5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/22(月) 06:26:44
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229231ルチ将軍の頭の謎 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 公共放送名無しさん ID:t2Z568II
今日は列島ニュースやれよ
502: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
まりえかわいい(´・ω・`)
503: 公共放送名無しさん ID:2JVv8dWD
>>493
よし、高市で
504: 公共放送名無しさん ID:k0tTyGlo
自民党に期待するのがおかしい
505: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
2万円なんかもらってどうすんだよwww
506: 公共放送名無しさん ID:k2oUD4ln
目先の金に目が眩む人のいかに多いことか
507: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
減税も2万給付もやらねーよ。ていうか間に合うわけないだろ。
508: 警備員[Lv.27] ID:9a84mZ3i
小泉でも高市でもどっちもガソリン減税かかげてるから
これが行われなかったら自民党は終わる
もう終わってはいるけど
509: 公共放送名無しさん ID:T5DwJzE0
何か意味がある特集なんだろうねその何ががわからない
510: 公共放送名無しさん ID:/pmexE8B
バカだなあどーでもいんだよ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
511: 公共放送名無しさん ID:lxq63ezL
>>481
米の件は失敗だからスルー
マスコミわかりやすい
512: 公共放送名無しさん ID:Eb9VlERl
イキってる政治家はほど害なやつはない
TRUMPって知ってるだろ
513: 公共放送名無しさん ID:ycHXehy9
生活することでいっぱいおっぱい
514: 公共放送名無しさん ID:Z6mMsV1h
>>498
具体的に
515: 公共放送名無しさん ID:iIS8cV0u
政治はストップしません
首相が決まるまではゲル政権が担当します
516: 公共放送名無しさん ID:JoPWYIC+
朝から政治問題って珍しく内科医
517: 公共放送名無しさん ID:IGX9hm77
コパホークが総理になると50代以上は見捨てられるぞ
518: 公共放送名無しさん ID:fHspFEAE
エ口い還暦
519: 警備員[Lv.33] ID:n6+/8mVR
いやもう高齢だから
520: 公共放送名無しさん ID:qNczUWjI
美熟女
521: 公共放送名無しさん ID:HFNd2gkL
自民党総裁立候補者

茂木=統一教会
高市=統一教会
小林=統一教会

日本国民を食い物にする敵です
522: 公共放送名無しさん ID:8y5+DbHT
50代で2万ほしいのか
それ配る為にとられてる税金からまたお金かかるってのに
523: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
>>493
そうかそうか
524: 公共放送名無しさん ID:bTSwRKDd
60代はもう高齢だろぉおお(´・ω・`)
525: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
>>500
いつめ便座が恋しいキャッキャちゃん(´・ω・`)
526: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
有権者がアホでこうなってる事も学べよ
527: 公共放送名無しさん ID:lxq63ezL
60代は高齢では
528: 公共放送名無しさん ID:36zvm2WW
岸田
所得倍増計画!

増税メガネ
529: 公共放送名無しさん ID:iIS8cV0u
もっとわかりやすくって、お前がバカなだけだろ
530: 公共放送名無しさん ID:M0lRmw68
>>482
そうなんだ

