5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 06:11:16
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229286 総裁選 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 公共放送名無しさん ID:J+r5js06
ポニテ中山さんのボタンがエロい
702: 公共放送名無しさん ID:gLfnCd1y
楽屋でやれ
703: 公共放送名無しさん ID:ZJmHSKSM
>>678
普通の言葉でも通報案件
704: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
高井の自分語り
705: 公共放送名無しさん ID:u3WvmoBk
?
706: 公共放送名無しさん ID:G6YbCgdg
この二人雑談多いな
707: 公共放送名無しさん ID:IUncS8B9
>>677
これ系のねっとり甘め果物はバナナが強すぎるよな
708: 公共放送名無しさん ID:BTa3Q/l0
修学旅行は阿蘇別府だった
709: 公共放送名無しさん ID:9ghwoB2P
沖縄長崎とかさすが広島のガチ平和教育
710: 公共放送名無しさん ID:xlwgOPop
JCでもおっぱい大きい子けっこういるなあ
711: 公共放送名無しさん ID:zyL/oZfH
このコンビ苦手
712: 公共放送名無しさん ID:sFWeu18l
私はみたけさんと読んで怒られました
713: 公共放送名無しさん ID:QqzrWBV2
修学旅行は必要ですか
714: 公共放送名無しさん ID:jQ2rke5U
修学旅行なんて行かなきゃよかったわ
715: 公共放送名無しさん ID:FgCFNaC7
果奈ちゃんはかわいいなあ(´・ω・`)
716: 公共放送名無しさん ID:J0VJDR3K
バス運転手いないからバス代がすごい
717: 公共放送名無しさん ID:yK+MJh5Y
コロナの時流行ったバーチャル修学旅行でいいんじゃないか?
718: 公共放送名無しさん ID:1z/+Hdsu
俺の頃もそれくらいかかったような
719: 公共放送名無しさん ID:oOYm0juB
修学旅行協会?
何するん?
720: 公共放送名無しさん ID:Pfyq3ffr
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民の子供が相次ぐ値上げで困ってて草www
721: 公共放送名無しさん ID:+GWOF0rA
私立の進学校の修学旅行先は海外これ豆知識な
722: 公共放送名無しさん ID:ybatfAEk
やらなくてもいいんじゃね?
723: 公共放送名無しさん ID:fZ7qOhJu
駅寝で
724: 公共放送名無しさん ID:/iePJ6AV
私はみたけさんと読んで怒られました
725: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
生徒様w
726: 公共放送名無しさん ID:O4kJPWmG
修学旅行で海外行かないの?(´・ω・`)
727: 公共放送名無しさん ID:af6AAS97
たけえ
728: 公共放送名無しさん ID:35Lgc2m3
>>701
かなかなのボタンに興奮するって上級者だな
729: 公共放送名無しさん ID:w5jZQhKh
旅行先がシナチョンとかだったら死んでも行かねえわ
730: 公共放送名無しさん ID:8wJ5bJoS
コロナ化の体育館修学旅行の悲劇を忘れてはいけない
731: 公共放送名無しさん ID:iC3cjS+j
攻玉社だと清水寺も読めないやついるんだな
732: 公共放送名無しさん ID:EtbULjFy
あからさまに落としてもらうつもりで入札にくる旅行業者あるんだよなあ。
733: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
高いと思います
734: 公共放送名無しさん ID:7j3Qd2wj
グラフ見るに費用はずっと横ばいのようだが
735: 公共放送名無しさん ID:Eqc8lVGh
自民党のおかげや
736: 公共放送名無しさん ID:BtQzugh8
校長の天下り先の修学旅行の会社
737: 公共放送名無しさん ID:bttfgeRW
グンマーとかにしとけ
738: 公共放送名無しさん ID:5X1pkjsy
生徒を韓国に修学旅行に行かせて土下座させた学校あったな(´・ω・`)
739: 公共放送名無しさん ID:PFbCbw13
デズニーに修学旅行とか意味わかんね・・・('A`;)
740: 公共放送名無しさん ID:gLfnCd1y
インフレは続く予想か なら株買えよ
741: 公共放送名無しさん ID:9ghwoB2P
旅行業社の若手がまた無能なんだよな
742: 公共放送名無しさん ID:02sFF4zi
狂乱物価の時はどうだったんだろ
743: 公共放送名無しさん ID:o5lquY2R
>>714
中学高校で何処に行ったかも忘れたわ
744: 公共放送名無しさん ID:cU8uWcoA
ユースケ・サンタマリアと中谷美紀がやってたやつか
745: 公共放送名無しさん ID:kfbrxvAJ
三大「昭和」の修学旅行の風景
・なぜか木刀を買ってしまう
・なぜかペナント()を買ってしまう

