5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/21(日) 22:13:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229226 東武スカイツリーライン (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>279
十何両編成の電車を全てカバーできる時点でその駅はすごいよ・・
302: 公共放送名無しさん ID:ikVRk+y7
今日も休みかおまいら裏山…(´・ω・`)
303: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>225
神戸ストーカー殺人の谷本くんがタイーホされたとこ?
304: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>293
桜新町って駅あるやんってか、サザエさんの頃は 玉電だったんじゃねーの?
305: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
地震?
306: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
大阪出張行った時
歩道の真ん中にうんこ落ちてたから
もうそういうイメージ(´・ω・`)
307: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>289
東武はいまだにうるさいな
小田急だと高架下にいてもシューンって音しか聞こえないからマンションだと音皆無だと思う
308: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>292
地方衰退は日本衰退なんだがな
(´・ω・`)
309: 公共放送名無しさん ID:gtZMP4/5
茨城らへん最近微震多いな
310: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
大師線やれよ
311: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
茨城県、福島県で地震計が反応しています。

詳しいことは、判り次第お伝えします。

速報震度2:茨城
312: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>268
東堂いづみ先生と両巨塔
313: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
大師前駅の改札が西新井駅側にある
314: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>300
西新井 竹ノ塚 谷塚 草加
315: 公共放送名無しさん ID:sEvDip9+
田舎モンあるある
私鉄で「特急に普通料金で乗れる!」ってびっくりする(´・ω・`)
316: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>307
リニアが走ってるの?
317: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
震源深そう
318: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
川崎の高圧洗浄の仕事をやっていた時は、首都高や神奈川線や北関東道とか常磐道や東北道や中央道とかよくトラックで運転した
一番大変だったのは韓国へ行って釜山からソウルへ向かう時
とても無理で運転変わってもらった
319: 公共放送名無しさん ID:IVxuyo2T
>>289
沿線のマンションって嫌だよね
まぁその分安いのかもしんないけど
320: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
埼玉と長野の県境の三国峠に行ってきたで
321: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>306
奈良も鹿の野糞のイメージ
322: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>268
『機動戦士ガンダム』に限らず、サンライズのオリジナルアニメには
ほとんど原案として名前が入っているよ ちなみに実在はしない人
323: 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo ID:09GOEyY6
茨城地震とかWww
324: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>293
波平とか有楽町勤務なんだっけ
325: 公共放送名無しさん ID:a/NEUFVF
足立区のスラム街竹ノ塚
326: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
9月22日 2時14分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2025/09/22 02:14:44発表

AQUA-REAL
震源時 2025-09-22 02:14:18
震央緯度 36.6N
震央経度 141.0E
震源深さ 47.5km
マグニチュード 4.2
327: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>293
桜新町駅からそう遠くはないけどサザエさんがはじまったころは玉電か
328: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
東武大師って何?
329: 公共放送名無しさん ID:sdN+Fej/
↓地震じいちゃん
330: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
>>307
沿線の反対運動まであったので
対策しまくったのかなー
331: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
>>322
富野由悠季も実在しない
332: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>320
おれもセローでよくいったわ
333: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
>>307
東武東西線に比べたら
静か思ったけどなぁ
車内アナウンスも音でかいし
電車賃安い以外ゴミ路線すぎるわ
引っ越して改めて思った
334: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
あああ西新井大師か
335: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
>>268
ジョンスミスみたいなやつじゃなかったか
336: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>308
子供は作らんわ地方は見捨てるわ移民は入れるなと反対するわ政治家も大変やな(´・ω・`)
337: 公共放送名無しさん ID:HGvP+oHJ
>>326
おはよ、おじちゃん
338: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>293
長谷川町子が引っ越してきた戦後でも既に中流以上の住宅街だったのよ
大正時代末に深沢あたりは高級住宅街として分譲してたし
339: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
[茨城県]震度2:日立市 高萩市 常陸大宮市
[福島県]震度1:白河市 矢祭町
[栃木県]震度1:真岡市
340: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>322
スーパー戦隊シリーズの八手三郎みたいなもんだな・
341: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>303
それは青梅あたりでは
342: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>315
特急種別で無料なのは 京王、京急、東急東横、京成くらい?
343: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>319
始発って5時ぐらいから走ってるよね
寝てられんとおもう
344: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
>>337
あ・に・き!!(`・ω・´)シャキーン 寝てたしぃ~(-o-)ZZZ
345: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>316
レールのつなぎめをなくす工事してガタンゴトンいわなくなった
346: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>336
政治家が根本的に無能なだけやん
(´・ω・`)
347: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
地震:2025年9月22日2時14分ごろ、
震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経141.0度)、深さ約50km、
マグニチュード3.8、
最大震度2。