総裁候補に上がる時点で
何か脛に傷あるもんだね
531: 公共放送名無しさん ID:63h2n0r+
喘ぐまりえ
https://i.imgur.com/JVZwIyY.jpeg
532: 公共放送名無しさん ID:/pmexE8B
まあそれが組織だからねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
533: 公共放送名無しさん ID:Z3SjjDHK
公明党絶対切らないとね
高市一択じゃん
534: 公共放送名無しさん ID:ZXXSG4D8
>>489
小泉でそれに近い事やりそうな気がする
535: 公共放送名無しさん ID:A+gF2M1E
高市 今回はNHK改革言わないな
536: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
>>508
走行税があるからなw
537: 公共放送名無しさん ID:ycHXehy9
総理大臣「公約は守る必要がない!」
538: 公共放送名無しさん ID:gAgCNSjL
たった2万配るのに税金いくらかかるんだろ?(´・ω・`)
539: 公共放送名無しさん ID:k2oUD4ln
信じた結果が移民社会です
540: 公共放送名無しさん ID:0pRh9lKm
植田まさしの漫画みたいなマダム
541: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
放送事業者「愚民共を扇動するなんてちょろい」
542: 公共放送名無しさん ID:qNczUWjI
この50代よりさっきの60代のほうが若く見える
543: 公共放送名無しさん ID:6i5ajUNF
>>500
今日朝起きたら室温が4度も違ってたω・`)肌寒いわけだ
544: 公共放送名無しさん ID:ChDlAlej
>>418
そもそもJAに他社に負けないぐらいの価格で米を買取れと指示出したの小泉だからな
その結果新米の価格が上がった
なのに概算金上がったと問題になると知らんぷりでJAのせいにしてるしな
買取価格上げたらその分上がるとかそういう基本の事も分かってなさそう
545: 公共放送名無しさん ID:lxq63ezL
年少者扶養控除は
546: 公共放送名無しさん ID:NqW4UwZM
>>469
メンドーだから見ない
547: 公共放送名無しさん ID:a0TLtEjn
どうやって追えばいいのかわからない。そんなことはない。オマエがやる気がないだけ、 インターネットの無い時代じゃあるまいし いい歳してただのバカ、
548: 公共放送名無しさん ID:9v0ytSI3
50代?70代のくせに
549: 公共放送名無しさん ID:d8f9T6vl
公約しらないんですけどね
550: 公共放送名無しさん ID:3lMmnvHk
結局自分で調べてまで知ろうとはしないし
文句は言っても大して興味もない
551: 公共放送名無しさん ID:2JVv8dWD
>>530
ねー
552: 公共放送名無しさん ID:mcX7i3wY
そこまで知りたいのなら、事務所に乗り込むと分かる
553: 公共放送名無しさん ID:o6WNmmm8
アベノミクスの失敗>円安で物価高騰生活苦

これが選挙の敗因
554: 公共放送名無しさん ID:JybU9Yu6
コメの価格ですら抑えられない自民党
コメすら出来ないのに、自民党に物価高対策は100%やらない

医療費削減したら、フランスみたいに全国でデモ行進するだろうし
555: 公共放送名無しさん ID:A+gF2M1E
>>540
「んモー」
556: 公共放送名無しさん ID:sOdDT94S
>>527
高齢と思って大人してほしい
557: 公共放送名無しさん ID:HFNd2gkL
物価が下がらないのは自民党がずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
外国から見たら円売り材料となる=円安物価高の根本原因

無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
558: 公共放送名無しさん ID:DHlSscKJ
そうかを切る為にも、高市早苗に総裁になって欲しい
国交省をそうかから取り上げてほしい
559: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
>>489
かつての立憲民主党の役職ローテーションやんかw
560: 公共放送名無しさん ID:Aoom+NiD
>>423
蘭子は昨年審査員やってたから崇に審査員で出てもらおう
吉沢亮は国宝人気で確定だろうけど
561: 公共放送名無しさん ID:fHspFEAE
空っぽ青木
562: 公共放送名無しさん ID:M0lRmw68
思い切って200万ぐらい配れば
自民圧勝だったのに
563: 公共放送名無しさん ID:IGX9hm77
支援されまくりだろ子持ち様は
564: 公共放送名無しさん ID:a0TLtEjn
>>553
ぜんぜん違う
565: 公共放送名無しさん ID:36zvm2WW
こいつ出てきたんだ
566: 公共放送名無しさん ID:ChDlAlej
もう十分支援してるだろいい加減にしろや
567: 公共放送名無しさん ID:iIS8cV0u
>>522
国民民主党が、2万円くれたるわっていう政府や財務省に文句言ってるね
最初から税金取るなよって怒ってる
568: 公共放送名無しさん ID:mcX7i3wY
あれ?メディアごり押しの夫婦別姓は?
569: 公共放送名無しさん ID:9v0ytSI3
インタビュー受ける人
年の鯖読み酷いのいるよね
570: 公共放送名無しさん ID:PB/eRGx7
青木は貯金10億はあるから余裕だろ
571: 公共放送名無しさん ID:qWG/CtNf
もっと政治に詳しいやつ呼べよ
572: 公共放送名無しさん ID:dr/ehmDP
公約は守ればいいというものではない   (自民ほか全政党)
573: 公共放送名無しさん ID:3lMmnvHk
>>489
林芳正がそんな旧石破派ばかり重用せんやろ
574: 公共放送名無しさん ID:buz2Cu6t
>>544
小泉の前から4万で出してる業者いっぱいあったからな
嘘つくならもうちょっと練らないと
575: 公共放送名無しさん ID:OCasayA8
青木さやかの今のやつは政治のせいじゃなくね
576: 公共放送名無しさん ID:bTSwRKDd
妊娠出産子育てって義務教育までは大した金かからないよ
高校大学が大変(´・ω・`)
577: 公共放送名無しさん ID:ru5YRA0K
>>517
誰が総理になっても良くも悪くも大して変わらない
石破も持論をかなり引っ込めてアベスガキシダ路線を概ね継承した
578: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
高市も石破が醜態さらしてくれたおかげでなりやすくなったよな
579: 公共放送名無しさん ID:iIS8cV0u
>>566
調べれば結構な支援があるんだよね
580: 公共放送名無しさん ID:8y5+DbHT
>>567
ほんとだよ
何のために税金でお金集めてんだか
581: 公共放送名無しさん ID:ChDlAlej
公約と言っても少数与党になったんだから野党の協力ないと実現できないじゃん
582: 公共放送名無しさん ID:Q/ZSggUF
>>428
いや、実際にその時の交渉で上がってたんだよ
583: 公共放送名無しさん ID:HFNd2gkL
>>558
統一協会信者にも高市氏リーフ届く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-17/2024091711_01_0.html

