5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 06:12:46
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229287 感染症 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
だんなとヒモ だんなとヒモ♪
902: 公共放送名無しさん ID:pr6r/ms2
こんな経歴でなぜこんなに自己評価高いんだコイツ
903: 公共放送名無しさん ID:WlEGh9Zw
これだけ履歴あれば、ちょっと端折ってもいいだろ
904: 公共放送名無しさん ID:scURbtUc
列記した自分の生き様見せてもっと評価してくれってのは甘すぎる
905: 公共放送名無しさん ID:dsS0KRtg
そりゃすぐ辞められたくないよな
906: 公共放送名無しさん ID:gaZgDjbX
こんなん雇いたくないわな
907: 公共放送名無しさん ID:hS3TwEFT
長続きしない人は反ワク傾向ありそう
908: 公共放送名無しさん ID:9pjFIhlq
正社員で雇ってもらって3ヶ月とか4ヶ月てどうなのよ
育児との兼ね合いあるなら入社のときの面接でちゃんと言っとけよ
909: 公共放送名無しさん ID:CiN4+5tf
転職関係の仕事
リクルートエージェントの斡旋とか
接客業がよいかも
910: 公共放送名無しさん ID:dLgTYbFP
父親が死んで、代わりに家の事やったりしなきゃいけないから正社員にならなくても良くなったんだけど
この間、パートに落ちたわ
今までパートアルバイトで落ちた事なかったのに
自分にもついにこういう事が来たかと思った
911: 公共放送名無しさん ID:JSxqEqBA
いまなんじゃなーい??
912: だんごっ鼻三兄弟 ID:6CRtqEmH
むつごいメガネだね(´・ω・)
913: 公共放送名無しさん ID:p5RWCUN6
なのこのBBA
ナニイッテンダ
914: 公共放送名無しさん ID:Zdu7wlJ2
無職の実況民が他人の履歴に文句言うとかw
915: 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA ID:9gh9Xlxg
>>829
昔ナンチャンといえばブツブツだったがクロロフィル美顔教室とやらで綺麗になったとかで
あそこ通う人すごく増えたけどやっぱきくんかな
916: 公共放送名無しさん ID:O4kJPWmG
>>862
高齢出産リスクもあるのにな人生適当過ぎる奴(´・ω・`)
917: 公共放送名無しさん ID:SHcbBjOy
私もほぼ40で生んだわ
918: 公共放送名無しさん ID:IfGBXTe+
男性の話は無いのか?
919: 公共放送名無しさん ID:ld41YIn9
自分自身がそれを認めてる証拠やん
920: 公共放送名無しさん ID:WlEGh9Zw
>>901
ボキャブラ世代
921: 公共放送名無しさん ID:nHWJ0tan
これで被害者面されても…だわ。
922: 公共放送名無しさん ID:x5WS4OZr
人手不足って嘘じゃん
923: 公共放送名無しさん ID:YelBIK0m
NHKさん、もうちょい視聴者に寄り添えるサンプルをお願いします
924: 公共放送名無しさん ID:QsSvhxg0
そりゃそうだよ
自分が採用担当だったら頻繁に転職するやつは採らないだろう
925: 公共放送名無しさん ID:PXZYTL06
個性強すぎると雇う側は困るんだよ
926: 公共放送名無しさん ID:zuDMrUaf
まず茶髪をやめて面接しる
927: 公共放送名無しさん ID:2OmsRX74
>>908
むしろパートの方が働きやすそうな気がするな
928: 公共放送名無しさん ID:/d8AUxlD
まあでも今はコンビニや飲食とか人手不足で日本人なら誰でもウエルカムとかじゃないの?
929: 公共放送名無しさん ID:F689gxfx
2ヶ月はなあ
930: 公共放送名無しさん ID:876t30ST
3ヶ月とか研修だけで終わるじゃん
お金かけて研修して辞められたら
たまったもんじゃない
931: 公共放送名無しさん ID:8nXIKxcY
職歴も多いし
癖が強そう
932: 公共放送名無しさん ID:WG3SVBhz
髪のせいでは
933: 公共放送名無しさん ID:MUUGeUXh
バービーを嫁にした旦那の気持ちを聞いてみたいね。金目当てかな、山田花子の旦那は金みたいだよね
934: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:gIjSm62g
>>885
採用側が観る目ないのは間違いないな
NHKが取材に来るくらいの逸材を
935: 公共放送名無しさん ID:y66IKtEg
>>897
でっかいデブのオカマにポジション取られた印象
世界陸上開会式で歌ってた人
936: 公共放送名無しさん ID:CiN4+5tf
芸能人、お笑い芸人

