番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 00:54:32
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞 (686)
- 1: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- これからのエピソード
NHK総合1 2025年9月23日(火)午前1:50~午前2:20(30分) 罪と罰 ~NieR:Automata~
NHK総合1 2025年9月23日(火)午前2:20~午前2:50(30分) 第3夜 ゲーム音楽スペシャル
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755854616/
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737817830/ - 2: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758556472/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755854616/
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1708524153/
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1708495556/ - 3: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- ゲームゲノム - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
ゲームゲノム公式(@nhk_gamegenome)さん / X
https://twitter.com/nhk_gamegenome
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
https://twitter.com/thejimwatkins - 4: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- この番組について
ゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深掘りするNHK初のゲーム教養番組!古今東西の作品を取り上げ、MCの三浦大知や作品愛あふれるゲストがその奥深さに迫る。何がおもしろいのか、なぜ語り継がれるのか…開発者が作品に込めた思いも紐解き、”文化としてのゲーム”に秘められた奥深い世界へといざなう! - 5: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- ゲームゲノム 罪と罰 ~NieR:Automata~
[総合] 2025年09月23日 午前1:50 ~ 午前2:20 (30分)
美しくもときに狂気すら感じさせる独特の世界観で、国際ゲームアワードを受賞したアクションRPG。その奥深い世界をゲームゲノム史上最大のネタバレも含み、紐解く。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/6QMRYP44Y3/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】石川由依,ヨコオタロウ,田浦貴久,【語り】悠木碧,【実況】2BRO.
詳細
人類の最終兵器「アンドロイド」が地球奪還に挑むアクションRPG。権威ある国際ゲームアワードを受賞した本作の特徴は、一度クリアした後同じ物語を別角度から攻略する「周回プレイ」。視点を変えることで明らかになるのは、物語の隠された「真実」。それまでの爽快感あふれるプレイ体験が一転、後ろめたさに変っていくのだ。無自覚にゲームの快楽を享受する風潮に一石を投じる本作の魅力を、番組史上最大のネタバレで徹底解剖。 - 6: 公共放送名無しさん ID:u3EEzq2u
- ゲームゲノム ファミコン時代のあの名曲も登場?ゲーム音楽スペシャル!
[総合] 2025年09月23日 午前2:20 ~ 午前2:50 (30分)
「ファイナルファンタジー」「ロックマン」「ゼルダの伝説」など名曲が続々!ゲーム音楽の魅力にとことん迫る。レジェンド植松伸夫が明かすファミコン時代の秘話も必見!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/PN2PGJVX7R/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】植松伸夫,水口哲也,岩本翔,【語り】悠木碧,【実況】三人称
詳細
プレイ体験を音で彩る“ゲーム音楽”。三浦大知がキーパーソンを訪ねる。一人目は「ファイナルファンタジー」の音楽を手がけた植松伸夫。容量に制限があった時代からいかに豊かなメロディを紡いだのか、哲学に迫る。もう一人は「ゲーム×音楽」の融合体験を追求する水口哲也。「テトリスエフェクト」はテトリミノを動かすと鳴る効果音がBGMと相まって自ら音楽を奏でているような感覚に。水口がプレイヤーに届けたい体験とは。 - 8: 公共放送名無しさん ID:Jn4qK8I0
- 俺のゲーム経験はキコリで終わっている
- 9: 公共放送名無しさん ID:YjE6BDrk
- その経済効果は
- 10: 公共放送名無しさん ID:mkQy1BZr
- アクション以外はレプリカントの圧勝たけどな
- 11: 公共放送名無しさん ID:CiT+xqmy
- そんなに面白くもなかったな
爽快感も最初だけで話進まないと飽きてくる - 12: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- ニーアは話は聞くけど全くやってない
- 13: 公共放送名無しさん ID:q/ccz4Bm
- 舞台とアニメは見たけどゲームはやってない
- 14: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- 真女神転生デビルサマナーか葛葉ライドウをやって欲しい
- 15: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- 本放送時は副音声にしてなかったんで副音声にしてるがツラい
- 16: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- 進撃の巨人のミカサ!?
- 17: 公共放送名無しさん ID:CiT+xqmy
- 作る側の宣伝は面白くないんだよ
- 18: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- 再放送1本目は何度も再放送済みのものかな
- 19: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- ターミネーターか
- 21: 公共放送名無しさん ID:mkQy1BZr
- DODくらいぶっ飛んでるゲームって最近あんのかね
- 22: 公共放送名無しさん ID:CiT+xqmy
- 所詮CPU相手なんで駆け引きがない
- 23: 公共放送名無しさん ID:338PUnxj
- ありきたりでくだらね~ゲームやなあ
- 24: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- DODとは関係あるんだっけ
- 25: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 放置ゲームなの?時間の無駄じゃん・・・
- 26: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- ヌルゲーじゃん…
- 27: 公共放送名無しさん ID:3/HCD2eD
- 裏技みたいな機能だな
- 29: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- まどかマギカ?