高市早苗氏 党員約30万人にリーフレット郵送 「ルール違反」と批判の声 選管「追加の処分行わず」に他陣営が抗議 泥仕合の様相
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437539
告示から1週間が経ち、中盤戦に突入した自民党総裁選。論戦が繰り広げられる中、いま、物議を醸しているのが、高市氏側が党員ら30万人に郵送したリーフレットです。
裏金事件を受け、自民党の選挙管理委員会は今月4日、「お金のかからない選挙戦を目指す」として、告示前であっても文書を郵送することを禁止する通知を出しました。
しかし、高市氏側からリーフレットが全国の党員らに届き、“ルール違反だ”などと批判の声があがっているのです。
高市氏は印刷物はルールが決まる前に配送業者に渡している他、「総裁選挙には全く触れておらず、党の方針に一切違反はしていない」などと釈明していますが、内容は総裁選で高市氏が訴えているものと酷似しているとの指摘が出ています。
584: 公共放送名無しさん ID:A+gF2M1E
>>570
取られる税金の心配だけだな
585: 公共放送名無しさん ID:I+njL4gi
インタビューされていた30代がかわいこちゃんだった
586: 公共放送名無しさん ID:NqW4UwZM
>>538
マイナに銀行紐づけしてる奴らだけってした方がマイナ利用も広がるんだがね
587: 公共放送名無しさん ID:IGX9hm77
あ…言っちゃった
588: 公共放送名無しさん ID:mcX7i3wY
おまえらタレントは他人事だから薄っぺらいよね…
589: キャッキャ ◆MY..oUUUUU ID:3Ujly1td
>>525
(´,3`) 人肌の暖かさをしてくれるのは便座くらいだよ・・・
>>543
( ゚々゚) ウチも室温が22度とかでエアコン着けっぱなしで寝たかと思った・・・
590: 公共放送名無しさん ID:A8YB4gBX
>>489
官房長官はお義父さん
591: 公共放送名無しさん ID:cls5hWcN
アゴ上げて喋る女は信用出来ない
592: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
まぁ自民公明は
選挙前は生活困窮者にお金ばらまきます
選挙後は財源足りないので増税します
593: 公共放送名無しさん ID:ogmKZxVK
裏金がないよwwww
594: 公共放送名無しさん ID:a0TLtEjn
収入が上がらないのは財務省のせい 内部留保は関係ない 株主への配当も増えている
勉強不足のコメンテーター 台本か?
595: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
大企業がどんだけ潰れてると思ってんだよ
596: 公共放送名無しさん ID:63h2n0r+
イク瞬間もこんな感じなのかな
https://i.imgur.com/ojG75TG.jpeg
597: 公共放送名無しさん ID:cyKiKVQm
青木 お前にシングルになってくれと誰も頼んでないよ
おまいほんとにバカだな
598: 公共放送名無しさん ID:/TX7RhYr
進次郎が総裁なるくらいなら孝太郎にやらしたほうがマシな気がする
599: 公共放送名無しさん ID:A8YB4gBX
>>590
真子パパね
600: 公共放送名無しさん ID:OXNedCJu
内部留保を貯金みたいに報道するのはいかがなものか

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