5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 00:54:32
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞 (686)
前へ 1 ... 4 5 6 7 次へ
401: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>317
8は戦闘意外最強やね
っても戦闘好きなんだけど
スコールの初期ネックレスとリング買ったわ
402: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
すげー容量使ってるんだな
403: 公共放送名無しさん ID:F8Ged/C1
>>292
7のコスモキャニオンのもだな、星降る谷
大した曲じゃないんですよ(笑)、だとか
404: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
わりぃ・・・やっぱつれぇわ(泣)
405: 公共放送名無しさん ID:eEE98bDt
LGBTの可能性あるから軽々しくオカマだのビジュアル系崩れだの言えなくなぅたな
406: 公共放送名無しさん ID:YTmb+gYq
なんか今ってサブスクで作曲用フレーズも買えるらしい
407: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
>>374
つい先日ミッキー吉野が999は1日で作ったとか言ってたなこの局で
408: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
>>360
聖剣伝説わすれたらあかん
409: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
>>390
今のスクエニ社員ってゲームの何が面白いのかわかってない気がする
こういうゲームがやりたい!っていう感覚が無い
410: 公共放送名無しさん ID:TJ5libka
音量変えるだけって実装法としてはイージーやな
411: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
>>372
だよね・・・(´・ω・`)
野村はいい加減キャラデザから離れて欲しい
412: 公共放送名無しさん ID:s7w+ajcb
ザナドゥの腹減りBGMはどうだったのか思い出せない
413: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
髪型がなんかビジュアル系だよね…
414: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
>>385
メイクさせて大槻ケンヂかゴージャスにしてしまおう
415: 公共放送名無しさん ID:lStRZUEr
FF15はホストファンタジー極まれりって感じだった
416: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
なんかロケットパンチ飛んで来た
417: 公共放送名無しさん ID:giqbNjXd
>>352
アニクラ界隈も同じことが言えるな
アニソンなら何でも良くてアニソン以外には見向きもしない
音楽が好きなわけじゃないんだよな
418: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>348
そもそも夜中にこんな人いるとは思わなかったわ
明日皆休みだからかなw
419: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
フロントミッションかな
420: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
なにこれ?ヴァンツァー?
421: 公共放送名無しさん ID:IIkVPenb
>>335
ELPとかゲーム音楽家に与えてる影響半端じゃないよね
422: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
イキった敵としか戦わなくなったイメージだしなあFFって
423: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
この方たしかblog?で補足説明を書いてたような気がする・・・
424: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
ワンダと巨像も戦況でBGM変わっていったよね
425: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
>>414
通信空手もやらせたいな!
426: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
FF8のラストバトルの連戦の音楽が好き
最初のアルティミシア戦からグリーヴァ戦そしてラストバトル
あの盛り上がりは本当に好き
427: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
FFはもう懐古厨みたいな感じになってて新しいやつついていけなそう
428: 公共放送名無しさん ID:wjZ1N4rx
10までで終わってるわー俺のなかでFF
429: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
>>347>>379
プログレって何?
プログレッシブ?
430: 公共放送名無しさん ID:SF+dWJj8
>>398
作曲者もホストみたいな見た目なんてすよ
431: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
>>383
CGがリアルリアル言ってたのは2000年代迄ぐらいじゃね
進化しきったはずの末路は非人間的なオカマイケメンとかになってるだけだし
432: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
この中華ソシャゲ風の画面が無理
小さいゲージや文字もうざいし
433: 公共放送名無しさん ID:knS0ABV8
ヨボヨボでうまく走れないホスト
434: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>403
コスモとか全然印象ないわ
やっは7はJENOVAよ(´・ω・`)
435: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
赤坂何丁目マラソンみたいだな
436: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
>>335
ゲームミュージックはプレイとの結び付きで頭に残る人の方が多いんだからそんな無茶言うなや
437: 公共放送名無しさん ID:G+VDDKTb
>>390
それな、00年代前半~後半頃までそこそこ名のある企業のゲーム業界いて2010年以降にちょい入り直したけど
その頃はもうクリエイターが好き勝手やりたいとことやってるだけって感じの雰囲気で魅力全然感じられなかった
やっぱ90年代が思考
438: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
こんなディテールばっか追求してるからつまらんゲームしか作り出せないんじゃないの?
439: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
この子いいべ
440: 公共放送名無しさん ID:giqbNjXd
>>360
植松桜庭はコテコテのプログレ上がりだしね
国本剛章なんかもプログレバンドやってた
441: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
FF12は止まってるなあ
442: 公共放送名無しさん ID:UB8OZXQc
>>421
よりによってイングヴェイの名前出したイースIVのサントラ
やけくそだったんだろうか
443: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
こういう拘りって日本人のセンスだよなぁw
444: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
なんだこの特撮感w
445: 公共放送名無しさん ID:kBvGoBCq
>>401
SEEDの敬礼とか裏設定?多いゲームよな
446: 公共放送名無しさん ID:7PtDDUQs
PSの頃からこういう試みあったような
まあPSだとハードの制約上いろいろ難しかっただろう
447: 公共放送名無しさん ID:IIkVPenb
FFは昔のATB形式に戻した方がいいんじゃないかな
448: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
ゼノギアスも来るかな?
