5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 02:19:01
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~ 🈞 (260)
1 2 3 次へ
1: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
これからのエピソード
NHK総合1 2025年9月24日(水)午前2:55~午前3:25(30分) 第2夜 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758556472/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755854616/
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~ 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755767497/
2: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~ 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758647941/
ゲームゲノム 第2夜 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~ 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755767497/
ゲームゲノム 第17回 罪と罰 ~NieR:Automata~ 🈞⇒第3夜 ゲーム音楽スペシャル 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758556472/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871927/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755871464/
ゲームゲノム 第3夜 ゲーム音楽スペシャル 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755854616/
3: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
ゲームゲノム公式(@nhk_gamegenome)さん / X
https://twitter.com/nhk_gamegenome
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
https://twitter.com/thejimwatkins
4: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
この番組について
ゲームを“文化”として捉え、名作の魅力を深掘りするNHK初のゲーム教養番組!古今東西の作品を取り上げ、MCの三浦大知や作品愛あふれるゲストがその奥深さに迫る。何がおもしろいのか、なぜ語り継がれるのか…開発者が作品に込めた思いも紐解き、”文化としてのゲーム”に秘められた奥深い世界へといざなう!
5: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
ゲームゲノム ROIROMが「桃太郎電鉄」に挑戦!感情が爆発?
[総合] 2025年09月24日 午前2:55 ~ 午前3:25 (30分)

誰もが一度はやったことのあるパーティーゲームの名作「桃鉄」。プレイヤーの喜怒哀楽の感情を揺さぶる仕掛けの裏には、クリエイターが長年守り続ける“哲学”があった!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/7PQ93V2LL2/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】ヒャダイン,犬山紙子,ROIROM,桝田省治,岡村憲明,【出演】さくまあきら,堀井雄二,【語り】悠木碧,【実況】安元洋貴,中村悠一

