5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 07:08:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229289 おまえらの仕事探し (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 公共放送名無しさん ID:FGNi8Mg+
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229288 あんぱんあと三回しかないんだけど
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758665301/
2: 警備員[Lv.4][新]:0.00936873 ID:9y911CLs
2
3: 公共放送名無しさん ID:PrV6zB6i

4: 公共放送名無しさん ID:6Sx2fNy8
仕事探し特集毎週やったらどうか
5: 公共放送名無しさん ID:OhCIATmK
逃げ切れなかったw
6: 公共放送名無しさん ID:/8XEPot6
女性活躍中とか…
7: 公共放送名無しさん ID:4XPJdWZI
「アットホームな職場です!」
8: 公共放送名無しさん ID:Bk9h9p6q
wantedly とかlinkedin とかじゃないの今
9: 公共放送名無しさん ID:+bxMduhr
働く気など、まるでおきぬわ
10: 公共放送名無しさん ID:RZqSbnSs
しゅふジョブの人だったんだ
ここ使ってパートしたけど4ヶ月で辞めたわ…
11: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
人物像wwwwwwwwwwwwwwwwww 求人側ごときが わがままいいすぎ
12: 公共放送名無しさん ID:scURbtUc
この番組見てんの年金生活者だけだろ
13: 公共放送名無しさん ID:GEMqSkRq
働かなくても暮らせる社会にしろよ
14: 公共放送名無しさん ID:2OmsRX74
>>4
実況民が全員就職するまでなw
15: 公共放送名無しさん ID:kdk97jJz
おまえら働けということか
16: 公共放送名無しさん ID:NLc9QsX2
>>7
みんな職場に住んでいます
17: 公共放送名無しさん ID:OhCIATmK
いきなり行間を読めって言われてもわからんだろ
18: 公共放送名無しさん ID:oDWFujy4
じゃあNHKの訪問員やろうぜ
19: 公共放送名無しさん ID:zuDMrUaf
合致してないんだわw
20: 公共放送名無しさん ID:PFbCbw13
入院後すごく体力落ちたんで力仕事はもうムリだな?・・・('A`;)
21: 公共放送名無しさん ID:N4rgpwKo
要は安い労働力を求められてると思えばほぼ間違いない
22: 公共放送名無しさん ID:gGoJqyM7
リゾートマンションのベランダで、安楽椅子に座って、日がな一日青い海を眺めていたい
23: 公共放送名無しさん ID:fYxGo3tH
>>4
毎回金髪おかっぱメガネみたいな勘違い女が出てくるけどいい?
24: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>17
日本がだめになっている元凶
25: 公共放送名無しさん ID:3sI6vt0C
50代はいりません
26: 公共放送名無しさん ID:OhCIATmK
生命保険の女って大嫌いだわ
27: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
企業規模に比べて、求人スペックがやたら高いとこは採用する気がないとわかる
28: 公共放送名無しさん ID:6Sx2fNy8
働いてない人には難しい
29: 公共放送名無しさん ID:QqzrWBV2
30年くらい前に海と山でリゾートバイトやったけど20代までしかいなかったな
今は違うのか
30: 公共放送名無しさん ID:E30gF/NT
>>17
それがわからんから質問してきてるのにね
31: 公共放送名無しさん ID:16OwUxWz
>>20
しぬの?(´;ω;`)ワイはしんだよ
32: 公共放送名無しさん ID:UBWVJxaH
チョコプラ松尾が↓
33: 公共放送名無しさん ID:x5WS4OZr
バイトて履歴書に書くものなのか
34: 公共放送名無しさん ID:iG5yRU5G
もう過去の職歴など忘れた…期間とか
35: 公共放送名無しさん ID:tUaJ+IIn
>>26
わかるw
36: 公共放送名無しさん ID:0lPJAIsR
街でボインちゃんとすれ違ったら
脳内で「でけええええええええええええ」「( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!」
とタイピングしてしまう俺は人としてどうなのか(つω・`)
37: 公共放送名無しさん ID:Vdj9c/8a
東南アジアの国でテレアポのお仕事です
38: 公共放送名無しさん ID:N4rgpwKo
3日で辞めたようなのは書かなくていい
39: 公共放送名無しさん ID:SHwIpdXe
明るく元気で、社交的な方 大募集!
