5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/21(日) 08:01:39
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229211 Perfume年内で活動休止へ (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 公共放送名無しさん ID:3HokiSO0
みんないい家に住んでるな
802: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>790
安全な場所は一般市民が金出して買うもんな(´・ω・`)
一般市民からも嫌がられる高齢者施設とか障害者施設は安くて危ないとこに流れていく
803: 公共放送名無しさん ID:4dPT5mgc
へえ外国はやり直しリレーするんだ。ハードルの日本人は?
804: 公共放送名無しさん ID:pkv/pFBo
北斗の拳のシュウみたいや
805: 公共放送名無しさん ID:A0hxlHZq
>>790
熊本豪雨で川沿いの老人ホームが浸水して多数亡くなってたな(´・ω・`)
806: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>783
来ないと思ってたら一生来ない(´・ω・`)
807: 公共放送名無しさん ID:4dPT5mgc
>>798
ビジョギジャンクションて響きすき
808: 公共放送名無しさん ID:3HokiSO0
>>799
てんでんこ
809: 公共放送名無しさん ID:vN0mFOfW
こんなの福祉が付く事案だろう
提出してませんでした、って読めないし書けないのに
810: 公共放送名無しさん ID:x+6ChxLC
視覚障害者に手紙出したのか 返事くるわけねえだろ
811: 公共放送名無しさん ID:QzIbyqzE
NHKはいち早く鬼怒川の救助映像を生中継してたから
犬夫婦が救出されてるところは中継できなかったんだよね
燃料切れで帰還
犬夫婦は民放で見た
812: 公共放送名無しさん ID:D6MqfhO0
人口少ない所ならどうにか避難できる
813: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>789
同伴ワロタ(´・ω・`)
814: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>806
毎日チーズ入りハンバーグが来る!と思ってたら、来る?(´;ω;`)
815: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>796
俺が犠牲になるからあとは頼む(´・ω・`)
816: 公共放送名無しさん ID:MNp2yeyD
さすがに近所の人は気にかけてくれるだろうな
817: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>802
本当の弱者に優しい社会って人権にある程度差をつけるのが当然なんだけど
パヨクは自分たちが下になるのを嫌うから結局実現はできない(´・ω・`)
818: 公共放送名無しさん ID:vN0mFOfW
>>802
田舎の介護施設とか酷いよな
建物新しいし、若いスタッフも多いのに、急な山が裏手にあったり
819: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>806
どこの歌の歌詞だよ(´・ω・`)
820: 公共放送名無しさん ID:tH2sjw7S
近所づきあい・・・ない・・
821: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>814
先週2回も弁当に入れたじゃないの(´・ω・`)
822: 公共放送名無しさん ID:Ttm9kUu0
目が見えないて、生物の生命力が追いつかないならそこまでだろ
823: 公共放送名無しさん ID:A0hxlHZq
>>817
日本が打ち出の小槌持ってると思ってんだよな
824: 公共放送名無しさん ID:vN0mFOfW
>>805
岩手でもそういう事故あった
20人近く亡くなってた
825: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>821
チーズ入りって個人的にイマイチ(´・ω・`)
ハンバーグでもカツでもチーズに支配されて全部同じ感想になる(´・ω・`)
826: 公共放送名無しさん ID:kWJ17UJq
こういう所から情報漏れるんだよな(´・ω・`)
国勢調査も近所に聞くとか訳わからない調査するし(´・ω・`)
827: 公共放送名無しさん ID:I8+97elE
おまいたち飛び石連休なの?(´・ω・)
828: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>818
大体堤防決壊とか土砂崩れとかあった時に被害を受けるのは、こういう弱者の施設(´・ω・`)
829: 公共放送名無しさん ID:op7HilnI
ゴムボートがいるやろ
830: 公共放送名無しさん ID:z45qeHk3
>>820
近所のコンビニ「あいつまたファミチキ買ってるよ」
831: 公共放送名無しさん ID:kWJ17UJq
羽田さんでいいから結婚してあげたい(´・ω・`)
832: 公共放送名無しさん ID:y4IRaicp
あの人いつも家にいるわね…
833: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>821
毎日がいい!(´;ω;`)
834: 公共放送名無しさん ID:B3Dtr7ep
>>823
だから、増税増税言って国民を苦しめてる
835: 公共放送名無しさん ID:Jg+TYZA/
自分の集合住宅地域は、海抜60mくらい
だから、猛烈な津波の時は避難民が逃げてくるだろうから
団地の理事たちが相当数の物の準備をしてると聞いた
836: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>827
そやで(´・ω・`)
お前、働くんか?
