5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 20:57:18
プロフェッショナル 仕事の流儀 日本人初!パリの三つ星シェフ 小林圭 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 公共放送名無しさん ID:opTj1CY3
受け入れといてなんだとか言ってる連中、作業に集中してる時に話しかけるのがそもそも非常識やぞ
プロ相手の番組作ってる人間がそんな気遣いできないのが信じられんわ
202: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
あのパリパリうろこいいよね
203: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
>>190
一番美味いのが、、パン!
204: 公共放送名無しさん ID:XXvOOKXM
>>181
先にここから先はダメよってルール伝えるのがプロよね。自分だって映像のプロじゃないだから
205: 公共放送名無しさん ID:8GJSI8AH
>>151
イタリアから輸入されるまでは手づかみで食ってた民族だしな
206: 公共放送名無しさん ID:+vm7u/hk
ザ・ノンフィクションっぽい
207: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>151
内陸だから運送に時間かかったんだよな>パリ
208: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
長い名前だ
209: 公共放送名無しさん ID:tiypAa25
水もグラスで800円位取るのかな?
210: 公共放送名無しさん ID:uQ65Mn30
おいくら万円?
211: 公共放送名無しさん ID:m/HVW0kt
普通に考えて取材する時に邪魔をしないって条件で念押しされてたんやろ。気難しいみたいなのはNHKの演出やろ、行間を読め。
212: 公共放送名無しさん ID:VQrBxoWE
一流は髪を染めるんだな
213: 公共放送名無しさん ID:jszqajda
>>142
相手もプロだから
こちらの邪魔にならないよう撮影すると思ってたのでは
214: 公共放送名無しさん ID:XfSKlFZB
このウロコを逆立てるやつ、この世で一番嫌い
結婚式で鳥肌立ったわ
215: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
>>174
天下のTBSだしな
216: 公共放送名無しさん ID:sdBmJK/S
食いてえと思わない料理だな
217: 公共放送名無しさん ID:JMIZA8Yj
>>199
そうだった
東京MERと混ざってしまった
218: 公共放送名無しさん ID:ebDmX1eU
まあこれ民放なら最初から
ヤラセ調理シーンを撮るので
こんな揉め事にはならないwww
219: 公共放送名無しさん ID:XXvOOKXM
>>189
社会常識皆無だよな
220: 公共放送名無しさん ID:mvcuG6JF
>>165
川越はあんなに叩かれたのに
221: 公共放送名無しさん ID:qXyVISh4
食っても味わからん自信ある
222: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
ちっさ
223: 公共放送名無しさん ID:1YTV0y6K
また意識高いやつか
224: 公共放送名無しさん ID:fWDyq15C
こういうアレンジ料理
嫌い
225: 公共放送名無しさん ID:jfYsMw1l
かわいい(´・ω・`)
226: 公共放送名無しさん ID:3wXouHoq
でもお高いんでしょ?
227: 公共放送名無しさん ID:QHF1uW5p
和牛をフレンチで出すんだな
228: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
へー、オマールを藁で燻製するんだいいな
229: 公共放送名無しさん ID:pdSC5+4V
泡だぜ
230: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
食欲をそそらない彩り
231: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
サラダの菜っぱがあああ
232: 公共放送名無しさん ID:+pC9/B+g
一度口に入れたスプーン使い回してて
気持ち悪いから来ちゃったよw
衛生面はやっぱ和食が一番ちゃんとしとるな
233: 公共放送名無しさん ID:icD2e953
>>210
一組で200万くらい
234: 公共放送名無しさん ID:7tf74OEZ
緊張して何食べているか分からなくなる系
235: 公共放送名無しさん ID:ryyUKX4W
なにこれ食いにくそう
236: 公共放送名無しさん ID:He0XmDBr
西欧料理はまだ美味そう
情熱大陸で北欧料理人やってたが、不味そうだった
237: 公共放送名無しさん ID:buBD+jX4
美食倶楽部
238: 公共放送名無しさん ID:tiypAa25
俺もカツオのたたきや藁で焼くぜ
239: 公共放送名無しさん ID:LCtRBag3
ギラギラして不味そうなサラダwww
240: 公共放送名無しさん ID:TzFTb//0
>>194
ネイティブからしたらそれほどでもないのかしら
241: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
>>204
トップレベルに生きてると、下界の常識は通じ合えないよ
242: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
人生最後の贅沢としてTシャツと短パンでこの店に行ってみたい
243: 公共放送名無しさん ID:ebDmX1eU
千鳥に食レポさせて
台無しにしてやりたいww
244: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
見栄えしないといけないのかこういうのは
245: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>194
それはない、とっくに過ぎた
246: 公共放送名無しさん ID:XXvOOKXM
バカ女連れてってスマホでパシャパシャ撮ってインスタに上げさせてえ
247: 公共放送名無しさん ID:0E00o2Lz
何だよこれ
カエルの卵みたい
248: 公共放送名無しさん ID:QNjgOiv3
盆栽?
