5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 00:16:40
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229257 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 公共放送名無しさん ID:wO37mAZc
>>294
ウクライナ人は強制移住させられたので選択肢あるわけないでしょ
302: 公共放送名無しさん ID:71YY3MMq
今気づいたが今日って世間は休みなんだな
はによぽを見に来たらやってないので全てを察したが、
303: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
ムネオハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
304: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
ヤルタ会談で密約
305: 公共放送名無しさん ID:To+kYXFv
ソビエト国歌は史上最強!
306: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
ムネヲハウス
307: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
アメリカも、ソ連に日本侵略をお願いした都合上
北方四島は、日米安保の対象外なんだよな
それどころか、ロシア領とか言ってやがる

アメリカって同盟国ですか?
308: 公共放送名無しさん ID:wgHEXKhQ
>>295
むしろメンチカツもう売ってない
309: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:b5EWohDI
ムネオハウスキタ━(゚∀゚)━!
310: 公共放送名無しさん ID:89Huqlqa
ムネオハウスとは別?(´・ω・`)
311: 公共放送名無しさん ID:hMTrgGtG
ムネオハウス やまりん
312: 警備員[Lv.60] ID:RUdT+/XF
ムネヲハウス
313: 公共放送名無しさん ID:dco1FtJ4
宗男w
314: 公共放送名無しさん ID:xU8SccnV
>>263
そうだよ
だから何とか60までに自害することばかり考えてるわ
315: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
安倍ちゃんが2島返還目前までもってきたのにね
316: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
ふざけんなよ
プチカス
317: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
ウクライナ、こっそり北海道に集結してこっそり北方領土に上陸作戦しちゃえ。
318: 公共放送名無しさん ID:hMTrgGtG
ロシア  またの名を南下する運動体

北海道も青森も盗られますよ
319: 公共放送名無しさん ID:HhW97ezz
あずにゃんの声芸が聞こえてきそう
320: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>314
わかるわ

ボケたら自害しようと思っていた事すら
忘れちまうらしいよ...
321: 公共放送名無しさん ID:2/cv7m9l
ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表 NHK 2025年9月10日

ロシア国内に設けられ、ビジネスや日本語に関する講座などを開いてきた「日本センター」について林官房長官は、日本とロシアを取り巻く状況が変化していることや歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、すべて閉鎖することを明らかにしました。

林官房長官は10日午前の記者会見で、首都モスクワや極東のウラジオストクなどロシア国内の6か所に設けられている「日本センター」についてすべて閉鎖することを決定し、ロシア側に外交ルートで伝えたと明らかにしました。
322: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>317
素晴らしいなwそれw
323: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
スマホの電波届くのか
324: 公共放送名無しさん ID:otGnyXQ1
>>307
日米同盟破棄した方が…
325: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>321
これは閉鎖する必要ねーな
林なにしてんだ
326: 公共放送名無しさん ID:eJ2M+Cm1
>>280
習近平とプーチンが立て続けにタヒねば良いのにね
ちうごく内部崩壊とロシア解体も
327: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
хХжЖПгГФфДдЛ
ロシア文字って顔文字には欠かせないよね

( ゚Д゚)
(ФωФ)

