5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:03:28
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229281 フランス料理 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:7LE/8dqW
花の慶次の家紋
902: 公共放送名無しさん ID:Pv1Pc+oq
>>889
NHKは一つのキャンペーンはじめるととにかくしばらくはしつこい
903: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
>>881
まあね、今は爺さんもダイソーのやつやわw
904: 公共放送名無しさん ID:CIP0HCnr
>>721
眠れなくなってもいいんですね(´・ω・`)
905: 公共放送名無しさん ID:KvyVIbeP
>>889
いつもこんなのはやってるじゃん
906: 公共放送名無しさん ID:+P3+IP6T
藁半紙も見なくなったな
90年代まではあった
907: 公共放送名無しさん ID:7LE/8dqW
>>868
w
908: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
>>897
耳を澄ませ
君が代か鉄腕アトムに聞こえてくる
909: 公共放送名無しさん ID:V7bvcHf/
あ! おそ松さん始まっちゃった
カビ臭い話はおまえらに任せた
910: 公共放送名無しさん ID:LGzo1etm
佐川急便…(´・ω・`)
911: 公共放送名無しさん ID:pGbJoX1w
佐川急便
912: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
>>910
クール飛脚便もあるのか
913: 公共放送名無しさん ID:JSVx2xYB
電報
914: 公共放送名無しさん ID:YpOhmZjS
氷を届けるんだろ(´・ω・`)
特殊な交渉術で見た
915: 公共放送名無しさん ID:QYcYRi26
春町先生の最後は良かったなあ
916: 公共放送名無しさん ID:Qdd4TVlq
走り方が違うな
難波走りじゃなきゃ
917: 公共放送名無しさん ID:9P0wBBE0
ウマに乗ればいいのに(´・ω・)

書こうと思ったら
918: 公共放送名無しさん ID:sw2ftDYR
ええ馬なのかよ
919: 公共放送名無しさん ID:g1n8ZgOr
>>906
尼でまだ売っている
920: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
西濃運輸はカンガルーでヤマト運輸はクロネコ
921: 公共放送名無しさん ID:HNMSXX3M
飛脚は1日500キロ走ってたって言ってたのに
922: 公共放送名無しさん ID:19LdQ818
>>899,902,905
それもそうか(´・ω・`)
にしても、ヤップ島ネタとかも放送してほしいよね(´・ω・`)
923: 公共放送名無しさん ID:VyqugPfo
ずっと足軽のことが飛脚だと思ってたわ
924: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
ダイヤグラム
925: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
字うまいな
926: 公共放送名無しさん ID:FnaR/y2D
佐川急便のせいや
927: 公共放送名無しさん ID:sw2ftDYR
東海道か
928: 公共放送名無しさん ID:GsNPChlz
佐川飛脚宅配便のイメージ
929: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
>>906
普通の再生紙より藁半紙のほうが高価いんだってな(´・ω・`)
あと印刷機だった昔と違って現代のコピー機には向かないんだとか(´・ω・`)
930: 公共放送名無しさん ID:pGbJoX1w
トラック運転手と同じ
931: 公共放送名無しさん ID:9P0wBBE0
2人で短パンでカゴ持って走ってるイメージ
932: 公共放送名無しさん ID:g1n8ZgOr
今の鉄道かよ
933: 公共放送名無しさん ID:HNMSXX3M
箱根駅伝の元祖
934: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
まさに佐川急便w
935: 公共放送名無しさん ID:o5lquY2R
昔の佐川の車に飛脚の絵が描いてあったな
936: 公共放送名無しさん ID:n5hAyVGe
今と同じ
937: 公共放送名無しさん ID:FnaR/y2D
遅れたらもう一枚
938: 公共放送名無しさん ID:kdONkoWs
なんか小便が近い(´・ω・`)
939: 公共放送名無しさん ID:LGzo1etm
>>912
氷室で保管した氷を上様に…でもあれは日本通運みたいな所w(´・ω・`)
940: 公共放送名無しさん ID:ovyhnjda
佐川急便
941: 公共放送名無しさん ID:V1OQnlbs
時間指定しといて出ないおまえら
942: 公共放送名無しさん ID:6ms7te1g
歴史番組で今の地図はどうなのかと思う
当時は海だったはずの場所が陸地になってるし
943: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
馬引いてる人が走った方が
飛脚より早いいんじゃないやろか
944: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
アダルトグッズの通販も運んでいた飛脚たち(´・ω・`)
945: 公共放送名無しさん ID:pGbJoX1w
街道沿いに馬置く場所あったんだっけ
946: 公共放送名無しさん ID:sw2ftDYR
なるほどねぇ
947: 公共放送名無しさん ID:n5hAyVGe
>>938
前立腺肥大だな
内側からマッサージすると良いよ
948: 公共放送名無しさん ID:ezszc1iU
人間すげえ
949: 公共放送名無しさん ID:LGzo1etm
駅伝やね…(´・ω・`)
950: 公共放送名無しさん ID:pGbJoX1w
レンタカー
951: 公共放送名無しさん ID:YpOhmZjS
日産レンタ馬(´・ω・`)
952: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
>>935
トラック降りても走らされてた
953: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
馬にしろ人にしろリレーするんじゃないの
954: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
タイムスクープハンター思い出した
955: 公共放送名無しさん ID:KvyVIbeP
お急ぎ便というわけか
956: 公共放送名無しさん ID:ezszc1iU
さすが長距離走に特化して進化した人類
957: 公共放送名無しさん ID:HNMSXX3M
この時代の人に厚底シューズ履かせてあげたい
958: 公共放送名無しさん ID:ovyhnjda
さーがわー さーがわー 今日もあーかーるーくー 佐川急便~♪
959: 公共放送名無しさん ID:jPGYoY5d
実験しろ実験を
960: 公共放送名無しさん ID:2J19sA/D
為末か誰かが取り入れようとして知ったな
961: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
>>953
馬の方が最高速で走れる距離が短いんじゃないっけか?
