5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 13:38:43
自民党総裁選 候補者討論会★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 公共放送名無しさん ID:00hivjtc
厳しいなぁw
302: 公共放送名無しさん ID:fRGQfLaO
ワロタワロタワロタワロタ
303: 公共放送名無しさん ID:+6hGTOhN
ゴロー長くない?
304: 公共放送名無しさん ID:wcSNcwY/
ナベツネさんもういないから、五郎さんに命令できる人いないな
305: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
44歳でカンペwww
306: 公共放送名無しさん ID:PPuGvztN
↑純一郎が

↓滝クリが
307: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
良いぞ 橋本五郎
308: 公共放送名無しさん ID:QrlNmCFB
爺さんの説教になってきたよ
309: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
林家ペーとパー子が ↓
310: 公共放送名無しさん ID:GeSx7R1m
脳みそのデキやハゲ
311: 公共放送名無しさん ID:NlpexZK2
紙をよん
312: 公共放送名無しさん ID:e6X+pR1f
良い返しだぞ進次郎
313: 公共放送名無しさん ID:3+buwOMR
カンペw
314: 公共放送名無しさん ID:q9laKDUG
バカだから
315: 公共放送名無しさん ID:lWC7AyWi
選挙で選ばれたわけでもないのに偉そうな記者ムカつくんだけど
316: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
偏差値35の関東学院大学卒に無理言うなよ(´・ω・`)

単純に地頭が悪いだけなんだよ
317: 公共放送名無しさん ID:jnsjjOYj
👴🏼
318: 公共放送名無しさん ID:eO2PY///
もはやおじいちゃんから孫への叱責だな
319: 公共放送名無しさん ID:gUjnE909
総理になればプロンプター見ながらしゃべるんだから 原稿見るくらいいいよ
320: 公共放送名無しさん ID:ZIRYKvHF
自分の言葉ではないだろw
321: 公共放送名無しさん ID:zgIRISMD
みんなが思ってることをズケズケ聞くな
このおっさんじゃなきゃ聞けないな
322: 公共放送名無しさん ID:e9fmrDjX
官僚のお言葉です
323: 公共放送名無しさん ID:0KsTF/lE
資料見てちゃんとした話した方がマシだろ
324: 公共放送名無しさん ID:rUqGmdiD
自分の言葉ちゃうやろ
325: 公共放送名無しさん ID:4wvOHUZu
進次郎なかなか言い返ししとるな
326: 公共放送名無しさん ID:KjpeAzJV
でもそれでミスしたらガンガン叩くやろ
327: 公共放送名無しさん ID:as/vE6/A
記者とかマスコミっていうのはゴローぐらいズバッと突っ込めないと存在価値ないよ
ゴローでも温いぐらいだわ
328: 公共放送名無しさん ID:wcSNcwY/
それだったら他の候補もそうだぞ
329: 公共放送名無しさん ID:ioOLDUPX
ペーパー読まないとポエム詠み始めるから
330: 公共放送名無しさん ID:zpU6Utek
良い質問ですな
331: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
自分の意見に聞こえないよね。
332: 公共放送名無しさん ID:vhliUHK4
いやらしい質問 
だけど乗り切った
333: 公共放送名無しさん ID:GeSx7R1m
記者が勘違いしとるわ
334: 公共放送名無しさん ID:tkw0PeAS
地頭の差が出るもんな。最低限この問題はクリアすべきだった。
335: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
就職面接でもカンペありで受験しそう
336: 公共放送名無しさん ID:lk6uJdf7
こんな世襲バカが総理大臣になりそうな自民党てもはやカルト並みに酷いわ
337: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
橋本五郎、最高でしたw
338: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
アドリブしか通用しない時はどうすんだよ

