5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/21(日) 22:13:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229226 東武スカイツリーライン (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 公共放送名無しさん ID:wNrDw+2+
>>176
俺実家が北広島だけどエスコンなんて会社知らなかったもんな
202: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>188
綺麗な景色見ながらするうんこは最高だよ
203: 偽スクウェア ID:zawt6WeA
政治家になった局アナ
204: 公共放送名無しさん ID:vjIMABWA
>>195
邦画だよ(´・ω・`)
205: 公共放送名無しさん ID:wmwUB4g5
牛田モウ(´・ω・`)
206: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>178
『宇宙戦士バルディオス』か⋯⋯
207: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>166
世田谷区や練馬区や、調布市や国立市とか
畑が多いよね
江戸野菜の産地
208: 公共放送名無しさん ID:hHToEdfR
牛田は郵便局のバイトが集うところやなw
209: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
牛田駅と京成関屋駅はべったり並行しているのに駅名が違う(´・ω・`)
210: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
京成電車に乗り換え
211: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
うしだ…
212: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>198
いいって思って住んでる人聞いたことない(´・ω・`)
地元民でもミソカスに言ってる
213: 偽スクウェア ID:zawt6WeA
左に並走してるのは…
214: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>196
駅をまず置いて街を作ったから
215: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
あさイチが総裁選て何なのよ
216: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>202
俺の肛門に言ってくれよ
217: 公共放送名無しさん ID:ikVRk+y7
線路沿いの騒音は1週間で慣れるらしい
阿佐ヶ谷に住んでた両親が言ってた
218: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>206
優しい風がー♪
219: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
中千住駅は?(´・ω・`)
220: 公共放送名無しさん ID:5+yIjkfG
>>181>>188
ケーブルでいってケーブルで降りてくるやつはいいけど自分で歩くやつは舐めんなよと言っておきたい
221: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>200
水底にあるほうがエモいし…
222: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>195
メルギブソンが出てる水だらけの映画まじで思いつかない
(´・ω・`)
223: 公共放送名無しさん ID:jhsqyUY6
新聞きたな
224: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>212

225: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>171
八王子は、駅周辺から離れると山ばかりだよ
有名なのは高尾山
陣馬山とか大垂水峠とか本当に山の中
226: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>190
それにしても広い盆地
227: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>207
世田谷区はもうほとんど畑は残ってないな
20年前までは宇奈根や砧あたりはいっぱいあったけどみんな住宅マンション
228: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
>>209
レールの幅が違うから交われない
229: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>197
そりゃくまるね
(´・ω・`)
230: 公共放送名無しさん ID:vjIMABWA
>>222
スタローンのデイライトなら思い浮かんだ(´・ω・`)
231: 公共放送名無しさん ID:/HOKAaOa
>>179
下高井戸畑あるか??
232: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
南千住
233: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
北千住って地味に数回しか行ったことない(´・ω・`)
234: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
スバルよ
235: 公共放送名無しさん ID:ikVRk+y7
昴っぽいBGM
236: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>183
エスコンまだ3年くらいじゃね?
日本でほとんど日本エスコンなんて企業知る人居なかったのでは?
237: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
北千住ってすげーでかい駅だったんだな
238: 公共放送名無しさん ID:TeM6nnjP
足立区の首都きたー
239: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
ホームドアがない
240: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
>>214
だろうけどそんな所わざわざ
選んで絶対住まない
多少の地価安いで一生後悔する
可能性とか
241: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
おまえらの憧れの足立区北千住や
242: 公共放送名無しさん ID:gtZMP4/5
この穏やかな音楽いいなあ
243: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>222
スマソ、ケビンコスナーのほうでした⋯w
244: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>225
中央高速バス乗ってて八王子すぎたばかりと思っていたらもう山梨に入ってた
245: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>181
高尾山は高くないといえ、周りが森ばかりだからな
富士の樹海と変わらないと思う
246: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>227
それでも未だに生産農家が300戸近くあるという世田谷区
247: 公共放送名無しさん ID:hHToEdfR
>>222
ケビン・コスナーのウォーターワールドじゃなくて?
