5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:00:07
最深日本研究 ~外国人博士の目~ [最終回] “コミケ”を知りたい (921)
前へ 1 ... 7 8 9 10 次へ
701: 公共放送名無しさん ID:HbTLWhiz
>>656
クラブでアニソンばかり流すイベントとかあるらしいね
702: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>681
売れない声優がバイトしてる
703: 公共放送名無しさん ID:pBxD0BPP
何が楽しいのか
704: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
Vtuberなんてニコ生育ちの
トークを鍛えた奴が実力を発揮するステージだよ
705: 公共放送名無しさん ID:OrT5WO8q
なんか考察のポイントがズレてる気がする
706: 公共放送名無しさん ID:9HfaGyNa
>>667
まがりなりにもタイのトップのチュラーロンコーン大学主席卒だしなぁ
日本語のチョイス見ても地頭が違う感じ
707: 公共放送名無しさん ID:ZtIykkx8
未来は電脳で直接つながるんだろうな
708: 公共放送名無しさん ID:SEdpWWV1
チノちゃんのパクリじゃん
709: 公共放送名無しさん ID:A9mIYet5
>>691
アイドル衰退してるか?
710: 公共放送名無しさん ID:TZeeRX7K
フォルムが初音ミクたな
711: 公共放送名無しさん ID:t+DRBXFk
絵柄の古臭いVTuberだ
712: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
わからんw
713: 公共放送名無しさん ID:SGNru5O5
絵畜生はもういいよ(´・ω・`)
714: 公共放送名無しさん ID:qXyVISh4
中身おっさんだったりするんだよな・・・
715: 公共放送名無しさん ID:sL1zT+uR
>>399
ニコニコ生放送でコミケ枠あるので見ているw
716: 公共放送名無しさん ID:Kfv88QOz
>>693
口紅がエクレールか
717: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
いい声してるな
718: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
ニコ生知ってないとVtuberの本領には気付けないぞ
719: 公共放送名無しさん ID:N0YRYAOM
一時期同人即売は著作権法違反かって言われた時あったね
東京都が暗黙の了解にしてる
ソープと同じ
720: 公共放送名無しさん ID:BCPm6zPH
タイマンか
721: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
真面目な話振ってこまってるやん
722: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
>>636
芸能人にVTuberやらせるのあったけどオタクに媚びれなくて上手くいかなかったりしたな
723: 公共放送名無しさん ID:aQTl12Lj
中の人おっさんだろ
724: 公共放送名無しさん ID:oRXoaktk
売らんかなではなく俺の話を聞けって本だから
活字だらけだし売れ残るのは織り込み済みだ
725: 公共放送名無しさん ID:+eHoLcZp
コミケじゃなくてvチューバーの宣伝タイムになっとるやん
726: 公共放送名無しさん ID:KkXhYomQ
左右に揺れてるだけのVw
727: 公共放送名無しさん ID:zs+FEoQG
>>616
もともと同人誌とは、明治時代の正岡子規とかの文化人や作家が自分たちで好きな作品を発表する場として創ったもので
日本の文学史を習えば、必ず同人誌を勉強することになるよ。
728: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
(´∀`*)ウフフ
729: 公共放送名無しさん ID:2LLm/C2S
目線が定まってなくてきもい
730: 公共放送名無しさん ID:2Af720us
>>701
そもそもアニソンばっか流す箱があるやろw
731: 公共放送名無しさん ID:ZOe0ea2Z
かわいい声
732: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
コミケでのVチューバーって同人エロ漫画がメインじゃないのか
733: 公共放送名無しさん ID:uxZ6Pcrt
>>666
2000年代に初めて秋葉原行ったら当時ですらもう絶滅してると思ってた