40: 公共放送名無しさん ID:PFbCbw13
>>22
スナイパーの格好の餌食・・・('A`;)
41: 公共放送名無しさん ID:kdk97jJz
どこまで生きるんだろうね。自分の寿命がわかればどんな働きかたすればいいか
考えられるのになー
42: 公共放送名無しさん ID:oSE4AfwY
今どき手書き・紙媒体は時代遅れ
43: 公共放送名無しさん ID:PFbCbw13
>>31
えー・・・('A`;)
44: 公共放送名無しさん ID:gGoJqyM7
残り時間少ないんだから、人生を愉しもう
残り金少ないなら、仕方ないけど
45: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>22
海辺のリゾートマンションみると、ベランダなんかの手すりが、塩分でぼろっぼろになってるよな  あんなものはじめからステンレスでつくりゃいいのに
46: 公共放送名無しさん ID:RZqSbnSs
>>33
非正規応募なら書く
47: 公共放送名無しさん ID:+bxMduhr
自宅監視官でいいよ
48: 公共放送名無しさん ID:k6B+veO3
企業側の犬を招いて宣伝か
労使関係は平等だぞ
49: 公共放送名無しさん ID:mpYFyVIe
>>13
自民総裁候補誰かベイシックインカム採用するって言ってたりしない?
言ってないか
50: 公共放送名無しさん ID:ecjK3xvr
小学校入学から書くのかな?
51: 公共放送名無しさん ID:uQ/aTeJx
平日の朝からこれ観てる人は、金持ちか、FIRE民しかいない。
52: 公共放送名無しさん ID:iG5yRU5G
介護職
53: 公共放送名無しさん ID:oDWFujy4
>>22
旅館のあの狭い空間もイイよね
54: 公共放送名無しさん ID:HWM4esc6
>>22
あまちゃんの初期のストーブさんみたいなもんか
海面を見守るっていう
55: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>26
AV 生命保険の女 で検索だ!
56: 公共放送名無しさん ID:/d8AUxlD
神奈川を愛知と間違えるとか脱いで!
57: 公共放送名無しさん ID:c4pzHD7o
なんか気が重くなってきた
58: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>44
それですよ
日々をつつがなく過ごせたらいいんじゃないのかなあと
59: 公共放送名無しさん ID:uD32nXmd
>>33
専門技術とか有用なのは書いたほうがいいよ
コンビニとかはいらんと思うが
60: 公共放送名無しさん ID:ecjK3xvr
司法試験でも受けろ
61: 公共放送名無しさん ID:fo53yxwc
月イチの定期検診にかかりつけ医行ってくるわ
集団検診で肝機能に以上でてるから怒られそう(´・ω・`)
62: 公共放送名無しさん ID:kdk97jJz
なんだかなた
63: 公共放送名無しさん ID:oSE4AfwY
国家資格との違いね
64: 公共放送名無しさん ID:/Gv9HtpY
いまだに履歴書は手書きかい?
それともプリントアウトでOKになった?