  (´・ω・)φ←
メモメモ ̄ ̄ ̄
328: 公共放送名無しさん ID:MECTwPZW
従業員だって食ってく必要があるだろ。
廃墟にするより良いだろうになに文句言ってんだか。
329: 公共放送名無しさん ID:yTQYtJBM
ムネオハウスはヒゲバーテンダーのいるバーになってる
330: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
招きぬこは玩具ちゃうわw
331: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
>>322
ソ連時代のウクライナ人が樺太や北方領土に移住させたれたりしてるから 下手すると面白いことになる。
332: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
>>324
あっという間に日本が亡くなる
333: 公共放送名無しさん ID:wO37mAZc
シベリアは反プーチンなのよ
だから利用したほうがいいわけ
334: 公共放送名無しさん ID:euhpo6rn
あれ?北方領土のやつ全国放送?
335: 公共放送名無しさん ID:yalgM3lx
おまいらおはようございます
起きると寒いね ぱんつとてーしゃつで寝るけど起きたら長袖スウェット上下
着ないとだ(´・ω・`)
336: 公共放送名無しさん ID:tjGyMOad
劣等民族の言語なんか学んではだめ
337: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
かわいい
どこに売ってる
338: 公共放送名無しさん ID:NZAmNV1p
>>307
やだって言うと核の傘から外すぞって言われるんだよなあ
339: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>327
わろたw
340: 公共放送名無しさん ID:DX75js61
日本は、ロシア制裁とか言ってるのに
裏では、ロシアから天然ガス買ってんだよな
なんだかなあ
341: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
>>322
必勝しゃもじを渡すくらいなら、こっそり北方領土上陸作戦の支援でもした方がよかったんだろうな。
342: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
色丹島のスーパーには
ネスカフェゴールドブレンド売ってる
キッコーマンの醤油とかも
343: 公共放送名無しさん ID:otGnyXQ1
>>332
ロシア中国北朝鮮の思うつぼか…
344: 公共放送名無しさん ID:MECTwPZW
>>325
やっぱりバカだな林は
醜い豚は脳まで醜い。
345: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>331
ウクライナ領になったりしてw
346: 公共放送名無しさん ID:i7AL2Jhl
外見たらプチ朝焼けだけど雨降るんかな(´・ω・`)
347: 公共放送名無しさん ID:xU8SccnV
>>320
ボケる前に脳梗塞とかで自分でできる身体能力なくなるのも困るしな
この世はどうせ心配だらけでうんざりだ
348: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
>>334
ローカル枠の全国放送枠
349: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
得能さん
350: 公共放送名無しさん ID:FE2MmxAe
東郷元帥にコテンパンに負けたくせにロシア人は生意気だな
351: 公共放送名無しさん ID:2/cv7m9l
Eテレからもロシア語講座が打ち切られた
352: 公共放送名無しさん ID:euhpo6rn
>>342
そんなもんウチの町の生協にだって売ってます
353: 公共放送名無しさん ID:wO37mAZc
WW1のあとベルサイユ条約でドイツ領の太平洋諸島を日本にくれたのはヨーロッパだった
354: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
トマソンw
355: 公共放送名無しさん ID:euhpo6rn
トマソンのくせになんでロシア人なんだよおかしいだろ
356: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
ロシアっぽい名前なのにトマソンとか…どこの人かとw
357: 公共放送名無しさん ID:C7xG9lww
>>346
洗濯物干したから降らない
たのむ(´・ω・`)
358: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
ロシアの若者は、反日ってか
ナショナリズム強いよな

ロシア人がクソと思ったのは
2002でワールドカップで日本に負けたら
日本車を燃やしたり、ひっくり返りたり
現地の日本人が襲撃された

あいつらはクズ
359: 公共放送名無しさん ID:daZ0bgyh
いいやつもいるじゃん
360: 公共放送名無しさん ID:hMTrgGtG
>>351
敵国の言語だからこそ学ばなければならないのにね
361: 公共放送名無しさん ID:eJ2M+Cm1
>>331
住民が独立して自治区を日本が管理すれば良さげ
362: 公共放送名無しさん ID:WjIQ/1e9
おはよう、いまおきた

(´・ω・)
363: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>341
ほんとそれな
364: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
まともな人いるんや
365: 公共放送名無しさん ID:/9iPhvFw
いいやつだな
366: 公共放送名無しさん ID:98pNgfP5
つか北方領土を取り戻すにはロシア疲弊してる今しかないと思うが
音喜多みたいなキチガイ擁してる党が軍事侵攻訴えろよ
367: 公共放送名無しさん ID:MECTwPZW
>>340
材木もロシア産です。
嫌なら2倍になります。
368: 公共放送名無しさん ID:89Huqlqa
>>357
南さんに祈るしかないな(´・ω・`)
369: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
>>351
俺が学生だった頃と違ってロシア語やる意味ないもんなぁ(´・ω・`)
370: 公共放送名無しさん ID:wO37mAZc
>>351
あれはウクライナ侵攻前からアラビア語講座廃止とともに決まってたんだよね
371: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
>>320
電車に飛び込もうと駅まで行ったら何するか忘れちゃって、駅前のスーパーで半額の弁当買って帰ってくるねん。
372: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
今の人毒殺されないか心配
373: 公共放送名無しさん ID:XyFRYS45
>>321
そういえば、ロシアには孔子学院はあるの?
374: 公共放送名無しさん ID:C7xG9lww
>>368
ツルツル坊主に(´・ω・`)
375: 公共放送名無しさん ID:mO+Kv+bO
タイトルからして暗に自民批判だな
376: 公共放送名無しさん ID:euhpo6rn
>>367
カニやイクラも輸入してそう
377: 公共放送名無しさん ID:eJ2M+Cm1
>>344
石破タヒゲロ「 ・・・ 」
378: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
>>352
日本なら売ってて当たり前