この地震による津波の心配はありません。
348: 公共放送名無しさん ID:pASAcVob
竹ノ塚にあったきぬ川旅館
349: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>339
はや(´・ω・`)
350: 公共放送名無しさん ID:w/Qr0aGU
>>325
ウシジマくんの世界か
351: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
高架化して竹ノ塚の踏切を除却
352: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>345
最近の子供は電車の擬音ガタンゴトンじゃないんだってな(´・ω・`)
353: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
おはよう(´・ω・`)
354: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>331
謎の天才作詞家井荻麟は
355: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
>>343
病院近くて最初救急車のサイレン
イライラしてたけど慣れた
電車は頻繁すぎて無理だわ1日中だし
356: TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE ID:eefTgnhq
音をオフにするんで、緊急地震祖速報でも出ないと起きないかもしれません。
みんな!おやしみぃ~(^ω^)ノシ
357: 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo ID:09GOEyY6
>>353
おはようございます(´・ω・`)
358: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>338
世田谷で区画のキレイなところはみんなその頃の一括開発だよな
359: 公共放送名無しさん ID:jhsqyUY6
さて寝るか
鈴木京香とセッkの夢見れますよに
360: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>349
俺も何度も言われたことあるそれ(´・ω・`)
361: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>310
京急大師線は本当にまたやって欲しい
自分は終点の小島新田駅に8年ほど住んでた、高圧洗浄の仕事で
あの辺は本当に住むのに良かった、ラーメンミートと焼き肉やましょうは本当に美味しかった
362: 公共放送名無しさん ID:wNrDw+2+
>>315
初めて東京に来た時、最寄り駅が各停しかとまらない駅だったんだけど律儀に始発から各停に乗ってた(´・ω・`)
363: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>353
おはよー(´・ω・`)
364: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>304
“あさひが丘”って駅名の高架駅で山手線みたいな
緑色の電車が停まる駅ね
365: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>320
遭難がけっこう多いんだっけ甲武信ヶ岳
366: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>357
窓開けると寒いね(´・ω・`)
367: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>339
だいぶ北の方だね
ワンさんおつ^^
368: 公共放送名無しさん ID:ZF6zOTGb
>>336
家畜じゃねんだから子供作れ作れ言われてもなあ
369: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
おれは十文字峠にいつか行きたい
370: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>352
言われてみればガタンゴトンとは聞こえないな
カン、カン、コン、コンってだいぶ間が開いてる
371: 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo ID:09GOEyY6
>>366
セブンイレブンでプロテイン買ってきた(´・ω・`)
372: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
東西線は鉄橋通るときもクソ
うるさいしあんなのもう乗れんわ
373: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>346
うむ(´・ω・`)女なんてガキ作ってナンボじゃー!とか言える江田島平八みたいな政治家が欲しい
374: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>360
オレは まだ? だな
(´・ω・`)
375: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>341
奥多摩という話だったね
376: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>363
おれ竹ノ塚警察署行ったことあるわ(´・ω・`)
377: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
俺の草加くる
378: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>341
奥多摩って東京なんやね
379: 公共放送名無しさん ID:vtBboyaD
>>345
中央線もやってほしい
でもグリーン車に乗ったら静かだった
車両側で対策してるんだな
380: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
>>333
総武線も秋葉原駅だと凄い音するよね
381: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>358
深沢辺りの碁盤の目の街並みと経堂~赤堤辺りの一通カオスの差が凄いよね
382: 公共放送名無しさん ID:w/Qr0aGU
>>368
そもそも種をまく畑が存在しないという
383: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>371
その品質・・大丈夫か?
384: 公共放送名無しさん ID:RnvLlcZi
>>373
女は生む機械(´・ω・`)
385: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>345
東京進んでる~
386: 公共放送名無しさん ID:pASAcVob
谷塚は高架前、2面4線だった
387: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>371
プロテインなんか飲んでるといつか死んじゃうよ(´・ω・`)
388: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
地震のスーパー来た
389: 公共放送名無しさん ID:sEvDip9+
太陽熱でレールが伸びて歪んでしまうの防ぐためにレールの継ぎ目を空けてるって聴いたけど、
その心配はなくなったの?(´・ω・`)
390: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>378
ほとんど山梨だと思うけど、東京都よね
391: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>360
やだ!はや…😒
392: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
天気ええ日に収録したんんやな
393: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>368
経済的メリットが無いと増えないわな
(´・ω・`)
餌もらわないと家畜も増えない
394: 公共放送名無しさん ID:peJjhKK1
>>378
すごいぞ、ぜひ行ってみてほしい
395: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
>>372
武蔵野線は谷間走ってる時の車内が五月蠅すぎ
396: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
木次線や芸備線は暑い日よく不通になります
397: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>365
知らないよ
398: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>364
物語の方か^^
399: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
>>380
古い路線は終わってる
2度と東西線沿線に住むことはない
って実家貰うから最終的には
東西線なんだけど
400: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
“爆弾魔”草加二郎

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