5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 13:38:43
自民党総裁選 候補者討論会★2 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 公共放送名無しさん ID:yCiVoGkS
答えになっていない
602: 公共放送名無しさん ID:9vPbTd56
インフレ下は利上げと緊縮
今はスタグフレ下だから難しい
603: 公共放送名無しさん ID:WUz2DTVt
高市は夢みたいな話しかしないな
604: 公共放送名無しさん ID:N39oied0
質問に答えてねーな
605: 公共放送名無しさん ID:e9fmrDjX
デフレにしろよ
606: 公共放送名無しさん ID:A0bMqDm1
>>595
キチガイ相手にしてもしゃーない
607: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
小泉「なるほど、分からん」
608: 公共放送名無しさん ID:OUGP0dEm
>>572
昭和は最高93%だったね
609: 公共放送名無しさん ID:0KsTF/lE
賃金インフレもコストプッシュインフレだという経済学上の常識がないとしか思えない発言だな
610: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
このあたり、あえてここでは言わなかったの、進次郎に塩送りたくなかったんやろな
611: 公共放送名無しさん ID:MCy13cT2
輸入インフレという認識がありながら、金融緩和継続して円安加速させるってアホなん?(´・ω・`)
612: 公共放送名無しさん ID:PaN8WYMU
小泉のペーパーの量が机はみ出してるなw
613: 公共放送名無しさん ID:ZXn+Ir7l
それが出来たら誰も苦労してないわけだが
614: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
>>581
ただ鹿とか和歌とかちょくちょく危なっかしいんだよな
進次郎ほどではないが
まあコバホークや茂木も危なげなとこあるけど
安定性という面では林なんだろうな
615: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
>>546
プロ野球選手にでもなっていれば逃げ切れたのにな
進次郎は純一郎姉を実母と思って育ったからなあ
孝太郎は早くから知っていたけど弟を憐れんで言えなかったという話だし
しみじみとする話だなw
616: 公共放送名無しさん ID:Rxq9gOiG
金利恐れすぎだろ
金利が低すぎて円キャリ―トレードで円安になってるのに
617: 公共放送名無しさん ID:3wbLh0v/
>>512
2024年の訪日外国人客数は3686万9900人
まだまだ目標値の年間6000万人ははるか彼方よ
618: 公共放送名無しさん ID:moMrwJc5
だめだこりゃ
>>604
答える気がない
619: 公共放送名無しさん ID:e9fmrDjX
小林さんはオールバックにするべき
620: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>546
そうなんだよな
そもそも議員になった理由が「兄がやるのやめたので」なんだよな
621: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
>>572
国籍放棄者の資産没収すればいいんじゃね
622: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
茂木と小泉が暇そうなので質問してあげて
623: 公共放送名無しさん ID:RSJfBHE/
ハーバード大と言ってもトップは白人一人でアジア人なんてDクラスでオタク扱いだろうw
624: 公共放送名無しさん ID:e9fmrDjX
この髪型ではとっちゃん坊やにしか見えない
625: 公共放送名無しさん ID:0KsTF/lE
コストプッシュインフレでもインフレ対策は別に変らんのだが、賃金上昇が引き起こす賃金インフレもコストプッシュインフレなのよ
賃金もコストなのだから
626: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
>>581
カンペ小泉「私も可能です。スマホもありますので」
627: 公共放送名無しさん ID:mwtvsLFm
>>591
チョコ好きなアラ還だが、カカオの収穫減や円安で、内容量が減って値上げとか実質2倍になってる
628: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
安倍さん以降の首相が記者の追求に弱すぎたから、追求にも負けない高市以外あり得ない。小林もしっかり答えられる方だけど。
629: 公共放送名無しさん ID:/kV3iyLP
小林耳デカすぎね?
630: 公共放送名無しさん ID:MCy13cT2
>>572

日本の金持ちで海外で生きていける奴なんてどれほどいるんだか(´・ω・`)海外で日本みたいなやり方してたら労働者に恨まれて殺されるのがオチ
631: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
>>596
コバホークはまず財務大臣になって財務官僚使いこなせるか見てみたい
使いこなせたらその次に総理
632: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
ダメリカの政策金利はこの前FRBが0.25%引き下げても4.25%

