5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/22(月) 11:37:35
自民党総裁選 候補者立会演説会 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 公共放送名無しさん ID:Hayuegfi
内容がふわふわしとる
経験不足だね
102: 公共放送名無しさん ID:UTgJvbg+
>>85
優秀な外国人技術者をいっぱい受け入れます (´・ω・`)
103: 公共放送名無しさん ID:rrqPQwpG
技術立国を目指すなら、観光立国を目指したアベノミクスへの批判と反省謝罪がまず最初だろw
104: 公共放送名無しさん ID:e0NFwmia
>>85
お隣の国から盗みます(´・ω・`)
105: 公共放送名無しさん ID:dsquL9Kp
>>92
見た目が
106: 公共放送名無しさん ID:EnWhowGy
>>77>>90
まじか
お隣の国みたい
107: 公共放送名無しさん ID:RHvCDlq8
1,2 産生糖?
108: 公共放送名無しさん ID:ZTOs1Gtr
こんなのがトランプとやりあえるの?(´・ω・`)
109: 公共放送名無しさん ID:xd4wutmY
安倍のモノマネが得意な統一協会の人
110: 公共放送名無しさん ID:B2G97L0R
自民党員のための

総裁選をNHKが放送すり
111: 公共放送名無しさん ID:EbtcOYTJ
>>103
それな、エセ保守売国極悪アベスガ政権時代に高度先端技術開発費を削って
安易な観光立国経済成長をぶち上げたからな(´・ω・`)
112: 公共放送名無しさん ID:dsquL9Kp
>>46
経験を積むためにも
113: 警備員[Lv.31] ID:i69Im3yU
イテ、舌噛んじゃった
て顔だったな
114: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
社会保険料改革とは言わないところがクソだろ
115: 公共放送名無しさん ID:hvTiKgEN
タバコタイムやな
116: 公共放送名無しさん ID:xpSjSwzZ
コイツは官僚的なことしか言えんのかw
だから見た目良いのに国民には魅力を感じないんだろうな
117: 公共放送名無しさん ID:H/QFoWx7
(ニッポンをなめるな!ニッポンをなめるな!)
118: 公共放送名無しさん ID:3367/ELG
フレッシュさはあるけど、ベテランへの受けは良くないだろうな
119: 公共放送名無しさん ID:PaTtD/J9
夢物語を語る前に
まずこれまでの反省をして繰り返さないようにしなきゃダメだよね?
120: 公共放送名無しさん ID:px1re2zP
がんばっても蹴落とされる!
121: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
なのでこんな誰も知らない人が立候補出来るんだ
122: 公共放送名無しさん ID:ZTOs1Gtr
>>110
政府の広報機関=NHKだよ(´・ω・`)
123: 公共放送名無しさん ID:EnWhowGy
トランプとやり合うなら麻生しか思い浮かばん
124: 公共放送名無しさん ID:vsgHhBxB
上っ面の皮算用は出身の財務省の得意分野だもんな
125: 公共放送名無しさん ID:PulE4GeE
そもそも理想的で豊かな社会を望まない人おる?
126: 公共放送名無しさん ID:xo2Ewwx2
わーくに
127: 公共放送名無しさん ID:RHvCDlq8
具体のない抽象論は大昔から要らない
128: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
>>123
喧嘩して終わりだろw
129: 公共放送名無しさん ID:kL0c2pWd
>>56
コバは氷河期世代
130: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
>>121
自民の若返りアピールに一躍買ってるだけ
131: 公共放送名無しさん ID:IGX9hm77
氷河期世代を見捨てるコバホーク
50代以上の「現役」労働者を見捨てるコバホーク
132: 公共放送名無しさん ID:i/U0agHQ
「あの日本学術会議」なるほどね
133: 公共放送名無しさん ID:EbtcOYTJ
え?GDP2%以上に防衛費増やすんか(´・ω・`)

どこからその予算持ってくんねん
そんで日本に最も足りてへんのは核抑止力やで
それやらんと無人機サイバーで防衛費増額?
