5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 20:57:18
プロフェッショナル 仕事の流儀 日本人初!パリの三つ星シェフ 小林圭 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:jfYsMw1l
三ツ星を取ってしまったら
それを守り続けなければならない世界
つらすぎる(´・ω・`)
902: 公共放送名無しさん ID:WZgf1vKY
TKGでも出しとけ
903: 公共放送名無しさん ID:PUOkGHkn
>>870
本当に美味しいシラスを食べたことないんだな
世間シラズ
904: 公共放送名無しさん ID:cbavXX7b
>>899
いいよ
905: 公共放送名無しさん ID:iEk2Lfmi
>>900
ブリーチは頭皮に悪すぎる
906: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>850
気を抜いたら脱落やぞ
日本も、次の戦争でその気運を久々味わうかも
907: 公共放送名無しさん ID:He0XmDBr
チョコプラ長田に似てる
908: 公共放送名無しさん ID:iO9y6Wfp
そうそう、引き出しは増やさないと
909: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>901
本当にうまい高級店は星なんて取って客層悪くしないだろ
910: 公共放送名無しさん ID:qXyVISh4
>>897
そらまあ余裕なんて無いだろう
911: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
>>900
ストレスと髪の毛に負担かかるパツキンは頭皮にくるよ
912: 公共放送名無しさん ID:fWDyq15C
サッカーの中田そっくり
同類
913: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
オマイラ好みのコメントを多発してくれるイイ素材だなぁw
914: 公共放送名無しさん ID:ras+KEJK
>>897
少なくとも攻撃的でカッコいい人なんていないんだわ(・ω・`)
915: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>858
しねえよ、聖闘士
916: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
でもずっと一つ星で悶々してたのに
917: 公共放送名無しさん ID:7zKa/8qr
馬鹿だなぁ
918: 公共放送名無しさん ID:TzFTb//0
>>843
うお
919: 公共放送名無しさん ID:7kj5wB+N
そうですねって言ったらブチギレるんでしょ?
920: 公共放送名無しさん ID:QHF1uW5p
いえいえ、にカチンとくるなら
そうすねと言えば良かったか
921: 公共放送名無しさん ID:1YTV0y6K
ベルサイユ好きすぎw
922: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
ベルサイユ
923: 公共放送名無しさん ID:JMIZA8Yj
>>843
ほんとだった
924: 公共放送名無しさん ID:ebDmX1eU
パスタなら最高のレシピ知ってるぞ