- 30: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- 最近イヌカレー見ないな
- 31: 公共放送名無しさん ID:TiwiQTpb
- 「ドラッグオンドラグーン」Eエンディング
「母体」の成長を止めるのに間に合わず、「母体」は時空に穴をあけて
時空のはざまへと消えてしまう。カイムとレッドドラゴンは「母体」を追って
時空の狭間を抜け、異世界の西暦2003年6月12日・新宿上空に出現する。
戦闘の末に母体を倒し、世界を救ったカイムとレッドドラゴンだったが、
異世界では正体不明の飛行物体と認識され、戦闘機のミサイルに撃墜されてしまう。
本作と同スタッフにより手がけられ、2010年4月22日に発売された
『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』は、このエンディングより
1000年以上未来のこの世界が舞台となっている。 - 32: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- ヒエッ
- 34: 公共放送名無しさん ID:86QNaWBJ
- 十面鬼
- 35: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
- どうしてもイクラ弾に慣れない
- 36: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- オクタヴィア
- 37: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 花江夏樹
- 38: 公共放送名無しさん ID:EStgBzS8
- チキップダンサーズでも見るか…
- 39: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 諏訪彩花
- 42: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- アタシってほんとバカ
- 43: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- ぐえー
- 45: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 石川由依
- 47: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- いいべ
- 48: 公共放送名無しさん ID:V9KXG0ZS
- だべ(´・ω・`)
- 49: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- エレクトリカルパレード声
- 50: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- ロボットゆりかごかわいい
- 51: 公共放送名無しさん ID:OAGH1x3L
- おのれヨコオは草
- 53: 公共放送名無しさん ID:kBvGoBCq
- メインストーリーでもPちゃんとか狼とか王とかレプリカントと比べると弱いのよな話が
- 54: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- いうほどストーリーに重みは感じないわ
- 55: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- それ別に機械生命体じゃなく、
好きな人の気を引きたいままに、
整形を繰り返す女の子みたいな、
そんな風に昔から在り来りな話じゃないのかと。
焼き直しばかりでしょ。 - 56: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
- こういうセンスの押し付けが鼻につくゲームだった
- 57: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 鈴木達央
- 58: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- 絵が綺麗になっただけで、
プレステ1あたりから代わり映えしないよな。 - 61: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 斑鳩のパクリ
- 62: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- そりゃ◯すだろw
- 63: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- 選択肢ないんか
そう言うのは抜け道欲しいな - 65: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- ゲーム慣れしてる人はサクっと殺しそうw
- 67: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- 首絞め
- 69: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- ロボットなのに
- 70: 公共放送名無しさん ID:FSLkf1ri
- 何か聞いてて恥ずかしい
- 71: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- これって脚本家いるよな?
- 73: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- 後ろめたさってさ、かつてのNo.1がエロゲ出したとか、エロゲとして売らずに一般声優使うとか、
トップ同士で合併して敵なしと思ったら、かつて不義理をした任天堂やついでにSONY以下のソフトメーカになり下がったとかそういう事じゃないの? - 74: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
- このヨコオって人を外してあっさりとした2Bのアクションゲーで良かったのに
- 75: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
- こんなんやってたのか
最初から見たかったわ - 76: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- ヨコオタロウが斑鳩を真似たと告白してた
- 77: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
- なんかでも、こういう展開って
昔、漫画や小説で見た覚えがあるな - 79: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- 多過ぎ
- 80: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- 諭吉
- 81: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- このメッセージは自動的に
- 82: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- やっぱこの時間は何度か再放送された内容だな
- 83: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- はい
これ一択だろwww - 84: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- エエェエ
- 85: 公共放送名無しさん ID:NEkKwV95
- まさか本当に消されるとは思わなかった
- 86: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- 激アツフリーズ発生
- 88: 公共放送名無しさん ID:WvpXU135
- クリアして売りに行け
- 89: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- いきなり弾幕
- 90: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- たけしの挑戦状だ
- 91: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
- へー
こんなんなのか - 92: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- あきらめますか?
だけど、永遠にできるんだろ?w - 93: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
- 反射神経超鈍い自分はシューティングゲームは鬼門
- 94: 公共放送名無しさん ID:Stt/IKW7
- プレイヤーはキャラを後ろからしか見れないからケツをエロくしようで大成功
ライザも同様 - 95: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- うーん
- 98: 公共放送名無しさん ID:OAGH1x3L
- 俺のセーブデータが
- 99: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- いいえで自分一人でクリアしたらどうなんの?
- 101: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
- はいここで感動して
- 102: 公共放送名無しさん ID:KwjEYOBE
- タイトルは知ってたけどこんな面倒なゲームだったんだ
- 103: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- なんかちょっと寒いというか臭いというか
- 104: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- 罪と罰といえば、
任天堂64 - 105: 公共放送名無しさん ID:V9KXG0ZS
- いいえ
- 108: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- セーブデータが消えてもクラウドから本体に移せばいいだけだろ
- 109: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- すげぇゲームだな(´・ω・`)
これは現実世界の現状ともリンクさせてるような感じか - 110: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- サマーウォーズのあのシーンをゲームを通じて疑似体験できるということか
面白いこと考えるなあ・・・ - 111: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 演出としては理解できるけど、ほんとに消すのはなんか違う気がする
- 112: 公共放送名無しさん ID:3RcsX32U
- ノーメッセージクリアとかあるんかな?