249: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
いや技巧じゃん
250: 公共放送名無しさん ID:yYGbbMTM
↓雄山が
251: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
>>214
えー、苦手な人もいるのねえ
252: 公共放送名無しさん ID:uQ65Mn30
平野レミ投入
253: 公共放送名無しさん ID:opTj1CY3
>>219
話しかけるスタッフがな
言われてなくてもやっちゃいけないこと
254: 公共放送名無しさん ID:qx3oLyMC
>>181
でも言い放った後でちょっと冷静になって宥めてたね
完全に振り切ってるわけではないところが中途半端
255: 公共放送名無しさん ID:3Q5qdxF1
プロっぽい映像にしてきたw
256: 公共放送名無しさん ID:+1bcnUwL
>>162
フランスに限らない
たいていの外国では気が強く俺が俺がと自己中で自己主張の強い奴じゃないと難しい
257: 公共放送名無しさん ID:0y1uHiDW
なんかもういいわこういうの
ラムーの4個100円のコロッケで十分だわ
258: 公共放送名無しさん ID:1YTV0y6K
始まったよw
まだこの番組やってたんかw
259: 公共放送名無しさん ID:JMIZA8Yj
セボン!
260: 公共放送名無しさん ID:XXvOOKXM
>>241
この程度でトップレベルとかwww
261: 公共放送名無しさん ID:tiypAa25
俺の今年で1番贅沢したのはサムライマック食べたことだな
262: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
>>219
でも、フランスのトップ30のシェフなら、それくらい非常識でも許されるかもね
263: 公共放送名無しさん ID:ras+KEJK
>>201
あの雰囲気だと味付け以外は応対してたんやろ
ほんと想像力無いよな逆張りバカって(・ω・`)
264: 公共放送名無しさん ID:buBD+jX4
でも屋台のおでんの方が美味いという
265: 公共放送名無しさん ID:mvcuG6JF
>>203
それそれw
266: 公共放送名無しさん ID:nTtR5yHz
なんで高級料理って花を食わせようとするんだろう
あの花っておいしいの?
267: 公共放送名無しさん ID:He0XmDBr
>>194
フランス語は英語より発音しやすいよ
リスニングも楽
イタリア語はもっと簡単
268: 公共放送名無しさん ID:qx3oLyMC
この人の流儀から学べることは少なそう
269: 公共放送名無しさん ID:XfSKlFZB
肉はもっとくれ!
270: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
どういう番組にしたいかなんて、スタッフ側が考えることだよな
271: 公共放送名無しさん ID:/5/zr5d9
スペインのエル・ブジみたいな感じ?
272: 公共放送名無しさん ID:exTJwKPz
これは気持ち悪い 生理的にムリ
273: 公共放送名無しさん ID:QHF1uW5p
あ~食べてみたい
お箸で
274: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>236
北欧、って野菜育つんだっけ?
太陽なくねえか
275: 公共放送名無しさん ID:C2s/grSy
>>256
弱男は気弱で寡黙な天才が活躍する漫画が好きだから
276: 公共放送名無しさん ID:fWDyq15C
たった4時間しかやらないんだ
短いね
277: 公共放送名無しさん ID:DfTRHurP
紹興酒飲んでるよ
278: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
>>266
見た目の綺麗さじゃん?美味しいとかじゃないよ
279: 公共放送名無しさん ID:cLjBD/o8
あっモノに対してこの子とか言うタイプか(´・ω・`)
280: 公共放送名無しさん ID:nDr7j+tr
現代アートに近いな
わからないと恥ずかしいみたいなコミュニティ
281: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
>>260
170000軒のレストランの31トップらしいが
282: 公共放送名無しさん ID:+vm7u/hk
>>241
全盛期のイチローや中田英寿みたいな尖り方やね
283: 公共放送名無しさん ID:Ygcmg606
何がすごいのかわからん
料理の技術じゃなくて、そのメニューを考案したこと?
料理自体は部下でもできるわけでしょ
284: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>261
学生さんいいかい
侍マックをいつでも食べられる(以下略
285: 公共放送名無しさん ID:iEk2Lfmi
指輪嵌めたままの料理人嫌い
286: 公共放送名無しさん ID:3Q5qdxF1
>>266
エディブルフラワーだっけ
287: 公共放送名無しさん ID:m/HVW0kt
フランス料理は料理として上手いんじゃなくてあくまで美食やからな。味や見た目を楽しむから量は少ない。むしろフランス料理は貴族に出すから量が少ない方が喜ばれた。
288: 公共放送名無しさん ID:XXvOOKXM
>>253
そんな余裕のない小物だと最初からわかるはずないやん。大物は料理の素人相手には「ちょっと今はだめよ~」って静かにたしなめるだけよ。
289: 公共放送名無しさん ID:jfYsMw1l
終わりなき旅だね(´・ω・`)
290: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>215
ww
291: 公共放送名無しさん ID:iEk2Lfmi
>>282
両腕に時計つけてるんかな
292: 公共放送名無しさん ID:sdBmJK/S
どうでもいいなそれ
293: 公共放送名無しさん ID:q4UdBQ+h
>>252
このシェフとやり合ったらまためんどくさい事になりそうw
294: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
>>185
粗さとかかね?
刃の違いもあるし
295: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
俺はまだこの三つ星坂を登り始めたばかり
296: 公共放送名無しさん ID:LCtRBag3
今日は三星実況民は何人来てるの?(´・ω・`)
297: 公共放送名無しさん ID:SukSkLVI
差別の国でようやるわ
298: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
トップ30の中で「順位」を争ってるのかw
299: 公共放送名無しさん ID:sdBmJK/S
横並びだよ
300: 公共放送名無しさん ID:buBD+jX4
本物の料理人は三つ星など貰いに行かない

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