材料
・パスタ
・玉ねぎ
・ソーセージ
・ピーマン
・ケチャップ

具体的な作り方は内緒だ
925: 公共放送名無しさん ID:3UlyV/sq
4つ星か…
926: 公共放送名無しさん ID:sTxr+qjo
四ツ星
927: 公共放送名無しさん ID:zuN87tey
完璧を追求しすぎて周りの人が去っていくような気がする
928: 公共放送名無しさん ID:tJiEfffa
めんどくさい奴だな
友達いないだろ
929: 公共放送名無しさん ID:7ZojrYSD
四つ星だな
930: 公共放送名無しさん ID:buBD+jX4
迎賓館か
931: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
命をかける世界の事言っている
932: 公共放送名無しさん ID:zTjCGqb2
そこまでしてやりたいもんなのかね
933: 公共放送名無しさん ID:SMXFTnlp
五つ星を目指すのか
934: 公共放送名無しさん ID:9xa++D1Y
ハゲることが怖いから死ぬ人がいないのなんでなん?
935: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
夜のフランスうろついてて危なくねえんか
936: 公共放送名無しさん ID:SGNru5O5
お見送り芸人しんいち(´・ω・`)
937: 公共放送名無しさん ID:sC6IzYyA
社長は孤独と同じ
938: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
ほんまずっと喋ってるなコイツ
939: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
>>919
それよ
そんなことないよって言っておかないとね
940: 公共放送名無しさん ID:7tf74OEZ
こういう研ぎ澄まされた舌を持ちたかった
941: 公共放送名無しさん ID:rZqnaAg3
めんどくせーコックやな
942: 公共放送名無しさん ID:4/mDhUlI
七つ星
943: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>873
日本の企業が呼んでくれますように
944: 公共放送名無しさん ID:7zKa/8qr
志麻さんが
今の道を選んだのもその辺の理由かな
945: 公共放送名無しさん ID:exTJwKPz
話してる時にやたら顔のまわりを触る人の心理
をジェミニに聞いてくれ 緊張してるのか?
946: 公共放送名無しさん ID:3Q5qdxF1
フランスって大したTシャツ売ってないな
947: 公共放送名無しさん ID:YvANUoC0
フランス料理てうまい味にするために、調味料足してこねくり回す料理だろ
948: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
楽しくないのか
949: 公共放送名無しさん ID:1YTV0y6K
化粧してんのw
950: 公共放送名無しさん ID:vKECPXjD
>>924
ワイもそれ好きwちょっと甘いナポリタンな
951: 公共放送名無しさん ID:DozncsPO
77世代ってなんでこんなに若作り好きなんやろ
昭和50年生まれあたりに25年分くらいの段差があるよな 平成とIT革命?
952: 公共放送名無しさん ID:iO9y6Wfp
>>938
そらそういう構成の番組やん
953: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
マルジェラでももっとこの人に似合うもんあるよーな気がするんだが
954: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>934
ハゲが嫌な人は兆候が見えてきたら…
955: 公共放送名無しさん ID:jfYsMw1l
村竹さんのインタビュー思い出す(´・ω・`)
何が悪かったんだろうって号泣してた
956: 公共放送名無しさん ID:TzFTb//0
もっと楽しもうよ
957: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>895
コロナ前に食べにいったときは
従業員一人で、すべて切り盛りしてたわ・・・
958: 公共放送名無しさん ID:jszqajda
>>948
趣味は仕事にするなとはよく言うよね
959: 公共放送名無しさん ID:He0XmDBr
一般のフランス人は食は適用よ 野菜も食べない
イタリア人が変わってるだけ
960: 公共放送名無しさん ID:8GJSI8AH
>>924
まずスパゲティを半分に折ります
961: 公共放送名無しさん ID:/5/zr5d9
1人で1日2席とかやる方が向いてるね
962: 公共放送名無しさん ID:ryyUKX4W
最終的にはシンプルなもんが美味いんだよ
963: 公共放送名無しさん ID:sC6IzYyA
>>919
昔飲食で そうですね にキレられたことあるわw
964: 公共放送名無しさん ID:3Q5qdxF1
キムタクが言いそうなセリフだったね
965: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
>>937
売れたら孤独by和田アキオ
966: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
>>947
ワインと合わせる前提で味濃くしてるイメージある
967: 公共放送名無しさん ID:fWDyq15C
フランス料理店なんだから
イタリア料理出すな
基本だろ
968: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>952
いや黙々と手を動かして、最後にボソッと決め言葉いう構成だろ
969: 公共放送名無しさん ID:zTjCGqb2
楽しくないし周りに怒鳴り散らすし変なTシャツ着るし(´・ω・`)
970: 公共放送名無しさん ID:sTxr+qjo
田口トモロヲじゃないんだ
971: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>924
至高のレシピをそれ以上バラすとナポリ人にコロされるぞ!
972: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
なんか色んな物かけてる
973: 公共放送名無しさん ID:YvANUoC0
この人は、やめそうだな
974: 公共放送名無しさん ID:VQrBxoWE
料理人に限らないな
975: 公共放送名無しさん ID:djQqbFjW
これは、春雨?
976: 公共放送名無しさん ID:rZqnaAg3
納豆パスタ
977: 公共放送名無しさん ID:SMXFTnlp
これをごはんの上にのせてカッペリーニ丼を
978: 公共放送名無しさん ID:4/mDhUlI
箸で食うんだ
979: 公共放送名無しさん ID:A783sGfo
そこは箸なのかw
980: 公共放送名無しさん ID:2t5o4Bvs
星取るのに必死だったり服はマルジェラだったりブランド志向が強いんだろうな
981: 公共放送名無しさん ID:TzFTb//0
>>955
日焼けが足りなかった
982: 公共放送名無しさん ID:opTj1CY3
>>959
ランチに一番手間暇かけて朝夕は適当もいいところらしいね
983: 公共放送名無しさん ID:ras+KEJK
>>912
知性のある無しを見分けられないのは知性がないことの証左だな(・ω・`)
984: 公共放送名無しさん ID:iEk2Lfmi
卵かけ納豆ご飯の色じゃん
985: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
食を仕事にしたくないな。。。
986: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>980
星は営業に必須だから
987: 公共放送名無しさん ID:cbavXX7b
200gでお願いします
988: 公共放送名無しさん ID:jfYsMw1l
厳しい世界で生きる人たちは
みんな同じだね(´・ω・`)
989: 公共放送名無しさん ID:P3FFdk5U
シソアンププリュス
990: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
揖保乃糸にいくらとろろかけたのの面倒くさい上位互換バージョン
991: 公共放送名無しさん ID:wxZ9pklm
un peu plus
992: 公共放送名無しさん ID:7kj5wB+N
3つ星小林 圭シェフと「とらや」による“美食の研究所”が目指すのは? | 著名人 | LEON レオン オフィシャルWebサイト https://www.leon.jp/peoples/231046
993: 公共放送名無しさん ID:zpB059Fj
>>935
右や上じゃなく、なるべく左を
994: 公共放送名無しさん ID:fzz06tmm
シソさっきも増やせ言ってたな
995: 公共放送名無しさん ID:i7wlBiRz
フランスでも始祖だった
996: 公共放送名無しさん ID:djQqbFjW
>>951
ギラギラしとるよな
997: 公共放送名無しさん ID:uEcEzD+6
ペンは学生でも使ってるようなやつだった
998: 公共放送名無しさん ID:0y1uHiDW
BICのボールペンだ
999: 公共放送名無しさん ID:SMXFTnlp
解決しなかったのに・・・
1000: 公共放送名無しさん ID:LQ9BqbfP
ヒロシです

前へ 1 ... 9 10 11 次へ