5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:00:07
最深日本研究 ~外国人博士の目~ [最終回] “コミケ”を知りたい (921)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 10 次へ
501: 公共放送名無しさん ID:4k+w1Dbo
>>384
ラジオとかアンプとかもあったな
同人誌はまあ面白くなかったらつまんねーで済むけど
こういうのは音が出ないじゃないか! ってなったら
ちょっと面倒だろうに大変だなと思った
502: 公共放送名無しさん ID:1pGP/YDV
過去最大4日開催からいきなりコロナで中止だったからな
503: 公共放送名無しさん ID:+eHoLcZp
ギフトさんの考察はちょいちょい的外れな部分もあるけど
全然違う国の文化をよく調べてるなあとは思う
504: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>384
地元のバスの歴史をまとめた本を買って来てもらったことあるわ
毎年コミケに行ってる猛者に「3日目は一般人が行くにはキケンです!」って止められた思い出w
505: 公共放送名無しさん ID:A9mIYet5
75万人て政令指定都市かよw
506: 公共放送名無しさん ID:AkBKJ650
>>399
昔に比べると無料アカウントでも使いやすくなったんだけどね
507: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>432
宇野常寛は才能ある方だけどな
他はどうせどうでもいい奴らばっかりだろ
508: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
>>463
小説家になろうとかああいうのは全部それだな
509: 公共放送名無しさん ID:jCxADFEY
会いに行けるオタク
510: 公共放送名無しさん ID:lMIaZIrj
すげーのよ。第一回、
700人の半分が萩尾望叶ファンクラブという。
昔は萌えアニメの代わりが少女漫画だったらしい
511: 公共放送名無しさん ID:i0pWvJ5C
>>356
アレはどういう層にウケてるの?
自分が手を出したのはウマ娘が最後だな
512: 公共放送名無しさん ID:LQ6psxUx
中古のゲームでも現物を見に行くよ
ブックオフとか
513: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
まあやはり仲間に会いたいのかな
514: 公共放送名無しさん ID:zs+FEoQG
コミケがコロナで中止になったとき、コミケカタログだけは出版されて、コミケを護るためにお布施として俺も買った
515: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>490
国語とか社会の授業でやるだろ
516: 公共放送名無しさん ID:RGduK2Zk
雑貨とかはわかるけど紙媒体はもういらないよな
517: 公共放送名無しさん ID:HbTLWhiz
>>448
そのうちネット上での発表にシフトするのかなと思ってたら、革マニアが大量の
革見本を貼り付けた「手に取れる本でしか実現し得ない同人本」作ってたり、
まだまだ先が楽しみだ
518: 公共放送名無しさん ID:adtTJxUo
でも衰退してきてるよな同人誌用の印刷屋がみんな赤字になってるんだっけ
519: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
もえもえきゅーん
520: 公共放送名無しさん ID:CnuSlXZ5
さみしいんだよみんな
521: 公共放送名無しさん ID:4XkPKfQN
いくらネットが発達しても現場って大切なんだよな
522: 公共放送名無しさん ID:VVGjaWqP
流石に鉄道島は行かないか。。。
523: 公共放送名無しさん ID:KkXhYomQ
>>458
普段から使ってるスマホを経費にしても税務署は認めてくれないやろうなぁ
524: 公共放送名無しさん ID:ZtIykkx8
時代やなぁ
525: 公共放送名無しさん ID:LQ6psxUx
こんなのがいるのかー
526: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
お、おう…
527: 公共放送名無しさん ID:atnFddyI
>>399
ゴワンゴがサイト乗っ取られた(?)のもあるよな
528: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
萌え萌えキュン何十年言ってんねん
529: 公共放送名無しさん ID:9z4Bt6/+
企業ブースの会場限定は現場行くしかないけど、多分それ目的の人は少ないよね
530: 公共放送名無しさん ID:jcnhwDr8
日本のヲタには現場主義があるからな
ドルヲタも同じだ
531: 公共放送名無しさん ID:vu5EfzLb
晴海の頃は人少なくて良かったわ
人気サークルも待ち時間数十分だったしゲームや電源なしの島はまったく人いなかったし
532: 公共放送名無しさん ID:V16nJ7CD
企業ブースもVtuber増えたね
533: 公共放送名無しさん ID:1Y+snFcc
中の人はおっさんです
534: 公共放送名無しさん ID:eLUpGOLD
男性向け創作島に行くのかと思って焦った
535: 公共放送名無しさん ID:SEdpWWV1
ごちうさのパクリやん
536: 公共放送名無しさん ID:TZeeRX7K
中身はおっさんです(´・ω・`)
537: 公共放送名無しさん ID:4hkUg8cK
開催できなかったのコロナだけでなくて東京オリンピック準備期間もあったしね
538: 公共放送名無しさん ID:uO7k+uwP
わろた
539: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
中の人は、おっさんだろう
540: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
電源どうしてるんだ? 何万ミリアンペアアワーの充電器持参?
541: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
うーん、ついていけないw
542: 公共放送名無しさん ID:hYwkIMfU
※中身は大抵オッサンです
543: 公共放送名無しさん ID:i0pWvJ5C
>>510
改めて萩尾望都人気すごかったんだな…
544: 公共放送名無しさん ID:NH5RNozS
思ったよりデブ少ないな
545: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
Vチューバーはコミケ会場で見なくても
546: 公共放送名無しさん ID:jCxADFEY
ここでは顔出ししてんのか?
