5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:00:07
最深日本研究 ~外国人博士の目~ [最終回] “コミケ”を知りたい (921)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 10 次へ
601: 公共放送名無しさん ID:s1+njlDW
>>407
>>413
トランプ、ネトウヨ「外国人は優秀でも要らん!」
602: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
>>570
面白そう
603: 公共放送名無しさん ID:zs+FEoQG
>>510
最初にコミケを主催したのは、少女漫画研究の団体だったからね
604: 公共放送名無しさん ID:VVGjaWqP
>>577
この日の為に各社補強してるからね。何台も専用車出して
605: 公共放送名無しさん ID:SHBO6jm0
相撲レスラーはヲタ活まで浅草を散歩してるようなその格好かいw
606: 公共放送名無しさん ID:uO7k+uwP
バーチャル売り子だとオフパコできないじゃないですが!
607: 公共放送名無しさん ID:NH5RNozS
Adoもある意味Vチューバーよな
608: 公共放送名無しさん ID:+eHoLcZp
宣伝かよ
609: 公共放送名無しさん ID:+5W25fIx
ただ裏に人間がいて喋っているだけやん
610: 公共放送名無しさん ID:uxZ6Pcrt
>>576
もともと明治文学のアララギ派とかあのあたりだぞw
611: 公共放送名無しさん ID:SEdpWWV1
>>590
みんな狂ってるんだよ
612: 公共放送名無しさん ID:KkXhYomQ
>>527
あれ流出してくれたら楽しいのにな
613: 公共放送名無しさん ID:OkHMgjjL
バーチャル売り子なのね
コスプレしている売り子はいたけど(´・ω・`)
614: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
直接話してるか?
615: 公共放送名無しさん ID:lMIaZIrj
>>498
断言しよう、オールドメディアだからコミケは残る。
下手したらロリイラストすら規制でネットに上げられなくなるであろう未来。ネットに絵を上げるだけで逮捕されるだろう未来、
ヒトラーのコスプレでナチスの漫画配布しても殺されないコミケという、場が
多分最後に残る創作者のオアシス
616: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>515
自分が習ってた時代にオタク文化なんかないから
同人という言葉が仮に出てきても
誰1人先生含めて着目しないだろ
617: 公共放送名無しさん ID:CnuSlXZ5
こういう文化が自然にあるから顔隠す歌手が増えてるのか
618: 公共放送名無しさん ID:9z4Bt6/+
アニメゲーム声優アニソン好きだけど、Vtuberは理解できねえ
619: 公共放送名無しさん ID:HxTdacM6
みんな早口だな
620: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>601
追い出された留学生やNASA研究者は中国に引っ張られてるとか。日本もちょっかいかけてるけど
621: 公共放送名無しさん ID:QNjgOiv3
Vが売り子だとオフパコできないじゃん!
622: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
>>506
改善が遅かったから以前のイメージが定着しているのだろうね
自分も以前の使いづらいイメージしかない
623: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
現場で会いたいけどバーチャルという不思議
624: 公共放送名無しさん ID:1pGP/YDV
>>607
あれはVTuberと違って動かないからただ絵をモニターに出してるだけだな
625: 公共放送名無しさん ID:eOwvAHfA
>>604
そういや会場の外に各キャリアが基地局積んだ車置いてるの見たことあった
626: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>559
そうなんだ
こいつにレスしないように
気をつけなきゃいけないね
627: 公共放送名無しさん ID:V16nJ7CD
>>610
あらららぎさん
628: 公共放送名無しさん ID:jCxADFEY
このひと長袖帽子で暑くなかったのかな
629: 公共放送名無しさん ID:O4fxWPFc
中の人は1Kのアパートに居るのかな?
630: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
>>413
日本はまず給与や待遇良くしろと
631: 公共放送名無しさん ID:ZOe0ea2Z
中腰大変そう
632: 公共放送名無しさん ID:RGduK2Zk
きめえwww
633: 公共放送名無しさん ID:O4WyRiea
コーレス系
チルいw
634: 公共放送名無しさん ID:PVS6N9hF
チルいやつ
635: 公共放送名無しさん ID:rO+A4YRe
おまえらばっかやん(´・ω・`)
636: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
キャバ嬢がバイトしてそう
637: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
コーレス系?全然わからん
638: 公共放送名無しさん ID:TZeeRX7K
生声に近いんだな
639: 公共放送名無しさん ID:niB5Gd28
会話が分からんw
640: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
誰か翻訳してください
641: 公共放送名無しさん ID:i0pWvJ5C
>>593
なるほど
ソシャゲも売れないのは短命だけど、アニメはもっと短命だもんな
642: 公共放送名無しさん ID:9nsFnTYX
単語がわからん
643: 公共放送名無しさん ID:2LLm/C2S
笑い方ww
644: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>570
アオイホノオがそれに比較的近いのかな
645: 公共放送名無しさん ID:BCPm6zPH
チルいとは
646: 公共放送名無しさん ID:ZibVbLRK
日本語でメモルノすごいな
647: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
実況にもいるんだよな…ROM勢が…
648: 公共放送名無しさん ID:SEdpWWV1
素人の発信の何が楽しいのか全く分からない
649: 公共放送名無しさん ID:qx3oLyMC
chill outって言えよ
650: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>588
コミケの見学がてら買いに行きたかったんだけどね
「バス以外にもミリオタとか混在のカオスですよ!覚悟はあるんですか?」って止められたw
651: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
ROM勢…………
652: 公共放送名無しさん ID:0c8C0BjP
>>581
トリトン本とか
653: 公共放送名無しさん ID:V16nJ7CD
>>604
最近は本当につながりやすくなった
webカタログが始まったころはまだ全然つながらなかった
654: 公共放送名無しさん ID:O+HnpkwF
>>601
ほなお人形片付けるで
655: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>553
喧嘩しただけでしょ
いろんな世界に芸能スタッフと喧嘩する奴がいる
昔はビッグ3もテレビ局と喧嘩して出なくなったりするからな
656: 公共放送名無しさん ID:yTQYtJBM
オタクDJいるのか!