134: 公共放送名無しさん ID:qnJKHzbp
普段はメディアでもあまり見ないしよくわからない人
135: 公共放送名無しさん ID:7XvipU7A
アメリカ「ちょろいな」
136: 公共放送名無しさん ID:3367/ELG
この人、推薦人や支持者は小泉に味方はしないから高市票に化ける
137: 公共放送名無しさん ID:LmCnv85M
>>105
話が最初に戻ってる
138: 公共放送名無しさん ID:DUAS+gsk
>>129
氷河期世代の勝ち組は自己責任論かざして同世代に冷たい
139: 公共放送名無しさん ID:rrqPQwpG
>>129
だから同年代の氷河期に厳しいのよ
140: 公共放送名無しさん ID:xf5BbIYm
>>121
福田達夫グループが固まってコイツを推してる
コイツらは前回の選挙でも落選しなかった塊がある
141: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
>>130
進次郎より年上なのだが
142: 公共放送名無しさん ID:16Qlezci
>>93
サヨクが中韓に技術を流すように動かしたからだぞ?

円高by民主党政権
中韓の文句は貧乏だからなので、中韓を発展させればよいと主張
技術を盗みやすいようにスパイ防止法に反対(立民・共産)
143: 公共放送名無しさん ID:zcsErktr
今日は演説だけ?
討論はやんないの?
・選択的夫婦別姓
・壺との関係
・防災省の扱い
についてやり合ってほしいね
144: 公共放送名無しさん ID:xd4wutmY
こいつも高市も数的に無理
壺は安倍で終わり
145: 公共放送名無しさん ID:K9ffcBqB
技術立国目指すならスパイ防止法は必須だろう
現在進行形で大学やら企業にチャイナのスパイが入り込んで先端技術盗まれてんだからw
スパイと分かっても別件逮捕しかできない
こんな間抜けな先進国は日本だけ この異様さが問題視しないオールドメディアも相当やばい
146: 公共放送名無しさん ID:+JPIA+k1
財務省の操り人形じゃなくて?
147: 公共放送名無しさん ID:6pNayvu2
>>141
進次郎は当選回数かやばいからな
148: 公共放送名無しさん ID:EwhvaZqT
今まで与党として何をやってたの?(´・ω・`)
で全部済む話という
149: 公共放送名無しさん ID:+732AE2W
公約の2万円のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー給付をしますといってみろよ!!
150: 公共放送名無しさん ID:cRdlYxJH
随分喋ってここまで具体策ナッシング
151: 公共放送名無しさん ID:O2q/v0iX
投票と同じく18歳から立候補出来る様にし、
ほぼ全日本体制de変えるしかない
152: 公共放送名無しさん ID:JvJLM2+s
50にしては見た目若すぎるよな
153: 公共放送名無しさん ID:buMtrNMP
早口すぎて引くわ。もっとゆっくり、ポイントを絞ってわかり易くやってくれ。
154: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
>>140
ますます無いわ
155: 公共放送名無しさん ID:zcsErktr
>>140
なんでアイツってあんな偉そうなんだろうなw
中曽根の孫もだけど
156: 公共放送名無しさん ID:dsquL9Kp
>>137
見た目と学歴がコバ
学歴だけはが林と茂木
見た目だけが小泉
157: 公共放送名無しさん ID:16Qlezci
コバホークは、なかなかいいな
158: 公共放送名無しさん ID:XvErqjzj
思ったよりも保守中道しっかりしてるな
悪くないんじゃね
159: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
全然心に響かん
160: 公共放送名無しさん ID:54xTQThT
チュンさんカンチ
161: 公共放送名無しさん ID:EbtcOYTJ
>>142
エセ保守売国奴も反日サヨクも両方日本にとって有害な存在(´・ω・`)
162: 公共放送名無しさん ID:3367/ELG
>>144
その宗教団体のショボい影響力を調べてから書くべき
163: 公共放送名無しさん ID:PulE4GeE
力強くすすめていきたい
164: 公共放送名無しさん ID:bX3Clo3J
政策詰め込み過ぎそんなに入る壺は無いよ
165: 公共放送名無しさん ID:/sf+apJl
具体的にどう米の生産性を上げるんだ?