547: 公共放送名無しさん ID:sL1zT+uR
日数減ったのはなぜ
今年の夏2日間だった気がする
548: 公共放送名無しさん ID:eLUpGOLD
お相撲さん
549: 公共放送名無しさん ID:VVGjaWqP
スモウレスラー!!
550: 公共放送名無しさん ID:A9mIYet5
相撲取りwww
551: 公共放送名無しさん ID:e7MuPVR8
コミケのあのバカみたいな萌ショッパーなんとかならんか  いつ使うねん
552: 公共放送名無しさん ID:SGNru5O5
絵畜生(´・ω・`)
553: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>507
宇野はAKBの人気落ちてから地上波に出なくなったイメージ
554: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
おい力士いたぞ
555: 公共放送名無しさん ID:0c8C0BjP
お相撲さんtww
556: 公共放送名無しさん ID:ZtIykkx8
お相撲さんのコスプレ
557: 公共放送名無しさん ID:FNTiAViL
ニコ生が金に出来なかった層を
ごっそり持っていかれた
558: 公共放送名無しさん ID:3mwh2LbT
相撲wwwwwwwwww
559: 公共放送名無しさん ID:BfqyWWvg
>>490
こいつ嫌われ者の逆張りレス乞食クソコテだからみんな相手にしちゃ駄目だよ
560: 公共放送名無しさん ID:t+DRBXFk
力士がおる
561: 警備員[Lv.2][新芽] ID:WZyTUqKy
お相撲さんがw
562: 公共放送名無しさん ID:YvANUoC0
同人エロゲーかな
563: 公共放送名無しさん ID:GJSgpjFs
チョンマゲいたぞ
564: 公共放送名無しさん ID:bwcO9wm2
力士もコミケにいるんか
565: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>556
本物やぞ
566: 公共放送名無しさん ID:DQU5vr1X
いまのお相撲さん的なのは本物?
567: 公共放送名無しさん ID:iYnMiK18
あれ、本物だろ!お相撲さん
568: 公共放送名無しさん ID:mLTkOwoR
今年は一部改修中で使えなくて参加者も減った
569: 公共放送名無しさん ID:yTQYtJBM
今人気のVチューバー!
570: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
>>510
そういうエピソードを並べていくだけでも何かの作品になりそうですね
もしかして朝ドラ化も夢じゃないのでは?
571: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>534
映さないのは武士の情け
572: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
中の人はどこにいるのw
573: 公共放送名無しさん ID:KumCIKIg
正体わかったら発狂するんだろ
574: 公共放送名無しさん ID:TZeeRX7K
アリシアエクレールちゃん
575: 公共放送名無しさん ID:HxTdacM6
オタクの喋り方
576: 公共放送名無しさん ID:YvANUoC0
同人ってよくわからんけど
言葉の中にエロを含んでるんだろ
577: 公共放送名無しさん ID:eOwvAHfA
会場電波安定してんのね
578: 公共放送名無しさん ID:eLUpGOLD
>>540
要電源でサークル申請する
579: 公共放送名無しさん ID:O4WyRiea
バビ肉おじさん
580: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>459
それをいかにやるかでしょ
同人って言葉に目を付けたこの人はセンスあるな
ニコニコを同人って言葉で括るわけだから

なんか日本の独自の文化っぽい何かが言えそうでしょ
日本🇯🇵の独自の文化ですよと説明できれば
日本の文化の研究に新しい歴史が描ける
581: 公共放送名無しさん ID:uxZ6Pcrt
>>510
75年だから高橋留美子どころか吾妻ひでおブームより以前か
582: 公共放送名無しさん ID:+wMBZRjd
顔出せよ
583: 公共放送名無しさん ID:2LLm/C2S
>>572
家の中
584: 公共放送名無しさん ID:1pGP/YDV
カメラ付けて双方向で会話出来るようにしてるのか
585: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
AIでやったら、まだ反応が変かな、
586: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
ぺこらしか分からん
587: 公共放送名無しさん ID:vS2+p4sI
今の力士特定できるかな
588: 公共放送名無しさん ID:HbTLWhiz
>>501 モノは大変そうだ
>>504 バスはけっこう業界が広そう、交流たのしんでるんだろうな
589: 公共放送名無しさん ID:PVS6N9hF
売り子なんだw
590: 公共放送名無しさん ID:PzxeYMVU
これのどこに魅力があるんだ
591: 公共放送名無しさん ID:Kfv88QOz
エクレール
なんかアニメにもいたよなあ
592: 公共放送名無しさん ID:RGduK2Zk
誰か知らないがすごい宣伝になったな
593: 公共放送名無しさん ID:KkXhYomQ
>>511
アニメは1クール、2クールで終わっちゃうけどゲームは息が長いのでよく売れるからという経済的理由
594: 公共放送名無しさん ID:BCPm6zPH
へー
595: 公共放送名無しさん ID:+1bcnUwL
>>300
ネット小説やネット漫画は完全禁止はされてないはず
検閲入ったり作家が逮捕されたりはしているが
ドラマは規制入った
検閲で放送許可がおりない危険性をさけるためにBL要素を極力排除する方向に動いていた
けれどそれらの規制を解除するという話が最近、出てきている
596: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>517
ネットショッピングとリアルでのショッピングでは楽しさが違うじゃん?
597: 公共放送名無しさん ID:yTQYtJBM
カメラマン見えた!
598: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
普段はエロゲでチュパ音出してます
599: 公共放送名無しさん ID:oRXoaktk
商業雑誌程度の情報じゃ足りない
もっと掘り下げたいってのが集まって
考証本とか買って語ったりしてた時代もあった
600: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
>>591
キディグレイド?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 10 次へ