746: 公共放送名無しさん ID:8enJvbBM
>>719
先生の接待?
747: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
団体割引きかんのか
748: 公共放送名無しさん ID:/iePJ6AV
むかしは旅行会社が先生をソープで接待して選んでもらったらしいな
749: 公共放送名無しさん ID:XK135kuQ
修学旅行費て教師らの分はどこから出してるのかな
750: 公共放送名無しさん ID:FgCFNaC7
高いなあ
751: 公共放送名無しさん ID:EtbULjFy
>>726
進学校だけになったね。
東京は港区の公立中学がシンガポールだけど
752: 公共放送名無しさん ID:S054dk6Z
おまえらの給料もな
753: 公共放送名無しさん ID:q51XF+qv
離島に行ったらええやん
754: 公共放送名無しさん ID:SUml0bH+
18切符を使う修学旅行すれば良かったけど、今は制限あるんだっけ?
755: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
お!美人
756: 公共放送名無しさん ID:8vCQnel3
文科省あたりが補助金出してやればいいのに
757: 公共放送名無しさん ID:9ghwoB2P
先生あら
758: 公共放送名無しさん ID:G6OSI5B6
李しげる談話
 我が国最大の宗主国中国には1京円さしだしたとしても
神にゆるされるものではございません
759: 公共放送名無しさん ID:ZDqrTnYU
わはは ドルが落ちてるww アメリカどうするんだこれw
760: 公共放送名無しさん ID:lzw+HiSV
ツルピカ
761: 公共放送名無しさん ID:Qa9S6Obs
テカテカ
762: 公共放送名無しさん ID:kq7xwGJ7
顔が○○人ぽいな
いつ見てもファッションがダサい

早く変わんないかな
763: 公共放送名無しさん ID:+GWOF0rA
>>726
とある有名私立はフランスらしいよ
764: 公共放送名無しさん ID:O3hiLNaN
ギリハゲてない
765: 公共放送名無しさん ID:af6AAS97
もっと近くにすれば
766: 公共放送名無しさん ID:78pyaWty
校長輝いてるな
767: 公共放送名無しさん ID:jQ2rke5U
NHKの女子アナは中高一貫出身の女子高多いよな
768: 公共放送名無しさん ID:xEM9JhQL
>>731
男子校なのに玉を攻めるって、何でそんな校名に・・・
769: 公共放送名無しさん ID:7zaW6q25
その頃政府は裏金や犯罪でウハウハと。
770: 公共放送名無しさん ID:J0VJDR3K
2年後に周遊タイプの企画クーポンが残ってる補償無しなのに普通営業するか?
771: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
南「ハゲww」
772: 公共放送名無しさん ID:sU9cDHfb
今、名古屋市が修学旅行の行先で増えてるらしい

狭いエリアに教育、文化施設が集中してて、まさにこのバス代とかを抑えやすいんだとか

「名古屋教育旅行」というキャンペーンを打ってる
773: 公共放送名無しさん ID:L9quny2X
可愛いポーズ
774: 公共放送名無しさん ID:ldwsx2rE
↓南さんが
775: 公共放送名無しさん ID:SUml0bH+
>>721
格差社会
776: ◆HeEEEEEEEE ID:zLJma2vm
上柚木って山の中だよね(´・ω・`)
777: 公共放送名無しさん ID:wZ0/K5hC
個人で旅行するといくらくらいなんだろう
778: 公共放送名無しさん ID:eEUW0Wb4
旅行会社は修学旅行やめたいと思ってそう(´・ω・`)
779: 公共放送名無しさん ID:IUncS8B9
>>749
出張旅費
780: 公共放送名無しさん ID:9ghwoB2P
無茶言うなよ校長
781: 公共放送名無しさん ID:TkjsHi1C
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
782: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
美人教師
783: 公共放送名無しさん ID:Ccw94u3G
引率の教師の旅行費も頭割りするのは仕方ないとしても
関係のない教師まで同行するのは納得いかん
784: 公共放送名無しさん ID:BTa3Q/l0
船で寝ながら一泊3日
785: 公共放送名無しさん ID:/w6LB42J
東京来るならぐるっとパスがお勧めだぞ。100館近くの美術館、博物館の常設展示チケット込みで2000円くらい
786: 公共放送名無しさん ID:QmLwBgCW
なんかあやしい(ω・`)
787: 公共放送名無しさん ID:gLfnCd1y
複数年契約すればいい
した後に物価が下がると損するが
788: 公共放送名無しさん ID:EtbULjFy
>>746
接待してもうまみがない。
外国人旅行客をあてる方が儲かるから。
789: 公共放送名無しさん ID:4iLdip6b
はげてる
790: 公共放送名無しさん ID:XMHgkiY0
修学旅行は長崎だった
翌年から海外になったが後輩たちは嫌がってた
791: 公共放送名無しさん ID:dMr/Jqwr
出来るかハゲ
792: 公共放送名無しさん ID:02sFF4zi
修学旅行列車とか利用できないかな
793: 公共放送名無しさん ID:xEM9JhQL
>>745
夜中に女子の部屋に行ったの見つかって正座
794: 公共放送名無しさん ID:5M2k0Vjf
長崎行く必要あるのか?
795: 公共放送名無しさん ID:Er0tq+uz
>>751
>>763
行けない無理してる層は休みそう
796: 公共放送名無しさん ID:yK+MJh5Y
保護者の給料も上がってるんだしいいんじゃないか?
797: 公共放送名無しさん ID:xlwgOPop
高尾山に登るとかでいいじゃん
798: 公共放送名無しさん ID:ru8bdYhH
ズボンJK
799: 公共放送名無しさん ID:QqzrWBV2
修学旅行が勉強になるか? 遊んでるだけだろ寺や神社に行っても
800: 公共放送名無しさん ID:Qa9S6Obs
JC'

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