日本はたったの0.5%の政策金利を0.25%引き上げたら
景気が腰折れして不況に突入すると煽るバカがいる(´・ω・`)
633: 公共放送名無しさん ID:YnHYd2qp
>>615
進次郎が人たらしになったのは複雑な家庭環境の影響が大きいのかもね
634: 公共放送名無しさん ID:JYq8TNDs
小林は語尾のばす話し方がマイナス印象だと思います
635: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>505
話せるよ
636: 公共放送名無しさん ID:9abVuxj/
>>584
野球できへんやん
637: 公共放送名無しさん ID:IC87DpQa
>>612
国会で石破や加藤の机は資料でぐちゃぐちゃだったけど林の机はいつも綺麗に整頓してたな
638: 公共放送名無しさん ID:9uXSfQlg
>>629
怪物くんみてえだな
639: 公共放送名無しさん ID:moMrwJc5
>>572
できるもんならやってみろ
利権で食ってるくせにそれ捨てんのか
640: 公共放送名無しさん ID:nb03ChRJ
コバ50に見えんな
641: 公共放送名無しさん ID:0KsTF/lE
昭和の時代も今現在も中間層比率は60%前後で殆ど変わらない、60%強が60%弱に下がる程度の微減でしかない
642: 公共放送名無しさん ID:yCiVoGkS
誰か茂木にも聞けよ!
643: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>633
なるほどなあ・・
政治家としてはともかく、人間性としては間違いなくいい人でしょう
644: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
誰も聞かないね

OTC医薬品の保険適用外しの件

花粉症で破産する
645: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>642
たしかに草
646: 公共放送名無しさん ID:HPy8enmX
チャイナに抜かれインドに抜かれると言われるGDP?
647: 公共放送名無しさん ID:+T5wOU1E
>>598
閣僚の時点で議員辞めるまで言ってボコボコだったじゃない
648: 公共放送名無しさん ID:0wVV8xcJ
珍次郎「なんの話??
649: 公共放送名無しさん ID:A0bMqDm1
>>620
でもお父さんとお兄ちゃんと嫁はメガソーラーで頑張ってるから…
嫁は役員報酬でホクホク
おとんと兄貴は宣伝キャラクターとしてお小遣い稼ぎ
650: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
>>633
のびのび育ったのは間違いないね
651: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
>>635
発音がめちゃくちゃひどいよ
652: 公共放送名無しさん ID:JYq8TNDs
本音のところ茂木なんか誰1人興味ないと思います
653: 公共放送名無しさん ID:XdXE7UT5
小泉になったらそのまま調子に乗って衆議院解散とかしてれるなら
大賛成なんだけど
そんな勇気ないよねw
654: 公共放送名無しさん ID:dt+7gdHM
>>562
仕入れなんて電卓の世界だろ
今どき電卓も税率変えれるものばかりだよ
655: 公共放送名無しさん ID:REphiEe4
>>642
完璧に答えられるから嫌なんだよw
下手すりゃ突っ込まれるw
656: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
また協議かよ
自分の意見ないのかよ
657: 公共放送名無しさん ID:YPMlyEJX
コロナ対策についても聞けよ
まだ流行ってるしバンバン死人出てるぞ
658: 公共放送名無しさん ID://a7uoE2
>>653
実はそれ期待してる
659: 公共放送名無しさん ID:xT4HjcTQ
高市が持ってるボールペンはジェットストリームかな?
660: 公共放送名無しさん ID:QrlNmCFB
高市、急に笑うの怖い
661: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
>>623
今やアイビー・リーグの有名大のトップ層はアジア人が多い、特に中国人
好き嫌いは別にして、中国人は無茶苦茶勉強するから
662: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
日本のインフレの大きな要因の一つは
安倍、黒田のやった異常な金融緩和からの円安だよなw