- 113: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- サマーウォーズ
- 114: 公共放送名無しさん ID:VPVxg0hA
- バックアップとってやったよ( ´◔‿◔`)
- 115: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- 賛否両論認める
- 116: 公共放送名無しさん ID:OAGH1x3L
- 凄腕シューターが自力でクリアした例はないのか
- 118: 公共放送名無しさん ID:WvpXU135
- ゲームにそんなもの求めてない
- 120: 公共放送名無しさん ID:3/flPb4O
- 俺は絶対消さない
- 121: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- PSカタログゲームだったら毎回クラウドから移してきて別のマルチエンディング見るの繰り返しになるしな
- 123: 公共放送名無しさん ID:7w6pcyTA
- ファミコンディスクシステムの、
デッドゾーンが至高 - 133: 公共放送名無しさん ID:S6mGGUxM
- 消えると言いつつ多分消えないだろ
って思って消えた人は結構いるんじゃないの? - 134: 公共放送名無しさん ID:G7XotIeg
- このシリーズこんだけ売れて評価されたのに次作がスマホゲー以外で全然でないんだけどなぜ?
- 136: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
- 受信料が足りない と書き込むのもこれで3回目
- 137: 公共放送名無しさん ID:ARs2Kled
- 副音声で二周目は草
- 139: 公共放送名無しさん ID:8MghE48j
- NHKつぇ
- 140: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- NHKは倒せない
- 141: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- NHKは破壊できないんかーい
忖度するなやー - 143: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
- 作り手がやりたい事をやってるだけで面白いかどうかは別というのをいい加減理解して欲しい
- 144: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 春日が英語で海外サッカーチームの会議を仕切るんじゃないのか(´・ω・`)
- 145: 公共放送名無しさん ID:3RcsX32U
- このゲーム、RTAとかあるんか?
- 147: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- 副音声最初ウザかったけど意外と静かだった
- 150: 公共放送名無しさん ID:6+Gf0+Nn
- データは消さないな。
YouTubeやネタバレサイトでマルチエンディング26パターンを知ることができればいいかなって感じだ。 - 152: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 153: 公共放送名無しさん ID:QNVLfqZL
- トゥルーエンドでゲームクリア気分になれてよかった
- 154: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- やったぜ。
- 155: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- 何でも出来る機体になったからこそこの展開は萎えるかも知れん
スーファミかプレステくらいのが - 156: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- ルナフレーナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 157: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
- オワタ ハジマタ
- 158: 公共放送名無しさん ID:X43trdrC
- 石川由依って可愛いんだな
- 159: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 植松伸夫ときいて飛んできました
- 161: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- ラストカットでNHKを倒せない云々はヨコオさんがアイデア出したんじゃないかという気もする
- 162: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
- ゼノギアスはサントラ買ったなー(´・ω・`)
- 163: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 俺、ほとんどミュートでやってるわ…(´・ω・`)ゴメンネ
- 164: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- 実は2020東京五輪の入場更新を見たこととないんだよな
- 165: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- 格ゲーの音楽といえばSNK
- 166: 公共放送名無しさん ID:hf037FMU
- そういや五輪はドラクエの曲だけ興奮したな
- 167: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 昔のゲームミュージックのほうがパンチがあったな
- 168: 公共放送名無しさん ID:KwjEYOBE
- ピコピコ音良いよね
- 169: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
- ソニックムーブ!
- 170: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- CABINゴミ箱
- 171: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- ノビヨキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 172: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ファイナルファンタジーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 174: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
- 待ってた期待しないで見る(´・ω・`)
- 175: 公共放送名無しさん ID:5ZK34uc5
- すぎやまこういちにもインタビューしてこいよ
- 176: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- これも見てるな、副音声にしてみるか…
- 177: 公共放送名無しさん ID:lp22bW42
- Out Runが好き
- 178: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
- チョコボのテーマのバリエーションは異常
- 180: 公共放送名無しさん ID:JuZQONCm
- この回前半だけなんだよな
- 181: 公共放送名無しさん ID:YEKWYhS7
- そもそもがっつり感情移入したゲームとか無かったなあ
- 182: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- この回か 個人的に面白いと感じた回だったわ
- 183: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- ルミナスとかいうやつ?
- 185: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- このゲーム音楽回は初再放送?