チェックのネルシャツの裾をケミカルウォッシュのジーンズにインして紙袋持ってるオタクがいっぱいいて衝撃受けた
さすがにもう絶滅しちゃったな
734: 公共放送名無しさん ID:2VG0uO4R
ウサギみたいな耳は何なのだ
735: 公共放送名無しさん ID:z0lg/gtY
「ココ」はココストアかな
736: 警備員[Lv.3][新芽] ID:WZyTUqKy
はは、なるほど(苦笑)
737: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
魂ww
738: 公共放送名無しさん ID:1SGVLF5L
うわきも
739: 公共放送名無しさん ID:qx3oLyMC
>>663
CHILL OUT OR DIEとかそういう感じではないんだな今は
740: 公共放送名無しさん ID:LQ6psxUx
声は可愛い
741: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
内臓じゃないのか(´・ω・`)
742: 公共放送名無しさん ID:lMIaZIrj
VTuberなー。
ファンと距離が近すぎてトラブルが耐えないのよ
ホロライブやにじさんじ見てるしファンだが
プレステ任天堂戦争してたゲハ連中が
界隈を荒らしまくって配信者が疲弊して休止したりしてる
743: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>616
歴史用語として存在してたんだよ
あなたが記憶力悪いのが授業をまともに受けてなかったのか
744: 公共放送名無しさん ID:niB5Gd28
たますぃ~
745: 公共放送名無しさん ID:WFNIr3dV
新手の宗教ですかね
746: 公共放送名無しさん ID:O9gKrOhh
たましい()
747: 公共放送名無しさん ID:N0YRYAOM
VTUBEばっかり取り上げるとコミケから遠のくような
748: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
Vチューバーも競争がハゲしいんだな
749: 公共放送名無しさん ID:YFI6bhmU
>>681
絶米声優崩れが参入してるやろ
発声の仕方とかそのものだし
750: 公共放送名無しさん ID:VQrBxoWE
おっさんじゃないのか
751: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
>>719
たまには検挙しないと
752: 公共放送名無しさん ID:BCPm6zPH
目が死んでる
753: 公共放送名無しさん ID:9z4Bt6/+
レイプ目こえーよ
754: 公共放送名無しさん ID:VVGjaWqP
>>670
髪長くて赤服がエクレールで、青色ロリっ娘がリュミエールで平野綾
755: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>671
文化の歴史は伝統に繋がるけどな
756: 公共放送名無しさん ID:ZtIykkx8
なるほどね
757: 公共放送名無しさん ID:+5W25fIx
裏に人がいて絵を通しているだけなのにバーチャルW
758: 公共放送名無しさん ID:i0pWvJ5C
>>688
一番古いのはアイドル的人気があった頃の明石家さんま
大阪在住だからな
759: 公共放送名無しさん ID:uO7k+uwP
>>673
あーそういえばハッキングされてたね
うちもやられたしそれ以降ログインしてないや
760: 公共放送名無しさん ID:SEdpWWV1
つまんねえぞ
コミケじゃなくてVtuber企画になってるじゃん
761: 公共放送名無しさん ID:nGM9Hjvs
抱き枕みたいな商品、モザイクかかってた?
762: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
「キモッ」とか思ってそう
763: 公共放送名無しさん ID:cKWAumiG
あーなるほど客が見えるのか
764: 公共放送名無しさん ID:2VG0uO4R
(-""- ; )
765: 公共放送名無しさん ID:ZEij6MEn
絵と喋り方のキャラがあってなくない?
766: 公共放送名無しさん ID:PzxeYMVU
ほとんどがエロ目的でしょ?
それを避けて何が研究だ
767: 公共放送名無しさん ID:CnuSlXZ5
昔伊集院の出待ちの子がラジオ終わりの伊集院の顔見て嘘つきって言ったの思い出した
768: 公共放送名無しさん ID:mLTkOwoR
アララギ派とか白樺派とか学校で習ったね
769: 公共放送名無しさん ID:HbTLWhiz
>>681
むしろ営業外活動でやってる人がいるイメージ
本職漫画家さんがコミケで趣味ジャンルの欲望満たしてたり、みたいに
売れるものとやりたいものは違う!とか言ってそう?
