5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/22(月) 08:42:21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229232 俺はこの世で一番無責任と言われた男 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
無ければて紫玉ねぎある家庭のほうがめずらしいだろ(´・ω・`)
502: 公共放送名無しさん ID:4sTAb5bQ
海外のアボカドはその土地の水問題はは無事なのか心配
503: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>498
関東にはブルドッグソースしかないとか考えられんwww
504: 公共放送名無しさん ID:uq15ehbm
>>487
種なしアボカドでぐぐったら すでにあるみたい
505: 公共放送名無しさん ID:ItgRK4TC
紫玉ねぎお高いよね
506: 公共放送名無しさん ID:uwAlbjd3
>>426
体育会系はそんな感じよ
女でもセコセコしてない
507: 公共放送名無しさん ID:BzNpLtIy
数年前アボカドの種取るとき滑って手のひらグッサリ切って
4針縫ったこと思い出した
508: 公共放送名無しさん ID:8y5+DbHT
漬けと大葉とゴマでいいや
509: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
戻したあああああああああああああああ
510: 公共放送名無しさん ID:rUJnxNqD
アボカド高くなったなー
サイズも小さいのばっかで、前まで普通だったサイズが大玉とか言って高く売られてる
511: 公共放送名無しさん ID:0i6yrZRK
(;・∀・)タコスみたいだな
512: 公共放送名無しさん ID:SlEi4vbx
>>507
いてててて
513: 公共放送名無しさん ID:GNsdUFR+
不味そうな米だな
514: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
>>478
学校で学んだことみんな忘れてきている
名前だけは出るんだけどなんだか覚えてない
アボガドロ定数もそうだけどゲル・ゾル・チンダル現象などなど
515: 公共放送名無しさん ID:y789joFn
落ちたの入れた
516: 公共放送名無しさん ID:8y5+DbHT
>>504
そうなんだ
百貨店とかいったらあるのかなぁ
517: 公共放送名無しさん ID:cwoqyA9F
https://i.imgur.com/X5982p4.jpeg
518: 公共放送名無しさん ID:/bbhUNik
胡瓜は味付けしないのか
519: 公共放送名無しさん ID:+bxTgAK0
真白っていう真っ白い玉ねぎが美味しかった
520: 公共放送名無しさん ID:ItgRK4TC
このお野菜ならサラダで食べたい
521: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
和えないんだ
522: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>498
とりあえずお好み焼だけでもまともな店で食べてごらん 関東の糞不味さに愕然とするぞ 外人が握る寿司かなと思うほど
523: 公共放送名無しさん ID:uwAlbjd3
アボカド近ごろ安くなったよな
マグロのこんな赤身は高いと思うけど
NHKだし本マグロの赤身だろ
524: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
まぐろが泣いている
525: 公共放送名無しさん ID:b7fyK78t
>>503
ブルドックソースも高くなったよな
一時期ウスターだけ消えたこともあった
526: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
おまいらおはよ
体が火照るからリンゴとバナナを冷凍してきた
2時間くらいで凍るかしらね(´・ω・`)
527: 公共放送名無しさん ID:BzNpLtIy
>>510
3年位前はアボカド98円とかで買ってたのに
いやもっと前かな
528: 公共放送名無しさん ID:jbenRqgv
>>498
粉とかモツとか基本貧乏臭いしな
(´・ω・`)
529: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
>>519
紫は辛くないんだっけ?
530: 公共放送名無しさん ID:+bxTgAK0
ごめんやけどこのアイスは要らんなあ
531: 公共放送名無しさん ID:KRDnfocT
別にもう半分も丼にのせたらいい
532: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
べねーね
533: 公共放送名無しさん ID:RUU0Z0kp
>>526
秀樹感激(´・ω・`)
534: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
バナナも今高いよね
535: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>528
小麦粉が貧乏なんかよw アタオカやないかw
536: 公共放送名無しさん ID:jbenRqgv
>>526
発情期ですかい?奥さん
(´・ω・`)
537: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
若いバナナだ
538: 公共放送名無しさん ID:y789joFn
作り方見てなかったので普通のヅケ丼でいいです
539: 公共放送名無しさん ID:0i6yrZRK
バニラ高収入
540: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>528
あの手のはスラム料理がそのまま残った感じかね(´・ω・`)
541: 公共放送名無しさん ID:RBr5lAp6
誰も作らないようなメニューの料理コーナーやるなら
野菜を育てるコーナーを増やしなさい(´・ω・`)
542: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
>>531
まぁさっきの1人分だしね(´・ω・`)
543: 公共放送名無しさん ID:+bxTgAK0
>>529
どうだろ 
あんまり食べないからわかんないや
544: 公共放送名無しさん ID:s0XVZ37y
普段は手で潰してそう
545: 公共放送名無しさん ID:n0XzzsHB
マグロ以外が飯との相性いいわけじゃないから