837: 公共放送名無しさん ID:MNp2yeyD
>>821
信じていればトマトが弁当に入る日も来るんだな
よし、信じて待つか
838: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>823
財源は?って聞いたら「死ねっていうのか!」とか頓珍漢な逆ギレして攻撃してくるもんな(´・ω・`)
839: 公共放送名無しさん ID:z45qeHk3
>>827
飛び石連休とは(´・ω・)
840: 公共放送名無しさん ID:kWJ17UJq
本当にヤバい災害時にジジイババア障害児なんか助けてる余裕ないよ(´・ω・`)
841: 公共放送名無しさん ID:tH2sjw7S
>>830
コンビニは行かないけどスーパーのレジでは
あだ名付けられてるはず
842: 公共放送名無しさん ID:z45qeHk3
>>841
あ!半額おじさん!(´・ω・)
843: 公共放送名無しさん ID:m5TMawjG
筑西て常総のとなりなのか? 下館の時代から拡がったのでよくわからん
844: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>839
火曜日お休み(´・ω・`)
墓参り行け
845: 公共放送名無しさん ID:B3Dtr7ep
参政党が2人区で議席を確保できるのが茨城県
846: 公共放送名無しさん ID:QzIbyqzE
こわ
1割もいる外人
847: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
自業自得だろ(´・ω・`)
848: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
そういや、このときは石田さんちも非難してたな(´・ω・`)
849: 公共放送名無しさん ID:z45qeHk3
日本人で手一杯なんだよ(´・ω・)
850: 公共放送名無しさん ID:pkv/pFBo
常総市って外人がそんないっぱい居るんや!?
怖いね
851: 公共放送名無しさん ID:mKjOu02R
水海道市→常総市
852: 公共放送名無しさん ID:yYHCksz7
>>842
半額まとめ買いの時はセルフレジで
853: 公共放送名無しさん ID:OM4BePux
知らんがな
854: 公共放送名無しさん ID:4q3mQtgk
そんなの外国に住むんだから自分で調べろよ
855: 公共放送名無しさん ID:MNp2yeyD
近所のフジパンの工場はブラジル人ばっかり
856: 公共放送名無しさん ID:KulydBM0
8ヶ国語って甘やかしすぎでは
857: 公共放送名無しさん ID:tH2sjw7S
こういうのも読むかなぁ
858: 公共放送名無しさん ID:3HokiSO0
案の定、障害者の次は外国人が来ると思った
859: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>825
チーズカツは美味い(´・ω・`)
860: 公共放送名無しさん ID:jWKPNLDZ
防災無線は聞こえない
861: 公共放送名無しさん ID:3HokiSO0
>>856
日本語と英語だけでいいかな
862: 公共放送名無しさん ID:m5TMawjG
住んでるなら日本語学べ
863: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
>>837
そんな日は絶対に来ない(´・ω・`)
864: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>859
デブ要素満載(´・ω・`)
865: 公共放送名無しさん ID:IVa7n0a0
災害大国を甘く見すぎたようだな
866: 公共放送名無しさん ID:c4grcYLt
災害時の外国人による治安悪化問題は報道しませんNHK
867: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>859
(´;ω;`)!!!