- 186: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- のぶお!のぶお!いきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 187: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 渋いスタジオだなw
- 189: 公共放送名無しさん ID:hL+ffKdE
- ノビヨ
- 190: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 奥の男の人が乳首出してる上半身裸のパネルに見えた(´・ω・`)
- 191: 公共放送名無しさん ID:EStgBzS8
- ひげ
- 192: 公共放送名無しさん ID:lp22bW42
- ファイファン派
- 193: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
- 髪結んでヒゲの似たような人が
- 194: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ファイナルファンタ爺 植松伸夫
- 195: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- テクノスジャパンがないのでもう既に50点以下です
- 196: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- チョコボじゃないの
- 197: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- なんか外国の民謡のパクリに聴こえる
- 199: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- 大知くんはけっこう世代だよな
- 200: 公共放送名無しさん ID:kBvGoBCq
- To Zanarkand
- 201: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
- この人は大御所でいいのだろうか
スーファミ時代になってもピコピコサウンドやってたヘボって認識なんだけど(´・ω・`) - 202: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- 伝説の人か
- 203: 公共放送名無しさん ID:3mwh2LbT
- なんでこんな時間に再放送かと思ったら今日祝日だったけどナンノ祝日なのか不明
- 204: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 希望があふれてくる感じがいいな!
- 205: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- ドラクエの音楽を担当したあの方にもこんな感じでインタビューできてたらなあ・・・
- 206: 公共放送名無しさん ID:7uCBV9rA
- この頃のBGMの方が味わいあって好き
- 207: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
- FFシリーズはスーファミで5と、PS2でXとX-2しかやった事ない
- 208: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ウエマツノビヨ
ジョブ:吟遊詩人
アビリティ:かなでる - 209: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 少ないほうが豊かなこともある
- 210: 公共放送名無しさん ID:S6mGGUxM
- でもドラクエFFのテーマより万人に知られてるのはスーパーマリオ1-1じゃないかな
- 213: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 制限が多い中でよく作ってくれた
- 214: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
- 少ないほうが一音の印象が強い
- 217: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ケアルガ ファイガ ブリザガ サンダガ
- 218: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- FFはVとVIしかやってない
- 219: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- FFIIIのアレンジCDもいいよな!
- 220: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- ディレイの
- 221: 公共放送名無しさん ID:VPVxg0hA
- フィールドは4が好きだわ
- 222: 公共放送名無しさん ID:3mwh2LbT
- この時代の音源大好き ロックマンとかファミコンのころの音楽が好きサントラも買っていた
- 223: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- ハードの限界超えたのはスクエアというかナーシャ・ジベリとテクノスジャパンが筆頭か
- 224: 公共放送名無しさん ID:qdDjdIWn
- リバイアサン
- 225: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 覚えてないな(´・ω・`)
冒険の書が消えた時の音楽だけは忘れられないけど - 227: 公共放送名無しさん ID:tjGyMOad
- もう悠木でいいから結婚したい
- 228: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- 副音声音楽が小さいゴミだ
- 229: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ファミリーコンピュータ
- 230: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ドット絵と同じで想像力も働くんだろうな
- 231: 公共放送名無しさん ID:LmHMICmT
- ティウンティウンティウンティウン
- 232: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- エアーマンが倒せない
- 233: 公共放送名無しさん ID:KwjEYOBE
- ああ好きだわ
- 235: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- FFは1,5,6しかやったことがないから分からん(´・ω・`)
- 239: 公共放送名無しさん ID:t57kga9h
- 億千万
- 240: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ♪ポン ポン ポン ポン
- 241: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ットゥン ットゥン ットゥン ットゥン
- 242: 公共放送名無しさん ID:CrUgy0B+
- FFやったことなかったのだが
5/3の東京パソコンクラブで名曲の一つとして紹介された「FF4バトル2」の曲
あれ?これマリオRPGのクリスタラー戦のBGMと似ている気がと思ったら
ガチで同じ曲だったんだな
最後にプレイしたの20年以上前だけどなぜかこの曲だけ忘れずにずっと覚えていてさ - 243: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- よく友達の家でやりまくったわw
ロックマンと言えばコレw - 244: 公共放送名無しさん ID:16ZlcVtv
- このグラにはこのBGMよな
リメイクのはグラ大差ないのに豪華になって違和感ある - 245: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- エアーマンは素でもクリアしやすい3~4番目ぐらいなのに何故か難関扱い
- 247: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
- FFの初代が1987年?
FF7が97年だったから、怒涛の十年だったんだなあ
97年の7はCGがまだすごい稚拙だったのに
翌98年の8だとかなりキャラデザ絵に近くなってて
あの差にも驚いた
そっから四半世紀経ったけど、なんかどれもツルペカ画面のままだなって思う - 248: 公共放送名無しさん ID:KwjEYOBE
- 久し振りだけどメロディ覚えてるもんだなー
- 249: 公共放送名無しさん ID:3mwh2LbT
- ロックマンはプレイはしなかったけど、やっているやつのプレイと音楽は好きだった。
- 250: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- ロックマンの作曲のおばちゃんYouTubeにいるな
- 251: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
- 赤い翼
- 252: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- スーパーファミコンの音もいいよなぁ
- 253: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 赤い翼
- 255: 公共放送名無しさん ID:zp6eeALH
- ギルガメッシュ
- 256: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- きた
- 257: 公共放送名無しさん ID:EStgBzS8
- パラディンとかいうクソ野郎
- 258: 公共放送名無しさん ID:7uCBV9rA
- ビックブリッジ!