248: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>237
大分から見れば東京の駅なんてどこもバカでかいよ・・
249: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>236
でも企業と認知されてないなら
あんまり意味ないんじゃないかな(´・ω・`)
250: 公共放送名無しさん ID:F7OX+POE
>>212
この前世田谷洪水になった時に東側は災害もないしって書き込み見た
251: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>241
西の西麻布 北の北千住(´・ω・`)
252: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>243
フラッドっていうやつ?
253: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>206
ケビン・コスナーのウォーターワールドだったわ
254: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>230
オレはケビンコスナーのウォーターワールド
(´・ω・`)
255: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
>>237
JRがメイン
256: 公共放送名無しさん ID:9doaKmh4
>>200
この前も路面電車と車の事故で明らかに脱線しているのに脱線しているように見えます。とかNHKは日本語が不自由過ぎ
257: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>222
午後ローのテーマ曲になったやつ?
258: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>194
野球関係なしにも名前売れたしな
街づくり企業としてはピッタリだったな
259: 公共放送名無しさん ID:IVxuyo2T
スカイツリーラインなんて名前を付けたのは百合子?
260: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
日光街道は日光の先もあると知った
261: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>246
世田谷は何もない田舎
いっぽう、さいたま市は何でもある大都会
262: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
特急は、前の方に止まるとかで使い分けてんだよな
>北千住下り
263: 公共放送名無しさん ID:ikVRk+y7
おまいら寝なくて仕事大丈夫なの?(´・ω・`)
264: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>248
大分駅は怪奇大作戦で見た(´・ω・`)
265: 公共放送名無しさん ID:jhsqyUY6
足立と言えば
ウンチ君
266: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>201
そういう名前の球場かと思うよね
267: 公共放送名無しさん ID:hHToEdfR
俺たちの荒川
268: 公共放送名無しさん ID:zFlmQw57
ガンダムに矢立ちはじめって人がいたな
269: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
ロングレールじゃないのね
270: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
ちば突入?
271: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>241
地価上昇すごいらしいよ(´・ω・`)
272: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
マンションなら線路横でも気にならないというか
たまに全裸でベランダ出て楽しめるぐらいだけど
戸建ては辛いわな
273: 公共放送名無しさん ID:qfmwddZW
>>225
マムシいるんだよね
274: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>261
ロヂャースは楽しいな
ああいうの世田谷には皆無だわ
275: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
昴っぽい曲の次はしばらくあとにシェンムーっぽい曲が流れるルール
276: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>261
中国人やクルド人もいっぱいいる国際都市(´・ω・`)
277: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>244
八王子過ぎた中央道は、本当に山の中で怖い
278: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
五反田
279: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>248
池の上や神泉とか小さいやろ
埼玉の大宮駅みたら気絶するぞ
280: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>264
高架化する前は大分駅の南口は2ちゃんねるでネタにされるほどショボかったんよ・・・
281: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>271
人口減少してるのに地価が上がる意味がわからん
(´・ω・`)
282: 公共放送名無しさん ID:AUnSCt6f
関西の路線もっとやってほしい
283: 公共放送名無しさん ID:zFlmQw57
>>180
大河ドラマでそのセリフを聞いたことあるぞ
284: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>278
五反「野」です(´・ω・`) やらかすと大変
285: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
日比谷線と半蔵門線が乗り入れてるから複々線じゃないともたないんだな
286: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>273
熊やカモシカも
287: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>240
電車無きゃ何もできんでしょ?東京は
288: 公共放送名無しさん ID:hHToEdfR
>>270
千葉じゃねーよ
竹ノ塚過ぎて川を越えたら埼玉
289: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
線路真横のマンソンって騒音すごそう
290: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>282
関西はスラムばっかだからやばい
291: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>261
過疎県より人口が無駄に多い90万人特別区なんだけどね
292: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>281
局地的に見たら人口増なんでしょ
293: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>261
あんな駅も電車も走ってないのに『サザエさん』の
磯野家は世田谷区住みになっているのが不思議
世田谷区桜新町って長谷川町子美術館があるだけなのに
294: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
貨物が通るとこは爆音です
295: 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo ID:09GOEyY6
8度しかない(´・ω・`)
296: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>280
そういうの好き(´・ω・`)行きたかった
297: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>282
とうほぐの第三セクターが良いな
(´・ω・`)無くなるだろうし
298: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
梅島駅
狭いから上下ホームずらしてるのかな?
299: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
南下すげーベットタウンだな
300: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
>>284
小菅 五反野 梅島

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