その後始末、整合のためにあとの人間が苦労してるw

高市は安倍命だからなw
頭のゎるそうな取り巻きや統一教会勢もついてるようだけどw
663: 公共放送名無しさん ID:bF5bMH2r
住民税も頼むぜ
664: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
高市は素晴らしいけど不気味な笑みと姿勢が悪いのが残念
665: 公共放送名無しさん ID:IC87DpQa
誰か韓鶴子逮捕について聞けよ
666: 公共放送名無しさん ID:9abVuxj/
>>603
女の子だもん
667: 公共放送名無しさん ID:ZX89qaIb
>>633
なるほどー。
家康や頼朝が人質で苦労したのと、すこしだけつうじるな
668: 公共放送名無しさん ID:p5uIrp0M
178なんか無理に決まってるだろ
んで玉木はなぜ上げないんだと批判しまくって支持を得ようとする魂胆だろ
669: 公共放送名無しさん ID:A0bMqDm1
>>657
どうでもいいよそんなもん
670: 公共放送名無しさん ID:fRGQfLaO
茂木「暇や…」
671: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
コイズミ 具体的に言わない 「がんばります 野党とは 協議をします」 なんじゃそりゃ
672: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>655
このあたりがタフネゴシエーターといわれるゆえんか
673: 公共放送名無しさん ID:48QOHh0P
年収の壁引き上げ賛成反対どちらかと聞かれているのに、進次郎は全然質問に答えていない
674: 公共放送名無しさん ID:8iYZ/oJW
高市若返ってない?なんかした?
675: 公共放送名無しさん ID:MCy13cT2
>>566

まさにレプタリアンって感じ(´・ω・`)緑色の血が流れてそう
676: 公共放送名無しさん ID:HEfXRut9
少なくとも200万円までの収入は非課税にすべき
これでようやく生活保護並み
677: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>651
ちゃんと伝わってるんだから話せるって事になるだろうよ
678: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
>>664
どこが素晴らしんだよw
679: 公共放送名無しさん ID:p5uIrp0M
>>629
コバモンキー程度
680: 公共放送名無しさん ID:BkQRpIpC
オコメはまだまだ高いもんね
681: 公共放送名無しさん ID:GZVUmf7Q
>>628
お前は自民党の国会議員ではないから投票できないので無意味
自民党の国会議員に高市はイヤだってのが大多数いるから
高市は総裁にはなれません残念でした
石破のがいいやってなるくらい高市は嫌われてる
682: 公共放送名無しさん ID:xdL1NqUC
>>599
アメリカ経済減速待ったなし。
トランプ関税は必ず尾を引く
683: 公共放送名無しさん ID:tv+kdmJf
進次郎はさらに100万円分壁を引き上げるらしいよ
684: 公共放送名無しさん ID:HEfXRut9
こいつら少子化について語ったか
685: 公共放送名無しさん ID:7qkGLv2E
>>525
消費税増税減税の裏には法人税減税増税が隠れてるからね 大企業と癒着天下りを維持するにはザイム省にとって消費税は砦
686: 公共放送名無しさん ID:JYq8TNDs
茂木の目の奥に宿るこの人絶対ヤバいやつ狂気
687: 公共放送名無しさん ID:e9fmrDjX
総理?なれるとは限らんのに?
688: 公共放送名無しさん ID:xT4HjcTQ
新米高いもんなー
689: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
また役職自慢
690: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
進次郎が首相になったら終わりだわ。まだ能力がないだろ。コメ大臣レベルがお似合い
691: 公共放送名無しさん ID:REphiEe4
>>672
財務省の連中も寄り付かないらしいしなw
692: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
>>621
まあ、節税目的の海外移住者の優遇は見直した方がいいだろうな
なんだかんだと帰国してほとんど日本に住んでるわけだし
住民税も納めず
693: 公共放送名無しさん ID:Z5qF4Oxw
スンズロウ カンペ見ずに回答できるのは農政のみ
694: 公共放送名無しさん ID:e6X+pR1f
コメはランク分けすればいいだろ
高いコメ食べたい人は食べればいい
手頃なのしか無理な人はそれを買えるようにする
そうしてくれた小泉進次郎
695: 公共放送名無しさん ID:iqxw7fBb
>>674
メイク変えた、プロのメイクレッスン受けたんだって
何か前は俺でも眉が変だと思ってた
696: 公共放送名無しさん ID:Xgf1TIZu
JAを解体しますって言っちゃいそう
697: 公共放送名無しさん ID:fRGQfLaO
待って!
滝クリがファーストレディとか素敵やん!
698: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
>>674
化粧を変えたんだって
スタッフがついて
699: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
>>572
国民全員中流に戻すには派遣労働規制を昭和並みに戻した上で

終身雇用制度を復活させればいい
後は男女雇用機会均等法を撤廃して
男の賃金の方を上げた上で妻には家庭を守ってもらう(´・ω・`)

これで安心して働けるし
ローン組んで家も買える
700: 公共放送名無しさん ID:cB5fDtx9
高市さんて話し方が上手いな
抑揚があるけど緩やかで聞き取りやすい声やわ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