色丹島に売ってることがレア
あと、色丹島に
豚肉生姜焼きや豚汁を出すレストランもある

ソースは民放のドキュメント番組でやった
379: 公共放送名無しさん ID:8ni5XEDB
ロシアが戦争やめてくれなきゃ打つ手がないわなあ
日本政府が居住という意味での北海道開発にも熱心じゃないし
380: 公共放送名無しさん ID:89Huqlqa
>>370
しれっとアラビア語講座も終わってたのか(´・ω・`)
381: 公共放送名無しさん ID:0rT+NHRt
>>344
地味に現地の工作機関の足場になりそうだしな
閉鎖したら、施設だってロシアに奪われてまう
税金で建設しただろうに...

やっぱり林と石破はアカン
382: 公共放送名無しさん ID:xhedAMkV
国勢調査って紙が玄関にぶち込まれていたんだけどなんでいまだに紙使ってんの? マイナンバーあるじゃん webでやりゃいいじゃん 
383: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
>>353
ただ、日本軍の基地建設とか禁止されてた。
384: 公共放送名無しさん ID:XyFRYS45
>>368
軒下に吊るさないと効果無い
385: 公共放送名無しさん ID:hMTrgGtG
>>380
何のための多チャンネル化だったのか・・・・・
386: 公共放送名無しさん ID:71YY3MMq
ロシアって北方領土から双眼鏡を使って監視してるらしいな
ある日沿岸の施設の屋根に見慣れぬ赤い球体が設置された
ロシアは「日本の新型のレーダーだ!」って大騒ぎになってたが
それは観光施設につけられたイクラのオブジェだっった
387: 公共放送名無しさん ID:qksvEqCg
>>362
Buongiorno
388: 公共放送名無しさん ID:eGEfon3p
https://dec.2chan.net/up/src/f245873.jpeg
ネコのコンカフェか、、、
389: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:b5EWohDI
もえか
390: 公共放送名無しさん ID:MECTwPZW
>>366
戦争特需で絶好調
391: 公共放送名無しさん ID:TY0LKIpH
>>373
ググったらモスクワにある模様
392: 公共放送名無しさん ID:wgHEXKhQ
>>385
中抜きかな
393: 公共放送名無しさん ID:/DIgtJJR
>>382
出来るらしいよ
家はまだ来てないけど
394: 公共放送名無しさん ID:m5uDzIPj
条約も守らない腐れ露助のクズ

一匹残らずクタバレ‼‼‼‼‼‼
395: 公共放送名無しさん ID:cbBm8Q+o
竹島を返せ!
396: 公共放送名無しさん ID:C5ZNXBxD
ミスターかよ(笑)
397: 公共放送名無しさん ID:B/lqtad1
鈴井老けたなぁ
398: 公共放送名無しさん ID:MbvSdbqd
>>321
閉鎖した翌日に「日本文化センター」って名前で再開や。
399: 公共放送名無しさん ID:0s5pZsmb
これは日本のナショナリズム教育の敗北って感じがするな
領土問題はそこに住んでいる住民が主役なのであって
その人たちが現役世代である間に解決しないといけなかった
島で生まれてない子供は島に何の愛着もないからそこで途絶えちゃう
拉致問題も政府は結局、いま文句言ってる世代が居なくなればいいと思ってそう
400: 公共放送名無しさん ID:euhpo6rn
ローカルタレントの多田ちゃんが全国区になってしまう

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