- 259: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ギルガメッシュ
エンキドウ - 260: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- ビッグブリッヂの死闘キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
- 261: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ビッグブリッヂw
- 262: 公共放送名無しさん ID:ZDDVjR4v
- これ好き
- 263: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- これ好きっていう人多いよね
- 264: 公共放送名無しさん ID:7uCBV9rA
- Vは名曲しかないw
- 265: 公共放送名無しさん ID:haMk2inW
- 良い曲だなぁ
- 266: 公共放送名無しさん ID:lStRZUEr
- ビッグブリッヂは名曲だわ
- 267: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 燃えるな!
- 268: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- 本人的にはどうでもいい曲w
- 269: 公共放送名無しさん ID:C2HeHhlt
- 今聞いてもカッコいいなw
- 270: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- ビッグブリッヂがあるFF5は人気あるの?
- 271: 公共放送名無しさん ID:zp6eeALH
- 5は合体後のフィールド曲もええ
- 272: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
- ガラフ、レナ
懐かしい・・・(´・ω・`) - 275: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- ゲームの内容も合っていたしな
- 276: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- 懐かしくて泣けるな
- 278: 公共放送名無しさん ID:dqR4DUTf
- 天才すぎる
- 279: 公共放送名無しさん ID:F8Ged/C1
- SFCだ、友達の家でFF4のバトル1を聴いて、もう夢中になった
しばらくドラクエから離れた時期だ… - 281: 公共放送名無しさん ID:LmHMICmT
- 懐かしくて頭おかしくなりそう
- 282: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
- ディープパープル系はちょっと
- 283: 公共放送名無しさん ID:d62zC4vI
- ffは7から10までしかやってない自分にはちんぷんかんぷんだわ
- 284: 公共放送名無しさん ID:VPVxg0hA
- 名曲や
- 285: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- ゼルダの音楽は覚えてるわ
- 286: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ゼルダの音楽は渋いな
- 287: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 任天堂
- 289: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- 死ぬほど聞いたこの曲
- 290: 公共放送名無しさん ID:lDzDcgSl
- ゲーム音楽はドンキーコングと熱情の律動とビッグブリッジと嵐の歌が好きだな
- 291: 公共放送名無しさん ID:C2HeHhlt
- Vは乗り物のBGMも良かったよね
- 293: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
- 456はリアルタイムでやらなくてPS1でまとめてやったな
- 294: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
- でるでるゼルダの伝説(´・ω・`)
- 295: 公共放送名無しさん ID:giqbNjXd
- 植松自身はこの曲特に力作とは思ってないんだよな
- 296: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- 音楽はクロノトリガーが強すぎてね
- 299: 公共放送名無しさん ID:zp6eeALH
- 7のバトル後のやつ
- 300: 公共放送名無しさん ID:xuAPtLqx
- ゼルダの音楽が好きかな
- 301: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 田代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 302: 公共放送名無しさん ID:haMk2inW
- セフィロスだぁ
- 303: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- RPGは基本的に雑魚敵を倒したり作業が多いからBGMが命だよな
- 304: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- 結局プレステのゲームはほとんどやらず
- 305: 公共放送名無しさん ID:fC2f4JHI
- タシロ!
- 306: 公共放送名無しさん ID:7uCBV9rA
- 田代のテーマやんけ
- 307: 公共放送名無しさん ID:t57kga9h
- セクロス
- 308: 公共放送名無しさん ID:5XFe2qpd
- 田代
- 309: 公共放送名無しさん ID:IIkVPenb
- 植松がやってたThe Black MagesっていうFFのサントラを演奏するバンドは良かった
今でも結構聴いてる - 310: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- タシロ!
- 311: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 田代がどうのこうの
- 312: 公共放送名無しさん ID:F8Ged/C1
- 片翼の田代きたw
- 313: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- フィルターだかエフェクターだかはついてなかったのだろうかと気になってググったが
エコーディレイリバーブ色々ついてたっぽいな? - 315: 公共放送名無しさん ID:lStRZUEr
- 田代ww
- 316: 公共放送名無しさん ID:Edy0zyo0
- 懐かしい
- 318: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ミニにタコ
- 319: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- タシロにしか聴こえなくなったやつー
- 320: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- すっ飛ばしやがったけど、スクエア持ち出すならGBのサガや聖剣の外伝ラインでイトケンに仕事させたことに触れないのは論外
- 321: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- FF6のケフカ戦が好きだったような気がするけど、覚えてない(´・ω・`)
- 323: 公共放送名無しさん ID:MBPQRnTk
- いかり?