はバイトしてます
937: 公共放送名無しさん ID:p5RWCUN6
スグ辞めすぎだろBBA
938: 公共放送名無しさん ID:JSxqEqBA
提供 リクルート
939: 公共放送名無しさん ID:ao5yky0U
全部バカ正直に書かないほうがいいと思う
2ヶ月とか省いたほうがいい(´・ω・`)
940: 公共放送名無しさん ID:OH10owb4
病気、介護、中高年からの貧困とか、性被害とは重くて見てられない
朝だから食べ物系とか楽しいやつやってくれ
941: 公共放送名無しさん ID:zohpfoio
細切れでも一貫性があればまだましだけどバラバラだと余計まずい
942: 公共放送名無しさん ID:0uCHao6s
悪くいいたくはないけど
相当な確率で短期で辞めるだろうし
943: 公共放送名無しさん ID:NjMAufb6
働いてないお前ら
944: うし ◆zpvsor15lI ID:KuaJ7Mod
真面目に働きなさい(´・ω・`)
945: 公共放送名無しさん ID:3Ty6nHMT
>>826
周り見てたら余裕がないというよりも無駄に習い事やらせまくったり旅行とか推し活とか贅沢したくて金が欲しいって人が割といるなぁ
946: 公共放送名無しさん ID:oSE4AfwY
専門職はどうでもないでしょ>職歴の多さ
947: 公共放送名無しさん ID:F689gxfx
職歴、髪型やメガネの見た目総合だろうね
948: 公共放送名無しさん ID:Zdu7wlJ2
>>899
資格持ってりゃ採用されてたのは20年前だよ 
今は実務経験が問われる
949: 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA ID:9gh9Xlxg
はたらきものだよ
  †
(´;ω;`) >>914 おいらは人の履歴に文句ゆえる立場じゃないのであんだけやってすごいなと素直に思ふ
950: 公共放送名無しさん ID:fo53yxwc
>>935
ゴーダムみたいな人ね(・∀・)
951: 公共放送名無しさん ID:Bk9h9p6q
>>902
その経歴でテレビ出るって時点で相当ふるいにかけられてるよな
952: 公共放送名無しさん ID:0NH5Ha/p
ワンオーナーの車なら価値があると同じだよ
953: 公共放送名無しさん ID:Zpfo9nJe
まず髪の毛とメガネを変えろ
954: 公共放送名無しさん ID:6FSctpoQ
どこの国でも飲食バイトや小売なんてキャリアにならんわ
日本のせいにするな
955: 公共放送名無しさん ID:JSxqEqBA
>>939
有印私文書偽装
956: 公共放送名無しさん ID:h7eG6my3
バイトみたいな業務委託まで書くからだろ
957: 公共放送名無しさん ID:QO3Zt15E
年金支給開始年齢先延ばし→ギリギリまで働かせるための情報操作と洗脳
この手のテーマはリーマン東日本大震災以降のNHKって定義しっぱなし煽りっぱなしだから嫌い
958: 公共放送名無しさん ID:UzfkKKzU
前職以外は適当でいいぞ
959: 公共放送名無しさん ID:Q09h8LSJ
当たり前のことじゃん
今の自分を見てもらえなーいって
960: 公共放送名無しさん ID:MUUGeUXh
>>897
ホモデリヘルで男の娘とトラブル起こしたんだよな
961: 公共放送名無しさん ID:Vdj9c/8a
一次産業は職歴殆ど関係ないよ
でも女来ないけどねw
962: 公共放送名無しさん ID:GAzU3F3h
学校でて就職して子供産んだ時に辞めてその後就職した2回だけだなぁ
就職先探して応募してがすごく嫌いだ
963: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:gIjSm62g
>>922
未だ新卒一括採用の遅れた社会ってことだよ
964: 公共放送名無しさん ID:RZqSbnSs
>>939
それね
子供がいたら子供のことで働けなかったとか何でも言えるし
965: 公共放送名無しさん ID:pVOidTNr
育児で休職、離職した人のブランクってデカいと思うなー…
当時はパソコンでやってたことがタブレットやら端末やらで作業したりってあるだろうし
966: 公共放送名無しさん ID:H7H8Dotu
職歴とか当人のせいだけでは無いし、非正規の社会構造なら職歴多い人の方が普通だと思う
企業側の判定変えるべき
967: 公共放送名無しさん ID:NjMAufb6
働け
968: 公共放送名無しさん ID:6FSctpoQ
>>948
それクソ資格なだけやん
969: 公共放送名無しさん ID:gstOU6pf
職歴が多いからマイナスに受け取るって日本くらいなもんよ
大帝の国は色んな事を経験してるからってポジティブなのに
970: 公共放送名無しさん ID:8FEbHvZu
理由の割に回数が多すぎるからなんか嘘ついてる印象
971: 公共放送名無しさん ID:EZwzD0pn
>>956
正社員の経歴だけでいいよねw
972: 公共放送名無しさん ID:9pjFIhlq
流石にこれだけすぐ辞めてたら、超テキトーか超ワガママな人なんだろうって人事は警戒する
973: 公共放送名無しさん ID:iBBmg/zc
転職繰り返してても内容が統一されてればいいけど
キャリアアップとは評価されないだろ
974: 公共放送名無しさん ID:H7H8Dotu
>>965
そういう人は、育児や休業中にスマホやタブレット酷使してるから
975: 公共放送名無しさん ID:JSxqEqBA
>>950
ゴーダム