449: 公共放送名無しさん ID:S6mGGUxM
理論的にどうこうじゃなく直感的にシンプルに響く音楽は最近のゲームにはないのかね
450: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
ゲームのサントラはFF3とFF8とFF14を持ってる
451: 公共放送名無しさん ID:ZDDVjR4v
YOSHIKIをリスペクトしてそう
452: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
>>344
第3世界のフィールド曲すき
ちょっとせつない
453: 公共放送名無しさん ID:JMKGoMQd
最近のはもうファンタジーじゃないんだよ
ただのファイナルバトル
454: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>413
SFC時代の天野キャラ皆今若者メイクしてるやん
455: 公共放送名無しさん ID:LMj1Rcsg
なつい
456: 公共放送名無しさん ID:8ZpiFc8O
スーファミ時代の良さはなくなったよなあ
違うゲームだ
457: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
>>436
でも映画音楽から独立して聴かれるようになったスタンダードもあるからなあ
458: 公共放送名無しさん ID:4AG6mySo
>>413
どっちかというとSAOのオカマキリト君
459: 公共放送名無しさん ID:F8Ged/C1
>>434
いやいや、闘う者たち、さらに闘う者たちよ
ヤットサー♪
460: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
音ゲーってほとんどやったことないわ(´・ω・`)
リズム感ないから
461: 公共放送名無しさん ID:M7PsdTp6
太鼓は俺には無理・・・
462: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
>>448
光田康典最高
463: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
https://note.com/geekdrums
色々解説してくれていてありがたい
464: 公共放送名無しさん ID:bVmfVn22
プロセカこんなんなのか
465: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
ダンスダンスレボリューション
466: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
コナミのBEMANIシリーズわい!
467: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
>>417
これって結構めずらしい現象な気がする
映画とかドラマの音楽しか興味ないみたいな人見たことないし
468: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
テトリスをやると頭が良くなるぞ!
469: 公共放送名無しさん ID:uOSGMDMY
目が辛い
470: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
なんだよ、三浦だいち
471: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
>>441
自分ももうずっとラスボス倒してない
いつもラスボス前にいろんな事をやってやりきれなくてやめるのを繰り返してきた
472: 公共放送名無しさん ID:C2HeHhlt
DDRのCMでおじさんが踊っていたのを思い出す
473: 公共放送名無しさん ID:udFkpEZT
植松さんの功績は大きいわ
9のメインテーマをYouTubeで聴いてると良いゲームだった気がしてくる
474: 公共放送名無しさん ID:f88FaLio
>>415
ああいうホスト路線が続く限り、俺はFFの新作は買わないな
X(X-2)くらいの感じならいいんだけど・・・
475: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>419
エイミア先生好き(´・ω・`)
476: 公共放送名無しさん ID:TaZ9dhpc
集中できるのか
477: 公共放送名無しさん ID:giqbNjXd
>>421
植松は影響隠してないね
植村関係ないけど、キーボードマニアの「アルマジロ」なんかはモロにオマージュだしw
478: 公共放送名無しさん ID:9tjU9TVV
テトリスにはロシア民謡がよく似合う
479: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
>>447
今やアクションゲームになったよね
480: 公共放送名無しさん ID:AGeEGsZR
テトリスもオシャレになったもんだ
調子にのんなよテトリス君よお!
481: 公共放送名無しさん ID:rBzsIzDA
そうかなあ
482: 公共放送名無しさん ID:HJEIdxfO
FFはタクティクスも音楽いいね
リメイクまた出るけど
483: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
>>466
出なかったな(´・ω・`)
484: 公共放送名無しさん ID:IkvYua3z
思い出してね

カテクト❤
485: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
これ、テトリスじゃないの?
なんか違和感~
486: 公共放送名無しさん ID:/6EnfbQs
>>474
気持ち悪いっつーかなんか、ダサいと思っちゃうわホストキャラデザ(´・ω・`)
487: 公共放送名無しさん ID:2f0oRQ+z
背景やかましくて肝心のテトリスやりにくそう
488: 公共放送名無しさん ID:3q9KICsg
パラッパラッパーやりに女の子がうちに来たの思い出したわ
489: 公共放送名無しさん ID:giqbNjXd
>>429
せや。プログレッシヴロック
490: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>426
8はアイズオンミーとフォースユアーウエィかな(´・ω・`)
491: 公共放送名無しさん ID:H3/X1kcC
スペースチャンネルキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
492: 公共放送名無しさん ID:ZDDVjR4v
8のフィッシャーマンズホライズン良い
493: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
音ゲーならドラッグオンドラグーンのラスボスもやって欲しい
自分は動画を見ただけだが
494: 公共放送名無しさん ID:Lz+62e99
>>467
自分で操作してのめり込んでて
しかもずっとループしてるから?とか
495: 公共放送名無しさん ID:5B4qrsIN
あとは匂いか(´・ω・`)
496: 公共放送名無しさん ID:0DbHLt7O
>>482
いいね
またやりたい
497: 公共放送名無しさん ID:lp22bW42
泉麻人?
498: 公共放送名無しさん ID:BdQSlqLR
https://www.youtube.com/watch?v=et6yTXuwPts
499: 公共放送名無しさん ID:uK7uplix
>>452
切ないのは第2じゃね(´・ω・`)
500: 公共放送名無しさん ID:JtQzOqiU
>>482
別作品で後日談出てラムザとアグリアスだけは生存確認されたけど
その辺の設定取り入れるんだろうか?

前へ 1 ... 4 5 6 7 次へ