いつも仲間が協力してくれるわけじゃねえだろ
339: 公共放送名無しさん ID:W50JU9rG
自分の言葉ではないということですなw
340: 公共放送名無しさん ID:WkGj3upg
原稿を読むだけで
操り人形だよね進次郎て(´・ω・`)
341: 公共放送名無しさん ID:c+anb6U8
カンペみないと、令和7年か2007年か、彼迷っちゃうでしょ
342: 公共放送名無しさん ID:oNx1szVJ
ちょっとムッとしてる
ここで皆様に勉強してとか言えばいいのに
343: 公共放送名無しさん ID:IHi8hLMb
予算委員会とか、誰だって紙読んでるから、別に気にしない
344: 公共放送名無しさん ID:nb03ChRJ
質問してるジジイねらーだろ
345: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
でも、姥捨山行き、かつての定年が60歳であるなら44歳は定年まであと16年しかないぞ
年寄りがのさばりすぎて若手に見えるだけで
346: 公共放送名無しさん ID:/kV3iyLP
いや木原誠二が書いたんだろw
347: 公共放送名無しさん ID:gKfDCELq
わかたかかかか
348: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>316
やめて!東大やハーバード卒の人に勝てるわけなんだよ(´;ω;`)ブワッ
349: 公共放送名無しさん ID:Ola94JG6
ジジイがいじめればいじめるほど、スンズローのババア人気が上がっちゃう
350: 公共放送名無しさん ID:A8x5pC4O
読まずに失言するくらいなら読んでくれたほうが良いんだが
351: 公共放送名無しさん ID:XK135kuQ
これは進次郎が総理になってやりたいようにやりなさいてことだろ
352: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
ひどい圧迫面接だなあw
353: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
五郎さん 素敵です
嘘つけ! 木原たちの台本じゃん
354: 公共放送名無しさん ID:EBBSwSfW
他人の原稿に手をいれるほどの知力あんのかよ
355: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
首相になって他国のリーダーと相対するときにカンペないんだよ
356: 公共放送名無しさん ID:S4xpaL/+
いやらしいか?
弁解させてあげてるアシストやん
357: 公共放送名無しさん ID:uW1AJWKn
夫婦別姓も党内で分裂加速させるなら時期を見て今は封印だわな
少数与党で脆弱なんだしこの時期トップになろうとするなら必然
358: 公共放送名無しさん ID:Oa8J1WJ6
石破総理も、必要なときは原稿読みながら話していたしね
359: 公共放送名無しさん ID:rUqGmdiD
全員に聞けよ
360: 公共放送名無しさん ID:xaWRW+GR
老害ww
361: 公共放送名無しさん ID:PaN8WYMU
何とか乗り越えたか全員
362: 公共放送名無しさん ID:h2J1BnPa
なんかこの討論会は読売の力がやっぱ強いんか?
司会の人もだし
363: 公共放送名無しさん ID:sizW20sk
ダルそうにすな林
364: 公共放送名無しさん ID:xT4HjcTQ
他の候補だって読んでるんだろうけどな
365: 公共放送名無しさん ID:gKiawSzQ
五郎編では林がダントツ完敗
366: sage ID:059ngxCE
ゴローは冥土の土産に長くしてもらったんだな
367: 公共放送名無しさん ID:x9kysWsQ
いま野党すら言ってないが
368: 公共放送名無しさん ID:TY1VrXpk
>>356
ほんまやなあ。
優しい聞き手やわ。
369: 公共放送名無しさん ID:REphiEe4
理想の小泉さん「ペーパーと言えば師匠、鮮やかなピンクが思い浮かびます。火事は怖い」
370: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
記者は定年なくていいの?
371: 公共放送名無しさん ID:zgIRISMD
五郎爺じゃなきゃ聞けないことばかりだったな
372: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
進次郎、流石に去年は討論会ボロボロで最有力候補から3位にこぼれ落ちただけあって、相当に練習は重ねてきてるな
果たしてその練習の成果は総理になった後の国会論戦とか党首討論とか記者質問とかでも発揮できるか…
373: 公共放送名無しさん ID:Y/tQzY1M
アカのこのこのここしたんたん
374: 公共放送名無しさん ID:0KsTF/lE
コロンビア大学修士って、東大卒より学歴上やで
学歴って大学で終わらんのだから
375: 公共放送名無しさん ID:TY1VrXpk
>>362
なるほど読売やからか。
376: 公共放送名無しさん ID:tkw0PeAS
消費税減税なんてやる訳ないだろ。やる必要もない。
377: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
小泉に刷新とか世代交代 とか言ってるけど