すぐ逃げちゃうのかな - 324: 公共放送名無しさん ID:HJEIdxfO
- 塩酸★シメジ★ヒラメ★出目金★
- 325: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- 塩酸しめじ平目デメキン
- 326: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
- マザーとクロノとクロノアが好き
- 327: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
- デジキューブ
- 328: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
- オーケストラとロックの融合ってDQ2(のサントラ)がいいよな
- 330: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- スラヴ行進曲の人だっけストラヴィンスキー
- 331: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- ウテナの絶対運命黙示録を思い出させる(´・ω・`)
- 332: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- 自由度が高くなるにつれて面白みも記憶にも残らなくなったな
- 333: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
- この時代のカクカクポリゴンは今見るとキツイな・・・
ドット絵は今でも全然OKなんだけどね(´・ω・`) - 337: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
- べにべにべにあす~
- 338: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
- ゼノギアスの音楽も最高だろぉー!(´・ω・`)
- 339: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
- ハルサイっちゅうよりカルミナブラーナやないの
- 341: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- 何で田代なんwww
- 342: 公共放送名無しさん ID:S6mGGUxM
- 三浦くん足閉じ気味に座ってるけど察していいの?
- 343: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 田代のマテリア
- 345: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- 今見るとショボCGなんだけどめちゃくちゃ進化してんだよな
- 351: 公共放送名無しさん ID:b3BEK0IR
- 春の祭典・・・ストラヴィンスキー(´・ω・`)
Eテレで伝説の全裸バレエを放送した春の祭典
ニコニコにまだ動画落ちてるのかな ガチ全裸でビビったよ
女性ダンサーが全裸に途中からさせられて - 353: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ネタぎれにもなるんだろうなぁ
- 354: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
- うーん、ゲームはやってクリアしたまで覚えているけど どんなラスボスか忘れたなぁ
- 356: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- タシロス
ジョブ:シャネルズ
アビリティ:のぞき - 357: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
- リッチーブラックモアの30年遅れ(´・ω・`)
- 361: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
- ホストの休暇ゲーと聞いてやってない
- 362: 公共放送名無しさん ID:b3BEK0IR
- うんちょこちょこちょこ チョコボ~
- 363: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- 本放送聞いて度肝抜かれた演出
- 364: 公共放送名無しさん ID:vS2+p4sI
- 80年代後半から90年代前半のアーケードゲームのBGMが好き
- 365: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- チョコボのテーマはだいたい昔のほうがいいw
- 366: 公共放送名無しさん ID:vnKcK264
- 16は?
- 367: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
- 片翼の天使ってフレーズはこれいぜんからあったのかな?
- 368: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- クエ~
- 370: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
- ぁーもうプレイしていないffやなぁ
- 371: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ギサールの野菜
- 373: 公共放送名無しさん ID:g++mqMzw
- ホモゲーのFF15
- 376: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- リアルなチョコボとか誰に需要があるんだよ
- 378: 公共放送名無しさん ID:bj7oxW1M
- FFは4のバトル2とか、7の闘う者達、8のForce your wayこの辺りが好きで未だに良く聴いてる
- 380: 公共放送名無しさん ID:knS0ABV8
- 世界観とキャラが全然合ってない
- 382: 公共放送名無しさん ID:wjZ1N4rx
- ドラクエ版でみたいなこれ
本人しんでるけど - 384: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 専門のプログラマがいるんだ
- 386: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- なんや・・・このホストクラブは
- 387: 公共放送名無しさん ID:C2HeHhlt
- チョコボ関連のゲームも結構出たよね
- 388: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
- チョコボってのもナウシカのパクリなわけで
- 391: 公共放送名無しさん ID:F9iipQVy
- チョコボのテーマが一番耳に残る
- 392: 公共放送名無しさん ID:VPVxg0hA
- ゆえにサントラで
なんか違う感が生まれがちでもある( ´◔‿◔`) - 393: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
- いつも職場でこんな格好してんのか
- 394: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
- ノムリッシュはサイバーパンクでやるべき
ファンタジー世界には合わない - 395: 公共放送名無しさん ID:mzms+Dvu
- みんな個性的なファッションだな
- 396: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- へー 面白いね
- 397: 公共放送名無しさん ID:LqsxBPXi
- どうやって切り替えてるんだろう、、、
リレー? - 399: 公共放送名無しさん ID:G+VDDKTb
- 植松本人がもうFFは6以降はあんま思い入れないっていってなかったっけ
- 400: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- もうすぐ赤チョコボで囲んでやるからな❤
- 402: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- すげー容量使ってるんだな
- 404: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- わりぃ・・・やっぱつれぇわ(泣)
- 405: 公共放送名無しさん ID:eEE98bDt
- LGBTの可能性あるから軽々しくオカマだのビジュアル系崩れだの言えなくなぅたな
- 406: 公共放送名無しさん ID:YTmb+gYq
- なんか今ってサブスクで作曲用フレーズも買えるらしい
- 410: 公共放送名無しさん ID:TJ5libka
- 音量変えるだけって実装法としてはイージーやな
- 412: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
- ザナドゥの腹減りBGMはどうだったのか思い出せない
- 416: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- なんかロケットパンチ飛んで来た
- 420: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- なにこれ?ヴァンツァー?