657: 公共放送名無しさん ID:AkBKJ650
>>570
NHKでも夜ドラ枠ならいけそう
658: 公共放送名無しさん ID:XGIT0tsG
ちるいやつってどういう意味?
659: 公共放送名無しさん ID:4hkUg8cK
コロナ前コミケ行ってたけど
会場映しすぎてNHKに映るとか嫌すぎる
660: 公共放送名無しさん ID:1SGVLF5L
が、ガチャ?
661: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>576
含んでないだろ
後付けのスラングみたいなもんだぞ
662: 公共放送名無しさん ID:TZeeRX7K
わけわからなくなりますwww
663: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>645
まったりするー!
ぐらいの感じ
664: 公共放送名無しさん ID:CnuSlXZ5
洗脳装置か
665: 公共放送名無しさん ID:ZtIykkx8
うまい商売やな
666: 公共放送名無しさん ID:jcnhwDr8
ゼロ年代とかに比べるとみんな堅気で普通でおしゃれすぎる一般人やん
667: 公共放送名無しさん ID:ZEij6MEn
韓国の鉄道研究の女の人も凄かったけど日本語でメモ取るの凄い
668: 公共放送名無しさん ID:+eHoLcZp
>>617
今はすぐ容姿叩きとか個人情報流出があるからそれが怖いんじゃないかな
個人が特定されなきゃアイドルや俳優と違って流出のリスクも少ないし
669: 公共放送名無しさん ID:9z4Bt6/+
>>647
いるかもしれないけど、観測できないだろそれ
670: 公共放送名無しさん ID:Kfv88QOz
>>600
そうだそうだ
どっちがエクレールだっけ?
671: 公共放送名無しさん ID:SHBO6jm0
>>580
そんなふわっとしたことこそが、個人の好き勝手な同人活動程度の価値に過ぎないというw
672: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
ギフト全然わからんぞ
673: 公共放送名無しさん ID:lMIaZIrj
>>424
あと、昔のアドレスでログインしてた人は
アカウント作り直しか運営に頼んで復旧しなきゃなからんのが
だいぶ面倒臭い。
674: 公共放送名無しさん ID:2LLm/C2S
リツイートして拡散するんじゃないの
675: 公共放送名無しさん ID:s1+njlDW
>>451
無修正じゃないんだから(笑)
676: 公共放送名無しさん ID:LQ6psxUx
もう賢い日本人だな
677: 公共放送名無しさん ID:KkXhYomQ
>>615
そんな時代になったらこんな有名なイベントは真っ先に検閲対象がよ
678: 公共放送名無しさん ID:uxZ6Pcrt
またデジタルの誤用が
679: 警備員[Lv.2][新芽] ID:WZyTUqKy
学術的に
680: 公共放送名無しさん ID:eLUpGOLD
>>576
大正時代から俳句同人とかあったよ
681: 公共放送名無しさん ID:1Y+snFcc
アニメ声優がこれを使えば金儲けできるのでは
682: 公共放送名無しさん ID:A9mIYet5
いや物販買って
ネットで宣伝しろってことだろ
683: 公共放送名無しさん ID:O4fxWPFc
今いる世界もマトリックスの世界でしょ
684: 公共放送名無しさん ID:4XkPKfQN
>>615
危ないものは現場で現金でやり取りするに限るしな
685: 公共放送名無しさん ID:yyjgsDNk
コミケって昔は税金も払わないで儲かったみたいだな
686: 公共放送名無しさん ID:N0YRYAOM
でも地球が爆発したり太陽の活動がちょっと大きくなったらこんなの全部なくなるんだよな
687: 公共放送名無しさん ID:1pGP/YDV
今はVTuberでアリーナとか使ってライブやる時代だからな
688: 公共放送名無しさん ID:tON/iWKb
おまいら有名人と写真撮ったことあんの?
 
俺はAKBとした
689: 公共放送名無しさん ID:0c8C0BjP
>>650
専門的な同人誌はそれ専門の即売会があるから、そっちは混んでなくていいよ
690: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
>>647
10年ロムってから実況民になりました
691: 公共放送名無しさん ID:NH5RNozS
こういうのが台頭してきたのが現実のアイドル系の衰退の一因なのかね
692: 公共放送名無しさん ID:/kku+kud
市場のようなエネルギーに溢れてるんだね
693: 公共放送名無しさん ID:l1J2IAWH
>>670
茶髪のじゃっじゃーんがエクレール
銀髪ロリがリュミエール
694: 公共放送名無しさん ID:Kfv88QOz
スゲー縦長モニター
695: 公共放送名無しさん ID:ZOe0ea2Z
画面の向こう側が近づいてきた(´・ω・`)
696: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
あるかなあ
697: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
そもそも文化って生き物みたいで発達したり衰退したりするものだし
698: 公共放送名無しさん ID:V65Z+Rbp
世界が2つ?
津田が頭抱えておかしくなるわ
699: 公共放送名無しさん ID:uO7k+uwP
注意喚起
700: 公共放送名無しさん ID:eOwvAHfA
将来的にモニターだけ置かれた会場になったら笑えるようで笑えないな

前へ 1 ... 6 7 8 ... 10 次へ