣弱体化を狙ってるたぬきオヤジ
221: 公共放送名無しさん ID:gxGs5igf
>>163
戦国時代ってまともな神経じゃ生きていけなかった時代だったんだろうな
222: 公共放送名無しさん ID:FYN5GB1+
流しそうめん
223: 公共放送名無しさん ID:1gpv4Q6e
馬きた
224: 公共放送名無しさん ID:V2qKfDzx
弓矢のやつか
225: 公共放送名無しさん ID:ZzC2Qlyr
雑巾がけかな
226: 公共放送名無しさん ID:TppQq6c2
ぜんぜん知らなかったからおもしろいわー
227: 公共放送名無しさん ID:lf1tWAYV
>>197
食い逃げしてばばあに追いかけられたのは?
228: 公共放送名無しさん ID:KbWcaFt2
>>188
久々に会って威圧されて勝手に拗らせた説はあるよな
229: 公共放送名無しさん ID:hEVWobTK
>>203
なろう大河とか言われてたと聞いたが
230: 公共放送名無しさん ID:Mi68/xFS
やっと通し矢か
231: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
通し矢か
232: 公共放送名無しさん ID:ucRX09nL
ライブ
233: 公共放送名無しさん ID:Gj7YdAPd
矢通し
234: 公共放送名無しさん ID:9z3hQePa
秀吉の遺産使ってNISAやっておけば
235: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
弓矢か
236: 公共放送名無しさん ID:ndKPURjG
ずっと雨だな
237: 公共放送名無しさん ID:HlyQLApC
世陸か
238: 公共放送名無しさん ID:NPt2Ox4+
弓矢のやつか
239: 公共放送名無しさん ID:l3EJtDw7
ボウリング
240: 公共放送名無しさん ID:p73VhPcD
弓矢
241: 公共放送名無しさん ID:FqY0F9Lt
流鏑馬
242: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
雑巾掛け競争
243: 公共放送名無しさん ID:nR7ODvpi
ボーリング大会
244: 公共放送名無しさん ID:P9jmjIHQ

245: 公共放送名無しさん ID:EgMSxW6B
ボーリングか
246: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
廊下を走る
247: 公共放送名無しさん ID:CPMoxyed

248: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:B8qFPtje
タモリさんま石橋貴明をうまく継いで
天下を盤石にしたけど
松本人志を取り込み過ぎて失脚してしまった中居正広さん
249: 公共放送名無しさん ID:xQEF0cTB
ぞうきんがけ競争
250: 公共放送名無しさん ID:RN9peeLt
通し矢?
251: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
ようやく通し矢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252: 公共放送名無しさん ID:WzD71+cJ
>>132
勝新で見てみたいな >秀吉死後の家康
253: 公共放送名無しさん ID:l2KG5yr3
通し矢
254: 公共放送名無しさん ID:dz7w04UV
雑巾がけ
255: 公共放送名無しさん ID:pesbS1+N
>>153
だから明治時代
江戸時代に作れるわけがない
256: 公共放送名無しさん ID:dmmq3yvC
弓だね
257: 公共放送名無しさん ID:VmBVEiaX
>>177
登ったことあるけど、秀吉の墓の石の大きさには驚いたよ
あんなのどうやって山頂まで持ち上げたんだろう
258: 公共放送名無しさん ID:V2qKfDzx
やり投げか
259: 公共放送名無しさん ID:2zEI6vk6
雑巾がけリレー大会や
260: 公共放送名無しさん ID:qD7UQCHJ
三十三間堂ガンズライブ2025
261: 公共放送名無しさん ID:fMj3nrwq
>>163
竹千代時代にあんなことやこんなことを
262: 公共放送名無しさん ID:pJSQ983y
成人式
263: 公共放送名無しさん ID:8ZXpwCHW
通し矢
264: 公共放送名無しさん ID:CgeVw0UU
>>192
米沢の上杉博物館で見たよ
265: 公共放送名無しさん ID:VLB/C6+q
通し矢
266: 公共放送名無しさん ID:VznMEOgk
世界陸上!
267: 公共放送名無しさん ID:ar34JR80
通し矢
268: 公共放送名無しさん ID:Nnwnuk5g
雑巾がけレース
269: 公共放送名無しさん ID:dIAorPJQ
流鏑馬は遠矢じゃないだろ
270: 公共放送名無しさん ID:kpHQBNL8
>>221
ヒトは狂わないと成功しない
271: 公共放送名無しさん ID:P/pE6Zvb
弓で60メートル?
272: 公共放送名無しさん ID:s2GCRWlX
タモさんが知らない訳ないだろ
273: 公共放送名無しさん ID:hxt5dVlc
>>215
三十三間堂は浄土?
274: 公共放送名無しさん ID:7Za2c2Up
ロケやろ
275: 公共放送名無しさん ID:o6v8Eu/1
>>243
穴開けまくり
276: 公共放送名無しさん ID:TppQq6c2
ボーリング?
277: 公共放送名無しさん ID:5vR3WnQq
弓道は何かて聞いたことあるな
278: 公共放送名無しさん ID:p73VhPcD
よう失敗して傷ついてるよな
279: 公共放送名無しさん ID:VtwtUNSp
この距離で当たるの
280: 公共放送名無しさん ID:V2qKfDzx
>>264
そうなんだ
ありがとう
今度行ってみるわ
281: 公共放送名無しさん ID:EHbtsAJq
やっぱり京都は世界一魅力的な所だな
282: 公共放送名無しさん ID:aI4h4uRL
遠的だな
283: 公共放送名無しさん ID:P/pE6Zvb
120あるのか
284: 公共放送名無しさん ID:rp8YRXm+
>>204
養源院=浅井長政の戒名
立てたのは江=長政の三女 そして長女は・・・
285: 公共放送名無しさん ID:AryppK2u
応仁の乱って現代で例えると何?
286: 公共放送名無しさん ID:pJSQ983y
建物に刺さるやないか
287: 公共放送名無しさん ID:bTOz3Ads
外でやれよ!
288: 公共放送名無しさん ID:HlyQLApC
一発で命中させたろか
289: 公共放送名無しさん ID:mN2tbrav
屋根があるよね
290: 公共放送名無しさん ID:WETDvSku
それは有名だろ
291: 公共放送名無しさん ID:8BKWykBp
>>153
徳川は家康を神格化して全国に東照宮の分社作ったのにね(´・ω・`)
292: 公共放送名無しさん ID:hWQzTVV6
ロングボウならそれぐらい届くやろ
屋根に当たりそうだけど
293: 公共放送名無しさん ID:qa9RJUoe
廊下でやるイベントといえば、 雑巾がけ競争だろう
294: 公共放送名無しさん ID:yRIT7hls
高さ制限が
295: 公共放送名無しさん ID:ZfcDn6s5
よっぴいてひゃうどはなつ
296: 公共放送名無しさん ID:7O69Awg8
山猫を呼べ
297: 公共放送名無しさん ID:7+fUVuZt
宮本武蔵に、蓮華王院の決闘が
298: 公共放送名無しさん ID:FWUFeAbw
タモリわざと間違えただろ
知らない訳が無い
299: 公共放送名無しさん ID:TVA5GC71
仏像の前でやるのかと思った
300: 公共放送名無しさん ID:v/k36s5B
軒下で弓射るのは難しそう

前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