- 422: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- イキった敵としか戦わなくなったイメージだしなあFFって
- 423: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- この方たしかblog?で補足説明を書いてたような気がする・・・
- 424: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
- ワンダと巨像も戦況でBGM変わっていったよね
- 427: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- FFはもう懐古厨みたいな感じになってて新しいやつついていけなそう
- 428: 公共放送名無しさん ID:wjZ1N4rx
- 10までで終わってるわー俺のなかでFF
- 430: 公共放送名無しさん ID:SF+dWJj8
- >>398
作曲者もホストみたいな見た目なんてすよ - 432: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- この中華ソシャゲ風の画面が無理
小さいゲージや文字もうざいし - 433: 公共放送名無しさん ID:knS0ABV8
- ヨボヨボでうまく走れないホスト
- 435: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- 赤坂何丁目マラソンみたいだな
- 438: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- こんなディテールばっか追求してるからつまらんゲームしか作り出せないんじゃないの?
- 439: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- この子いいべ
- 443: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- こういう拘りって日本人のセンスだよなぁw
- 444: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- なんだこの特撮感w
- 446: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
- PSの頃からこういう試みあったような
まあPSだとハードの制約上いろいろ難しかっただろう - 449: 公共放送名無しさん ID:S6mGGUxM
- 理論的にどうこうじゃなく直感的にシンプルに響く音楽は最近のゲームにはないのかね
- 450: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- ゲームのサントラはFF3とFF8とFF14を持ってる
- 451: 公共放送名無しさん ID:ZDDVjR4v
- YOSHIKIをリスペクトしてそう
- 453: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- 最近のはもうファンタジーじゃないんだよ
ただのファイナルバトル - 455: 公共放送名無しさん ID:LMj1Rcsg
- なつい
- 456: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- スーファミ時代の良さはなくなったよなあ
違うゲームだ - 460: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 音ゲーってほとんどやったことないわ(´・ω・`)
リズム感ないから - 461: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 太鼓は俺には無理・・・
- 463: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- https://note.com/geekdrums
色々解説してくれていてありがたい - 464: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- プロセカこんなんなのか
- 465: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ダンスダンスレボリューション
- 468: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- テトリスをやると頭が良くなるぞ!
- 469: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
- 目が辛い
- 470: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- なんだよ、三浦だいち
- 472: 公共放送名無しさん ID:C2HeHhlt
- DDRのCMでおじさんが踊っていたのを思い出す
- 473: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
- 植松さんの功績は大きいわ
9のメインテーマをYouTubeで聴いてると良いゲームだった気がしてくる - 476: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- 集中できるのか
- 478: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- テトリスにはロシア民謡がよく似合う
- 480: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- テトリスもオシャレになったもんだ
調子にのんなよテトリス君よお! - 481: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
- そうかなあ
- 484: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- 思い出してね
カテクト❤ - 485: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- これ、テトリスじゃないの?
なんか違和感~ - 487: 公共放送名無しさん ID:2f0oRQ+z
- 背景やかましくて肝心のテトリスやりにくそう
- 488: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
- パラッパラッパーやりに女の子がうちに来たの思い出したわ
- 491: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- スペースチャンネルキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
- 492: 公共放送名無しさん ID:ZDDVjR4v
- 8のフィッシャーマンズホライズン良い
- 493: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
- 音ゲーならドラッグオンドラグーンのラスボスもやって欲しい
自分は動画を見ただけだが - 495: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- あとは匂いか(´・ω・`)
- 497: 公共放送名無しさん ID:lp22bW42
- 泉麻人?
- 501: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- レースゲームもBGMが重要
- 503: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
- つい先日見たばかりのスペースチャンネル
- 504: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- パラッパラッパーとかいう実質連打ゲー
- 505: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ゲームは脳に良い論と悪い論があるなw
- 507: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
- rezあったな
ゲームとしては可も不可もない - 508: 公共放送名無しさん ID:0q94ZPTL
- おっぱいマウスパッド
- 509: 公共放送名無しさん ID:vS2+p4sI
- テトリスはセガ版がやり易い
- 512: 公共放送名無しさん ID:t57kga9h
- ハイドライド3こそゲーム音楽の至高
https://youtu.be/kkoiLx1bVa0 - 513: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- なんかエッチな手つきだぜw
- 514: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- おまいは仮面ライダーエグゼイドやろ
- 516: 公共放送名無しさん ID:mzms+Dvu
- ファッションもだけどオフィスもオシャレだな
- 524: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
- おまえらのレス見てたら「ファイナルファンタジーのキャラはなぜホストっぽいのか?」って本が読みたくなった
- 529: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- ゼビウスのポーゥいいよねw
- 530: 公共放送名無しさん ID:sUIufk4j
- ゼビウスなつい
- 532: 公共放送名無しさん ID:OAGH1x3L
- ニャイトから戻ってきたで
- 533: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- スーパーマリオもあの最初のBGMとクリボーが大ヒットの秘訣だった
- 538: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
- 考えてみると、テトリスの音楽も覚えてるな
- 539: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
- この音楽システムでファンタビジョンやりたい(´・ω・`)
- 540: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- テトリスはせっかくメガドライブでいよいよ出るかって時に特許問題か出ないままコラムスで我慢し続けた思い出・・
- 542: 公共放送名無しさん ID:IIkVPenb
- 元気ロケッツの人だよな
- 545: 公共放送名無しさん ID:o7tpr23g
- バカルディ大竹
大島康徳
三浦知良
と同じ系統 - 550: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
- しゃらくせえわ
- 551: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- 細かいことをしてるんだなあ・・・
- 552: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- ゼビウスはあの爆弾投下のピューンの音が良いんだよな!