行こうぜ

ゴワッバー
976: 公共放送名無しさん ID:WlEGh9Zw
>>932
とりあえず、黒髪にする、普通のメガネかコンタクトにする
これだけでも採用の可能性がアップする
977: 公共放送名無しさん ID:y66IKtEg
主婦ならお気楽に近所でパートで済ますけどな(´・ω・`)
生活費は旦那が稼いでくれるならさ
978: 公共放送名無しさん ID:5hUbEGXl
>>711
これあるあるだな
979: 公共放送名無しさん ID:2DEF4+Kk
そんなに魅力的ならNHKが雇ってやれよ
980: 公共放送名無しさん ID:3Ty6nHMT
>>862
予想外にできたから産んだのかと思ってる人は多そう
981: 公共放送名無しさん ID:gaZgDjbX
二、三カ月でやめたのなんか経験にもならねえだろ
982: 公共放送名無しさん ID:hOkXxfIl
ウンコしてから出掛けたいのにまだウンコ出ない(●^👄^●💢)
983: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:gIjSm62g
>>965
そんなこと言ってるのも遅れてる社会だけどな
984: 公共放送名無しさん ID:Sq/GOgHW
バレエと水泳を習わせるのは親のエゴだと断言してプチ炎上してるバービー
985: 公共放送名無しさん ID:GAzU3F3h
>>945
沢山使いたいから沢山働くは経済に貢献してて偉いかも
986: 公共放送名無しさん ID:5LmtL2VO
こういうとこが日本が生産率が低い理由、能力が低くても見込み採用するからw
987: 公共放送名無しさん ID:kLsDFh5Y
>>976
髪の無い人は
(´・ω・)
988: 公共放送名無しさん ID:F689gxfx
>>966
それはあるよね
採用担当は正社員で転職知らずだったりするし
989: 公共放送名無しさん ID:CiN4+5tf
鈴木アナ以外は
きょうのゲストは



全員、個人事業主
990: 公共放送名無しさん ID:0NH5Ha/p
どうせさっきの奴はまた職変えるだろ
991: 公共放送名無しさん ID:Q09h8LSJ
数ヵ月でやめてたりするのに経験とか言われても
992: 公共放送名無しさん ID:6JG5Qku/
経験豊富と言えるほど長期間働いてないのが問題
993: 公共放送名無しさん ID:uQ/aTeJx
情報処理技術者二種だけじゃだめか。
994: 公共放送名無しさん ID:WlEGh9Zw
https://i.imgur.com/tLUKXff.jpeg
995: 公共放送名無しさん ID:cayk1Q1P
経験あっても人間関係で辞めてるのかなで足元見られるよね
996: 公共放送名無しさん ID:vDa51poK
>>810
この春に2年分払ってきました
997: 公共放送名無しさん ID:MUUGeUXh
不細工お笑い女芸人ってさ
ある程度売れると、文化人面してくるのが腹立たしのよ
998: 公共放送名無しさん ID:/d8AUxlD
色んな仕事したということでブログでもやってそれがハネればいいけど、そういうのもやりつくされてるじゃん
999: 公共放送名無しさん ID:ZqKjwUAU
50過ぎたら学歴関係ないけどね
1000: 公共放送名無しさん ID:hOkXxfIl
(●^👄^●)

前へ 1 ... 9 10 11 次へ