んじゃ、チーズ入りハンバーグとチーズカツを交互で
868: 公共放送名無しさん ID:D6MqfhO0
平常時でも対応できないのに、災害時だけできるのかwww
869: 公共放送名無しさん ID:3CIJMA/J
実況 東京2025世界陸上★288
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758374722/
870: 公共放送名無しさん ID:CpXcgoeT
常総はブラジル人多いからポルトガル語必須だろ
871: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>866
NHK「日本人も犯罪してるから問題なし!」
872: 公共放送名無しさん ID:kzTwAINm
出たよ、「善意の搾取」が (´・ω・`)
873: 公共放送名無しさん ID:vN0mFOfW
外国人コミュニティは構わんけど、連絡口は決めておけよ
それは日本の役割ではないからな
874: !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN ID:UyW+ZyUd
>>863
https://i.imgur.com/XWCYLap.jpeg
875: 公共放送名無しさん ID:4q3mQtgk
うわっ、怖すぎる
876: 公共放送名無しさん ID:YaavF1+q
国へ帰ってもらうのが一番
877: 公共放送名無しさん ID:zPhV6pGI
旅行者ならともかく、在住者なら最低限の日本語か英語使えないとアカンやろ、、
878: 公共放送名無しさん ID:tH2sjw7S
すごいな、農業とか工場かな
879: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>872
そして善意を受けた側をそれに便乗して権利を主張(´・ω・`)
前例ができてウッハウハ(´・ω・`)
880: 公共放送名無しさん ID:QzIbyqzE
うちの地域も1割いるのかね
少なくとも水産加工工場と農家と米軍にいる
881: 公共放送名無しさん ID:2NmjUZZL
>>874
ヘタを取って弁当に入れないと(´・ω・`)
882: 公共放送名無しさん ID:m5TMawjG
水海道駅なんていきなり駅前にブラジルのもん売ってる店があるしな
883: 公共放送名無しさん ID:n0o4SedE
外国人は災害時に略奪行為をするのがデフォっぽいもんなあ
884: 公共放送名無しさん ID:yQK9P6P0
羽田美智子さん若干老けたがそれでも良い
885: 公共放送名無しさん ID:2cu8wqYN
高齢者ファースト、外国人セカンド
886: 公共放送名無しさん ID:yYHCksz7
>>874
トマトのヘタは取らないと
887: 公共放送名無しさん ID:tH2sjw7S
一次産業はもう日本人では成り立たない
888: 公共放送名無しさん ID:GMO/vjfA
帰国されるといいですよ
889: 公共放送名無しさん ID:A0hxlHZq
>>880
米軍関係者は災害時はまず米軍基地へ行くからあまり心配は無いだろうな
890: 公共放送名無しさん ID:gE75yXey
>>787
浅田真央ちゃんとか大谷が宣伝してるマットとかは高級品だろうけど
腰痛改善するなら20万までは出しても良いけどそれ以上とかだと無理だわw
891: 公共放送名無しさん ID:vN0mFOfW
茨城は排斥主義強いから、こういうの最初から無理だよ、住んだ時点で諦めて
892: 公共放送名無しさん ID:Jg+TYZA/
東日本大震災では、外国人(見た目は日本人含む)は
指輪なんか、指ごと持ってっちゃったそうだな
893: 公共放送名無しさん ID:YaavF1+q
>>874
雑だなあ。
894: 公共放送名無しさん ID:c4grcYLt
>>871
ガザで物資の奪い合いしてるニュース知らないの?
895: 公共放送名無しさん ID:pkv/pFBo
避難をするためのやる気スイッチを押す
896: 公共放送名無しさん ID:MNp2yeyD
災害がおきたら近所の自衛隊の基地に避難するか
897: チンドラ(休み)尸 ◆Chindoraa0Nw ID:peP1A5qZ
バイブス(´・ω・`)
898: 公共放送名無しさん ID:GMO/vjfA
>>883
全部がじゃないけど例えばスマトラ島での地震、津波のあと
救援物資をもってやってきた車が襲撃されてほとんどが奪われ
避難所に届かない事態が多発したりとか
899: 公共放送名無しさん ID:PrjgEbqJ
>>883
生きるためにやってるのに何が悪いの?って考え方だもんな(´・ω・`)
日本で暮らせるわけがない(´・ω・`)
900: 公共放送名無しさん ID:D6MqfhO0
日本人が海外で日本語対応してくれるのか?

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