たっぷり具材乗ってるように見える割には
これ実際は飯に対するおかず要素が弱くね?
546: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>540
食うな食うなwww 一生食わんといてくれ
547: 公共放送名無しさん ID:jbenRqgv
>>535
粉もんは単価安いのよ。水増し出来るから
(´・ω・`)
548: 公共放送名無しさん ID:atE4IbVK
>>528
竹輪麩とか食ってるお前らがそれ言うなよw
549: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>533
ファンじゃないのに亡くなったのショックだったなぁ(´・ω・`)
>>536
膣内って乳酸菌わらわららしいから、使用済みに塩足したら漬物になりそうよね(´・ω・`)
550: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>547
安くて旨い 何が悪い?
551: 公共放送名無しさん ID:M3w/ByYE
これビニール袋に入れて手で潰した方が早いかも
552: 公共放送名無しさん ID:2JVv8dWD
ウンコみたいになってしまった
553: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
うんこーヽ(・∀・)ノ
554: 公共放送名無しさん ID:uq15ehbm
うんこみたい
555: 公共放送名無しさん ID:qgSaCBfz
うんこ
556: 公共放送名無しさん ID:RUU0Z0kp
へー(´・ω・`)
脂っぽいからシャリシャリにならないのかな
557: 公共放送名無しさん ID:jbenRqgv
>>549
別な菌もワラワラ居るやろ
(´・ω・`)
558: 公共放送名無しさん ID:t8sj8ijL
うんこじゃねえかw
559: 公共放送名無しさん ID:a7f0O0tQ
うんこー
560: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
氷でも2,3時間じゃ凍らないのに
凝固点降下するだろうに凍るのか?
561: 公共放送名無しさん ID:5Nyl6sJb
ビジュアルが非常に食いたくない感じ
562: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
まじかー(´・ω・`)
563: 公共放送名無しさん ID:BzNpLtIy
板チョコもこないだスーパーで見たら198円とかでびっくり
564: 公共放送名無しさん ID:3u/GB66e
オソマ
565: 公共放送名無しさん ID:uq15ehbm
健康診断おもいだした
566: 公共放送名無しさん ID:9/sUBPQD
てめえら仕事行けよ(´・ω・`)
567: 公共放送名無しさん ID:TJxQ003w
華大バロメーター
朝イチの華丸大吉の態度で分かるうまさの違い

本当に美味い時
華丸「美味しいっ!」目をぎょっとさせながら
大吉「・・・うん、美味しい」
まぁまぁ美味い時
華丸「・・・うん」
大吉「〇〇が云々」口数が少し多くなる
大したことない時
華丸「・・・」
大吉「〇〇が云々かんぬん」更に口数が多くなる
568: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
アイスに固い物体は要らん
569: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>546
お好み焼きの原型って実は関東発祥なんだよね(´・ω・`)
570: 公共放送名無しさん ID:v20tF9uQ
>>563
カレ・ド・ショコラとか
下手したら500円いきそう
571: 公共放送名無しさん ID:+bxTgAK0
がっついてる
572: 公共放送名無しさん ID:uwAlbjd3
>>483
和歌山であがったマグロもほとんど関東から海外に行ってしまうからだよ
関西でマグロは和歌山県の料理屋か大阪なら良いのがあるって言ってた
573: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
こっちの川平はなんて名前だっけ?
574: 公共放送名無しさん ID:b7fyK78t
>>549
与謝野鉄幹と晶子の膣バナナ思い出した
575: 公共放送名無しさん ID:RUU0Z0kp
トロピカル(´・ω・`)
576: 公共放送名無しさん ID:jbenRqgv
>>550
なら誇りなさいな
(´・ω・`)貧乏人に美味いもん食わす文化なんや!って
577: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>557
塩の作用で乳酸菌が優位になるから大丈夫(たぶん)
わらわら(www)してる実況民減ったよね(´・ω・`)
578: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
寄るな寄るな
579: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>569
それが何であんなに不味くなるねんw
580: 公共放送名無しさん ID:0pRh9lKm
700円は今日日安い方だろ
581: 公共放送名無しさん ID:cwoqyA9F
https://i.imgur.com/fYKfHBx.gif
582: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
スカロト
583: 公共放送名無しさん ID:n0XzzsHB
脂質が多いので
ヘルシーって最初言ってたのどこいったんだよ
584: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
でもいま材料揃えると400円ぐらいにあるから700円じゃ安いぐらいだろ
585: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>577
草生える は生き残ったかな
(´・ω・`)
586: 公共放送名無しさん ID:dYwcq1qh
明日もやれよーヽ(゜Д゜)ノ
587: 公共放送名無しさん ID:CU+0t9g0
>>576
金持ちなんやな 一生そうやって他人を見下しとけ 大した人間でもないくせに
588: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>574
なんかそれを詳らかにしたらお札見たときに変な感じになりそうね
お札にならなくてよかった(´・ω・`)
589: 公共放送名無しさん ID:A5k9Dqo8
なんであさイチって
祝日は当然のように休んでるの?
ラヴィットはやってるぞ
590: 公共放送名無しさん ID:uwAlbjd3
>>569
混乱期ならではの料理ってあるよな
あと発想の転換から生まれた料理もあるが
木桶に魚と湯と焼いた石を投げ込むやつとか鍬焼きとか
591: 公共放送名無しさん ID:kUcJqlpU
もうテレビマンなんてなり手がいないんだろうな
592: 公共放送名無しさん ID:0pRh9lKm
えっっろ
593: 公共放送名無しさん ID:BzNpLtIy
明日のこの時間は何やるのかな
594: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
肩というか二の腕が痛い
いつもっていうか動かすと痛い
595: 公共放送名無しさん ID:A5k9Dqo8
医者に聞いたら
病院に行けって言うに決まってんだろ
596: 公共放送名無しさん ID:nEhji8Hs
心筋梗塞
早くカテーテル出術を
597: 公共放送名無しさん ID:OxHECU33
>>579
何かを評価するとき、ノットフォーミー前提っての大事ね(´・ω・`)
598: 公共放送名無しさん ID:RUU0Z0kp
投手生命を賭けて肩甲骨に鍼を打つ(´・ω・`)
599: 公共放送名無しさん ID:SaEcTNPw
日曜劇場でやってたやつか総合診療医
600: 公共放送名無しさん ID:A5k9Dqo8
ビデオ通話のバーチャル背景感のある部屋

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