166: 公共放送名無しさん ID:PaTtD/J9
自給率向上のための大規模農業と中小農家の保護って矛盾してんだよ
どっちかは諦めるしかない
167: 公共放送名無しさん ID:e0NFwmia
>>140
福田達夫&コバホーク講演会に行って来た
コバホーク、殆んど中身が無かったw
168: 公共放送名無しさん ID:cRdlYxJH
所詮20代女子アナにすらボコられるレベル
169: 公共放送名無しさん ID:zcsErktr
進次郎が総裁総理になればファーストレディはクリステルやで
170: 公共放送名無しさん ID:j8ydrEng
栃木県民としては茂木になってもらいたいもんだがまあ無理だろうな
171: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
緊急事態はまずいだろ
172: 公共放送名無しさん ID:RHvCDlq8
30歳前後ですらもう柔軟性の落ちたおじさんおばさん。
18歳から立候補可能へ
173: 公共放送名無しさん ID:LmCnv85M
一人でこんな喋んの?
174: 公共放送名無しさん ID:EbtcOYTJ
>>156
んで実務能力は?(´・ω・`)
175: 公共放送名無しさん ID:+JPIA+k1
名前がそうだから、鷹派強調か
176: 公共放送名無しさん ID:dsquL9Kp
>>169
世界がバズるだろうな
177: 公共放送名無しさん ID:e0NFwmia
>>155
群馬県、自民党保守王国
参政党にぶっ潰して欲しいところ
178: 公共放送名無しさん ID:ACS6GfV4
自民党お得意の改憲詐欺😘
179: 公共放送名無しさん ID:EKNIf5Fp
少数与党なのに何が出来んだよ。具体的な連立に向けた話してみろや。
180: 公共放送名無しさん ID:C/NhY8WG
急に外国人いい出したよねこの人ら
181: 公共放送名無しさん ID:gPoM99Zp
極右じゃん
こんなの福田のグループが推してるの
182: 公共放送名無しさん ID:+732AE2W
公約の2万円をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー給付しますといってみろよ!!
183: 公共放送名無しさん ID:bX3Clo3J
米の安定供給は草
184: 公共放送名無しさん ID:jnQ5abSu
5人分でいつ終わるんや
横綱土俵入りが始まるで
185: 公共放送名無しさん ID:1zBTOpMb
進次郎だったらコバホークのほうがいいのかな
186: 公共放送名無しさん ID:xd4wutmY
ナゲーよな
こいつの話はつまらん
187: 公共放送名無しさん ID:xo2Ewwx2
拉致問題やるやる詐欺を継続します
188: 公共放送名無しさん ID:/sf+apJl
>>170
俺も栃木県民だけど如何せん人気がない
189: 公共放送名無しさん ID:+8qnbBI4
自民党ホラ吹き大会
誰が1番上手く国民を騙せるか
レッツゴー!
190: 公共放送名無しさん ID:dsquL9Kp
>>174
五人なかから選べということでしょ
まあ林だろう
191: 公共放送名無しさん ID:16Qlezci
>>151
日本人は保守と言えどもいざこざが嫌いだから、そこにつけまれたんだな
192: 公共放送名無しさん ID:+732AE2W
公約の2万円のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー給付をしますといってみろよ!!
193: 公共放送名無しさん ID:CO/mlsYe
今北
進次郎が1番確率高そうな記事見たけど冗談やろ?
マスコミはこの国潰す気かな?
194: 公共放送名無しさん ID:fIiN9QG7
NHKは視聴率意識すべき?意識しない方が良い?このNHKの姿勢自体が矛盾か?
NHKは放送法違反をしたり、職員が逮捕されている問題と、報道は速報性が高かったり、朝ドラ・大河ドラマ・紅白歌合戦などの高視聴率で視聴者から好感を持たれる番組があることのメリットは切り離して考えるべき?
放送法違反をして解体に向かうべき公共放送が視聴者から好感を持たれる番組を作って支持されてる矛盾。
これ政治の話でもある。
195: 公共放送名無しさん ID:cRdlYxJH
やっと拉致問題かよ
石破以下の順番だな
さほど重視してないんだ
196: 警備員[Lv.31] ID:i69Im3yU
話がメチャクチャやんw
197: 公共放送名無しさん ID:IGX9hm77
子持ち様と氷河期&高齢者を分断してるだろてめーは
198: 公共放送名無しさん ID:XvErqjzj
ほんま中国ロシアアメリカ他国からの世論誘導何とかせな
バカが踊らされまくってるもんな
199: 公共放送名無しさん ID:WeSiVStk
失われた30年も自民党だ
200: 公共放送名無しさん ID:/sf+apJl
>>173
1人15分目安

前へ 1 2 3 ... 11 次へ