962: 公共放送名無しさん ID:tR0ThbKD
欽ちゃん走りの効率は?
963: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
モーションキャプチャーするのかな
964: 公共放送名無しさん ID:wNsAzFqz
なんで脱ぐで嬉しそうなんだ
965: 公共放送名無しさん ID:WlWG19DT
ウホッ(´・ω・`)
966: 公共放送名無しさん ID:XxFVzc6V
門司門司くん(´・ω・`)
967: 公共放送名無しさん ID:jPGYoY5d
いやいや、昔の格好じゃないと意味ないだろ
968: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
ええ身体しとるやんけ
969: 公共放送名無しさん ID:6ms7te1g
さすがに女子アナに全身タイツはないか
970: 公共放送名無しさん ID:ezszc1iU
将来的に何かをやらかしそうなアナウンサーだなこいつ
971: 公共放送名無しさん ID:g1n8ZgOr
ためしてガッテンを担当していれば普通にタイツの日はあったんじゃね?
972: 公共放送名無しさん ID:FnaR/y2D
ヤングライダーズ
973: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
>>961
中継所が大杉てだめか
974: 公共放送名無しさん ID:JSVx2xYB
ZOZOスーツ
975: 公共放送名無しさん ID:gt+9pSpC
ギターフリークス?
976: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
そのうちモッコリしてくる
977: 公共放送名無しさん ID:jPGYoY5d
舗装されてない道を時速10kmはかなりハイペースだな
978: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
10kで走って東京京都3日か
979: 公共放送名無しさん ID:n5hAyVGe
>>970
民放の筋肉自慢アナもなんかやらかしたな
980: 公共放送名無しさん ID:tR0ThbKD
ZOZOタウンが採寸できるボディスーツを無料でバラまいて結局成功しなくて大損したよね
981: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
>>973
でもよく考えたら本当に重要で緊急な大名とかの連絡は早馬でやってたって聞いたような
結局コスパか
982: 公共放送名無しさん ID:ezszc1iU
そういう意味があったのか
983: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
もう明らかに都市伝説レベル
984: 公共放送名無しさん ID:QS/dvQPn
>>970
まさか2階から飛び降りて下の車を壊したりしないだろう
985: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
>>978
3日あれば静岡まで行く
986: 公共放送名無しさん ID:8fQ4tbxA
早くは走れないけど捻る走り方より疲れにくいっていうよね
987: 公共放送名無しさん ID:LGzo1etm
道が悪くても有利そう…(´・ω・`)
988: 公共放送名無しさん ID:wNsAzFqz
なにがナンバなんだ
989: 公共放送名無しさん ID:tR0ThbKD
落石の危険避けるなんてほぼ確率低いだろう
990: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
>>977
舗装されてるところでもこんなだもんな
https://image.yamakei-online.com/new_images/yama-ya/article/2021_08/T_010_hakone_08.jpg
991: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
もう昔の書物信じて研究するなよ
992: 公共放送名無しさん ID:eLwViv4U
仕事人(にん)は朝日放送が作った言葉なのに…
それまでは仕事人(じん)と読んでいた
993: 公共放送名無しさん ID:OPPQbOTn
普通に馬を使えば良いだけなのに
ホント日本のお上は昔から一般国民の事を考えないな
994: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
>>988
大阪走り
995: 公共放送名無しさん ID:pGbJoX1w
山賊に襲われないの
996: 公共放送名無しさん ID:8fQ4tbxA
早馬を乗り継ぎするみたいに情報が飛脚を乗り継いだのか
997: 公共放送名無しさん ID:AUag2YvE
大げさに書いただけだろ
誰がかいたんだよ
998: 公共放送名無しさん ID:yEycXG4E
>>995
そういうこともあるやろ
999: 公共放送名無しさん ID:lpqa3XYV
1000ならプーチン大爆発
1000: 公共放送名無しさん ID:HNMSXX3M
大阪は南海トラフは嘘だ
大阪に被害はないって言ってたのに

前へ 1 ... 9 10 11 次へ