刷新する対象は小泉を担いでるやつらだろ?
そこに国民はNoを示して今の現状があるんだから

党内融和とか言ってる場合じゃねえよ😅
378: 公共放送名無しさん ID:fRGQfLaO
1人で何でも出来る奴もやべーけどな
暴走したら止まらない
トランプマクロンみたいな奴
理想はメルケル
379: 公共放送名無しさん ID:WkGj3upg
進次郎「あかんカンペ見れない」
380: 公共放送名無しさん ID:rZ9XgAAY
>>352
トランプ 「酷いよね」
キンペー 「まったく許しがたい」
プーチン 「言語道断」

(´・ω・`)
381: 公共放送名無しさん ID:chstb0Av
聞き方の姿勢に人間性出てるな
382: 公共放送名無しさん ID:rUqGmdiD
スピード感て使うやつを俺は信用しない
383: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
私が訴えてる?
384: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
>>162
JR鯉川駅に「橋本五郎の故郷」って看板あるぞ
https://i.imgur.com/Eww1pYI.jpeg
385: 公共放送名無しさん ID:GeSx7R1m
中卒の田中角栄も頭は良かったって言うけど
バカボンはマジモンの馬鹿やろ
386: 公共放送名無しさん ID:EBBSwSfW
ただぁ
387: 公共放送名無しさん ID:8RRsx2eg
>>370
まずスシローを切ります
388: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
なんで石破は一年放置したの?
与野党合意
389: sage ID:059ngxCE
高市のヤレヤレ…感
390: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
小泉進次郎は独自の意見がなさすぎだよね。ほかの候補が言ってることと同じ。
391: 公共放送名無しさん ID:9abVuxj/
>>203
かといって笑わなかったら怖い顔だろう
わざとらしいなーとは思うが
392: 公共放送名無しさん ID:Km8GDF+U
去年の石破は裏金問題は国会で議論しなければならないって何度も言ってたよな

総裁選前に総裁選終わったら直ぐに国会開くと言ってたよな

でも総裁選終わったら国会は開かないし裏金問題もダンマリじゃんか
393: 公共放送名無しさん ID:PPuGvztN
進次郎「カンペ見れなくなってもうた」
394: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
それ両方タマキン国民民主の公約やろ(´・ω・`)

ガソリン暫定税撤廃と基礎控除引き上げだと
救われない人もおるんやぞ
395: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
財務省全面バックアップの小泉に消費税減税なんかできるはずがない
396: 公共放送名無しさん ID:NlpexZK2
進次郎何言ってるかわかんねー
397: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
靖国神社に拘って大騒ぎして舞台にする奴等は、どちらのサイドもインチキだよなw
あんなもん、個人的にひそかにいけばいい。

そもそもあんなもん歴史もたいしたことないもんだろ。 たかだか100年。
長州勢が天皇を利用してつくったプロパガンダ装置だろ。
その天皇がもう靖国にはいかないんだからな、
慰霊の場はほかにいくらでもある。
あれを騒いで利用してる連中はどちらサイドもインチキww
398: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
しかし進次郎はマジ何言ってるのかわからないのがなぁ
399: 公共放送名無しさん ID:TY1VrXpk
>>374
まあ、そやな。
世界と対峙するなら、高市より学歴圧倒的に上やで。
400: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
ふんわりしてんな

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