- 554: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
- 特許とってるのかな
- 556: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 画面の情報量が多くてウザいな
- 558: 公共放送名無しさん ID:eEE98bDt
- 効果音をズラすのは無意識に気持ち悪さを感じるんじゃないのか
- 559: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- すごい技術だ
- 560: 公共放送名無しさん ID:lp22bW42
- すげー
- 561: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
- 細かすぎて気づいてもらえなそう
- 563: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- こんな下らない事にばかり労力使ってるゲームが面白いのかね
もっと真正面からゲーム作りしろよ - 565: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
- 久遠田伊豆(´・ω・`)
- 566: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- でもテトリスだよね
- 567: 公共放送名無しさん ID:mzms+Dvu
- 深すぎてついていけない
- 568: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- なんか思ってたテトリスと違う・・・
- 570: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- !!!
- 574: 公共放送名無しさん ID:AT3gUufD
- ノビヨきた…
- 576: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 伸夫スゲーなw
- 578: 公共放送名無しさん ID:CiT+xqmy
- 古い酒を新しい革袋に入れましたって奴
- 580: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- 植松伸夫お爺ちゃん!あんたがシドだ!
- 583: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
- もうリメイクじゃないと見る気しないグラフィックばかりだし
- 584: 公共放送名無しさん ID:fR1hHL5r
- このオッサン、サカトモデイズのコスプレ?
- 589: 公共放送名無しさん ID:eEE98bDt
- 身体的な操作感はシンプルなゲームの良さの1つだと思うが
- 591: 公共放送名無しさん ID:1m1n/UlY
- 後半つまんない
水口て人のパートいらん - 593: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
- 植松さんは神だなあ
- 595: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- AIまだ人間に追いついてないな
https://i.imgur.com/Bhdtlfc.png - 597: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- 世の中にはこんなゴイスな仕事をしてる人達が居るんだなあ・・・
- 603: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
- おわた
- 604: 公共放送名無しさん ID:LMj1Rcsg
- オワタ
- 605: 公共放送名無しさん ID:FSLkf1ri
- 古代祐三で番組作ってください
- 606: 公共放送名無しさん ID:elIz62xP
- 水口はずっと同じ事やってるな
- 607: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
- 何気にいろいろと考えさせられる内容だったぜw
- 608: 公共放送名無しさん ID:OAGH1x3L
- 急にオワタ
- 615: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
- ゲームミュージックだとアーケード・PCがはるか先を行ってた時代やってほしいけどなあ
- 616: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
- ひとのコラ 土□に感謝せよ
- 622: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
- 唐人お吉の話?
- 624: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
- 音楽の番組は時間が経つのが早い
- 648: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
- どのテクニックもユーザーの体験を豊かにするためにやってるというのがポイントなんだと思う
昔も今も工夫する箇所は変わったけれどお客さんを楽しませようという気持ちが無いと・・・
それはヨコオさんも似たようなこと言ってたな - 662: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
- 趣味はそれぞれ自由だろうけど、V9巨人ってすごいよねみたいな話題繰り返してる人たちは何が面白いんだろう
- 665: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- 水口ってやっぱりキミとツナガルパズルのプロデューサーの人だったか
- 677: 公共放送名無しさん ID:2ZMf+8Zn
- >>668
絶対テレビ番組できないし動画サイトでもまず見かけないが80年代前半くらいまでの携帯電子ゲーム音楽の番組見たいわ - 678: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
- 何人か何かしらの音楽聴きたくなってYouTube開いただろ?
俺もだ - 679: 公共放送名無しさん ID:G+VDDKTb
- https://www.youtube.com/watch?v=v9N4mk6BMqY
https://www.youtube.com/watch?v=kqEeo_h6GXc&list=PLqpgr9DZ71LqcJwJaHI5maWkBWF0fZNKC&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=_o_5ZiOPPXg
懐かしい気持ちに浸れたのでなんとなくオールドアーケードBGMをおいていく - 680: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
- あと元気ロケッツのプロデューサーでもあったんだなw
- 682: 公共放送名無しさん ID:eJ2M+Cm1
- あ‥ スマソ 誤爆しますた🙇♀
- 683: 公共放送名無しさん ID:sUIufk4j
- キチガイめ
- 685: 公共放送名無しさん ID:019IwdmO
- ディープダンジョン最下層に行くほどBGMが狂っててすき
- 686: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
- サイボウズの人