65: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>32
ニューヨーク屋敷、工場でネジ作るとか…そういう人は自分の人生を生きとる人が少ない 他人の人生が落ちることで生きてる実感得られる★13 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758611725/
66: 公共放送名無しさん ID:0ANrQAm4
資格とっても経験がなきゃね
67: 公共放送名無しさん ID:scURbtUc
危険物でも取ってガソリンスタンドで働けば
68: 公共放送名無しさん ID:E30gF/NT
そんなの自分で調べろよ
なんでも質問するな
こういう人は採用されない
69: 公共放送名無しさん ID:MUUGeUXh
987
大型運転手の仕事は結構あるけど、もう年金生活で良いかな
あの大型検診車のバイトも魅力あったけど、地方転々と泊まり込みでレントゲンバスとかの運転手よ。バニラトラックの求人も見たぜ
70: 公共放送名無しさん ID:xCDsjpvF
>>41
いつ死ぬかわかっちゃったら気が狂うよ
71: 公共放送名無しさん ID:OhCIATmK
貯金があって新型コロナのパンデミックの頃に株を始めた人は幸せ
72: 公共放送名無しさん ID:/d8AUxlD
2種免許とれ。高齢でもやれるよ。
73: 公共放送名無しさん ID:Vdj9c/8a
キャリアがあって取ると活かせるのが資格だよ
50超えてそんな事言われなきゃ分からんかね
74: 公共放送名無しさん ID:86s0Jgwu
どれだけ嘘をつけるかも見てるんだろ
バカ正直に全部書いてたら社内の不正を内部告発されそうだから不採用とか
75: 公共放送名無しさん ID:6m3sY4y/
体力つくりだろ
76: 公共放送名無しさん ID:6Sx2fNy8
これはいい質問
77: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>66
資格っても使い物にならんやつ
78: 公共放送名無しさん ID:4XPJdWZI
髪の毛を準備しなさい
79: 公共放送名無しさん ID:/Gv9HtpY
>>31
成仏してくれ
80: 公共放送名無しさん ID:Nxl1GJWG
>>66
未経験者はどこで経験積めばいいんだよ?w
81: 公共放送名無しさん ID:c4pzHD7o
>>61
お大事に
82: 公共放送名無しさん ID:CVVnU4u9
>>40
湯けむりスナイパー
83: 公共放送名無しさん ID:NLc9QsX2
昔なら乙四良かったんだろうけどガソスタもこれからはなあ
84: 公共放送名無しさん ID:3sI6vt0C
>>20
一時期筋力落ちたけど持ち直してきた
理学療法士さんに「仕事で20キロ位の物を持つけど大丈夫か?」って聞いたら「たった20キロ?」と半笑いされたから奮起した
85: 公共放送名無しさん ID:gGoJqyM7
猫に生まれ変わって、日がな一日縁側で日向ぼっこしていたい
おばあちゃんの膝の上で、優しく撫でられながら
86: 公共放送名無しさん ID:x5WS4OZr
普通の転職と一緒やん
87: 公共放送名無しさん ID:GVryNjYJ
>>49
その提案、ベーシックインカムにする代わりに健康保険とか年金廃止だぞ
88: 公共放送名無しさん ID:c92CNe6t
こいつも経営コンサルタントみたいな感じでaiが台頭したら無くなりそうだな
89: 公共放送名無しさん ID:/8XEPot6
>>33
長期だと書いた方がいいかも…
その間、何してたのか分からない
90: 公共放送名無しさん ID:kdk97jJz
AIにきいてみたが、あれはほんとに正確なのか?
AIが間違っていたら?
91: 公共放送名無しさん ID:eLiTt//Q
ビジネスで棚卸というワード使う人に吐き気がする。
あと解像度とか
92: 公共放送名無しさん ID:MUUGeUXh
俺みたいに底辺労働者ならプライド無いけどさ、大企業勤めから、肉体労働とかは無理だろうな
93: 公共放送名無しさん ID:oDWFujy4
「経験がある人ほどたくさん経験があるんで」
進次郎さん?
94: 公共放送名無しさん ID:rsnvLwCM
CCNA取ったら人生後半でも就職できる?(´・ω・`)
95: 公共放送名無しさん ID:hS3TwEFT
1998年の時にスキー場でバイトした
30代後半のスノーボードしてる人いた
今お金に困ってないのかな?
96: 公共放送名無しさん ID:6m3sY4y/
>>61
俺もこれから通院行くよ
片道30分だからうつ病にはつらい
97: 公共放送名無しさん ID:N4rgpwKo
>>80
インターン制度がある職種を探すしかないな
98: 公共放送名無しさん ID:HWM4esc6
棚卸し、端末で管理なら楽だけど目視で数えて品名、在庫数、単価を用紙に記入のアナログタイプならめちゃ地獄だぞ
99: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
ホームセンターで、商品について店員のおばちゃんに質問したら ちょっとまってねと言ってスマホをとりだし、チャットGPTに声でしゃべりかけて答えさせてた!
100: 公共放送名無しさん ID:6FSctpoQ
これな、会社は全部公開しろ!雰囲気は?〇〇はどうなんだ!とか言う割に、経歴詐称や経歴消してるやつの多いことよ
人材系に言われてやってる?それいいカモだから…
無敵の労基法に守られて罰則ないからってやっていいことと悪いこと見極められなかったらそりゃ採用されないよ

1 2 3 ... 11 次へ