詳細
日本全国をすごろく形式で移動しながら各地の物件を購入し、1番のお金持ちを目指す。シンプルなルールで世代問わず楽しめることから、家族や友人たちと一緒にプレイした思い出がある人も多いのでは。近年は「地理や経済の勉強になる」と小学校で活用されることも。生みの親であるゲームクリエイターのさくまあきらが守ってきた哲学が「画面の中ではなく、画面の前を作る」こと。プレイヤーの“喜怒哀楽”を揺さぶる秘密に迫る。
6: 公共放送名無しさん ID:6q9aWJSP
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
趣味/教育 - コンピュータ・TVゲーム
バラエティ - ゲーム
7: 公共放送名無しさん ID:yJfsspDj
桃鉄は1回もプレイしたことないな
8: 公共放送名無しさん ID:WeyMCKiv
前回主音声聞いたから、今度は副音声聞くわ
9: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
日本一周すちゃらかトレイン
10: 公共放送名無しさん ID:T/sKGYjT
ファミコン版は消されたのか
11: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
さくまあきら涙目
12: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
>>5
何だこの濃いメンツは
13: 公共放送名無しさん ID:Xm6Bly1r
ハドソンを買収して桃鉄を飼い殺しにしたコナミ
14: 公共放送名無しさん ID:8ds+QMr2
キャラデザが変わったのが残念
15: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
副音声忘れてた(´・ω・`)
16: 公共放送名無しさん ID:ZQDLHbW6
副音声がゲーム実況プレイヤーから声優に変わったがどちらがましなのか
17: 公共放送名無しさん ID:h30JwwA2
どういう人選
18: 公共放送名無しさん ID:T/sKGYjT
出演者が0点というかマイナスだから気にすることも無さそうではある
19: 公共放送名無しさん ID:/fddspTC
ニャースの声優?
20: 公共放送名無しさん ID:ZQDLHbW6
>>13
さくまあきらが原因じゃないのか
21: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
たまには桃伝の新作も作ってくれよ(´・ω・`)
22: 公共放送名無しさん ID:DSmUyMaz
>>10
???
23: 公共放送名無しさん ID:R7p6OMxk
本放送は副音声最後に気がついた
24: 公共放送名無しさん ID:fNf+SmYu
ボンビーが無いモードって一切無いの?
25: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
>>19
それは犬山イヌコ
26: 公共放送名無しさん ID:WeyMCKiv
選択できる妨害は1位以外にやると荒れる
27: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
>>13
東日本大震災をきっかけにさくまが作らなくなっただけ
28: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
わざとマイナス踏んだろ
29: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
>>24
昔あったけどクソつまらなかった
30: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
>>24
学校での教育用なら(´・ω・`)
31: 公共放送名無しさん ID:ZQDLHbW6
>>24
教育版とかあったな
32: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
桃鉄やったことないのがほんと悔やまれる
33: 公共放送名無しさん ID:qkl/2UgX
犬山紙子は少しふくよかになったかな?
やわらかい雰囲気なのはゲーム番組で単純に楽しんでるからか
34: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
>>24
初期にあった気がする
35: 公共放送名無しさん ID:Xm6Bly1r
ハドソンを買収したコナミはソシャゲ版の桃鉄をリリースしたいとさくまに打診したが、桃鉄は家庭用で遊ぶものだとコナミからの打診を断った
36: 公共放送名無しさん ID:ICE7EX6a
俺、ヨーロッパが舞台かなんかの鉄道王とかいうのがシンプルで好きだった(´・ω・`)
37: 公共放送名無しさん ID:NO+nSXir
酔っ払いながら副音声聴くか
38: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
楽しそうだし知識も増えそうだしいいなあ
39: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
LED会社ってアイリスオーヤマ?
40: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
>>37
明日仕事あるんかw
41: 公共放送名無しさん ID:fNf+SmYu
ボンビー無しモードあった件サンクス
42: 公共放送名無しさん ID:ZQDLHbW6
いぬやま社長
43: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
脚本通り
44: 公共放送名無しさん ID:ICE7EX6a
あほやw
45: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
バカだろこいつ
46: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
>>35
コナミは早いうちからモバゲーグリーに力入れてたもんなぁ
47: 公共放送名無しさん ID:2AZpENF+
ギリ健混ぜるのやめてね
48: 公共放送名無しさん ID:/fddspTC
初心者か
49: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
>>37
副音声の方が面白いかな
50: 公共放送名無しさん ID:lubIkrtB
全額使うなよ
51: 公共放送名無しさん ID:DSmUyMaz
>>38
おれの世代は地理や名産品やら武将やらはクラスのみんな桃鉄と信長で学んだよ
52: 公共放送名無しさん ID:fNf+SmYu
すごろくですよ
53: 公共放送名無しさん ID:ZQDLHbW6
>>35
オンラインも拒否し続けたとか聞いたな
54: 公共放送名無しさん ID:NO+nSXir
以前持ってたケータイにWORLD版がプリインストールされてたからけっこう遊んでたな
55: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
>>51
それそれ
そういうのがすごく羨ましいのよ
56: 公共放送名無しさん ID:qkl/2UgX
わ、これ桝田さんだったんだ
さすがに老けたけど元気そうでなにより
57: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
副音声の連中から出てくるゲームの名前www
58: 公共放送名無しさん ID:Xm6Bly1r
>>33
結婚して子どもが出来家庭を持つようになって以降変わった
59: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
やれるか!
60: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
親の目を盗んでエロゲだもんな
61: 公共放送名無しさん ID:Gj8VIfox
神ゲー創造主エボリューション2024の最後に副音声にしてあったのに、この番組に切り替わっても副音声が出ていなかった。表示上は副音声になっているのに
62: 公共放送名無しさん ID:4Dcpmo2N
久々やりたいけど、やる相手がいない(´・ω・`)
63: 公共放送名無しさん ID:/fddspTC
主音声の方は字幕があるから聞く必要無いな
64: 公共放送名無しさん ID:EjSBchWL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
65: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
死にそう…
66: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
ジャンプ放送局w
67: 公共放送名無しさん ID:7CYfMsDz
さくまあきらも老けたなぁ
68: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
今は身体が酷いことになってるさくま
69: 公共放送名無しさん ID:/fddspTC
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
70: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
左半身ダメなんか…
71: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
自宅なんかこれ
72: 公共放送名無しさん ID:h30JwwA2
どいんとは和解せんのかな
73: 公共放送名無しさん ID:be5F+r6c
さくまあきらはもう老人ホーム入ってるから…
74: 公共放送名無しさん ID:IfH8bEbU
へえ
75: 公共放送名無しさん ID:lubIkrtB
桃鉄の生みの親
76: 公共放送名無しさん ID:NO+nSXir
>>40
25日に新バイト行く
77: 公共放送名無しさん ID:4Dcpmo2N
伝説もやってたな、難しかった
78: 公共放送名無しさん ID:DSmUyMaz
うわあ…次回作早すぎるなあと思ったら、こんなにも重篤なのか
79: 公共放送名無しさん ID:fNf+SmYu
市町村売り込みあったろうな~
80: 公共放送名無しさん ID:qNny7XFX
偏ってんな
81: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
>>77
伝説と電鉄って違うの?
82: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
リンダキューブは天外魔境Ⅱに3年も関係して正統派シナリオに食傷したフラストレーションを発散する為に作ったらしい
83: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
揚げ鯛焼き屋とか地元ローカル感がガチすぎるんだよなぁ
84: 公共放送名無しさん ID:4jV1uFLj
も↓も↑てつ↓
85: 公共放送名無しさん ID:qkl/2UgX
>>58
まあライフステージが変わると雰囲気や言動も変わったりするよねえ
86: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
>>81
桃太郎伝説はドラクエタイプのRPG
87: 公共放送名無しさん ID:lubIkrtB
さくまの旅日記か
88: 公共放送名無しさん ID:4Dcpmo2N
北海道大移動って四国の下につくやつか
89: 公共放送名無しさん ID:EtpBf+ID
>>86
なるほど!
90: 公共放送名無しさん ID:JyAnC86I
>>81
伝説はRPG。電鉄はボードゲーム
91: 公共放送名無しさん ID:h30JwwA2
桃伝
桃鉄
92: 公共放送名無しさん ID:WRK932NT
ぺヤングしか覚えてない
93: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
ジャンプ放送局キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
94: 公共放送名無しさん ID:IfH8bEbU
放送局か
95: 公共放送名無しさん ID:fP2/U3sZ
桃伝と桃鉄は流行ったけど桃太郎活劇(桃活)は流行らなかったな
96: 公共放送名無しさん ID:ICE7EX6a
この女性キャラ誰だっけか
97: 公共放送名無しさん ID:4Dcpmo2N
>>81
伝説はRPGだね
祭りもあった
98: 公共放送名無しさん ID:be5F+r6c
竜王は生きていた
99: 公共放送名無しさん ID:es5p5xiH
くだらねぇw
100: 公共放送名無しさん ID:WeyMCKiv
副音声よくこんなに知識出てくるな、まぁゲーム番組もやってるしな

1 2 3 次へ