770: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
もうギフトさんに密着する企画でいいんじゃないか
771: 公共放送名無しさん ID:ZOe0ea2Z
ちょっとしたオフ会感覚か
772: 公共放送名無しさん ID:+eHoLcZp
今更だけど正式な発音てコ↑ミ→ケ↓なんだ
昔行ってたけどずっとコミケ↑呼びしてた
773: 公共放送名無しさん ID:Kfv88QOz
>>754
あーロリは平野綾だったねえ
774: 公共放送名無しさん ID:ArQ3PEbL
なんかピンとこない研究だ
775: 公共放送名無しさん ID:RGduK2Zk
魂って言うのか
ひとつ勉強になりました
776: 公共放送名無しさん ID:fT4KE1AV
>>559
せっかくの匿名掲示板でわざわざ個人を特定して
場の空気を悪くする書き込みを延々繰り返す人種がむしろ害悪だなと思ってます
人じゃなくてその時々の書き込み内容だけ見るのがこの手のサービスの本来の楽しみ方ではないのかなあ
777: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:azerMZqn
>>705
ニコ生ーVtuberはお笑いトーク文化とも繋がるからな
外国人じゃそこまで理解できないだろうね
778: 公共放送名無しさん ID:OcOweaKR
>>767
声で想像できそうなのに
779: 公共放送名無しさん ID:niB5Gd28
結局リアルを求めてるのか
スナックに行けよ
780: 公共放送名無しさん ID:vu5EfzLb
コミケの話を見に来たのに、どうでもいいVチューバーの話がメインやんけ
781: 公共放送名無しさん ID:V16nJ7CD
>>733
その格好を今でもやっているのがリアルアキバボーイズか
782: 公共放送名無しさん ID:UNX4RvbT
メタバースじゃつまらんからな
783: 公共放送名無しさん ID:uO7k+uwP
>>754
じゃっじゃ~んとか言うてたな
784: 公共放送名無しさん ID:8esM/+qf
日本語ペラペラで 日本語も書けるし、論文がニコニコ動画の歌い手の話とか まぁ子供の頃の画像見ると、実家が金持ち風やったし、人生楽しんでいる人だなぁ
785: 公共放送名無しさん ID:TJ5libka
そのうちAI VチューバーにAI視聴者が答える人間のいない空虚な空間ができあがるんやろな
786: 公共放送名無しさん ID:rO+A4YRe
すごい数のおまえら(´・ω・`)
787: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>650
その知り合いがイキってるみたいに見える
朝から並んでってのなら止めるけどマイナー系なら午後から行ってゆっくり見て回るとかでじゅうぶんだったのに
788: 公共放送名無しさん ID:vdXNsIBZ
このレベルの研究してて食べていけるん?(´・ω・`)
789: 公共放送名無しさん ID:PVS6N9hF
>>681
プロ声優だからといって人気出るとは限らないから
これはこれで特殊な才能が必要らしい
790: 公共放送名無しさん ID:2LLm/C2S
>>772
準備会もアナウンスでそういうアクセントで言ってる
791: 公共放送名無しさん ID:d66Pqc8k
なんだコミケて入場料取るのか
コスプレも別料金か
NHKで宣伝してやることないだろ
792: 公共放送名無しさん ID:OkHMgjjL
スパチャしなくても直接話せるのはデカいんだろうけどねぇ(´・ω・`;)
793: 公共放送名無しさん ID:YvANUoC0
画面の向こう側の人も
ヴォニットポンさんみたいなデブなのか
794: 公共放送名無しさん ID:4uTRqw8p
見なくても良かったなw
795: 公共放送名無しさん ID:ISie7ef7
神回だったなー
796: 公共放送名無しさん ID:2VG0uO4R
さほどおもろくないVtuberが
やけに人気あるなと思ったら
最初から顔バレしてて美人だったわ
797: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
>>681
最近離婚したあの人がやったら速攻気づくファンがいるのかな
798: 公共放送名無しさん ID:lxT618Tn
>>766
エロ目的で人が来るのは別に同人誌じゃなくても単純に理解できるけど、理解困難なもののためになぜ集まってくるかを研究することに意味がある。
799: 公共放送名無しさん ID:BCPm6zPH
面白い回が続いたな
800: 公共放送名無しさん ID:uKGEOBXR
>>655
そうなんだ
知らなかったよ

前へ 1 ... 7 8 9 10 次へ